串本の生きもの / コバンザメ

南方種増えてきた〜〜

近場・外洋ともに水きれいです(^^)

10月に入って初めての週末。
気温も高く夏のような天気〜〜♪

もうしばらくこの気候が続くといいなあ〜〜。
今日は普段あまり行かないイスズミ礁からスタート!!

イスズミ礁は南方種が増えてきました〜〜
今日は、ナミダクロハギの幼魚に出会いました。

黄色のラインがとても綺麗なハギで一瞬ブルーサージョン来た?!って思っちゃった(^^;)笑
モルディブで見た記憶が呼び起こされた瞬間でした。

他にもスズメダイの幼魚やチョウチョウウオの幼魚まで賑やかになっています!!

幼魚ではなく幼体ではありますが、またミクロワールドにゲストさんをご案内しちゃいました〜〜笑

ペン先と被写体。この写真も定番になってきたかな〜〜??
どこにいるか、すぐにお分かりいただける方は一緒に潜った事のある方だと思います!!

すっかり小さいものを紹介するガイドのイメージが定着していますが、大きいものもちゃんと紹介できるんです笑

普段から小さいもの探しているからか、大物〜〜って願っていく熱量が足りないからなのか・・・?意外と大物に当たる事が多いんです。
写真は撮れなかったのですが、その証拠に安全停止終了直前には1m程のカマスサワラ2匹にも出会えました〜〜

すぐに逃げてしまったので、なんとか撮ってもらった1枚。
下にコバンザメもついていました!!最後にはカマスサワラにも出会えて最高の1本でした!!

昨日発見されたオビテンスモドキygも健在。

これからどんどんレア種が出てきそうです!!
たま〜〜にこんなレア種にも出会えちゃうかも!!笑

進出鬼没のカエルモドキです!!www
結構なレア種ですよーーーー。

というのは冗談。

なんせ透明度のいい海でした〜〜。
明日は高校のOW講習、ショップさん、一般のゲストさんと大賑わいの平日となりそうです!!

まだまだ、夏真っ盛り〜〜。
ガッツリ潜りま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22〜28℃
  • 水温:26〜27℃
  • 透視度:12〜20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

メガネクロハギyg、モンスズメダイyg、アカツメサンゴヤドカリyg、イソギンチャクモドキカクレエビyg、イガグリウミウシyg、タカサゴの群れ、イサキの群れ

メジナの群れ、タカサゴの群れ、ツムブリの群れ、ブリ、マダラトビエイ、コバンザメ、ムレハタタテダイの群れ、カマスサワラ、キンチャクガニ、コガネスズメダイの群れ

ジョーフィッシュ、ハタタテハゼ、ヤマブキハゼ、オビテンスモドキyg、アカヒメジの群れ、カゴカキダイの群れ、アカハチハゼ、マルタマオウギガニ、アオサハギyg、

串本の生きもの

イソギンチャクモドキカクレエビ, マダラトビエイ, オビテンスモドキyg, コバンザメ, メガネクロハギyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地, イスズミ礁

仲良し

様々な組み合わせ!!

本日のダイビングはマンツーマンでがっつり3ダイブ!
ポイントも生き物も全部ゲストのリクエストで潜ってきました。

まず1本目は外洋へ
ヤシャハゼが居るとのことを聞いて探しに行ってきました。
結果は見つからずでしたが、別の新たな発見が出来たのでラッキー(^^)

2本目・3本目は近場でも生き物探し!
最近、続々とアイドル的な生き物が現れています。
1匹見つかると、連鎖するかのような勢いであちこちに現れます。

今は、そんな時期なのかもしれませんね(^^♪

そんな潜っていく中で本日は様々な組み合わせの生き物との出会いが多かったです
その写真がこちらです!!

ヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ

ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ

そしてラストは変わった組み合わせ!
ハリセンボンとコバンザメ 針の部分にくっついているのかな~~

写真を貸して下さったカズさん
ありがとうございました(^^)

居るってわかってても見つからないんだよね~~(笑)
なんでも見つけれる目が欲しいわ~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ、クダゴンベ、ホホスジタルミyg、ウミエラカニダマシ、ハタタテハゼ、コマチコシオリエビ、ナンヨウハギyg、キンギョハナダイ

アザハタ、クロホシイシモチ、アシビロサンゴヤドリガニ、ウミタケハゼ、タレクチウミタケハゼ、シンリンウミウシ、ソメワケヤッコyg、クロスジギンポ、キビナゴ、カンパチ

ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、ミツボシクロスズメダイyg、クエ、ワモンダコ、マダラタルミyg

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ヤノダテハゼ, コバンザメ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根, アンドの鼻

正月早々大当たり〜〜。

幸先のいいスタートを切りました!!

明けましておめでとうございます。僕個人としては、新年最初のブログ投稿となります。本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、お正月の賑わいもひと段落し、今日はのんびり〜〜。
朝一は波も落ち着き、新年1発目の外洋へ〜〜。

外洋の初潜りは大当たり〜〜。

マダラトビエイが3枚登場し、テンション急上昇!!!
幸先のいい外洋ダイビングとなりました!!!

同じ場所をぐるぐるしているようで、全チーム見ることができ、最高のスタート!!!そして、今日はこれだけではなくサメも登場!!

大型の・・・・・コバンザメです笑
安全停止中に大きなメジロザメっぽい影も見えた気がしたのですが、僕しか見れず、確証がなし。

でもこのコバンザメがすぐそばを泳いでいたので、おそらくいたはずです!!!
いや、いたに違いないと思っています笑

大物で幸先のいいスタートを切った今日は、マクロも充実していました。
串本では珍しいアヤトリカクレエビも登場しました。


写真3点:橋本さん

しばらくいてくれると思います。
さらに、これからの時期人気が出てくるクロヘリアメフラシも外洋ではたくさん。

嚢胞がついているアヤニシキについていると最高なんだけどな〜〜。
これから楽しみな被写体が増えました!!!

そして、ウミウシ好きなゲストさんも大満足できるくらいウミウシが増えてきました!!!1mmサイズから大きなサイズまで選り取り見取りです♪

昔は、ヒプセロドーリス・ゼフィラという呪文のような名前だったウミウシ。
今はソヨカゼイロウミウシという和名が付いています。今日は正月早々イチャイチャしていました笑

そして、今日の一番ヒットはこちら。


写真3点:小林さん

指との大きさを比べてもらうと小ささがわかるかな??
小さすぎてピントがなかなか合わず、なんとか時間の少ない中で撮っていただきました!!!

これは自分も撮りたいな〜〜〜〜。

とこんな感じでワイドにマクロに盛りだくさんの1日となりました〜〜。
明日は風もより穏やかになる予報です。

まだまだ、ノンストップで潜り続けます!!

そして、新年1発目の「串本・古座ガイド」。僕が担当させていただいております。今年から新メンバーも加わりますので、本年も応援よろしくお願いします。

そして、1月19日には新年会が開催されます。
まだ空きもありますので、是非ご参加くださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6〜11℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

マダラトビエイ、アヤトリカクレエビ、コバンザメ、サメジマオトメウミウシ、ニシキウミウシyg、マダラエイ、クエ、タカサゴの群れ、ヒメセミエビ、イセエビ、イタチウオ、クロヘリアメフラシyg

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、テングダイ、ツバメウオ、チョウチョウコショウダイyg、アザハタ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、コケギンポ、ミナミハコフグyg

ジョーフィッシュ、アカゲカムリ、カゴカキダイの群れ、イサキの群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミスガイ、ミアミラウミウシ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

アヤトリカクレエビ, マダラトビエイ, ソヨカゼイロウミウシ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシyg, ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ), コバンザメ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根