串本の生きもの / ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)

クマドリカエルアンコウyg

ウミウシ探しの合間に可愛いアイドル登場!!

今日はウミウシ好きなゲストさんとダイビング。
ウミウシ探し時々マクロで遊んできました〜〜。

いつもウミウシを探していると何かが登場するのですが、ありがたいパスをいただき、可愛いアイドルをセンターウェルの中井さんに教えていただきました!!!

大きさ1cmほどのクマドリカエルアンコウです!!
教えていただいた中井さんありがとうございます(^^)

そのあとは、ウミウシの探し方と撮り方講座!!笑
顕微鏡モードを駆使して撮影をしているとあっという間に時間が経過。

最近増えてきたチビピカチュウ。顕微鏡モードの練習にピッタリです!!!

ここ数日からなずご紹介している被写体です!!
最初見つけた時よりも成長している気がします。ウミウシの成長は早いな〜〜。

前半はミノウミウシ系が多かったですが、最終便ではイロウミウシ系が多かった気がします。

フジナミイロウミウシ久々に見ました〜〜。
そして、セトイロウミウシも。

これからももっとウミウシのリクエストをいただけるように精進しなければ!!!

継続していて、リクエストが増えてくるのは嬉しいですね〜〜♪
これからの時期ウミウシ探しが楽しい時期。

ウミウシサーチ第2回も今週末から開始となりますので、皆様是非ご参加くださいませ〜〜。

本日のお写真はTERASHIMAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜13℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

イナバミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシyg、コトヒメウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ヨセナミウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、ミドリリュウグウウミウシ、セスジミノウミウシ、フィコカリス・シムランス、マツカサウオyg、ミナミハコフグyg

イガグリウミウシ、ルージュミノウミウシ、センテンイロウミウシ、コトヒメウミウシSP、ハクセンミノウミウシ、アカオビマツカサウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、アカゲカムリ、ゴシキエビyg

ネアカミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、セリスイロウミウシ、テヌウニシキウミウシ、セトイロウミウシ、フジナミイロウミウシ、ナンヨウウミウシ、キサンゴカクレエビ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ), フジナミイロウミウシ, セトイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

カエル カエル~♪

カエル祭り継続中

こんにちは。先日「まりひめ」というイチゴをいただきました。ほっぺが落ちる程、美味しかったです、ヒトミマリです( *´艸`)

今日はポカポカ陽気の串本、海の中も18℃台あって、暖かいですし、透視度もまずまず☆そして、カエルアンコウ祭り、継続中です。住崎だけでも、5~6個体はいるかも!もっといるのかも?

もう珍しくない!? 白クマドリカエルアンコウ!オレンジのオオモンカエルアンコウ!そして新しく、住崎にも黒いクマドリカエルアンコウが!

エキジット時には、船のロープに、カツオノエボシと同じクダクラゲの一種、コボウズニラが。触手に触れるとかなりの激痛で、透明の触手は3mほど長くなったりもするようで、けっこう危険なヤツだそうです。安全停止などでロープを握る際は、ちょっと注意して見てみて下さいね☆

最後は、私の、今日の「キュン♡」をお届けします!

小指の爪サイズのアミメジュズベリヒトデ! Tg4のファンタジックフォーカスモードで撮ってみました( *´艸`)その近くに、ハート形の黄色いカイメン!同じくファンタジックフォーカスで。1.5cmくらいのピカチューも近くにいました!かわいいサイズ~☆

ちなみに、昨日のブログでも書いてましたが、「イルカいるかな?」→いなかったです、残念((+_+))

でもまた、イルカファミリー、船の近くまで遊びに来てくれたらいいなぁ♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5~11℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0~0.5m

観察された主な生き物

白クマドリカエルアンコウ、黒クマドリカエルアンコウ、オレンジオオモンカエルアンコウ、黒巨大オオモンカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベ、ミギマキ群れ、ホウライヒメジ群れ、テングダイ、ハタタテダイYg、イセエビ、イタチウオ、コボウズニラ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg(黒), ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ), クマドリカエルアンコウyg(白), アミメジュズベリヒトデyg, オオモンカエルアンコウ(オレンジ), コボウズニラ, カイメン

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

探すと出てくるあれやこれ

今日の副産物はめっちゃ嬉しかった〜〜♪

2月最後の週末は穏やかな海のまま終わることができました〜〜♪
一時は台風のような予報になっていたのでホント良かった〜〜。

今日も昨日に引き続きウミウシ探しチームのガイドをさせていただきました。
ウミウシ探しをすると何かしら副産物をゲットできます。

大体ジャパピグこと、ハチジョウタツなのですが、今日は嬉しい副産物が!!!

フィコカリス・シムランス。しかも抱卵個体です♪
しかも自分で抱卵個体見つけたの初めてでめっちゃ嬉しかった〜〜(^^)

思わずゲストさんを全力で呼んじゃいました(^^;)
メインはウミウシだったのに・・・・・笑

そのシムランスの横には大きさ5mmほどのピカチュウも。
ここ最近ピカチュウ大量です(^^)

大量といえば、今の時期の風物詩「クロヘリアメフラシ」も増えてきました〜〜。
大きさも様々。フォト派ダイバーにも人気の被写体なのでマークしなきゃ。

ちなみに写真の個体は3mm位かなあ??
小さい方が撮るのも見つけるのも燃えます!!

ミノウミウシもよく見られる種類が固定されてきた気がします。
最近良く見るのは、この2種類かな??

さらに今日は超〜〜〜〜〜〜極小のセトミノウミウシygも発見!!!

肉眼では、模様の判別ができず・・・ゲストさんに頑張って撮ってもらい調べました。もっといい視力がほしい。

陸上は春の便りが届きつつありますが、水中も徐々に春の気配が。

春といえばのケヤリソウがチョロチョロ生えてきています。
群生する日が待ち遠し〜〜〜〜〜〜。

次の週末開催のウミウシサーチは3月20日。まだ時間があるのでもっとウミウシスポット探します。

ちなみに3月20日のウミウシサーチチーム残席わずかとなっております。
ご希望の方はお早めにお問い合わせくださいね〜〜。

平日はいつでも予約を承れます。
気兼ねなく探したい!!撮りたいって方mにはおすすめですよ〜〜。

本日もサトミン&ヨッチャンさんにお写真をお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございます。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:10〜14℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

アカスジカクレエビ、イバラウミウシSP-10、イバラウミウシSP-11、ジョーフィッシュ、フィコカリス・シムランス(抱卵)、セトミノウミウシyg、ウデフリツノザヤウミウシ

ネアカミノウミウシ、ピットマンキセワタ、クロヘリアメフラシ、イバラウミウシSP、ホウライヒメジの群れ、コミドリリュウグウウミウシyg、アオセンミノウミウシ、ケヤリソウ、ミドリリュウグウウミウシyg、

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, クロヘリアメフラシyg, ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ), アオセンミノウミウシ, ネアカミノウミウシ, ミドリリュウグウウミウシyg, ケヤリムシ, セトミノウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

珍しく

僕にしては珍しくワイドでスタート〜〜。

クリスマスが明けて今年も残す所あと5日。
今年の年末年始は今まで通りとはいきませんが、ダイビング業務は通常通り行う予定です。

さて、今日のダイビングはワイド写真狙いでスタート〜〜。
いつも気づけばマクロばかり探している僕なので、ワイドとなるとドキドキしちゃいます(^^;)笑(→この文章で今日のブログの主が分かるかな??)

でも今日は、生き物に恵まれました〜〜♪
最初はテングダイ5枚がお出迎え〜〜。

これは幸先がいい〜〜って思っていると、そこにニザダイとニセカンランハギの群れが来たり、最後にはこんな近くでアオウミガメが来たりとドキドキをふっ飛ばしてくれる1ダイブとなりました’(^^)

1本目のワイドな視点のダイビングを終えてからはのんびりとマクロダイブ。

綺麗なシチュエーションにいる魚達を見てきました。
最初は今イチオシのガラスハゼのウミシダ抜き。

そして、ケヤリムシ背景のカンザシヤドカリ。

最後は、人知れずいるニシキフウライウオのペア。

そして、最後は・・・やっぱりウミウシ。
ダイバーに人気のピカチュウも数が増えてきました!!

そして、写真は撮れなかったけどアカボシツバメガイ、そして、最後の最後に出てきたイナバミノウミウシ。

大きさ2mmほど・・・・なんとか形と模様は分かるまでに無理くり撮っていただきました笑
ご協力ありがとうごさいます。

などなどウミウシも数が増えてきています♪
来月16日、17日にウミウシサーチ(週末版)をするので、是非ウミウシ好きの方ご参加くださいね〜〜。

ちなみに平日もウミウシサーチ企画しております(^^;)
週末の日程に埋もれてるのかお問い合わせが少ないので、じっくり探すチャンスですよ〜〜〜〜。

明日は海も凪の予報〜〜。
久々に穏やかな海で潜れそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6〜12℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

テングダイの群れ、ニセカンランハギの群れ、アザハタ、アオウミガメ、ニセハクセンミノウミウシ、アカボシツバメガイ、ナンヨウハギyg、タカサゴの群れ

マダラハナダイyg、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ニシキフウライウオ(ペア)、ガラスハゼ、ジョーフィッシュyg、モンハナシャコ、テヅルモヅルカクレエビ、イボヤギミノウミウシyg

マダラタルミyg、ハモポントニア・コラリコーラ、アオリイカの群れ、セボシウミタケハゼ、カンザシヤドカリ、ワライヤドリエビ、ジョーフィッシュ(寄生虫付き)、ハチジョウタツyg、クマドリカエルアンコウyg、タスジウミシダウバウオ、ノコギリハギyg、イナバミノウミウシyg

串本の生きもの

アオウミガメ, テングダイ, ガラスハゼ, カンザシヤドカリ, ニシキフウライウオ(ペア), ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ), イナバミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

水温少し上昇!!

水温1℃回復しました。

昨日の低水温でスーツ選びが大変・・・。
朝からゲストさんと話し合い・・・・ゲストさんが出した答えは「勝負でウエット!!」

勝負の結果は・・・・・
水温が1℃上昇し、ゲストさんにとっては守備範囲内に好転♪
よかった〜〜〜(^^)

そんな今日も午後から風が強くなる予報のため、午前中2ダイブマクロ中心で潜ってきました。

まずはアザハタの根へ。
予定では、キンメモドキ大量〜〜だったのですが、激減・・・・泣
オオモンハタが大挙していて、どうやら食べられた模様・・・。

代わりといってはなんですが、可愛いベニカエルアンコウygを見てきました。

胸びれピーンとしていてめっちゃ可愛い〜〜(*><*)

その後は、あの2匹のコラボレーションを見てきました。
それぞれに相性があるらしく、今日の2匹はバトルって言葉は相応しくないという事で「コラボレーション」としました笑

ジョー君の頭にKISS。どんだけ仲良いんだ〜?!?!
本日のベストカップルです笑

2本目は久々の備前へ。
久々にレアなクロフチウミコチョウを発見!!!!テンション上がってゲストさんに紹介をして、撮ってもらいましたが・・・

ゲストさんが首を傾げていてなかなか撮れない様子。
カメラを借りてピントを合わせると・・・・「ん!?」

!?!?
なんだこれは?!
まさかと思ってレンズ面を見ると見事な結露・・・・。これからの時期ハウジングを日の当たる場所に置くのはやめた方が良さそうです。

でも、奇跡的に写ったこの水滴。
TG−6の「顕微鏡モード」の威力を物語る写真だと思いませんか??
これだけ小さい水滴が写るんだから、極小ウミウシも撮れちゃうって証。

TGユーザーの方。マクロバンバン撮りましょう!!笑

さて、明日までは晴れ予報で海況も良さそう♪
梅雨の中休みを生かして潜りまくろ〜〜。

本日のお写真は、Tさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20〜27℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アシビロサンゴヤドリガニ、オオモンハタ、キンメモドキ、オオモンカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、カエルアマダイ、ウデフリツノザヤウミウシ

トゲトサカテッポウエビ、クロフチウミコチョウ、ワライヤドリエビ、イバラウミウシの仲間、イソコンペイトウガニ、イラ、ニラミギンポ、エダツノガニ

串本の生きもの

ベニカエルアンコウyg, クロフチウミコチョウ, ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ), カエルアマダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

ビックリ!!!!

なんと・・・・・・。

やっと時化模様の海が明けて、今日は無事に潜れました!!
透明度も心配していたほどの濁りはなく、良好♪

ただ・・・・・・・

水温が・・・・水底19度(ーー;)!!!
水面が暖かいのかと初めは思ったのですが、そうではなかった・・・(^^;)

ただ、ウミテングや黄色ジョーフィッシュなど今の旬を見ていただき、
寒さを感じる間もない位生き物が続々と登場!!!そんなラッキーな流れの中で流れに乗った出来事が!!!

ウミテングを見た後になんとな〜〜くカメ出てこないかな〜〜ってレギュの中で呟いたら、なんと・・・・・
目の前に休んでいるカメが!!!!!流れに乗るってこういう事を言うのかな??って思っちゃいました(^^)

こんなピッタリなタイミングで出てきたもんだから自分がテンション上がっちゃいました〜〜笑ゲストさんもこの時点で寒さの事は忘れていたはず。最高の滑り出しとなりました〜〜。

他にも、今季初観察サイズのミナミハコフグygも登場!!
いよいよ南方種も出ていて夏の海に向かっているのかもしれません!!!

最終便はウミウシ祭り。
モウサンウミウシやピカチュウ、コトヒメウミウシSP-4など盛りだくさん♪
ちなみにモウサンウミウシは適当な名前じゃありませんよ〜〜笑

本当はコトヒメウミウシSPやモウサンを載せたかったのですが、自分のストック写真がない・・・。また撮りに行かないと!!!

という事で今日は、スタッフのストック写真を掲載しお送りしました。

明日も海は穏やかな予報。
水温なんとか上がってくれる事を祈ります。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:23℃
  • 水温:19〜21℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミナミハコフグyg、ウミテング、カエルアマダイ、アオウミガメ、イラ、ハナイカyg、ジョーフィッシュ、ウデフリツノザヤウミウシ、クマノミ(卵)、コトヒメウミウシSP-4、ボンボリイロウミウシ、モウサンウミウシ

串本の生きもの

アオウミガメ, ミナミハコフグyg, ウミテング, ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

正月早々大当たり〜〜。

幸先のいいスタートを切りました!!

明けましておめでとうございます。僕個人としては、新年最初のブログ投稿となります。本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、お正月の賑わいもひと段落し、今日はのんびり〜〜。
朝一は波も落ち着き、新年1発目の外洋へ〜〜。

外洋の初潜りは大当たり〜〜。

マダラトビエイが3枚登場し、テンション急上昇!!!
幸先のいい外洋ダイビングとなりました!!!

同じ場所をぐるぐるしているようで、全チーム見ることができ、最高のスタート!!!そして、今日はこれだけではなくサメも登場!!

大型の・・・・・コバンザメです笑
安全停止中に大きなメジロザメっぽい影も見えた気がしたのですが、僕しか見れず、確証がなし。

でもこのコバンザメがすぐそばを泳いでいたので、おそらくいたはずです!!!
いや、いたに違いないと思っています笑

大物で幸先のいいスタートを切った今日は、マクロも充実していました。
串本では珍しいアヤトリカクレエビも登場しました。


写真3点:橋本さん

しばらくいてくれると思います。
さらに、これからの時期人気が出てくるクロヘリアメフラシも外洋ではたくさん。

嚢胞がついているアヤニシキについていると最高なんだけどな〜〜。
これから楽しみな被写体が増えました!!!

そして、ウミウシ好きなゲストさんも大満足できるくらいウミウシが増えてきました!!!1mmサイズから大きなサイズまで選り取り見取りです♪

昔は、ヒプセロドーリス・ゼフィラという呪文のような名前だったウミウシ。
今はソヨカゼイロウミウシという和名が付いています。今日は正月早々イチャイチャしていました笑

そして、今日の一番ヒットはこちら。


写真3点:小林さん

指との大きさを比べてもらうと小ささがわかるかな??
小さすぎてピントがなかなか合わず、なんとか時間の少ない中で撮っていただきました!!!

これは自分も撮りたいな〜〜〜〜。

とこんな感じでワイドにマクロに盛りだくさんの1日となりました〜〜。
明日は風もより穏やかになる予報です。

まだまだ、ノンストップで潜り続けます!!

そして、新年1発目の「串本・古座ガイド」。僕が担当させていただいております。今年から新メンバーも加わりますので、本年も応援よろしくお願いします。

そして、1月19日には新年会が開催されます。
まだ空きもありますので、是非ご参加くださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6〜11℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

マダラトビエイ、アヤトリカクレエビ、コバンザメ、サメジマオトメウミウシ、ニシキウミウシyg、マダラエイ、クエ、タカサゴの群れ、ヒメセミエビ、イセエビ、イタチウオ、クロヘリアメフラシyg

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、テングダイ、ツバメウオ、チョウチョウコショウダイyg、アザハタ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、コケギンポ、ミナミハコフグyg

ジョーフィッシュ、アカゲカムリ、カゴカキダイの群れ、イサキの群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミスガイ、ミアミラウミウシ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

アヤトリカクレエビ, マダラトビエイ, ソヨカゼイロウミウシ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシyg, ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ), コバンザメ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根

回復傾向〜〜♪

群れも楽しめる海に回復〜〜。

台風21号が去って以降、ず〜〜っと台風の事に触れている気がしますが・・・、
それも今日まで!?台風の影響がやっと無くなって来ました〜〜!!!

今日は群れを見てても楽しめる海になってきて、水の色も青くなって来ました。
あともう一声欲しいところですが、そこは気長に待たないといけないかな〜〜??

その群れの中で一番ボリュームがあったのが、アザハタとクロホシイシモチyg&キンメモドキygの群れ。

写真は過去の物ですが、これに迫るのではと思うくらい小魚が多くなって来ています。備前アザハタの根は解散してしまったようなので、ここがNewアザハタの根となるのを期待しましょう♪

群れだけではなく、マクロネタももちろん見て来ました!!!
今年は当たり年のコケギンポ。

このシチュエーションは最高ですね〜。
緑のサンゴがいい仕事してくれます。ただ、背景にサンゴを入れようとするとちょっと体制がキツいので、頑張ってください笑

綺麗なシチュエーションにいるといえば、このハゼも忘れてはいけません。
色々な所にいてくれるセボシウミタケハゼ。

カイメンやホヤなど色々な所にいてくれて被写体として人気の魚です。
昨年はウミウサギガイによく乗っていましたが、今年はどんな綺麗な場所に登場するかな??

最後は、季節外れのウデフリツノザヤウミウシygにも遭遇。
大きさは1cmほどでガッツリと食事中でした。

人気のウミウシなので、いてくれるのは嬉しいのですが、本来は冬に多いウミウシ・・・・ということは・・・・と複雑な心境でもあります。

まあ可愛いからいいか〜〜〜!!!!

そろそろ海も落ち着いて来て新しい生き物もチラホラ出てくるはず。
頑張って探そ〜〜〜〜。

本日は、ゲスト様から写真を借りるのを忘れてしまい、スタッフのストック写真をもとに本日の海をご紹介しました。群れの写真、可愛い生き物の写真撮りに行きたいな〜〜。

明日は晴れの予報!!!
天気も最高で海も最高!!!!!となりますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:25〜26℃
  • 水温:24〜25℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

イガグリウミウシyg、シマアジ、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、タカサゴの群れ、アカゲカムリ、イセエビ、アオウミガメ、コケギンポ、クロホシイシモチの群れ&アザハタ、ヒレナガカンパチ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒョウモンウミウシ、クマノミ(卵)、ユビノウハナガサウミウシ、ソラスズメダイの群れ、イトヒキベラ、クビアカハゼyg

串本の生きもの

コケギンポ, セボシウミタケハゼ, アザハタ&キンメモドキの群れ, ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前