串本の生きもの / ヤノダテハゼ

水温25℃台に!

コンディションさらに上昇~!!

今日は珍しい南風でスタート。1日概ね穏やかな海況でのんびり潜れました。
このところ潮色もとても良く、日毎にコンディションが上昇していて、今日の最終便は湾内のポイントで水温25℃、視界も15m以上と、夏らしいクリアな視界で楽しめています(^^)

さて、そんな本日の写真は、WAKAKOさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは2の根で遭遇したウルマカエルyg 個体数増えてる感じです。

同じ場所でキンチャクガニも出現。今季も越冬した個体が多い様です。

ハチジョウタツは湾内のポイントで遭遇が増えてます。

こちらは先日発見されたベニカエルアンコウyg 体長2cm

砂地では、ホタテSP3オスに威嚇するヤノダテハゼや、

ヒレネジも久々にペアで撮影に成功(^^) 共生ハゼも高活性でした。

この半月ほどで、一気に夏っぽい海に様変わりしている気がします。
水温安定で本命のサンゴ、クシハダミドリイシの産卵に期待が高まります。
このままいけば7月上旬の大潮での産卵が濃厚になってきましたよ~(^^)

というわけで、WAKAKOさん、お写真どうもありがとうございました。
明日から雨予報ですが、このまましれっと梅雨明けしてくれないかなぁ~(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:18~25℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

アオリイカ(産卵)、ガラスハゼ(卵)、スジハナダイ、アカオビハナダイ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ群れ、トビウオ群れ、ソヨカゼイロウミウシ、カナメイロウミウシyg、アカゲカムリ、ウルマカエルアンコウyg、キンチャクガニ

ロクセンフエダイ群れ、イサキ群れ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハチジョウタツ(抱卵)、カモハラギンポ(卵)、クマノミ(卵)、クロホシフエダイ&テングダイ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ&キンメモドキ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、ヒメオニハゼ、ホタテツノハゼSP3、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、テンスモドキyg、オオモンカエルアンコウ、サガミミノウミウシ、ベニカエルアンコウyg、ハチジョウタツ(抱卵)、ワライヤドリエビ、クエ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ヒレナガネジリンボウ, ウルマカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウyg, ヤノダテハゼ, ハチジョウタツ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根

全てが大きく

これぞ!100mmレンズの力!

今日も穏やかな串本!
今日ぐらいの天候と気温ならウエットでも陸上は過ごせそうやな~~。
でも、それも毎日とは限らないので天気予報こまめにチェックです(^^♪

さて、そんな本日のゲストは100mmレンズを使用するカメラ!
っという事は、極小な生き物でも、普段近寄れない生き物でも余裕って事なので
朝は、まずハゼエリアを攻めてきました。

まだ水温が高いおかげで南方種のハゼが元気よく出ています!
ヤノダテハゼ

ヒレナガネジリンボウ

ヤシャハゼ

ついでに同じ砂地にチンアナゴもいるので100mmレンズ撮影!
柄がはっきりと分かる位、大きく見えます。

その後は、最近定着しているフィコカリス・シムランス!
こちらもマスク越しだとただのゴミの様にしか見えませんが
レンズを通せば、この通り大きく写ります。

写真を貸して下さったNORIさん
ありがとうございました。

明日は久々に荒れそうな予報です・・。
頼むからダイビングが終わった後に荒れてくれ~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

タカサゴ、ツムブリ、メジナ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、イセエビ、セミエビ、ムレハタタテダイ、ツキチョウチョウウオ、キンチャクガニ、キンギョハナダイ

アヤトリカクレエビ、スジハナダイ、ウルマカエルアンコウyg、カシワハナダイ、ハタタテハゼyg、メジナ、タカサゴ、イソコンペイトウガニ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ウミウシカクレエビ、テンスyg、ホタテツノハゼ、クロイトハゼ、ミヤケベラyg、ミナミハコフグyg、オランウータンクラブyg、イロカエルアンコウ、クダゴンベyg、ベンケイハゼ

ホホスジタルミyg、マダラタルミyg、イソギンチャクモドキカクレエビ、フィコカリス・シムランス、ガラスハゼ、イラ、アカホシカクレエビ、アザハタ、テングダイ、サツマカサゴyg

 

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ヤシャハゼ, フィコカリス・シムランス, ヤノダテハゼ, チンアナゴ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根

時間をかけて

粘るならナイトロックスは必須だね!

昨日のロングコーススタイルと打って変わって
本日はショートコースでのじっくりフォトダイブ!

浅場だけならエアータンクでも粘れますが、本日は深場でのリクエスト!
こんな時は、もちろんナイトロックス!(^^♪
これさえあれば少々の深場であっても粘って撮影も可能です!

なんて便利なタンクなんやろ~~~(^^♪
もちろん、カメラをやらない方であっても便利ですよ!

さて、そんな粘って撮って頂いた写真がこちらになります。

チンアナゴ

上下の写真どちらも深い砂地に生息しています。
エアーだと中々時間もかけれませんがナイトロックスなら距離が詰めれる時間も確保できるのでこんなに近くで撮影できます。

ヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ

その他にもこんな生き物にも出会いました。
ホシナシイソギンチャクエビ 今日のイソギンチャクには結構居たな~~。

ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ 目がチカチカする配色

ラストはミナミヒョウモンウミウシの産卵
ウミウシも少しずつ増えてきましたよ!

以上の写真を貸して頂きました
奥山さんご夫妻ありがとうございます。

ここ最近、本当に天気にも恵まれ、風にも恵まれています。
冬眠するにちょっと早いかもしれませんぞ!(^^♪
このコンディション良い海を一度味わってからでも遅くはないかも(笑)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ホホスジタルミyg、クダゴンベyg、ワモンダコ、オオモンハタ、ガラスハゼ、イラ、コケギンポ、ホシナシイソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、ミツボシクロスズメダイ、ニシキウミウシ

アオウミガメ、チンアナゴ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、ミナミヒョウモンウミウシ、キンギョハナダイ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ヤノダテハゼ, チンアナゴ, ミナミヒョウモンウミウシ, ホシナシイソギンチャクエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

ナイトロックス様様

たっぷりハゼ三昧してきました。

本日も穏やかな風でスタート! 日中はコロコロ風向きが変わりましたが、海も静かで一日とても良い凪ぎでした(^^)

そんな今日は湾内でじっくりのんびりの3ダイブでしたが、朝イチから備前の砂地をじっくり攻め、ハゼ三昧してきました~!!

まずは今期多数出現したヤシャハゼ。今日はご機嫌でした。

続いてはヤノダテハゼ。同じくご機嫌でエビも良く出てました。

こちらはハチマキダテハゼ。貴重な個体をドアップで。

そして爆発的に出現しているヒレナガネジリンボウ。

深場の砂地は窒素のリスクも考えなければいけませんが、ナイトロックスで挑めばかなり余裕をもって遊べちゃいます。今日はホントにナイトロックス様様って感じでした~(^^♪

そのほか最近新たに登場したクダゴンベygや、

定着中のコケギンポ、今日はあくびも撮れました。

気温に押されて、じわじわ水温が下がってきてますが、まだまだ水中の活性は高く、ネタが超豊富ですよ~!! 生き物多くて海は空いている今こそ、ダイビングにお越しください~!!

というわけで、以上6点、素敵な写真は下野尻さんにお借りしました。
どうもありがとうございました~~!!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:17~23℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP4、ヒメオニハゼ、ハチマキダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、チンアナゴ、ハナアナゴ、クダゴンベyg、ミヤケベラyg

ジョーフィッシュ、ナガサキニシキニナ卵塊(ワイングラス)、コケギンポ、ミナミハコフグyg、アナモリチュウコシオリエビ、ウミウシカクレエビ、オイランヨウジyg、タテジマキンチャクダイyg、アオサハギ、キカモヨウウミウシ

キビナゴ&ヒレナガカンパチ群れ、ニシキフウライウオ、ヤハズアナエビSP、アザハタ&キンメモドキ、ウメイロモドキyg群れ、マダラタルミyg、ナンヨウハギyg、コケギンポ、キリンミノyg、フィコカリス・シムランス

串本の生きもの

コケギンポ, ヒレナガネジリンボウ, クダゴンベyg, ヤシャハゼ, ヤノダテハゼ, ハチマキダテハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

カエルアンコウモドキ

珍魚&ハゼ三昧の1日でした~。

今日も気持ちよい秋晴れ! 東風で海もとても穏やかでした(^^)
ということで、午前中はビギナーの方々もまるっと外洋にお連れして、豪快な地形やお魚の群れなど、外洋らしいダイビングを楽しんで頂きました~。

2の根、塔の沖、共にとにかく群れが多く、タカサゴやイサキをはじめ、メジナ玉、スズメダイ系の群れや、アザハタの根に集まる群れたち、その他幼魚盛り合わせの群れなどなど、秋らしい光景がてんこ盛りでした。

また砂地の共生ハゼも「実りの秋」って感じでポイントを問わず大発生中。今日もリクエストの珍ハゼ達をじっくり観察してきました(^^)

さて、そんな本日の写真は、海ちゃるさんにお借りしたマクロです。

まずはリクエストのヤノダテハゼyg。今季も多数出現しています。

こちらは成魚のヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ

こちらは今季少なめでちょっと貴重なホタテツノハゼ。

そのほかヤシャハゼやヒレネジ、ホタテSPなども、多数観察できました(^^)

こちらはちょっとマニア向け!?な甲殻類、クボミサンゴヤドリガニ。

そして最後は、久々に遭遇したカエルアンコウモドキ。ラッキーでした(^^♪

水中生物もこれから「実りの秋」状態がしばらく続きます。
視界良好&高水温キープで、新たな珍魚遭遇にまだまだ期待できそうです!!

というわけで、海ちゃるさん、お写真どうもありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:21~27℃
  • 水温:25~27℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヤシャハゼ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、クダゴンベyg、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ&キホシスズメダイ群れ、メジナ群れ、アカゲカムリ、ミナミハコフグyg、カエルアンコウモドキ

アザハタ&キンメモドキ&クロホシイシモチ群れ、ミナミハコフグyg、アオサハギyg、ウメイロモドキyg、イサキ群れ、イソコンペイトウガニ、クボミサンゴヤドリガニ、キンギョハナダイ&ソラスズメダイ群れ

ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼSP4&SP3ヒメオニハゼ、チンアナゴ、ニシキオオメワラスボ、テンスyg、ナマコマルガザミ、タテジマキンチャクダイyg、

串本の生きもの

ホタテツノハゼ, ヤノダテハゼ, カエルアンコウモドキ, クボミサンゴヤドリガニ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根, 塔の沖

ワイド日和でした。

お天気最高! 視界も良好~!!

今日もいいお天気&穏やかな海&視界良好~~~♪
この時期としては最高なコンディションが続いています。

という事で朝イチはリクエストの浅地へGO! 釣り船も無く、流れも穏やかなのでドリフトスタイルでエントリー。隣の中浅地までポイントを跨いでじっくり楽しんできました。

飛び込んだ矢先にタカサゴの大群に囲まれたり、

時々廻ってくるツムブリの群れ、ハマチの群れも遭遇しました。

そして遠くまで良く見えているので、中層ではアオブダイの産卵、表層ではベラの集団産卵など、この季節始まったばかりの生態行動もあれこれ見れました。
「遠くまで見える」ってやっぱり楽しいですね~~~(^^)

そして今日の最終便は久々の中黒礁へ調査を兼ねて行ってきました。
こちらも視界が良く、見える見える♪ 小魚満載の楽しいダイビングでゲストも大喜びでした~(^^)

まだ10cm程のシマアジの群れや、

5cmほどのマアジの群れがわんさか。

既にクロホシイシモチも大群を作りつつあり、今季も夏~秋にかけて小魚が超大集結しそうな雰囲気で、今後がちょっと楽しみです(^^)

以上、本日の写真も昨日に続き、TSUJIさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました(^^)

明日もお天気最高&海況も抜群! さて何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~24℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ムレハタタテダイ群れ、ツムブリ群れ、ハマチ群れ、スジアラ群れ、クエ、クダゴンベ、ワモンダコ、スジタテガミカエルウオ、キンチャクガニ、コガシラベラ産卵、アオブダイ産卵、テングダイ群れ、アミメチョウチョウウオ、カガミチョウチョウウオ、イシダイ群れ

ハナオコゼ、チンアナゴ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ビシャモンエビ、ゲンロクダイ、ハダカハオコゼ、ミナミギンポ、クダゴンベ、タスジウミシダウバウオ、ハチジョウタツ、ミナミクモガニ、ミナミコブヌメリ、クエ、キビナゴ群れ

マアジyg群れ、タカサゴyg群れ、ムツyg群れ、シマアジyg群れ、クロホシイシモチ群れ、ハナミノカサゴ群れ、ハナハゼ&ダテハゼ、シロハナガサウミウシ、ヤッコエイ、ムスメウシノシタ、ゾウリエビ、タルダカラ、クロイトハゼ、マダライロウミウシ、クチナシイロウミウシ、カイメンガニ、コケギンポ

串本の生きもの

ヤノダテハゼ, タカサゴ, ツムブリ, マアジyg, シマアジyg

串本のダイビングポイント

備前, 中黒礁, 浅地(ドリフト)

仲良し

様々な組み合わせ!!

本日のダイビングはマンツーマンでがっつり3ダイブ!
ポイントも生き物も全部ゲストのリクエストで潜ってきました。

まず1本目は外洋へ
ヤシャハゼが居るとのことを聞いて探しに行ってきました。
結果は見つからずでしたが、別の新たな発見が出来たのでラッキー(^^)

2本目・3本目は近場でも生き物探し!
最近、続々とアイドル的な生き物が現れています。
1匹見つかると、連鎖するかのような勢いであちこちに現れます。

今は、そんな時期なのかもしれませんね(^^♪

そんな潜っていく中で本日は様々な組み合わせの生き物との出会いが多かったです
その写真がこちらです!!

ヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ

ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ

そしてラストは変わった組み合わせ!
ハリセンボンとコバンザメ 針の部分にくっついているのかな~~

写真を貸して下さったカズさん
ありがとうございました(^^)

居るってわかってても見つからないんだよね~~(笑)
なんでも見つけれる目が欲しいわ~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ、クダゴンベ、ホホスジタルミyg、ウミエラカニダマシ、ハタタテハゼ、コマチコシオリエビ、ナンヨウハギyg、キンギョハナダイ

アザハタ、クロホシイシモチ、アシビロサンゴヤドリガニ、ウミタケハゼ、タレクチウミタケハゼ、シンリンウミウシ、ソメワケヤッコyg、クロスジギンポ、キビナゴ、カンパチ

ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、ミツボシクロスズメダイyg、クエ、ワモンダコ、マダラタルミyg

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ヤノダテハゼ, コバンザメ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根, アンドの鼻

雨続き

天候に恵まれず

最近、雨の日が続くな~~~。
梅雨でもないのになんでかな~~。
しかも、ダイビング中に降っている事が多い!!!

そのせいで、海は連日コンディションが上がらず不安定!!
透明度が回復したと思ったら、水温が低くなっていたり
水温が上がってきたと思ったら透明度が下がっている日々の繰り返しです。

こんなことも、黒潮が接岸してくれたら全て解決なのにな~~。
もう少し黒潮よ!!頑張っておくれ~~!!!

そんな本日は近場で3ダイブ!!
コンディションが悪くても記念ダイブは出来る!!
1年で100本って早すぎますよ(^^♪
これからも楽しいダイビングを満喫してください(^^♪

かおりちゃんおめでとうございます!!

ここからは生き物写真を載せたいと思います。
ミカドウミウシ 水温が低い証拠かな

ヤノダテハゼ 背びれの色が綺麗です。

ナンヨウハギyg 毎年同じ所に出現!!一体どこに隠れてるのやら(笑)

写真4点:TTさん
貸して頂きありがとうございました。

明日も雨!!
風は穏やかそうなので外洋でも行ってみようかな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:23℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、ミカドウミウシyg、カンパチ、オビテンスモドキyg、イソギンチャクモエビ、クマノミ、アオウミガメ、ハナミノカサゴ、ニザダイ、ハダカハオコゼ

テングダイ、ホウライヒメジ、ナンヨウハギyg、イソコンペイトウガニ、ホシギンポ、カモハラギンポ、アザハタ、キンメモドキ、アカゲカムリ、コケギンポ、ミナミギンポ、キビナゴ

ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、オニハゼ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、タテジマキンチャクダイyg、ガラスハゼ、キンギョハナダイ、キホシスズメダイ

串本の生きもの

ナンヨウハギyg, ヤノダテハゼ, ミカドウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

砂地エリア

ハゼ類を確認してきました!

今日も穏やかな串本!
なので、朝は外洋に行ってきました。

ポイントは浅地に潜ったんですが、まさかのやや激流の下り潮
そのおかげで、魚影が盛り沢山&透明度良好!
メジナはあちこちに居るし、アオブダイも産卵行動なのか集まっているし
もぉ様々な魚が群れてて潜ってる際中、終始ワクワクでした(^^♪

後半は近場へ
水温も上がってきたので、砂地のハゼ達の確認をしにいってきました。
結果、去年居た個体たちは健在でした(^^♪
これから元気に出てくるのが楽しみです(^^)

そんな本日の写真は確認ができたハゼ達を載せたいと思います。

ホタテツノハゼと

ヒレナガネジリンボウ どっちも共生エビが写っています。

それと綺麗なヤノダテハゼ

おまけにウミウシカクレエビ

写真4点貸して下さった
MIKAさんありがとうございました。

陸も海も夏らしくなってきましたね~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:25℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ムレハタタテダイ、メジナ、アオブダイ、タカサゴ、キホシスズメダイ、キンギョハナダイ、クエ、コガネスズメダイ、ブリ、タカベyg

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、クマドリカエルアンコウ、マツカサウオyg、ウミウシカクレエビ、ヒョウモンウミウシ、オニカサゴ

イセエビ、アジyg、アザハタ、クロホシイシモチ、キンメモドキオオウミウマyg、オランウータンクラブ、イラ、オオモンカエルアンコウ、テングダイ、コロダイ、ヤッコエイ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ヒレナガネジリンボウ, ホタテツノハゼ, ヤノダテハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地

春濁り

本格的に始まりましたね!

ついに、この時期がやってきました!!
春濁り到来です!!!本格的に始まりましたな~~~。
写真もマクロに絞って撮影あるのみ!!

そんな本日は3ダイブしてきました。
動けるチームだったので、ポイントの途中で降りて
大移動しながらのロングダイブをしてきました。
あれやこれやと珍ネタ制覇できる、この時期ならではの特権です(^^♪

そんなロングダイブで、出逢った生き物たちを今回載せたいと思います。
クマドリカエルアンコウyg 大きなあくび!

ヤノダテハゼ この水温でも居るんですね。

ハナガサクラゲ 久々の登場!

そしてアオリイカの卵! 産卵床入れてまだ数日なのに(^^♪

写真4点:M・Tさん
貸して頂きありがとうございます!

早く良い潮戻ってきて春濁りを消し飛ばしておくれ~~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、ヤノダテハゼ、アカホシカクレエビ、ホシナシイソギンチャクエビ、アオサハギ、ジャパピグ、コホシカニダマシ、アオウミガメ、ハナガサクラゲ

クダゴンベ、イボイソバナガニ、キミシグレカクレエビ、ヒオドシベラyg、キホシスズメダイyg、テングダイ、ナンヨウハギygアナモリチュウコシオリエビ、ミカドウミウシ

ワニゴチ、ガラスハゼ、キンギョハナダイ、ピカチュウ、テヌウニシキウミウシ、zジョーフィッシュ、ミナミハコフグyg、メリベウミウシ、シムランス、スダレチョウチョウウオ、アオリイカの卵、ハナゴンベyg、カゴカキダイ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ヤノダテハゼ, ハナガサクラゲ, アオリイカの卵

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前