月別アーカイブ: 2020年11月

全身透明!?

珍しいプエルルス幼生に遭遇。

今日も快晴で海もとても穏やか。しかも水中は昨日より更にコンディション上昇!! 透視度25m、水温は再び24℃越えました! 視界良好な水中はとても気持ち良く、見通しがきくので爽快感抜群でしたよ~!!

そんな今日は、朝からとても不思議な生物に遭遇しました。

それがこちら、かなり透明でよく見えませんが、、、

写真:Kayoさん

別アングルからのカット。よく見ればイセエビに似た姿です。

写真:Kayoさん

後で調べたところ、ゴシキエビのプエルルス幼生(第二幼生)だと分かりました。この姿でいるのはほんの1~2週間だという事なので、なかなか貴重な遭遇です。

その他、深場にはニシキフウライウオの抱卵中のペアや、

写真:Kayoさん

定着中の可愛らしいピンクのオオモンygと、

写真:Kayoさん

同じくオレンジのオオモンygも健在でした。

写真:Aiさん

グラスワールドでは、珍しいレモンスズメダイや、

写真:Aiさん

水温再上昇で増えている!? ハタタテハゼygなど、

写真:Aiさん

他にも見どころ満載のまったり3ダイブとなりました~。

黒潮の恵みで、例年よりも3℃も高水温なこの状況。ダイバーにとっては嬉しい限りです。こんな年は過去に例がないかもなので、まだまだ南方種の出現や定着に期待できそうです(^^)

というわけで、Kayoさん、Aiさん、素敵なお写真どうもありがとうございました。

明日はちょっと大荒れの予報です。。。透視度落ちませんよーに(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16~24℃
  • 水温:24.5℃
  • 透視度:20~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ゴシキエビyg(プエルルス幼生)、ニシキフウライウオ、アオウミガメ、キンギョハナダイ群れ、ウメイロモドキyg、マルスズメダイyg、ササスズメダイyg、タマオウギガニ

オオモンカエルアンコウyg(ピンク)、オオモンカエルアンコウyg(オレンジ)、フタイロハナゴイyg、ビシャモンエビ、ナンヨウハギyg、メガネゴンベyg、キビナゴ群れ&ヒラソウダ群れ、イラ

シロオビハゼ&ブドウテッポウエビ、ベニカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、クギベラ(ペア)、ゴマハギyg、レモンスズメダイ、ハタタテハゼyg、キンギョハナダイyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ニシキフウライウオ, ハタタテハゼyg, ゴシキエビ(プエルルス幼生), レモンスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

透明度抜群♪

水温&透明度共に最高です♪

ここ数日天気もよく小春日和が続いています(^^)
今日は透明度もグン!!ってアップ!!!

20mオーバーの透明度で気持ちよ〜〜くダイビングができました♪

水中の生き物も今日は昨日よりも元気な様子!!
ハゼエリアでは各種ハゼ達も機嫌よ〜〜く出てくれていました!!

途中では中層にイサキの群れが!!!
思わずウミウシ調査の合間にコンデジで撮っちゃいました!!

水めっちゃ青くないですか?!
これぞ串本ブルー!!!このままこの海況が続いて欲しいな〜〜。

この青さはやっぱりテンション上がりますね〜〜。

もちろん今日もウミウシ調査は継続!!
今日は目移りもしちゃってあまり探せませんしたが、小さいウミウシ達がたくましく成長しているようです。

今日出会ったウミウシを一部ご紹介します。
今までスルーしていたウミウシってこんなにもいたんだな〜って日々痛感してます(^^;)

今日初めて出会った種類。フジタウミウシSP-6です!!
新しい種類をゲットすると嬉しい♪

トンプソンコトリガイ。

他にもいましたが、今日はこれくらいに笑

透明度もいいので、ワイドも楽しいですよ〜〜。

明日までは晴れの予報!!!
明日も全力で楽しむぞ〜〜〜〜!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜23℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

マダラタルミyg、ソラスズメダイ、クマドリカエルアンコウyg、イソバナガニ、ミナミギンポ、ジョーフィッシュ、ミヤケベラyg、イサキの群れ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、スジアラ、ヘラヤガラ

ニシキフウライウオ(ペア)、クダゴンベyg、ノコギリハギyg、クロホシフエダイの群れ、テングダイ、ミドリリュウグウウミウシ、サザナミフグ、ムチカラマツエビクエ、ヤッコエイ

串本の生きもの

ホタテツノハゼ, イサキの群れ, トンプソンコトリガイ, フジタウミウシSP-6

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ギンポ

ベストポジション!!

午前中は静かな海だったのに
午後から少し荒れましたが、無事3ダイブしてきました。

相変わらず近場のポイントは魚が豊富です。
ワイドからマクロまでネタが尽きません(^^♪
これだと外洋に行かなくてもいいのかなと思ってしまうぐらい面白いです。

それでは、本日の写真がこちらです。
ミツボシクロスズメダイyg

トウシマコケギンポ

スジタテガミカエルウオ

写真:STAFF川嶋

背景が綺麗だとついつい撮ってしまいますね(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハナハゼ、オニハゼ、マツカサウオyg、ミヤケテグリyg

ナンヨウハギyg、イラ、イバラウミウシ、アザハタ、ハナミノカサゴ、イセエビ、クエ、キビナゴ、アオヤガラ、ツムブリ、ハマチ、

クロメガネスズメダイyg、アサドスズメダイyg、レモンスズメダイ、ワライヤドリエビ、ハタタテハゼ、ソラスズメダイ群れ、ゴイシウミヘビ、イサキ、クビアカハゼ

串本の生きもの

ミツボシクロスズメダイyg, スジタテガミカエルウオ, トウシマコケギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

何年ぶり!?

下浅地に行ってきました。

今日も引き続き穏やかな天気&海況が続いています(^^)

昨日より更にうねりが治まって、外洋エリアもとても静かになったので、今日は外洋へ2航海。朝イチの浅地は釣り船に阻まれましたが、それなら!と、超々ご無沙汰のポイント、下浅地へ行くことに(^^)

飛び込んで視界に入ってきた数年ぶりの景色は、テーブルサンゴの群生が見事に復活していてビックリでした!!

下浅地の風景その1 サンゴと小魚の群れ。

下浅地の風景その2 テーブルサンゴが超復活していました(^^)

広範囲に広がるドロップオフや、大きなクレバス、水路などが多い豪快な地形と、キビナゴの群れ、それを狙うカツオやイソマグロの若魚、根の上はスズメダイの群れとタカサゴの大群と、そしてサンゴの景観がなかなかいい感じでした(^^)

近場のエリアも良い潮が入り込んだ様で、昨日より少し視界が良くなっていました。

こちらは住崎の風景。何か探してる最中かな?

こちらはベニカエルアンコウ。ちょっと食べすぎメタボな成魚です。

こちらはオオモンカエルアンコウの幼魚。可愛い3cm。

水温も少し上向きになって23.5℃ 黒潮は再び離岸し始めてしまいましたが、このままコンディションキープして欲しいところです(^^)

というわけで、今日の写真はGOさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~20℃
  • 水温:23.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ&イソマグロ群れ、スマ、キホシスズメダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、タテジマキンチャクダイ、ツユベラyg、キンチャクガニ、イシダイ群れ

シテンヤッコyg、ハナオトメウミウシ、セミエビ、イセエビ、ホンドオニヤドカリ、キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ群れ、アカゲカムリ、キンチャクガニ、レンテンヤッコ

クロホシフエダイ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、キビナゴ群れ&ヒラソウダ、ビシャモンエビ、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 下浅地

浅地&クジラ

久々の浅地。帰港中にはクジラの姿も!

今日もお天気最高でした! 東風で海も引き続き穏やかで、全便予定通り出港できています(^^)

というわけで、朝イチ便は少々うねりはありましたが、久々の浅地へ。多少の揺れはあるものの、入ってしまえばやっぱり浅地は魚が多い~♪ キビナゴの大群に、それを狙うカツオやイソマグロの子供、タカサゴの大群もものすごい数でした。

そして帰港中にはなんとザトウクジラに遭遇!! 数回ブローを見せてくれた後、悠々と潜っていきました。昨年現れた個体が戻ってきているのかもしれないので、この冬の再来に期待が膨らみます(^^)

さて、今日の写真はミヨシさん&あゆみさんにお借りした浅地のマクロ4点です。

まずはクダゴンベ。外洋の深場には成魚が多く定住してます。

写真:ミヨシさん

今季豊作のキンチャクガニ。イソギンチャクを構えて威嚇中。

写真:あゆみさん

こちらは背面からのアングル。甲の模様が面白いですね~。

写真:ミヨシさん

ラストは白化イソギンチャクとクマノミyg キレイな組み合わせです。

写真:あゆみさん

というわけで、マクロに、大群に、クジラまで。
今日の海も楽しく潜り切れました~。
ミヨシさん、あゆみさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~22℃
  • 水温:23.5℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

タカサゴ大群、キビナゴ大群、イソマグロ群れ、ソウダガツオ群れ、スマ、クエ、スジアラ群れ、キンチャクガニ、コガシラベラ産卵、クマノミyg、ザトウクジラ(船上)

ニシキフウライウオ、アオサハギ、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、コミドリリュウグウウミウシ、テングダイ、シロミノウミウシ、シラヒメウミウシ、クロホシフエダイ群れ

ツムブリ、ツバス、スマ、マルソウダ、クエ、ピットマンキセワタ、セスジミノウミウシ、コトヒメウミウシSP8、オオモンカエルアンコウyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, クダゴンベ, クマノミyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

今日も良い海でした。

外洋も近場も楽しく潜れてます。

今日はお天気も海もとても穏やかで最高のダイビング日和でした。

あさイチは少々うねりをかき分けて、久々の外洋2の根へ。
水中はそこそこの流れでしたが、深場のクダゴンベ、ハナダイの群れ、根の上ではキンチャクガニと、ネタは豊富で楽しめました。

近場エリアは、ネタが大当たり中の住崎とグラスワールドへ。
オオモンygやクダゴンベygなどの幼魚系と、カラフル小魚、キビナゴの群れなどなど、こちらもネタが盛り沢山でした。

さて、そんな本日の写真は、みーちゃんさんお借りしたマクロ4点です。

まずはクダゴンベyg ちょっと慣れてきて撮りやすくなってきました。

同じ根に居るピンクのオオモンyg 今日はこんな背景の場所に。

こちらは最近よく見かけるミヤケテグリyg 可愛いサイズです。

最後は珍種の熱帯種、レモンスズメダイ。キレイな体色ですね~。

というわけで、外洋も近場もネタが豊富で、とても楽しく潜れています。
みーちゃんさん、お写真どうもありがとうございました。

明日もお天気、海況、ともに良さそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13~18℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

オニカサゴ&キンギョハナダイ群れ、イタチウオ群れ、クダゴンベ、スミツキベラyg、キンチャクガニ、アカゲカムリ、コガネスズメダイ群れ、キホシスズメダイ群れ

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ノコギリハギyg、ニシキフウライウオ、ウデフリツノザヤウミウシ、テングダイ、クロホシフエダイ群れ、コケギンポ、ミヤケテグリyg、

マダラタルミyg、クマドリカエルアンコウ、シロオビハゼ、キビナゴ群れ、ソラスズメダイ群れ、ソメワケヤッコ、アカハチハゼ、ハタタテハゼyg、ニジハギ、レモンスズメダイ、

ガラスハゼ

秋深まり、水中も季節の変わり目です。

陸上はすっかり秋が深まりましたね~。朝晩の気温がしみます。。。

さて、今日はやや強風で、東へ向かう貨物船が10隻ほど湾内に停船していましたが、東風にはめっぽう強い湾内のポイントは穏やかで、問題なく潜れています。

黒潮が再び離岸傾向に転じ、現在東へ90kmほど離れてしまったせいか、近頃の水中はやや浮遊物多めの、トローンとした感じが続いていますが、それでも例年よりは高水温なので、生き物は相変わらず盛り沢山です。

さて、そんな今日は中山さんにお借りしたマクロ5点をご紹介します。

まずはコケギンポ。半身巣穴から乗り出して何かを食べていました。

ニシキフウライウオのペアは今日は並んでくれてました。

ノコギリハギygは当たり年。1ダイブで数回は目に入ります。

アカシマシラヒゲエビはボスに複数で乗ってクリーニングしていました。

最後はガラスハゼ&アカヤギ。この組み合わせ、綺麗ですね~。

以上5点、ご夫婦にマンツーマンガイドで1日楽しく遊んで頂けました(^^)
お写真ありがとうございました~!

じわじわと水温が下がってきましたが、今日もウエット派が過半数でした。5mmワンピースの方はフードベストなどが必須アイテムになりますが、今季はまだしばらくウエットでも潜れそうですよ~(^^)

とはいえ、陸も海も季節の変わり目、皆さんもコロナはもちろん、風邪やインフルエンザにも十分お気をつけて~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:14~20℃
  • 水温:22.5℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アオウミガメ、テングダイ、カゲロウカクレエビ、ミナミハコフグyg、イシガキフグ、アオサハギ、タテジマキンチャクダイyg、キンギョハナダイ群れ

アオウミガメ、ソラスズメダイ群れ、モンスズメダイyg、ヒレグロスズメダイyg、クギベラ、ゴマハギyg、クマドリカエルアンコウ、マダラタルミyg、コクハンアラyg、マダコ

クロホシフエダイ群れ、テングダイ群れ、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、ウデフリツノザヤウミウシ、タテジマキンチャクダイyg、ミナミギンポ、アザハタ&アカシマシラヒゲエビ、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、

 

串本の生きもの

コケギンポ, ガラスハゼ, ニシキフウライウオ, ノコギリハギyg, アカシマシラヒゲエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

リクエストダイブ

甲殻類のみ!!

本日はリクエストダイビング!
エビ・カニなどの甲殻類のみで3ダイブしてきました。
ウミウシやハゼなどはよくリクエストありますがエビ&カニって久々です(^^♪
ガイドも張り切って探しまくりました!!

基本、地味な色や場所に居ることが多いので
あまりフォト向けなイメージが無いかと思いますが、実はそんなことありません!
探すと背景が綺麗な所や生え物に隠れていることもありますよ。

その写真がこんな感じです。
ナカソネカニダマシ

イソコンペイトウガニ

サラサエビ

写真3点:松枝さん
貸して頂きありがとうございました。

明日も東風強風!
水面は荒れるけど入ってしまえば問題無し!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:17℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

キミシグレカクレエビ、カゲロウカクレエビ、ビシャモンエビ、イソコンペイトウガニ、ナカソネカニダマシ、サンゴガニ、アミメサンゴガニ、キモガニ、クボミサンゴヤドカリ、アカホシカクレエビ、オシャレカクレエビ、アカスジカクレエビ

アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イソバナガニ、トゲトサカテッポウエビ、ムチカラマツエビ、ウミシダヤドリエビ、アナモリチュウコシオリエビ、イセエビ、サラサエビ

串本の生きもの

イソコンペイトウガニ, ナカソネカニダマシ, サラサエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

住崎

今のオールスター達!!

今日は北風とベタ凪の串本。
ただ、先週と比べ気温が少し下がってきたので肌寒かったです。
これはそろそろドライスーツに衣替えですね(^^♪

そんな本日も3ダイブ。
昨日に引き続きマンツーマンダイビング。
こんな日に来られた際はリクエストし放題!!

是非そんなタイミングに当たった際は堪能して下さい。
これぞ平日の特権ですので(^^♪

さて本日の写真は調査で入ったスタッフの写真です。
今居る、住崎オールスター達を載せたいと思います。
ニシキフウライウ(抱卵)

クダゴンベyg 生え物は別ですが2個体います。

オオモカエルアンコウyg 少し大きめ

オオモカエルアンコウyg 別ですが小さめのサイズです。

色違いまで登場!!

そして、ドリーことナンヨウハギyg また増えないかな~

写真:6点:STAFF川嶋

これだけ居たらネタには困りませんな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アオウミガメ、ニシキフウライウ、クダゴンベyg、ナンヨウハギyg、アザハタ、ミナミハコフグyg、イセエビ、ヒメセミエビ、アカハタ、モヨウフグ、クロホシフエダイ、タカサゴ、イラ、ツムブリ、キビナゴ、カツオ、オオモカエルアンコウyg、アカオニナマコ&ウミウシカクレエビ

串本の生きもの

ナンヨウハギyg, クダゴンベyg, オオモカエルアンコウyg, ニシキフウライウ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

こんな簡単に会えるなんて・・・

無欲の時にはこんなに会えるのに(ーー;)

冬型の気圧配置の影響で朝夕の冷え込みが厳しい1日ですが、日中に太陽が出ていればまだまだ暖かく快適に潜る事ができます♪

今日はカメラ無しでゲストさんと2ダイブで各ポイントをグルっと回ってきました!!!

朝にゲストさんと「ウミガメに会えるのはほんと偶然だよね〜〜」って話をして潜ってみると・・・・・1本目でいきなりウミガメが登場!!!
まさに偶然の産物〜〜♪

どうやら今日の場所がお気に入りのようです(^^)

そして、2本目。1本目に見たしもういいか〜〜って思いながら潜っていると「あれ?!甲羅?!」。またしても狙っていない時に簡単に会えちゃった笑

ゲストさんのリクエストがあると会えなかったりするのに、なんで無欲の時には会えるんでしょうか??(^^;)
今日は2ダイブ共にウミガメ運に恵まれた1日でした〜〜♪

もちろん合間ではスズメダイの幼魚やカエルアンコウ、そしてそのほかのレア種も見てきました〜〜。たまにはカメラなしでポイントをぐるっと回るのも面白いですね〜〜。

最後に今日見たマクロの中からスズメダイの幼魚達をご紹介します。

最初は、ヒメスズメダイyg

そして、青い点が綺麗なルリホシスズメダイyg

他にもスズメダイの幼魚はたくさん。
幼魚好きな方には今の時期おすすめですよ〜〜。

これからはウミウシも出始めるし、マクロ好きな方ま燃える(萌える)時期ですね(^^)

ウミウシ探しチームとかヨコエビ探しチームとかあったら楽しそうだな〜〜。
一度考えてみま〜す。参加したいって方いたらご来店時やSNSなどのコメント欄でお知らせいただけるとやる気が一気に上がります笑

明日も3本の予定。
明日も天気いいし楽しんできま〜〜す♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12〜19℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

ニシキフウライウオ(ペア)、ルージュミノウミウシ、マダライロウミウシ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、スルガリュウグウウミウシ、キビナゴの群れ、ソウダカツオ、アオウミガメ

ノコギリハギyg、マダラタルミyg、クロメガネスズメダイ(若魚)、モンスズメダイyg、レモンスズメダイyg、ハタタテハゼyg、ワライヤドリエビ(抱卵)、ルリホシスズメダイyg、アオウミガメ、ベニカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、ミヤケテグリyg

串本の生きもの

アオウミガメ, ルリホシスズメダイyg, ヒメスズメダイyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前