月別アーカイブ: 2018年4月

今日は古座へ!

串本では見かけないウミウシ多かったな

昨日の予報通り、本日はクローズに・・・。
なのでエリア移動して本日は古座へ(^^♪

久々の古座ですが、串本ではあまりお目にかかれないウミウシなど盛り沢山!!
違う刺激があり、とっても面白かった(^^♪
ゲストの方も大満足!!!!

そんな写真がこちらです。
ベニゴマリュウグウウミウシ コバルトツヅボヤが綺麗

ニシキウミウシyg こんなバージョンは見たことない

クロスジウミウシ このウミウシも居ないな~。

写真3枚:なっちゃんさん
ありがとうございました。

明日は今日とは正反対の凪予報(^^♪
雨・風の影響どうなってるかな~~。
気になります。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:?℃
  • 透視度:?m
  • 波高:クローズ

春ですね~。

春濁りの始まり!?

今日はお天気は下り坂でしたが、嵐の前の静けといった感じで、風波ともに穏やかで、一日のんびり潜れています。

このところの春の嵐と黒潮離岸の影響もあって、潮色は例年よりグリーン。
海中には今しか見られない緑の世界が広がっています(笑)

さて、今日の写真はこちらから。

初夏には産卵行動を行うカモハラギンポ。
気の早いオスがそろそろ巣穴の準備中でしょうか。

こちらは春になると大量発生する甲殻類ワレカラ。
お魚たちより一足先に子育て開始中です。

その他、ピカチュウや、ミアミラウミウシなど、ウミウシ多数。
砂地ではカスザメやツバクロエイも観察されています。

備前では新たにオオモンカエルアンコウを発見。

グラスワールドでは定位置にイロカエルアンコウが戻ってきました。

春濁りの中で、生き物たちはなかなか活動的になってきました。
先日アオリイカの産卵床も設置されたので、今後の動きが楽しみです。

というわけで今日の写真は、なっちゃんにお借りしました。
ありがとうございました~。

さて、明日はかなりの大荒れ予報です。
串本クローズ濃厚な感じですがはたして・・・??

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:10~14℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:5~6m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ガラスハゼ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミアミラウミウシ、カモハラギンポ、マツカサウオyg、テングダイ、アナモリチュウコシオリエビ、ミナミヒョウモンウミウシ、ニジギンポ

カスザメ、ツバクロエイ、オキゴンベyg、オオモンカエルアンコウ、テンクロスジギンポ、メリベウミウシ、アナモリチュウコシオリエビ、キイロハナガサウミウシ、クロヘリアメフラシ

ジョーフィッシュ(捕食)、イロカエルアンコウ、ジャパニーズピグミーシーホース、マツカサウオyg、ビシャモンエビ、フサカサゴyg、ワレカラ、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, イロカエルアンコウ, カモハラギンポ, ワレカラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

3月のフォトギャラリー

浮遊系生物が目撃された1ヶ月でした。

毎月、各月ごとに素敵な写真を選りすぐってギャラリーを作成していきます。
今回は2018年3月のフォトギャラリーです。

2018年3月は、黒潮離岸が継続したためか、串本の各所で深海性生物や浮遊系生物などが目撃された他、低水温の恩恵でウミウシ類が多種観察された1か月でした。

アウェイ楽し。

出雲ビーチへ行ってきました。

今日は串本西側エリアは大荒れで、残念ながらクローズに。
そしてこんな時によく行く東エリアの須江DCも臨時休業中・・・。
という訳で久々に出雲ビーチへ調査がてら行ってきました。

クローズの西側エリアに比べれば、海中は問題なく遊べるコンディション。
ベテランゲストとマンツーマンで探検気分で楽しく潜れました~。

まずはコシオリエビSP。和名付いてません。(たぶん)

ゲストのリクエストだったヒメイカも何とか発見(^^)

こちらはアナハゼの子供。緑の玉はバロニアという海草です。

珍しいハナガサクラゲにも遭遇しました~。

こんな感じで、ホームエリアではあまり見られない生物だらけで、とても刺激的でした~(^^) たまにしか来ないアウェイ楽し~。

という訳でIOBさん、素敵なお写真ありがとうございました。

明日も海況は微妙な感じです(^^; 春の嵐、手加減して欲しいですね。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:6~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

コシオリエビSP、ヒメイカ、アナハゼ、ハナガサクラゲ、チャガラ、ミヤコウミウシ、サラサウミウシ、ガンガゼカクレエビ、コケギンポ、ヒラタエイ、

串本の生きもの

ハナガサクラゲ, ヒメイカ, コシオリエビSP, アナハゼ

串本のダイビングポイント

出雲ビーチ

ポカポカ

陸上が快適になってきました。

ここ最近、陸上の気温が暖かい!!むしろ暑いぐらい!
そのおかげもあって、冷たい海から上がって来ても今は快適(^^♪
あとは、黒潮が近づいてくれれば言うことなし!!
頑張れ黒潮~~~!!!

そんな今日は2ダイブ!
相変わらずウミウシの数が多い!
でも水温が上がってきたせいなのか、種類も多くなってきました!!
やはり、適温って大事なんですね。

そんな今日の写真はこちらです。
ツルガチゴミノウミウシ&ケヤリ このシチュエーション良いね~!!

クロヘリアメフラシyg アヤニシキの背景が良いね!

ビシャモンエビ ネジレカラマツに!

写真3点:STAFF小池

黒潮が55キロまで近づいてきました。
このままの調子であと10キロ近づいてきておくれ~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:5m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アザハタ、クロホシイシモチ、サクラミノウミウシ、アラリウミウシ、アカホシカクレエビ、イソコンペイトウガニ、モクズショイ、ピカチュウ、テンクロスジギンポ

カゴカキダイ、ウツボ、ホソウミヤッコ、メリベウミウシ、ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウ、マツカサウオyg、ドト・ラケモサ

串本の生きもの

ビシャモンエビ, クロヘリアメフラシ, ツルガチゴミノウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

フォトセミナー

被写体探して調査ダイブ!!

新年度に入り、徐々に水温も上がって来ました。
水面は、17度に迫る勢いです!!!

順調に水温が上がってくれればいいのですが・・・。

そんな今日は、オリンパスのカメラのセミナーがありました。
今回はインストラクターの方ばかりでカメラの使用方法や撮り方について2本練習。

スタッフも便乗させていただき、調査ダイブへ行って来ました。

透明度は昨日よりも少しよくなったかな??という感じでしたが、
春らしい色には変わりなし・・・・汗

春らしい色でも、マクロには関係ない!!!
がっつりと楽しんで来ました〜〜。

ウミウシも相変わらず豊富で、ウデフリツノザヤウミウシなど数多くのウミウシに出会いました!!!

そして、最近になって徐々に魚の数が増えて来ているアザハタの根。
今日はキンメモドキが増えていました!!!!

その下ではウツボがアカシマシラヒゲエビにクリーニングされていて、ワイド・マクロ共に楽しめるポイントです!!!

最後は、今マイブームのヒメホウキムシ。


写真3点:スタッフ小池

今年は数が多く、岩肌にたくさん生えています。
ここにウミウシとかジャパピグとかいたら最高なのにな〜〜。

明日は引き続きカメラセミナーとガイドチームに別れて楽しんで来ます♪
天気もいいみたいなので、楽しみです!!!!

明日も綺麗な被写体を探そ〜〜〜っと。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜21℃
  • 水温:16.2℃
  • 透視度:8m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アカシマシラヒゲエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒメホウキムシ、テングダイ、アザハタ、キンメモドキの群れ、コガネミノウミウシ、コモンウミウシ、ミカドウミウシ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, アカシマシラヒゲエビ, ヒメホウキムシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

初夏の陽気

もう陸上はウエットが快適かもしれません。

日に日に暑さが増して、ドライを来て桟橋まで歩けなくなって来ました・・・汗
陸上はいよいよ初夏の陽気に突入しそうです。

あとは黒潮の頑張りを期待するばかり・・・・。
あと2℃水温が上がって欲しい所です。そしたらドライから衣替えできるのにな〜〜。

そんな今日は、昨日の透明度にビクビクしながらのスタート。
がしかし、入ってみれば、意外と綺麗〜〜♪

春らしい色はしていますが、透明度は10m程まで回復していました!!!!
今日くらいの透明度があれば、ストレスなく遊べます!!!

今日は、久々のダイビングとなったゲストさんとのんびり、まったり楽しんで来ました。

今まで少なかったクロヘリアメフラシやサガミアメフラシが今日はやたらと目に付きました。増えて来たのかな??

今日見た個体は全部5mm位のサイズで被写体にちょうどいい感じです♪
すぐ大きくなるので、たくさん在庫を見つけておかないと〜〜。

そして、最近のお気に入りのビシャモンエビ。
ネジレカラマツの中からビシャモンエビを上手く抜きたいのですが、ビシャモンエビが言う事を聞いてくれず、まだリベンジができていません・・・。

最後は、今豊作のケヤリソウ。
初めて串本にお越しいただいた方には、やっぱり見てもらわないとですね。


写真3点:スタッフ小池

今の時期旬の生き物を交えて楽しんで来ました〜〜。

明日は、オリンパスのインストラクター勉強会が行われます。
僕も被写体探しで便乗させてもらおうかな〜〜。

しばらく天気がいい様なので、明日以降がっつりと楽しんで来ま〜〜す。

最後に、Facebookページ「串本・古座ガイド」。
今週は僕が投稿しておりますので、よければご覧ください。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜21℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アザハタ、クロホシイシモチの群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミカドウミウシyg、ボブサンウミウシ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、マツカサウオyg、ビシャモンエビ、クロヘリアメフラシyg、ゾウゲイロウミウシ、イロカエルアンコウyg、ケヤリソウ、コマチコシオリエビ

串本の生きもの

ビシャモンエビ, ケヤリソウ, サガミアメフラシyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

濁ってたな~~!!

やっぱ動かない生き物って良いね

昨日に引き続き、濁りが続く串本。
近場は同じだけど、外洋は少しは綺麗かも

と、期待してたんですが変わらず・・・。

やっぱ黒潮が必要ってことですな!!!
早く戻ってこ~~~~~い!!!!

そんな状態の時は、動かない生き物に限る(^^♪
この時期そういった生き物が豊富!!
ウミウシにカニ&エビは最強ですね(^^♪

今日の写真は配色が綺麗なウミウシです。
カラスキセワタ

ツルガチゴミノウミウシ

ミアミラウミウシ

おまけでジャパピグ 今日は変わったところに居ました。

写真4点:がじゅさん
ありがとうございました。

ここ最近、気温が高いおかげで水中から上がってきても
寒さを我慢できるようになってきました。
春って最高ですな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

オルトマンワラエビ、ハナオトメウミウシ、シロミノウミウシ、セミエビ、クロイバラウミウシ、タスジウミシダウバウオ、クダゴンベ、サメジマオトメウミウシ

サクラミノウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ、ミナミヒョウモンウミウシ、ミアミラウミウシyg、ピカチュウ、ヒメギンポ、テングダイ、カラスキセワタ、ヒトスジギンポ、ニラミギンポ

シロタエイロウミウシ、ドト・ラケモサ、マツカサウオyg、ジャパピグ、イボヤギミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ジャパピグ, ツルガチゴミノウミウシ, カラスキセワタ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根