マンツーマンで、心ゆくまで。
今、おなかのカイロがアッツアツになってる!どうも、ヒトミマリです(´▽`*)汗
今日は、みーちゃんさんと、串本ガール同士♡マンツーマンで、じっくり。
みーちゃんさんはお写真がとても上手なのですが、お写真を撮っていただく時に思ったのが、何点か。あ、長くなるので、興味ない人は読み飛ばしてください。
①生き物をよく観察して、どこが顔なのか、どんな動き方をするのかを見ている。
②生き物と、カメラのレンズの目線を合わせている。そうすることでちゃんと、生き物の顔や目にピントをしっかりと合わせている。
③背景を考えて、撮る向きを変えている。
④もちろん、中性浮力を維持し、体(脇)の固定もできているので、写真がブレない。
⑤生き物を驚かさないような近寄り方で、そろーっと接近している。
また、今日はうねりが結構あったのですが、無理だと思ったら、潔く諦めて、次!という切り替えが上手い。もうね、私が「この被写体は無理かもな・・・うねりで難しそう」と思うのとほぼ同じタイミングで、「もう大丈夫です!」とOKサインをくれる。これ、もし「いやいや、ムリムリ」っていうサインだと、「手伝えば撮りやすいかしら?」とか「こっちから撮ってみます?」とか、次のチャレンジを考えないといけない(しかしながら、うねりなどの環境要素で撮りにくい場合は撮影方法を変えたところでうまくいかないことも多い・・・)ので、次行こう!と伝わるサインは貴重なダイビング時間を有効活用することに繋がっている気がする。・・・という、マリ的主観的考察。みーちゃんさんがお写真が上手なのも納得☆なのでした。
そんなみーちゃんさんと打ち合わせてた、住崎の深場での狙い。まずは、キクチカニダマシ。カイメンの隙間にいて、写真は撮りにくいですが、体色がキレイで、目がかわいい。
同じく、カイメンに住んでいる、チョウコシオリエビ。毛がフサフサですね~。
コケギンポは、ニョキっと巣穴から飛び出てきてました。どうしたん?まぁ、うんピか、ごはんでしょうね(笑)
アマミスズメダイ幼魚は、1.5センチくらいのちびっこ♪頭のティアラがとってもキレイです☆かわいい!
ハナヒゲウツボは、本日は営業中。私も、師匠 岩崎の技を盗み、ハナヒゲウツボをビヨーンと飛び出させることに成功☆これから、もっともっとビヨーンと飛び出させたいです!
ハダカハオコゼは、お顔側から写真を撮っていただきました。はからずしも、カラフルな一枚になりました(*^▽^*)
私が今日いちばん、これぞ!と思ったのがこちら。ヒトデヤドリエビ、の群れ(笑)。同じマンジュウヒトデに、どっさりと乗ってました。全部で10匹以上乗ってたので、全員一緒に撮ろうと思っても難しかったです。
今たくさんいる、ニシキフウライウオは、お顔のアップを。こうしてみると、目がどんな色柄か、すごくわかりやすいですね。ちょっと、ジョーフィッシュの目に似ている気がする。お腹に抱卵している卵も写っているのが見えるでしょうか?
ほら、ジョー君と、同じような目してますよね( ´艸`)
最後は、リラックスしてよく寝ている、アオウミガメ。タテジマキンチャクダイ幼魚やウメイロモドキ幼魚と一緒の穴の中で、スヤスヤと寝てました。かわいかったです♡ みーちゃんさん、素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました!
さて、明日12月22日(月)~12月26日(木)の4日間、冬季休業のため、お休みとなります。営業再開は12月27日(金)となります。
1年間に数回しかない連休なので、大事に過ごしたいです(*^^*)
ではでは、また~!
シーマンズクラブからのお知らせ
本日の海況
- 天気:はれ
- 気温:6~11℃
- 水温:19.0℃ いよいよ18℃台に突入しそう・・・!ヒェ~!冷え~!
- 透視度:10~13m
- 波高:1.5~2.0m
観察された主な生き物
ガンガゼエビ、ヒトデヤドリエビ、ミギマキ団、ハナヒゲウツボyg、ガラスハゼ、ヒトデヤドリエビ、タレクチウミタケハゼ、トウヨウコシオリエビ、チョウコシオリエビ、アマミスズメダイyg、コケギンポ、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、テングダイ群れ、コガネスズメダイ群れ
ハダカオコゼ、ヒレグロスズメダイyg、ジョーフィッシュ、ニシキフウライウオ、アオリイカ群れ、アオウミガメ、タテジマキンチャクダイyg、オルトマンワラエビ、イソバナガニ
串本の生きもの
ジョーフィッシュ,
アオウミガメ,
コケギンポ,
ニシキフウライウオ,
ヒトデヤドリエビ,
キクチカニダマシ,
ハナヒゲウツボ,
アマミスズメダイ,
チョウコシオリエビ,
ハダカオコゼ串本のダイビングポイント
住崎,
備前