月別アーカイブ: 2017年12月

調査へ!

穏やか!!

今日の串本は穏やかそのもの
風もなく、透明度も抜群!!!!
あの桟橋でさえ底が丸見えでした。
中々こんなコンディションありません(^^♪

そんな中、調査へ行ってきました。
水のほうも徐々に下がりつつあります。
今年は例年よりも早く寒くなるな・・・。
風邪ひかない様にしないと(^^♪

そんな今日はスタッフの写真です。
イッポンテグリ 久々の登場!!

クマドリカエルアンコウ エスカをブンブンです

ジャパピグ 可愛い~~~~(^^♪

ミドリリュウグウウミウシ 極小!!

写真4点:STAFF岩崎&川嶋

明日も凪ぎ予報!!
アンドの鼻行くぞ~~!!
今日もムレハタタテダイ群れてたな~~(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

 

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ジャパピグ, ミドリリュウグウウミウシ, イッポンテグリ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, アンドの鼻

フォトコン審査会

本日串本海中フォトコンテストの審査会が実行われました!!

今日は、第26回串本海中フォトコンテストの審査会が行われました。
ご応募いただいた皆様ありがとうございました!!!

毎年レベルが高いね~~っと先生がおっしゃっていて、賞選びも昨年よりも時間がかかり、皆様の本気を先生も感じ取って何度も作品を見直しては選びと1日かけて審査をしていただきました!!!

毎年、沢山の作品を見させていただいて、勉強になるので、
個人的にとても楽しみなイベントの1つです♪いや~~沢山学ばせていただきました!!!

受賞された方には、こちらからご連絡をさせて頂きますので、楽しみにしていてください!!!来年も沢山のご応募をお待ちしております♪

次のフォトコンテストのイベントは来年3月3日に行われる授賞式です!!!
皆様のご参加をお待ちしております♪

さて、本日は終日フォトコンテストの審査会がありましたので、海の写真がありません・・・。昨日調査で撮影した写真を掲載します。

まずは、めっちゃ綺麗な所にいたウミシダウバウオ。

もう少し早かったら紅葉のシーズンと相まって良かったのにな~~。

そして、うねりに耐えるガラスハゼ。

スローシャッターで撮影したら、躍動感が出て面白い写真になりました。
ただ、もう少し工夫が必要ですが・・・

最後は、今話題のムレハタタテダイの大群!!!
まだ健在です!!!ワイド派の方には是非撮って頂きたい被写体です♪

何時閉まるか分からないアンドの鼻。
撮りたい方はお早めにお越し下さい!!!

さて、明日は海も穏やかで気持ちよく潜れそうです(#^.^#)
明日もがっつり潜るぞ~~~!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:?℃
  • 透視度:?m
  • 波高:?m

 

串本の生きもの

ガラスハゼ, ムレハタタテダイ, ウミシダウバウオ

光るサンゴ!?

TG4とフローライトで遊んできました。

昨日の荒天から一夜、今日は快晴で、すっかり穏やかな凪の海になりました。
海中は少~し淀んだ潮が入ってきていて、プランクトンやクラゲが多く栄養価はとても高そう・・・(^^; 流行りの「浮遊系生物」は沢山ひそんでいそうです。

さて、今日はガイドもコンデジを装備してエントリーしたので、こちらの写真を紹介します。

まずはフトヤギ。ポリプの直径は2ミリほど。

オリンパスTG-4顕微鏡モードで撮影。

こちらはウミウシカクレエビとウミウサギのセット。

オリンパスTG-4水中マクロモードで撮影。

また、今日はフロー(蛍光発光)ダイビング用のライトもお試しでちょっと遊んできました。代表的な蛍光発光生物のサンゴ類は日中でもバシバシ光って、なかなか楽しめましたよ。

まずはノーマル撮影のキクメイシ。

こちらがフロー撮影のキクメイシ。

オリンパスTG-4&蛍光ライトSoraNightSea使用。

こんな感じの変化が楽しめます。

発光生物が活発化するナイトダイブで、かなり遊べるのだとか。
また次の機会にお試し撮影に行きたいと思います(^^)

さて、明日もお天気に恵まれそうです。
楽しいダイビングが出来ますように~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4~9℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ニシキフウライウオ、カミソリウオ、ワカヨウジ、ムレハタタテダイ群れ、クマドリカエルアンコウyg、ハダカハオコゼ、イシヨウジ、ムラサキハナギンチャク

コケギンポ、フリエリイボウミウシ、ウミウシカクレエビ&ウミウサギ、ジャパニーズピグミーシーホース、パンダダルマハゼ、テンクロスジギンポ、フトヤギ、キクメイシ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, キクメイシ, フトヤギ, ウミウサギ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻

伸び~る!!

わくわく、ドキドキ、ハナヒゲウツボ。

今日は前日からの荒天の予報を受けて、多数キャンセルが出たほどでしたが、終わってみれば、何とか一日潜る事が出来てしまいました(^^)

そして潜ってしまえば、水中は穏やかで視界も良好。
生き物はいつも通~りの日常を過ごしています。

さて今日の写真はグラスワールドで出会った生物たちです。

まずはハナヒゲウツボの幼魚。完全にソラスズメ狙ってます。

わくわくドキドキしながらしばらく観察していると、、、

最終的にここまで伸び~るも、狩りは失敗に終わりました。

その他、今季豊作だったギンポ類の珍種、ヒトスジギンポや、

隣のポイント備前で消息を絶っていたナマコ様と運よく再会。
バイカナマコ&ウミウシカクレエビの黄金セット復活です(^^)

背景(ナマコ)も良いかんじですね~。

他にもジョーフィッシュやジャパピグ、フリソデエビ、昨日はニセボロカサゴも目撃されていて、グラスワールドもなかなか面白いメンツが揃ってきました。

という訳で、この年末年始も生き物ネタ満載で楽しく潜れそうです。
お暇な方は、是非串本の海へ!!!

以上、本日の写真は、なっちゃんにお借りしました。
ありがとうございました~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4~9℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:15m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウ、ムレハタタテダイ群れ、カミソリウオ、ニシキフウライウオ、イロカエルアンコウ、フリソデエビ、アカゲカムリ、ハダカハオコゼ

イソギンチャクモドキカクレエビ、カスリハゼ、ホタテウミヘビ、タテジマヤッコ、ミアミラウミウシ、フリソデエビ、ゴマハギyg、ミナミハタタテダイ

ハナヒゲウツボyg、ヒトスジギンポ、バイカナマコ、ウミウシカクレエビ、ジャパニーズピグミーシーホース、ジョーフィッシュ、アカハチハゼ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ヒトスジギンポ, ハナヒゲウツボ, バイカナマコ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, アンドの鼻, サンビラ

良い潮来た~~!!!

沖からいいい潮きてま~~す。

今日の串本はあいにくの雨模様・・・。
ですが・・・透明度は最高で水温も昨日より1℃上昇(^^♪

サフィリナやサルパがわんさか漂っており、
安全停止も気が抜けない1日でした~~。

肉眼では判別不能なカニの幼生や魚の稚魚など盛り沢山♪

何かとんでもない生き物が出てくるのを期待してこれからも探し続けなきゃ!!!!

そして、今年当たり年のウミウシカクレエビ。
今日はウミウサギとカイメンウミウシに乗っていました。

今年はエビたちにとって、物件不足のようです・・・。
ウミウシが大家さんとしたら、家賃値上げできそ~~~(笑)

そして、今話題のアンドの鼻では、新たにイロカエルアンコウが発見されました。

何時閉まるか分からないドキドキの中で行ける限り潜ってます。
このオールスター軍団を住崎エリアへ移植したい・・・・。
(絶対ダメなのですが・・・・(*_*;)

最後はウサギマークを付けたウミウシもいました。

ワンポイントのタトゥーみたい(笑)
ウミウシにとってはそんなおしゃれなものではないのでしょうが((+_+))

こんな感じで今日も一日盛り沢山で遊んできました~~~。

本日お写真を提供して下さった宮地お兄さんありがとうございました。

さて、明日はクローズの可能性が・・・。
また気温も下がるのかな~~・・・嫌だな((+_+))

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:8~12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

フリソデエビ、ウミウシカクレエビ&ウミウサギ、ヒトスジギンポ、ホクヨウウミウシ、コケギンポ、アカスジカクレエビ、イソギンチャクエビ、シロイバラウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、イロカエルアンコウ、シロタエイロウミウシ、ナマコマルガザミ、オルトマンワラエビ、ジャパニーズピグミーシーホース、クラカトア

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, イロカエルアンコウ, コペポーダ(ニシキウミウシ), サルパ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, アンドの鼻

アンドの鼻の風景

今日はムービーをお届けします。

今日は穏やかな天気&海況で一日のんびり潜れました。
水温がじわっと下がりましたが(^^; 視界良好で楽しく遊べています。

さて、今日は楽しそうにムービー撮影されていた、UCHINOさんに素敵な動画をお借りしました~。

ニシキフウライウオのペア、モヨウフグのお子様、話題のムレハタタテダイなどが登場します~!

動画っていいですね~!!!
UCHINOさん、どうもありがとうございました。

明日はお天気下り坂な予報ですが、海は引き続き静かになりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4~8℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

ムレハタタテダイ、クマドリカエルアンコウyg、フリソデエビ、ハダカハオコゼ、ベニカエルアンコウyg、キクチカニダマシ、カミソリウオ、ワニゴチ、カスザメ、ニシキフウライウオ、ワカヨウジ、

ソラスズメダイの群れ、アオヤガラ、アオブダイ、ジャパニーズピグミーシーホース、ツマジロオコゼyg、ハナグロチョウチョウウオyg、アケボノチョウチョウウオyg、イガグリウミウシ、ジュッテンイロウミウシ

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, ムレハタタテダイ, モヨウフグyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, アンドの鼻

11月のフォトギャラリー

珍生物が多数見つかる豊作の1ヶ月でした。

毎月、各月ごとに素敵な写真を選りすぐってギャラリーを作成していきます。今回は2017年11月のフォトギャラリーです。

2017年11月は、冬の訪れを思わせる陸上の寒さに反して、まだまだ暖かい水中では生物が豊富に観察されました。
期間限定ポイントのアンドの鼻が例年より長期開放され、カエルアンコウモドキなどをはじめ、珍生物が多数見つかる豊作の1か月でした。

西風強烈!

クローズで須江に移動!!

昨日に引き続き、西風の串本。
1本でも出せれたら良いのになと、思いましたが
結果・・・クローズに。

なので、須江に移動!!
人気の内浦ビーチで2ダイブしてきました(^^♪

相変わらず盛り沢山でした!
本日の写真は内浦ビーチで撮影したのを載せます。
マアジの群れ マアジ以外も群れ群れです。

ワニゴチ この時期によく見かけます。

クマドリカアエルアンコウ 可愛い~~~。

ニシキフウライウオ うまく隠れてたな!

写真4点:植田さん
有難うございました。

ワイドもマクロも両方いけるビーチ!!
今後も色々出てきそう!!
楽しみです(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:?m
  • 波高:クローズ

 

 

今日に限って・・・

マクロの後は大群でした〜〜。

今日は、西風が強く吹き、1本で終了。
マクロ中心に遊んで来ました!!!

マクロでは、最近数が増えて来ているウミウシ「コミドリリュウグウウミウシ」に出会いました。

大きさ3mm位かな〜〜??
コケムシを探せば高確率で出会えます!!!ウミウシ好きの方はぜひ探してみて下さいね〜〜。ピント合わせるのが大変ですが・・・汗

そして、これめっちゃ綺麗でした〜〜。
ガラスハゼ&ウミシダ。


写真2点:スタッフ小池

ちょっと細工しましたが・・・いい感じの色合いです♪
クリスマスツリー抜きみたいだなあ〜〜と思って撮ってみました!!!

最後はウミウサギとウミウシカクレエビのコンビを探しに行ったのですが、
今日は、ウミウサギのみ・・・やられました・・・。

最後、マクロレンズでは太刀打ちできないイサキの群れに巻かれましたが・・・
60mmでは、10匹位しか写らない・・・。


写真:ストック写真

この前もアンドでムレハタタテダイの大群が出た時もマクロ・・・・。

最近このパターン多い・・・なぜ今日に限って・・・
って感じでした・・・。今回の写真は以前お借りした写真です。

ワイドも綺麗に撮れるほど透明度も回復し、15mオーバーの日が続いています。
陸上は寒い日が続いていますが、水中はまだまだ19〜20℃位あって、入った瞬間お湯に感じますよ〜〜。

ぜひ遊びに来て下さいね〜。

若手ガイドで週替わりで担当している「串本・古座ガイド」もよろしければご覧ください。今週は僕が担当です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10〜13℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

ガラスハゼ、サラサエビ、テングダイ、コミドリリュウグウウミウシyg、ミドリリュウグウウミウシ、イサキの群れ、フリソデエビ、イソバナガニ、コケギンポ、ミナミハコフグyg

串本のダイビングポイント

住崎

クロクマと再会。

2日連続、浅地にエントリー。

今日も引き続き穏やかなお天気になりました。海は珍しく無風の時間帯もあり、こちらもいたって穏やか。冬でもこんな日が続く事があるんですね(^^)

この数日、水温がじわじわ下がりつつありますが、水中のコンディションは変わらず良好で、ポイントを問わず15m前後の視界を保っています。

さて、写真は今日も浅地の風景から。

まずはタカサゴの群れ。近距離撮影するとキレイですね~!

深場ではオオモンカエルアンコウに遭遇。以前会った個体でした。

根の上では定番のキンチャクガニ。

そんな感じで、予想通り、いつも通り、盛りだくさんでした。

午後は近場でまったりとマクロ中心に遊びました。
どのポイントもネタが豊富でコース選択に悩みます(^^;

アンドでは今日はクロクマに再会する事が出来ました。(逆立ち状態)

開放期間延長中のアンドの鼻は、アンド限定のオンリーネタがとにかく豊富!
そろそろクローズしてしまいそうな雰囲気なので、潜ってみたい方はお急ぎ下さいませ!

本日の写真はISSHさんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

さて明日、明後日は何やら大荒れの予報・・・。
はたして出港できるのでしょうか???

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~12℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ギマ群れ、キンチャクガニ、スジタテガミカエルウオ、マツバギンポ、シテンヤッコ、ヘラヤガラ

トラフケボリタカラガイ、テングダイ、イソコンペイトウガニ、テンクロスジギンポ、キミオコゼ、モンハナシャコyg、フリソデエビ、アオウミガメ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、カミソリウオ、ニシキフウライウオ、ムレハタタテダイ群れ、フリソデエビ、ハダカハオコゼ、ニセクロナマコ&ウミウシカクレエビ、ベニカエルアンコウ

 

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, キンチャクガニ, クマドリカエルアンコウ, タカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, アンドの鼻