月別アーカイブ: 2020年2月

喰いついてます。

水中は快適♪ 視界良好でした。

今日は気温が低くお天気も一日雨だったので、さすがに肌寒い一日でした。
それでも例年より水温は高めで、水中はいたって平穏。快適に潜れてます(^^)

さて、今日はウミウシがやたら目につく一日だったので、ウミウシ5点盛りでお届けします。

まずはボブサンウミウシ。最近よく見かける様になってきました。

お次はシロタエイロウミウシ。白いフリフリ&背中に♡マークがあります。

こちらは産卵直後のイボヤギミノウミウシ。右上のオレンジ色の塊が卵です。

これは極小サイズのミアミラウミウシ。体長1cmほど。

そして最後はニシキウミウシに喰らいつくキイボキヌハダウミウシ。

体格差がありすぎて、どっちがピンチか分かりませんね(笑)

水温が17℃で安定して、最近は特に南方系のお魚の動きが鈍くなるなか、ウミウシ類は種類も数もぐんぐん増えている気がします。
これからウミウシシーズン本番に突入ですが、黒潮大蛇行も継続中なので、見慣れない種類がたくさん見られそうですね~(^^)

というわけで、本日の写真は宮地お姉にお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~!

さて、明日は凪ぎ予報でダイビングとクジラサーチに分かれて出港予定です。
1週間目撃が途絶えているクジラは、果たして見られるでしょうか?(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:8~℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、オオモンカエルアンコウyg(白)、アナモリチュウコシオリエビ、キイボキヌハダウミウシ(捕食)、ボブサンウミウシ、イソコンペイトウガニ、イボヤギミノウミウシ、ミノイソギンチャク&イソギンチャクモエビ、アカゲカムリ、クマドリカエルアンコウyg、クロヘリアメフラシyg、ミアミラウミウシyg、ハチジョウタツ、テングダイ群れ、キャラメルウミウシ、サガミアメフラシyg、テンクロスジギンポ、オオモンカエルアンコウyg(黒)、ジョーフィッシュ、シロタエイロウミウシ、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、イソバナガニ、スルガリュウグウウミウシ、ヤハズアナエビSP、ワモンダコ

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ボブサンウミウシ, シロタエイロウミウシ, イボヤギミノウミウシ, キイボキヌハダウミウシ(捕食)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ハナガサクラゲ

春の潮でプランクトンが大量発生!?

今日は冬の快晴で、水中も明るくて気持ちよく潜れました。
あちこちに微小なプランクトンが溜まっていて、水面付近にはうごめくクラゲの幼体やカイアシ類も多く、春の潮が届きつつあるなぁ~、と、しみじみ季節を感じる一日でした。(でも個人的には早く水温上がってほしいなぁ~。)

さて、今日はゲストとマンツーマンで、備前&住崎で遊んできました。

まずはコマチコシオリエビのホットカラ―タイプ。

串本ではこのカラー珍しいんです。背景も良くお気に入りです(^^)

お次はヒメギンポの産卵シーン。手前がメス、奥が婚姻色のオス。

春までの低水温期によく見かける旬ネタの一つです。

クマドリカエルアンコウygは今日も健在でした。

最後はハナガサクラゲ。キレイな色味の珍クラゲです。

プランクトン発生中の春の潮に乗って来たんでしょうか。

その他、カミソリウオや、大発生中のハチジョウタツ、また登場したばかりのカエルアンコウygたちも健在でした。

というわけで、今日の写真はヨシムラさんにお借りしたマクロ4点でした。
どうもありがとうございました。

明日はベタ凪ぎ&快晴の良いお天気になりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

カミソリウオ、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ、コマチコシオリエビ、トラフケボリタカラガイ、オオモンカエルアンコウyg(黒)、テンクロスジギンポ、ヒメギンポ(求愛)、コケギンポ

ミギマキ群れ、ホウライヒメジ群れ、フジイロウミウシ、オオモンカエルアンコウyg(白)、ヒメギンポ(産卵)、イソコンペイトウガニ、ハナガサクラゲ、ジョーフィッシュ、クエ、スジアラ、ミドリリュウグウウミウシ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, コマチコシオリエビ, ハナガサクラゲ, ヒメギンポ(産卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

アマミスズメダイyg

冬の海もおもしろい。

今日は1日中穏やかな海と思いきや、午後からそこそこ西風が強くなってしまい、ダイビングの方はなんとか全便潜り切りましたが、午後のクジラ船はクローズになってしまいました。(今日はクジラも発見できずじまいでした(((^^; )

さて、水中の方は一日を通して概ね静かで視界も良好でした。
そんな中、新たなカエルアンコウが2匹登場しています。

まずは色いオオモンカエルアンコウyg

続いて黒いオオモンカエルアンコウyg

どちらも2~3cmほどの可愛いサイズでした(^^)

そのほか背景キレイなヒロウミウシや、

体色鮮やかなアシビロサンゴヤドリガニ、

季節定番ネタのサガミアメフラシyg、

最後はアマミスズメダイyg

こちらも冬に多くなる普通種です(^^)

今は年間で一番冷たい時期ですが、ヒメギンポの産卵行動や、アマミスズメダイの幼魚など、意外と活発なお魚達もたくさん見られます。また春に向けては、砂地のカスザメやツバクロエイなども増えてくるので、近々サーチに出てみようと思います(^^)

意外とおもしろい冬の海へ、是非是非お出掛けしましょ~~~(^^)

というわけで、本日も写真はナースさんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)、ヒメギンポ(産卵)、アナモリチュウコシオリエビ、テングダイ、ミノイソギンチャク&アカホシカクレエビ、ハチジョウタツ、アカゲカムリ、クマドリカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、サガミアメフラシyg、スルガリュウグウウミウシ、イロカエルアンコウyg

串本の生きもの

アマミスズメダイyg, サガミアメフラシyg, ヒロウミウシ, アシビロサンゴヤドリガニ, オオモンカエルアンコウ(黒)yg, オオモンカエルアンコウ(白)yg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

内浦ビーチへ。

春一番が吹きましたね~。

天気予報通りの昨夜からの強風で、今日はホームエリアはクローズに。

そんなわけで、今日は風陰の内浦ビーチに遠征ダイブしてきましたが、たくさんのダイバーで大混雑のなか、海中は予想よりもコンディションが良く、水温も17℃で快適に遊べていす。

楽しい砂地探索では、ハナイカをはじめ、セミホウボウyg、カスザメもゲット♪ アジが群れる敷石エリアでは、大きなヒラメやマトウダイがあちこちに見られました。

ハナイカ

セミホウボウyg

カスザメ

ヒラメ

マトウダイ

その他イセエビやアワビやサザエ、アオリイカにスナダコに、なんだか美味しそうな生き物も盛り沢山でした。

今季の須江も、まだまだ生き物が豊富で面白いですよ~。須江遠征ダイブも随時受付中ですので、興味がある方は是非リクエストを(^^)

というわけで、今日の写真はナースさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました。

さて、明日はスクーバとクジラサーチに分かれて出港予定です。
クジラ見れるかなぁ~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マアジ群れ、イセエビ、ミカドウミウシ、セミホウボウyg、ハナイカ、ダイナンウミヘビ、マトウダイ、ヒラメ、カスザメ、オドリカクレエビ、アオリイカ、スナダコ、クロヘリアメフラシyg、ハナミノカサゴ、アワビ、サザエ、

串本の生きもの

カスザメ, ヒラメ, ハナイカyg, マトウダイ, セミホウボウyg

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

久々の更新です。

春のプチ嵐がやってきました。

お店の冬休みと海況不良なども重なって、約1週ぶりのブログ更新になってしまいました(((^-^;

さて、久々にダイビング再開の今日は、午後にかけて春の嵐のような強風が吹き、最終便はクローズになる程でしたが、水中は底揺れもほとんど感じない程度で、風陰の住崎エリアで楽しく遊べました。

そんな今日の写真はSASAKIさんにお借りした3点です。

まずはこちら、ゴシキミノウミウシSP

あまり見かけない種類のミノウミウシでした。

お次は昨シーズン多く見かけたヤハズアナエビSP

苦手な低水温期真っただ中ですが、数個体は元気に頑張ってます。

最後は黄色いジョーフィッシュ。

昨年6月から定着して、すっかりおなじみになりました。

黒潮は相変わらずの離岸傾向で、大蛇行が始まって3年半が経ちましたが、ここ2年間は冬の水温が平年並みで折り返しています。今季もたくさんの南方種たちに越冬して欲しいですね~。

透視度も比較的安定してる上に、クジラは定着するわ、少し沖合ではマッコウクジラやシャチの群れも目撃されるわで、春までまだまだ油断できないワクワク感があります(^^)

明日にかけて、春一番とも噂される嵐が駆け抜ける様なので、さすがに明日はクローズ濃厚で、風陰エリアへ遠征ダイブとなりそうです。

というわけで、本日の写真はSASAKIさんにお借りしました。
どうもありがとうございました!

明後日24日の月曜日もクジラ船出港予定です!
お天気も良さそうなので、お暇な方は是非~~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:10~15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

テングダイ、モヨウハタ、ホウライヒメジ群れ、カミソリウオ、コマチコシオリエビ、ニラミギンポ、イボヤギミノウミウシ、セボシウミタケハゼ、ミノイソギンチャク&イソギンチャクモエビ、ジョーフィッシュ、クマドリカエルアンコウyg、ヤハズアナエビSP、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ヤハズアナエビSP, ゴシキミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

SNS

映える!!

昨日の予報では、午後から荒れる予報になっていたので
本日は午前中に2ダイブしてきました。

前日の雨の影響も無く、相変わらず透明度抜群!!
でも、天気が悪く若干暗め・・。
魚や甲殻類などライトが無いと見にくいぐらいでした。

ただ、こんな日はソフトコーラルなどの生き物絶好調!!もぉポリプが全開です!
それを使いSNSでも使える、映える写真を撮って頂きました。

それがこちらです。
ピカチュウ

ミドリリュウグウウミウシ

オルトマンワラエビ

サガミアメフラシ

写真:真銅さん、古川さん
お二人の方貸して頂き有難うございました。

明日から4日間冬季休業になります。
その間、海が荒れない事を願います。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:18℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:20m
  • 波高:1m~クローズ

観察された主な生き物

アカスジカクレエビ、オルトマンワラエビ、アオウミウシ、カミソリウオ、ニラミギンポ、ピカチュウ、ミドリリュウグウウミウシ

オオモンカエルアンコウyg、ヒラメ、クマドリカエルアンコウyg、サガミアメフラシ、イラ、クエ、イソギンチャクモエビ

串本の生きもの

ピカチュウ, オルトマンワラエビ, サガミアメフラシ, ミドリリュウグウウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

水中賑やかです♪

今日はうねりもとれてコンディション良好!!

今日は、波もうねりも収まり、最高のコンディション。
明日は春一番が吹く予報となっていますが、嵐の前の静けさのような海況でした。

透明度も15m前後と良好です♪
ワイドももちろんながら、今日はマクロ中心で遊んできました。

今年の冬は水温がやや高い事もあってか、南方種や幼魚が多い気がします!!
今はアマミスズメダイygがとても多く、色々なシチュエーションがありますよ〜〜。

他のスズメダイ達もとても元気です!!!モンスズメダイなどなど水中は賑やかです(^^)

南方種の一方で今の時期、旬の生き物も。
今の旬といえば、やっぱり、クロヘリアメフラシやサガミアメフラシ達ですよね〜〜。

アヤニシキのバリエーションによって写真の雰囲気が変わるので、撮っていて面白いです♪

最後は綺麗な生えものをご紹介します。


写真:スタッフ小池

白色が綺麗なヒメホウキムシ。シチュエーション次第でいろいろな表情を見せてくれる被写体です!!!

明日は、西風の予報・・・。
なんとか午前中2ダイブ潜れたらいいなあ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜16℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5〜1.5m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、クロヘリアメフラシyg、コケギンポ、アカスジウミタケハゼ、カミソリウオ(ペア)、イソギンチャクモエビ、オオモンカエルアンコウyg、ヒメセミエビ、イソコンペウトウガニ、ウララカミノウミウシ、ヤッコエイ、キッカミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、アマミスズメダイyg、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、モンスズメダイyg、ヒメホウキムシ

串本の生きもの

アマミスズメダイyg, クロヘリアメフラシyg, モンスズメダイyg, ヒメホウキムシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

様々な組み合わせ

コラボレーション!!

今日は朝から生憎の雨。
でも、降っている間は風が穏やかなので
助かります(^^♪

そんな中、最近の串本の海は様々な組み合わせが盛り沢山です。
ソフトコーラルやアヤニシキ、それとケヤリムシなど背景にするには
ピッタリな素材ばかりです。

こちらがその組み合わせ写真です。
ナガサキスズメダイ&ケヤリムシ

オキゴンベ&ソフトコーラル

サガミアメフラシ&アヤニシキ

写真3点:OBNAさん
ありがとうございました。

それと、本日はクジラ船も出しました!!
無事、見る事ができました(^^♪
また、戻って来てくれたのかな?これからも調査し続けます!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:14℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、ムチカラマツエビ、アカホシカクレエビ、アマミスズメダイyg、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、サガミアメフラシ、オキゴンベ、ガラスハゼ

クマドリカエルアンコウyg、イラ、ジャパピグ、テングダイ、アザハタ、クロホシイシモチ群れ、オオモンカエルアンコウyg、ウミタケハゼ、ホウライヒメジ

串本の生きもの

サガミアメフラシ, オキゴンべ, ナガサキスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

内浦ビーチへ。

串本クローズで遠征ダイブ。

昨夜からの大雨と西風で海は明け方まで大時化で、今日は一日クローズだったので、久々に風陰エリアへの遠征ダイブに。。。この時期の西風クローズの際は、強風&低温になる事が多いんですが、今日は春先の様な陽気になり、陸上はポカポカ陽気でとても快適でした。

3方向を島に囲まれた鉄壁の内浦ビーチも、さすがにうねりと雨水の影響でそこそこ濁っていましたが、少人数で遊ぶには十分と言った感じ。そして相変わらず生物が多くて水中はとても楽しく遊べています。

さて、そんな今日の写真はYAIさんにお借りした6点です。

まずはセミホウボウyg 3匹並んで泳いでます(^^)

お次は深場のウミエラ&ガラスハゼ。

同じエリアのカゴ網に潜むベニカエルアンコウ。

空き缶から顔を出すスナダコや、

ハナイカも複数見れました~。

最後はホタテウミヘビに乗っかるオドリカクレエビ。

ん~、さすがスーパービーチと言われるだけあって、マクロだけでもネタが豊富で2ダイブでは回り切れない程でした~。

というわけで、YAIさん、お写真どうもありがとうございました。

明日は東風で少し静かになりそうです。
外洋エリアも狙いつつ、クジラ情報も期待して出てみます。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:4~8m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

マアジ群れ、メアジ群れ、タカベ群れ、マトウダイ、エボシカクレエビ、ガラスハゼ、セミホウボウyg、スナダコ、ハナイカ、テナガコウイカ、ベニカエルアンコウ、ダイナンウミヘビ、オドリカクレエビ&ホタテウミヘビ、ブリ群れ

串本の生きもの

ガラスハゼ, ハナイカ, ベニカエルアンコウ, スナダコ, セミホウボウyg, オドリカクレエビ&ホタテウミウヘビ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

狙いを定めて

時間をかけた成果!

午前中は、風が吹き水面が少し荒れていましたが
午後につれ、風が治まり穏やかな海に(^^♪

そんな本日は、ボートダイビングからのホエールウォッチングへ。
ダイビングは最近絶好調です!!
透明度は良いし、水温もこの時期にしては暖かく感じます。
人数も少なく写真もまったり撮影可能なので
1つの個体にかなりの時間を使えます。

そんな中、運よく本日はマンツーマンという事もあり渾身の写真を収めて頂きました。それがこちらの写真です。
ナガサキスズメダイ

アマミスズメダイyg

アカスジウミタケハゼ

イロカエルアンコウyg

それと、ホエールウォッチングは残念ながらザトウクジラには遇えず・・・。
ですが、違うクジラでニタリクジラを発見!!その写真がこちらです。

背びれだけちらっと見えました!!(^^♪
5枚の写真を提供して下さった古川さん
ありがとうございます!

水中も水面も気が抜けませんな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アマミスズメダイyg、ナガサキスズメダイ、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、ナマコマルガザミ、イロカエルアンコウyg、ツルガチゴミノウミウシ、ピカチュウ、コケギンポ、オキゴンベ、コマチコシオリエビ、ミナミギンポ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, アマミスズメダイyg, アカスジウミタケハゼ, ナガサキスズメダイ

串本のダイビングポイント

グラスワールド