串本の生きもの / オビテンスモドキyg

うねり落ちました〜〜。

昨日までのうねりもひと段落。

遥か彼方にある台風14号のうねりの影響も昨日がピークだったようで、
今日は一気に静かな海になりました。

透明度も10m前後とストレスなく遊べるまでに回復。
あとは沖から綺麗な潮が届く事を願います。

午前中はこの時期の平日ならではの体験ダイビングからのスタート。
体験ダイビングを担当させていただくと、なんか新鮮な気分になります。

今となっては当たり前になっているゴンズイも初めて海の中を見る方にとっては新鮮??
今日は機嫌が良かったようで、手をめちゃくちゃクリーニングしてくれました。

ただし、この魚鰭に毒があるので、くれぐれも自分から手を持っていって刺されないようにしてくださいね(^^;)

お昼からはボートダイビング。
ビーチからのボートに行ったので、透明度がめちゃくちゃ良く感じました〜〜♪

台風のうねりの影響で巣穴が塞がってしまったのか、オビテンスモドキが一生懸命砂を鰭で掻き出すシーンなど海の中は少し忙しそう。

うねりの最中は岩の隙間でゆっくりしているようです。
だからこの前は見つからなかったのかな〜〜??

台風の余韻が残る海では、新たな家を求めて生き物も結構動くみたい。
ワモンダコもオオモンハタを引き連れて移動中。

一部行方不明になってしまった生き物もいますが、また新たな生き物も登場してくる季節。

明日から3連休なので、たくさんのダイバーの目が入る分、色々見つかるかもしれません!!!

10月の3連休はおかげさまでたくさんのゲストさんにお越しいただけます。
天気が生憎下り坂ですが、天気に負けず楽しく潜っていきま〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜25℃
  • 水温:25〜26℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クサフグ、ソラスズメダイyg、ハナミノカサゴ、オトヒメエビ、クマノミ、ゴンズイの群れ、トゲチョウチョウウオyg、コロダイ、コケギンポ、アオリイカygの群れ、クロダイ、オキゴンベ

フリソデエビ、オビテンスモドキyg、ニシキオオメワラスボ、ナカソネカニダマシ、ワモンダコ&オオモンハタ、アカホシカクレエビ、ホシテンスyg、サツマカサゴ

串本の生きもの

ワモンダコ, オビテンスモドキyg, ゴンズイの群れ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, マリンセンター前ビーチ

水温やや不安定(^^;)

少し涼しい潮が入ってきました。

昨日は大物からのスタートでしたが、
今日は、マクロ中心の近場エリアで遊んできました〜。

毎日安否確認をしているアケボノハゼ。
今日も無事に生存確認できました。

そして、小さいカエルアンコウygも生存確認。

そして、今日はクロクマも見つかったらしいです。
明日以降確認してこなきゃ。

他にも幼魚が増えてくる秋。

可愛いアオサハギygをはじめ、ずっといてるオビテンスモドキも元気に過ごしています。

毎日違った生き物が見つかるので、楽しい今の時期。

明日も専門学校生と一般のゲストさんとで賑わいそう♪
明日も楽しできま〜〜す!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜30℃
  • 水温:24〜27℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アケボノハゼ、オオモンカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ、ウミテング、アオウミウシ(極小)、ジョーフィッシュ、オオアカホシサンゴガニ、メジナの群れ、コガネスズメダイの群れ、タカサゴygの群れ

ハダカハオコゼ、カゴカキダイの群れ、ハタタテハゼ、メジナの群れ、イサキの群れ、ホンソメワケベラ(産卵)、オビテンスモドキ、クロスジギンポ、フリソデエビ、クロヘリイトヒキベラ

キンギョハナダイの群れ、イセエビ、メジナの群れ、ダツ、キビナゴの大群、ミナミハコフグyg、キンメモドキの群れ、アザハタ、イソギンチャクモドキカクレエビ、アカスジカクレエビ、ミナミヒロウミウシyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオサハギyg, オビテンスモドキyg, クロスジギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ハゼのちウミウシ

ハゼエリアからのウミウシ探し。

昨日の天気が嘘のような晴れ模様に(^^)
大雨の影響で水面付近は濁ってしまいましたが、水中はまだまだ快適に遊べます!!

季節の進みと併せて水温もじわじわと例年に近づいてきているかな??
今日は23℃ちょうどくらいでした。

そんな今日は、テーマを決めてのダイビング。
1本目はハゼ攻め。2本目はウミウシ攻め。

テーマを決めたダイビングもいいですね〜〜。

1本目のハゼエリアはまだまだ活気がありました。
ヒレナガネジリンボウやホタテツノハゼも機嫌良く出ていました。

ハゼエリアで今日多かったのが、ハゼではなくテンスやホシテンスの幼魚達。
他のポイントではオビテンスモドキygが多いので備前の砂地にもいるかも!!

ハゼエリアへ行かれる方はナイトロックスのご使用をおすすめします(^^)

次のテーマのウミウシ探しはというと・・・・・
擬態がめっちゃうまいウミウシを発見!!!

どこに居るか分かりますか??
ゲストさんにご紹介する時、「ウミウシ?」と書いちゃいました笑
分かった方〜〜これ「マツゲメリべウミウシ」だと思いますか??
分かった方は見た事あるはず。

ちなみに拡大するとこんな感じ。

2本目には、ハデヤママユガイを発見。
いよいよ来月からはウミウシサーチ企画が始動。
それまでに調査をしないと!!!

ちなみにこのウミウシは大きさ3mmくらいです笑
やっぱりウミウシ探しには、カメラ必要だな〜〜(^^;)

さて、今日はこんな感じで尖ったダイビングをしてきました。
明日も天気は良さそう♪

海も穏やかそうだし、明日も楽しく潜ってこようと思います。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜21℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ホタテツノハゼSP、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ヒメオニハゼ、マツゲメリベウミウシ、キカモヨウウミウシ

ミドリリュウグウウミウシyg、コトヒメウミウシyg、ホホスジタルミyg、ワイングラス、ハデヤママユガイ、コミドリリュウグウウミウシyg、ケラマミノウミウシyg、コゲギンポ、クロホシフエダイの群れ、アカヒメジの群れ、オオモンカエルアンコウ、ナンヨウハギyg

ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、オビテンスモドキyg、セボシウミタケハゼ、ハダカハオコゼ、ニシキフウライウオ、アオサハギyg

串本の生きもの

ホタテツノハゼ, オビテンスモドキyg, ハデヤママユガイ, ムカデメリベウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

オイランヨウジyg

水温キープで南のお魚たち元気です。

今日も朝は少し冷え込みましたが、風も海も穏やかで気持ちよく潜れています。最近は凪ぎの海がしばらく続いているので、透視度がじわじわアップしていて、平均20m程と視界も良好です(^^)

さて、そんな本日の写真は、大城戸さんご夫妻にお借りした6作品です。

まずはミナミハコフグyg 最近減りましたが、とある根でめちゃ発見。

お次はオビテンスモドキyg 現在数個体確認しています。

こちらはアンドに定着中のネジリンボウ。今日はご機嫌でした(^^)

同じくアンドのミツボシクロスズメダイyg群れ。毎年みられる光景です。

カメラ目線のタテキンygは巨大ミズガメカイメンの中に。

ラストは本日発見のオイランヨウジyg 体長6cmほどでした。

例年より水温が落ちていないので南方種もまだまだ元気です。この調子で今後も新発見がありそうですね~(^^♪

というわけで、大城戸さん、ご夫婦でお写真提供いただきありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~21℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ミギマキ群れ、ロクセンフエダイ群れ、クエ、テングダイ、ガラスハゼ、ナガサキニシキニナ卵塊(ワイングラス)、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウyg、ナンヨウハギyg、コケギンポ

ジョーフィッシュ、ハタタテハゼyg、アナモリチュウコシオリエビ、タテジマキンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、ヒトデヤドリエビ、オイランヨウジyg、ヒョウモンウミウシ、イガグリウミウシ、オビテンスモドキyg

カスリハゼ、ツバクロエイ、ヤッコエイ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ケラマハナダイ群れ、アオハナテンジクダイ(口内抱卵)、ネジリンボウ、タテジマキンチャクダイyg、ゾウリエビ、ウメイロモドキyg群れ、ミツボシクロスズメダイyg群れ、テンスyg

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, ネジリンボウ, タテジマキンチャクダイyg, ミツボシクロスズメダイyg, オビテンスモドキyg, オイランヨウジyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻

ニシキフウライウオ

新たなアイドル登場!!

本日も外洋&近場でのダイビング!
天気は良いし、風も穏やか!
なのに、朝一番で外洋に行ったらまさかのうねり・・・。

一応、潜りましたが次の便からは近場に変更しました。
そんな近場は、最近少しずつコンディションが回復してきました(^^♪
今月までオープンしているアンドの鼻でさえ、透明度が良かったな~~。

さて、そんなアンドの鼻でアイドル発見!
新たなニシキフウライウオが登場しました。
住崎にも別の個体が居ますが、シチュエーション的には
新たなニシキフウライウオの方が映えています。

その写真がこちらです。
ニシキフウライウオその①

ニシキフウライウオその②

真逆なシチュエーションでした。
その他にもアイドル多数!
オオモンカエルアンコウygや

オビテンスモドキygなど少しずつ潤ってきています。

写真を貸して下さった坂東さん
ありがとうございました。

明日は雨予報・・・。
西風だし近場でまったりでもしようかな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、コケギンポ、アナモリチュウコシオリエビ、ガラスハゼ、ヒトデヤドリエビ、オビテンスモドキyg、カゴカキダイ、テングダイ、ハタタテハゼ

ニシキフウライウオ、アザハタ、クロホシイシモチ、ケラマハナダイ、キクチカニダマシ、タキゲンロクダイyg、タレクチウミタケハゼ、ウミタケハゼ、ミツボシクロスズメダイyg

オオモンカエルアンコウyg、ワライヤドリエビ、ニシキフウライウオ②、ナンヨウハギyg、イソバナガニ、キビナゴ、チゴミノウミウシ、イラ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ニシキフウライウオ, オビテンスモドキyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, アンドの鼻

南方種増えてきた〜〜

近場・外洋ともに水きれいです(^^)

10月に入って初めての週末。
気温も高く夏のような天気〜〜♪

もうしばらくこの気候が続くといいなあ〜〜。
今日は普段あまり行かないイスズミ礁からスタート!!

イスズミ礁は南方種が増えてきました〜〜
今日は、ナミダクロハギの幼魚に出会いました。

黄色のラインがとても綺麗なハギで一瞬ブルーサージョン来た?!って思っちゃった(^^;)笑
モルディブで見た記憶が呼び起こされた瞬間でした。

他にもスズメダイの幼魚やチョウチョウウオの幼魚まで賑やかになっています!!

幼魚ではなく幼体ではありますが、またミクロワールドにゲストさんをご案内しちゃいました〜〜笑

ペン先と被写体。この写真も定番になってきたかな〜〜??
どこにいるか、すぐにお分かりいただける方は一緒に潜った事のある方だと思います!!

すっかり小さいものを紹介するガイドのイメージが定着していますが、大きいものもちゃんと紹介できるんです笑

普段から小さいもの探しているからか、大物〜〜って願っていく熱量が足りないからなのか・・・?意外と大物に当たる事が多いんです。
写真は撮れなかったのですが、その証拠に安全停止終了直前には1m程のカマスサワラ2匹にも出会えました〜〜

すぐに逃げてしまったので、なんとか撮ってもらった1枚。
下にコバンザメもついていました!!最後にはカマスサワラにも出会えて最高の1本でした!!

昨日発見されたオビテンスモドキygも健在。

これからどんどんレア種が出てきそうです!!
たま〜〜にこんなレア種にも出会えちゃうかも!!笑

進出鬼没のカエルモドキです!!www
結構なレア種ですよーーーー。

というのは冗談。

なんせ透明度のいい海でした〜〜。
明日は高校のOW講習、ショップさん、一般のゲストさんと大賑わいの平日となりそうです!!

まだまだ、夏真っ盛り〜〜。
ガッツリ潜りま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22〜28℃
  • 水温:26〜27℃
  • 透視度:12〜20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

メガネクロハギyg、モンスズメダイyg、アカツメサンゴヤドカリyg、イソギンチャクモドキカクレエビyg、イガグリウミウシyg、タカサゴの群れ、イサキの群れ

メジナの群れ、タカサゴの群れ、ツムブリの群れ、ブリ、マダラトビエイ、コバンザメ、ムレハタタテダイの群れ、カマスサワラ、キンチャクガニ、コガネスズメダイの群れ

ジョーフィッシュ、ハタタテハゼ、ヤマブキハゼ、オビテンスモドキyg、アカヒメジの群れ、カゴカキダイの群れ、アカハチハゼ、マルタマオウギガニ、アオサハギyg、

串本の生きもの

イソギンチャクモドキカクレエビ, マダラトビエイ, オビテンスモドキyg, コバンザメ, メガネクロハギyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地, イスズミ礁

オビテンスモドキyg

台風消滅♪ 夏の天気が戻ってきそうです。

今日は晴れ間が戻って、日中は久々に真夏日になりました。
水中も水温やや高めでキープ、視界もまずまずでコンディションは上場です。
そして何と言っても魚が多い!!!
今日はキビナゴ大群VSカンパチの子供たちや、キンメモドキ大群など、群れモノ系から南方系の珍生物などなど盛りだくさんでした。

さて、そんな本日の写真の方はMMさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは育卵中のカモハラギンポ。まだまだ産卵続きそうです。

タテジマキンチャクダイyg じわじわ増えている印象です。

交接中のムラサキウミコチョウ。先週のうねりでウミウシ系は激減中!?

ホタテツノハゼはご機嫌で、コンデジでもここまで接近できました。

ラストは昨年からの越冬組、オビテンスモドキyg

今日は台風12号のうねりがかすかに感じられる海でしたが、明日以降は低気圧に変わり、海も落ち着いていく様で、しばらくは夏の天気が戻ってきそうです(^^)

というわけで、MMさん、お写真ありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:24~27℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ハダカハオコゼ、ベニカエルアンコウ、ハナミノカサゴ、オビテンスモドキyg、ハタタテハゼ、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ、キンギョハナダイ&ソラスズメダイ群れ

キビナゴ群れ&カンパチyg群れ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ホタテツノハゼ&コトブキテッポウエビ、ネジリンボウ、ヤノダテハゼ、カモハラギンポ、ミナミギンポ、ガラスハゼ、タテジマキンチャクダイyg

イラ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ナンヨウハギyg、メガネゴンベ、ホウライヒメジ群れ、コケギンポ、ミナミギンポ、カモハラギンポ、ミナミハコフグyg

串本の生きもの

ホタテツノハゼ, タテジマキンチャクダイyg, カモハラギンポ, オビテンスモドキyg, ムラサキウミコチョウ(交接)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ベタ凪

ようやく落ち着きました~~!!

今日は雨予報が晴れに変わり、海も穏やかになりダイビング日和になりました。

そんな今日は朝から外洋&近場に船を分けて潜りに行ってきました。

外洋は濁り水温ともに変わらず、流れは少々あり。その流れのおかげでキンギョハナダイもまとまって群れていて綺麗でした。

近場は朝一は透明度と水温が回復していましたが、後半にかけて下り気味でした。

いつになったら全体的に安定してくれるんでしょうね~。

それでは本日の写真です。
コケギンポ

ナンヨウハギyg

オビテンスモドキyg

写真3点:ヴぃ~なスさん
ありがとうございます!!!

明日は何が見れるのか楽しみです!!!(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

コブカラッパ、クダゴンベ、スジハナダイ、セミエビ、クビナシアケウス、セダカスズメダイ、キンギョハナダイ、ゴイシウミヘビ、ムロアジ、タカサゴ、メジナ、カンムリベラyg

ジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、アオウミガメ、セボシウミタケハゼ、オビテンスモドキyg、センテンイロウミウシ、カゴカキダイ、クビアカハゼ

メガネゴンベ、ナンヨウハギyg、アカゲカムリ、オキナワベニハゼ、ミナミギンポ、コケギンポ、ヒオドシユビウミウシ、クエ、スジアラ、ミナミハコフグyg、キンメモドキ、カモハラギンポ、アザハタ

串本の生きもの

コケギンポ, ナンヨウハギyg, オビテンスモドキyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

影響

潜れて良かった~~~!!

今、日本には3つの台風が発生!!
そのうち、串本に影響がありそうなのが9号・10号!
そして本日、影響が出始めてきました。

なので、近場で3ダイブ!
朝はそこまで揺れてはいませんでしたが、時間が経つにつれて
激しくなり、透明度も若干濁っていました。

それでもまだ、アイドル達は懸命に生き残っています!!!
でも、定着しないアイドルは飛んでいくんだろうな~~。
どうか、明日も居ておくれよ~。

そんな本日の写真はこちらです。
オビテンスモドキyg

タツノイトコ

この2匹は、荒れてきたら飛んでっちゃうよ~~
それと昨日発見したマダコの抱卵!今日も石の下に隠れていました!

写真3点:佐々木さん
ありがとうございました。

明日は東風から西風に変わる予報です!
なんとか潜れたらいいな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:29℃
  • 水温:27℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

フサカサゴ、モンハナシャコ、オビテンスモドキyg、タツノイトコ、ミノカサゴ、カゴカキダイ、キンギョハナダイ、ナマコマルガザミ

シマアジ、カンパチ、タカサゴ、コホシカニダマシ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、ピカチュウ、ヒョウモンウミウシ、ニラミギンポ、コロダイyg

ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、ミナミハコフグyg、マダコ(抱卵)
ミナミギンポ、コケギンポ、イラ

串本の生きもの

タツノイトコ, オビテンスモドキyg, マダコ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

長いヒレ

特徴ある物をお持ちで!!

海況、コンディション共に段々と落ち着き始めてきたのに
なぜか、水温だけ安定しな~~~い(*_*)
今日も深場はひんやりだったな~~。

さて、そんな状態にも関わらず今年も南方種のハゼ達が出てきてくれました!
ホタテツノハゼやヒレナガネジリンボウなど砂地も楽しくなってきました。

この水温でこれぐらい出てきてくれて、特徴ある背びれが見れればラッキー(^^)

そんな特徴あるヒレ繋がりでいくと、この魚にも特徴があります。
それはオビテンスモドキyg!!
なぜか、前2本の背びれのだけが異様に長い!
横から見るとヘラクレスオオカブトの角みたい(笑)

写真を貸して下さった岡田さん
ありがとうございました。

明日終わったら7月も終わりか~~。
月日が経つの早いな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:22~25℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タツノイトコ、ナガサキスズメダイ(産卵)、ナマコマルガザミ、オビテンスモドキyg、ジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、ハナミノカサゴ

ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、キンギョハナダイ、コガネスズメダイ、アカゲカムリ、サガミミノウミウシ、アカホシカクレエビ、コホシカニダマシ、イソギンチャクエビ

ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、アオサハギ、モンハナシャコ、ハナイカの卵、コロダイyg、コミドリリュウグウウミウシ、アザハタ

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, オビテンスモドキyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前