月別アーカイブ: 2018年3月

イーグルレイ

ブサカワキモコワ顔!?

今日は穏やかな午前中にひとまず外洋エリアへ!

最近当たっている北の根では、キンメモドキ群れをはじめ、オオモンカエルアンコウyg、カスザメなど、今日もあれこれ見る事が出来ました。

そして外洋エリアで最近よく出ているイーグルレイ(マダラトビエイ)にも遭遇! かなりの接近遭遇となりました。

後ろからのアングルが超カッコいいですね。

でも至近距離で見ると、ド迫力のブサカワ?キモコワ?顔です(笑)

ね?(^ ^;

午後はスナジーさんのリクエストで、再び須江、内浦ビーチへ。

捕食中のメジロダコ。

そしてそのすぐ隣にはハナイカも!!

セットでお得な砂地に、スナジーさんも大喜びでした。

という事で、スナジーさん、本日もお写真ありがとうございました~!

さて、明日は少しお天気が荒れそうな予報です・・・。
コンディション回復にはまだしばらく時間が掛かりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:5~9℃
  • 水温:14.5℃
  • 透視度:6~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マダラトビエイ、キンメモドキ群れ、カスザメ、オオモンカエルアンコウyg、ヤナギウミエラ、ベッコウヒカリウミウシ、ヒョウモンイロウミウシ、スルガチゴミノウミウシ、テングダイ

アザハタ&クロホシイシモチ群れ、アカシマシラヒゲエビ、ナカソネカニダマシ、イロカエルアンコウ、ミカドウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ

メジロダコ、ハナイカ、ウミテング、イロカエルアンコウyg、マアジ大群、ヨウジウオ、カスザメ、マトウダイ、ムツ群れ、イシヨウジ

串本の生きもの

ハナイカ, マダラトビエイ, メジロダコ

串本のダイビングポイント

備前, 北の根, 内浦ビーチ(須江)

ウツボを枕に!?

海況回復! 陸上は春の陽気でした。

今日は天気が回復して穏やかに晴れました。海の方はうねりが少々残りましたが、外洋へ出れるほどの凪ぎに戻っています。
それでも大雨と時化の翌日という事で、透視度は再び落ちて平均6mほどに・・・。

午前中、北の根ではキンメモドキ&イシモチがそこそこ群れていて、その足元には巨大ヒラメやカスザメなどが複数隠れていました。
その他、オオモンカエルアンコウygや、一昨日は見られなかったウミエラも今日は復活して姿を現していました。

ヒラメ。体長1m近くの大物でした。

ヤナギウミエラ。ポリプ全開でキレイでした。

午後は近場でのんびりと。ではなく、ゲストと相談した結果「低水温で冷えないように広範囲を動き回ろう。」という事で、備前、住崎をくまなく捜索。

先日の嵐で多くのネタが飛ばされているなか、ウミウシやカエルアンコウなど、うねりを耐え抜いた生物たちも多く見られました。

イロカエルアンコウ。少し移動してケヤリのそばに。

アザハタ&クリアクリーナーシュリンプ&ウツボ。

群がるクリーナーの数もさることながら、まるでウツボを枕にくつろぐ?ボスアザハタの姿も微笑ましいです。
じつはアザハタはウツボととても仲良しなんです。仲良く低水温を乗り切ってほしいですね~。

というわけで、今日も写真は(砂地大好き)スナジーさんにお借りしました。
どうもありがとうございました~!!

さて、明日も砂地を爆走しましょうかね~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~16℃
  • 水温:14.5℃
  • 透視度:6~7m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

キンメモドキ群れ、クロホシイシモチ群れ、ヒラメ、カスザメ、ヤッコエイ、ヤナギウミエラ、オオモンカエルアンコウyg、テンクロスジギンポ

アザハタ&クリアクリーナーシュリンプ&ウツボ、ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、マダライロウミウシ、ミカドウミウシ、トラフケボリタカラガイ、ゴイシウミヘビ、マツカサウオyg、ミナミヒョウモンウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、アカゲカムリ

串本の生きもの

アザハタ, ヒラメ, クリアクリーナーシュリンプ, ウツボ, ヤナギウミエラ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 北の根

2月のフォトギャラリー

低水温の影響が強く出た1カ月でした。

毎月、各月ごとに素敵な写真を選りすぐってギャラリーを作成していきます。今回は2018年2月のフォトギャラリーです。

2018年2月は、黒潮流軸が大きく離岸したまま低水温が続き、串本ではボートポイントで14度台を記録。
各地で南方系の生物が多数姿を消してしまうほどの1か月でした。

須江行ってきました2

間もなく終了の内浦ビーチへ。

今日は午後から大雨と強風の予報で、串本はクローズに向かう海況だったので、風影の須江エリアへマンツーマンで遊びに行ってきました。
3日前の嵐の時と同じパターンでしたが、見違えるようにキレイになっていて、海が荒れるまでの午前中は気温も高く快適に潜れました。

さて、そんな本日はスナジーさんにお借りした、内浦の砂地で会える生き物たちをご紹介します。

まずはメリベウミウシ。何かに吹き飛ばされて泳いでました。

次は須江の定番、人気のクルマダイ。

ポイントの深場にはムレハタタテダイも群れてました。

綺麗なハナイカは、2ダイブ探し回って最後に運よく遭遇出来ました。

最後は可愛いサイズのウミテング。砂地探索は楽しいですね~。

その他、メジロダコ、カスザメ、ヒラメ、ダイナンウミヘビの捕食シーンなど、砂地の生物盛りだくさんで、スナジーさんも大喜びの2ダイブでした。

プチ嵐が通り過ぎて、明日は再び凪ぎの海になりそうです。
外洋エリアへ出れるかなぁ~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:18℃
  • 水温:15℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マアジ大群、カスザメ、ヒラメ、ウミテング、メジロダコ、スナダコ、キタマクラ&オドリカクレエビ、クルマダイ、モンガラドオシ、ヨメゴチ、ムラサキハナギンチャク、ダイナンウミヘビ(捕食)、ムラサキミノウミウシ、イロカエルアンコウyg、サクラダイyg、ミヤコウミウシ、メアジ群れ、ムツ群れ、ハナイカ

串本の生きもの

ウミテング, ハナイカ, ムレハタタテダイ, クルマダイ, メリベウミウシ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

まさかのマンタ!?

びっくりした〜〜〜。

今日は小春日和。
あとは海のコンディションが回復するのを待つばかりという1日でした〜〜。

早く回復してくれる事を祈ります。
今日の透明度は、外洋で10mほど、近場で5mほど。

外洋の方が透明度がいいので、午前中は外洋へ。
そこでびっくりな出逢いがありました。

出会った時は、透明度が芳しくない事もあり、「え!?この時期にマンタ!?』って思っちゃいました笑
2mは超えるマダラトビエイがふと目を前にやるとすぐ先でホバリング。

こちらが気づいてからもすぐには逃げず、
でっかいコバンザメを2匹携え悠然と泳いで行きました。

泳いで行ったな〜〜と思った矢先に、戻ってきて、こっちへ向かって来た時にはちょっとビビりました・・・汗
大きいと迫力がすごいですね〜〜!!

最終便は、近場へ。
近場では、ウミウシが豊富。

今日はミスガイ・ミアミラウミウシなどたくさんのウミウシに出会えました〜〜。

そして、最後は、ジャパニーズピグミーシーホース。

今の時期、動きが鈍く、とても撮りやすいです。
カメラを向けるとそっぽを向くので、撮るのには少しコツが必要かもしれません。

そして、昨日は、串本海中フォトコンテストの授賞式が行われました。

当店のゲストさん6名様がチャレンジ部門入選・特別賞・一般部門入選・一般部門グランプリを受賞されました。

受賞された皆様おめでとうございます!!!
気が早いですが、第27回フォトコンテストも始動します。

今年受賞された方も、残念ながら・・・という方も、次回のフォトコンテストに是非ご応募ください。当店では、ダイビング終了後にお店でプリントを行えるサービスを開始致しました。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

プリントが面倒だな〜〜って思っていた方々、この機会を是非ご利用くださいませ〜〜。

第27回串本海中フォトコンテストへの皆様からのご応募お待ちしております。

本日のお写真は、かずさん・MIKAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

明日はどんな出逢いがあるのかな〜〜??

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11〜17℃
  • 水温:14℃
  • 透視度:3〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、サクラミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、カモハラギンポ、オルトマンワラエビ、カスザメ、マダラトビエイ、ヒロウミウシ、サザナミヤッコ、ヤッコエイ、テングダイ、ハクセンミノウミウシ、イガグリウミウシ、オランウータンクラブ、ジャパニーズピグミーシーホース、コガネミノウミウシ、ミスガイ、

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ジャパニーズピグミーシーホース, マダラトビエイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根, 北の根

白濁り

久しぶりにパンチ効いてたな~~!!

あの嵐の日からの本日1発目のダイビング
串本は東風と海は穏やかそのものですが
水の色が気になるところ・・・。

ドキドキしなが潜ってみるとまっ白!!!
台風後のダイビングと同じぐらい見えないです。
水温も雨水のせいで若干冷たくも感じました。

そんな海でも生き物は居るところには居る!!!!
特にウミウシは豊富です(^^♪
それ以外の生き物も隠れてるだけで探せば居る居る(^^♪

そんな中見つけた生き物を、本日は載せたいと思います。
ミナミハコフグyg まさかのこの水温でも居るんだ!!

ハシナガウバウオ いつもなら動き回っているのに寒さで動きが鈍くなってました

写真2点:ほやらーさん
ミスガイ よく見たらワレカラも写ってる!!

ミアミラウミウシyg 超~~~極小でした(^^)

写真2点:おぐまゆさん
2人の方、写真有難うございます。

明日も東風で海穏やかそう(^^♪
夜中中に、いい潮入ってきてくれないかな。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16℃
  • 水温:15℃
  • 透視度:3~5m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマノミyg、イガグリウミウシ、サガミアメフラシ、イボヤギミノウミウシ、コガネミノウミウシ、アカホシカクレエビ、ムラサキウミコチョウ、オトヒメウミウシヒョウモンウミウシ、イロカエルアンコウ、サクラミノウミウシ、ピカチュウ、オオモンカエルアンコウ、

カモハラギンポ、ミナミハコフグyg、ムチカラマツエビ、ミスガイ、タスジウミシダウバウオ、ミアミラウミウシyg

ホソウミヤッコ、ワニゴチ、ヒメホウキムシ、ジャパピグ、テンロクケボリタカラガイ、オランウータンクラブ、ミヤコウミウシ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ミスガイ, ミアミラウミウシyg, ハシナガウバウオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 二の根

須江行ってきました。

嵐の余韻で本日も串本クローズ・・・。

全国でニュースになった昨日の「春の嵐」から一夜、今日も大波の影響がやや残り、透視度の回復も未知数だったので、今日は久々に須江へ。

内浦ビーチも昨日はクローズだったらしく、やや濁っていましたが、話題のアジ玉をはじめ、砂地の生き物が盛りだくさんで楽しく潜れました。

今日はカメラ無しの2ダイブだったので、過去の内浦ビーチのストック写真からお送りします。

まずはこちら、ヒメコウイカ。

お次はメジロダコ。内浦ビーチの人気者です。

こちらはマトウダイyg 可愛い500円玉サイズ。

ラストはオドリカクレエビ。今日もフグに多数乗ってました。

その他、写真は有りませんが、オオウミウマ、イロカエルアンコウyg、クルマダイ、カスザメなど、レアな生物も多数遭遇~♪ ゲストも大満足の内容でした。

 

さて、明日はようやくホームグラウンドで潜れそうです。先日のすさみ沖船舶座礁事故(NHKニュースWEB)の影響が気になるところですが、様子を見ながら朝イチは外洋へ出てみる予定です!(^^ゞ

回復した良い海に当たりますよーに。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~12℃
  • 水温:15℃
  • 透視度:5~7m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、マトウダイ、メジロダコ、スナダコ、クルマダイ、オオウミウマ、シマヒメヤマノカミ、トゲカナガシラ、カスザメ、ヒラメ、ダイナンウミヘビ、イシヨウジ、アワビ、サザエ、マアジ大群、メアジ大群、ムツ群れ

串本の生きもの

オドリカクレエビ, メジロダコ, ヒメコウイカ, マトウダイyg

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ