串本の生きもの / アオサハギyg

いつになったら・・・・

しつこい冷水塊・・・まだ健在・・・。

水温が徐々に回復してきて、水面から10mくらいまでは25度以上。
ただ、水底には未だ20度の水が・・・・。寒暖差で感覚麻痺しそうです(^^;)

今日はとりあえず暖かいところを目指しながらウロウロ。
そんなコース取りをしていると魚達が暖かい所に集まっている気が。

一方で、冷たい水のエリアでは群れなど魚の数が明らかに減っている気がしました。この法則が正しければ、水温の目安になるかも〜〜♪

そんな法則を考えながら暖かい所を探し、魚の活性が高い所をウロウロ。
結果、魚達の産卵シーンに出会う事ができました!!

最初はブダイの産卵。
イサキ&メジナが不自然に群れていたので、何かな??って思っていたら、明らかにイサキとメジナがブダイのペアを追跡している。

しばらくは産卵をしていなかったのですが、イサキなどは分かるんですね〜〜。
しっかり産みたての卵を食べていました。(ブダイの産卵は残念ながら撮ってなかったです・・・。)

その後はクマノミが産卵。

低水温の影響か、いつもよりも卵が少ない気がしますが、それでも親クマノミは頑張って産卵&保育をしています。クマノミもいつ産んでいいのか困っているんだろうな〜〜。

そして、産卵する魚が増えると比例して増えてくるのが、幼魚達。
最近アオサハギのタマシイサイズをよく目にするようになってきました。

大きさは2〜5mmほど。落ち着く場所を見つけるまで泳ぎ回るので、写真を撮る時はアオサハギに落ち着く時間を与えてくださいね。安心する場所を見つけてもらえればゆっくり撮影できます♪

最後は、夏場には近場エリアで見る事はほぼなかったはずのテングダイ。


写真:スタッフ小池

今年は通年観察できています。

通常は冬場によく見られる魚なのですが、水温が近いので上がってきているのかな??
ウミウシ類もそうですが、魚達も季節に関係なく見られるなど黒潮の影響によって観察できる種類が変わってきているかも。

南方種もそうですが、今まで夏に見られなかった生き物が今の時期に見られるのも今年の串本の特徴。水温は厳しいかもしれないですが、いつもとは違う風景を大事に観察していければと思います。

みなさんも今年だけかもしれない今の光景をしっかりと観察してみてくださいね〜〜。なくなって気づくありがたさですよ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:22〜28℃
  • 水温:21〜26℃
  • 透視度:5〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イサキの群れ、ジョーフィッシュ、ブダイの産卵、メジナの群れ、カエルアマダイ、ウミテング、アオサハギyg、コケギンポ、テングダイの群れ、ヒョウモンウミウシ、クマノミ(産卵)、ニラミギンポ、アカオビマツカサウミウシ、ヌノサラシ、ミナミクモガニ、モンハナシャコ、ヒメイソギンチャクエビ、アカゲカムリ、オルトマンワラエビ、センテンイロウミウシ

串本の生きもの

テングダイ, アオサハギyg, イサキの群れ, クマノミ(産卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

久々〜〜♪

台風明け久々の外洋でした〜〜。

昨日はクローズギリギリの時化でしたが、今日は一転穏やかな海となりました!!
海も落ち着いたという事で、久々に外洋へトライ!!!

うねりは少しありましたが、流れもほどほどで魚も多く外洋らしい海を堪能できました〜〜♪

今日は入ってすぐにヒレナガカンパチが登場!!!さらに進んでいくとメジナの大群が登場!!!!もうワイドだけでいい感じ〜〜。

たま〜〜にメジナを狙ってスジアラが泳いでくると、メジナが固まるのでこれまたボリューム満点でした!!!捕食シーンとか見れたら最高だったのですが、そこまで上手くは行かず・・・・・。

ただ、その群れを見ている足元にマダラエイがいきなり登場!!!!
上手く行かないと思った矢先にラッキーな出会いがありました〜〜。

一瞬の出来事でしたが、素晴らしい反射神経で撮っていただいた一枚です!!
背景の流しが躍動感を生んでます!!!

この後はマクロなダイビング。
外洋の根の上で石をめくり生き物を探していると、久々にミスガイに遭遇しました!!!

円らな目がとても可愛いですね〜〜。ゲストさんにも人気のウミウシです。
通常マクロは他にもスジタテガミカエルウオなど色々いましたが、ここからは極マクロをご紹介します(笑)。

最初は、台風で飛ばされ、数を減らしていたアオサハギyg(タマシイサイズ)。
海が落ち着き、ちらほら見られるようになりました。

今日の個体はめっちゃ動くので、落ち着かせるのにめっちゃ時間がかかりました・・・。移動中だったのかな〜〜・・・・??あまり動かないいい子を見つけられたら最高なのですが〜〜。

そして、台風には飛ばされず、耐え忍んでいた「ジャパニーズピグミーシーホース(ハチジョウタツ)」。

日に日に相性が良くなってきたのか、目に入るまでの時間が短くなってきました♪
台風直後よりもお腹が大きい気がするので、近くにメスもいるはず。
見つけたいな〜〜。

こんな感じでワイド・マクロと水温に負けず楽しんだ1日でした〜〜!!!

生き物は豊富で十分!!!あとは水温&透明度の回復を待つばかりです。黒潮も潮岬沖25kmまで寄ってきているので、串本ブルーがすぐそこまで来ているかもしれません(^^)乞うご期待です!!

夏の海が恋しいな〜〜。早く戻ってきてくれますように〜〜。

本日のお写真はYさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:22〜29℃
  • 水温:19〜21℃
  • 透視度:5〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチの群れ、ギンガメアジ、キンギョハナダイの群れ、タカサゴの群れ、メジナの群れ、スジアラ、スジタテガミカエルウオ、ミスガイ、ヘラヤガラ、イセエビ、オルトマンワラエビ、テングダイ、イサキの群れ、ヘラヤガラyg、ノコギリハギyg、ジョーフィッシュ(黄色)、ヒメイソギンチャクエビ、オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ、ヒロウミウシ、アオサハギyg、ハチジョウタツ、キサンゴカクレエビ、ハナミノカサゴ、ウデフリツノザヤウミウシyg

串本の生きもの

アオサハギyg, メジナの群れ, スジアラ, ミスガイ, マダラエイ, ハチジョウタツ(ジャパピグ)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地

片目のカモハラ

外洋はうねってきました・・・。

台風8号の影響が気になりながらの週末でしたが、外洋へついに大きなうねりが届いてしまいました。近場はまだまだ穏やかなので、ダイビング自体はまだもう少し楽しめそうです♪

外洋のマクロはなかなか厳しかったのですが、近場ではまだまだマクロで遊べました〜〜(^^)

揺れがあまりない証拠の写真を笑

アカオビマツカサウミウシ。後ろはガヤという海藻ですが、うねりの影響を受けやすいのですが、今日はまだ撮影していただけました〜〜。

逆に揺れの影響を受けたのが、アオサハギyg(魂サイズ)。
寄り添っていた海藻から少し離れると一気に1mほど移動。

やっと落ち着いた所を見つけるとじっとしてくれました。
ただ、海藻が揺れる揺れる〜〜。結構粘ってもらって撮っていただいた1枚です。

今日の最終ダイブでは、借りぐらしの魚が。

片目を負傷したカモハラギンポ です。
空き缶を家にして生活している模様。海の中のゴミが増えるのは考えものですが、このようにマイホームとして活用している生き物もいるんです。

他にもミナミハコフグygなど南方種も増えてきて、水温を除けば、夏の海に近づいてきているようです。

明日もまだまだうねりは大丈夫そう。
まだまだ台風に負けずに頑張りますよ〜〜〜。

本日のお写真はBANDOさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28〜32℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイの群れ、ツキチョウチョウウオ、キンチャクガニ、スジタテガミカエルウオ(保育)、ハマチの群れ、メジナの群れ、ヘラヤガラ、タカサゴの群れ、キンメモドキの群れ、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、コケギンポ、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、ヒメイソギンチャクエビ、タツノイトコ、ハチジョウタツ、イセエビ、アカゲカムリ、アカオビマツカサウミウシ、アオサハギyg、ウミテング、カエルアマダイ、カモハラギンポ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, アオサハギyg, カモハラギンポ, アカオビマツカサウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

台風の影響なし!!!

いい避暑ができてます♪

8月最初の週末。
台風が発生し、どうなることかと思いましたが、今のところ影響なく潜れています!!!

今日は午後からやや近場でもうねりが感じられはじめましたが、まだまだ気にならないほど。このまま明日も影響なく潜りたいところです。

今日は個人的に久々4ダイブ。
マクロにワイドに色々な生き物で遊んできました!!!

水温はまだ冷たいところもありますが、少しずつ回復傾向に向かっているような気がします。最初はマクロからスタート。

すぐにいなくなってしまうかと思っていた1cmのオオモンカエルアンコウygも未だ健在です!!!

そして、魂(アオサハギyg)もちょこちょこ見られています!!!

とても小さく弱々しいので、離底する際には、優し〜〜〜く離れてあげてくださいね!!

ワイドでは、外洋で水面にてハンマーヘッドシャークを確認!!!
いよいよ夏になり、大物も徐々に出会える可能性が上がってきたような気がします。

水中でじっくり見られたらいいのにな〜〜。
近場でもメーター級のカンパチやテングダイなどワイドな被写体も多く見られています。

今日は串本の花火大会が開催されます!!!
毎年どこにこんな人がいたの!?って位人が増える1日。

これから楽しんできま〜〜す!!!!

本日はゲストさんより写真を借りるのを忘れてしまったため、過去の写真にてお伝えいたしました〜〜。
明日もがっつり楽しみま〜〜す!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28〜33℃
  • 水温:24〜27℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

メジナの群れ、スジアラ、アオブダイ、クマノミ(卵)、マツバギンポ、スジタテガミカエルウオ、キンチャクガニ、ハナオトメウミウシ、ゾウリエビ、テングダイ、ニザダイの群れ、オオモンカエルアンコウyg(ピンク)、ミナミハコフグyg、スジタテガミカエルウオ、キンギョハナダイの群れ、ハンマーヘッドシャーク(水面)、カエルアマダイ、ウミテング、ナンヨウハギyg、アザハタ、ニラミギンポ(保育)、アカゲカムリ、アオサハギyg(魂サイズ)、ヒレナガカンパチ(メーター級)、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、ガラスハゼ、ヒメイソギンチャクエビ(抱卵)、ソラスズメダイの群れ、コロダイ(クリーニング)、サメジマオトメウミウシ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, テングダイ, アオサハギyg, ハンマーヘッドシャーク

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 1の根東

もう夏ですね〜。

今日はマクロでのんびり〜〜。

梅雨が明けていい天気が続き、少し動いただけで汗だくになっちゃう日が続いています。もう完全にシーズンインです!!!

今日は近場でのんびり〜〜。
マクロメインで遊んできました!!

朝一では、個人的に初めて見たフウセンゴカイが。
結構テンション上がってゲストさんに紹介をするも・・・
その魅力を伝える術が思いつかない・・・・。

ガイドとゲストさんに大きな温度差ができてしまった瞬間・・・。
ボキャブラリーの無さにびっくり・・・・。笑
もっとジェスチャーが必要だったかな〜〜???

一方でゲストさんも喜んでいただけたマクロネタも。
それは、みんな大好きオオモンカエルアンコウygです!!!

大きさ1cmで海藻の影にひっそりと隠れていて、探す方向を間違えると、もう見えない・・・。こいつは強敵です・・・(〜〜;)

その横には、目に優しいサイズが!!!

どうやら以前いた個体が大きくなって再登場した様子です。
模様とか色合いとかとても似ている気がするので。帰ってきてくれてよかった〜〜。

もう1つのマクロネタはジョーフィッシュの巣穴工事のシーン。

口の中に砂を入れて器用に吐き出す瞬間です!!!
ここ最近このジョーの巣穴だけ潰れているので、毎日大変だろうな〜〜汗

エキジット間際には、アオサハギのペアがいるなどとても面白い1ダイブでした〜〜。

水温も表面水温が徐々に上がり、陸上は灼熱となり、ダイビングにはぴったりのコンディションが続いています!!!!
お盆期間まで一部満員の日がありますが、まだ空きのある日もちょこちょこあるので、ふと思いつたらぜひお問い合わせくださいませ〜〜。

本日のお写真は、OさんとHさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28〜33℃
  • 水温:23〜27℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg(大・中・極小)、コケギンポ、キビナゴの群れ、アザハタ、イソギンチャクエビ、オオメワラスボ、ハタタテハゼ、イシダタミヤドカリ(新居探し)、ワモンダコ、イラ、カエルアマダイ、ウミテング、アカゲカムリ、クマノミ(卵)、ナンヨウハギyg、クエ、

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウyg, アオサハギyg, フウセンゴカイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

極小日和〜〜!!

水温上昇〜〜ただ・・・・・・・。

東風が強い1日でしたが、なんとか1日潜れました!!!
東側は大荒れな様で、串本エリアの湾内にはタンカーが17隻。

なかなかの天気ですが、そこは串本のいいところで東風であれば意外と行けちゃうんです♪

今日の海のコンディションは+要素と−要素が両方。
水温は上昇〜〜透明度はダウン・・・。

どっちもプラスになればいいのにな〜〜。
という事で今日はマクロに振り切って遊んできました!!(笑)

マクロ好きの方には関係なし〜〜。
今日のようなコンディションを利用すればこんな雰囲気のある写真が撮れちゃいます!!!何事もプラスに捉えないと〜〜(^^)♪

マクロに目線を振り切れば極小マクロがたくさん♪
アオサハギygの魂サイズも徐々に増えてきているようで、今日も見る事ができました〜〜♪

ハネウミヒドラとのコラボ綺麗ですね〜〜。
魂の後は、もうほぼほぼゴミ!?ってサイズのタツノイトコyg。

後ろの砂利の粒子と比較してもらうとこの小ささが分かってもらえると思います。
全長1cmほど。細さは1mm笑
見つけた瞬間ピグミーシーホースきた〜〜〜って思っちゃうほどのサイズでした(^^;)

極小以外にも生態シーンも豊富。
キンセンイシモチ の口内哺育やナガサキスズメダイの卵などなど目白押しです♪

また、イシモチのハッチアウトみたいな〜〜。
早く水良くなってくれ〜〜〜〜(><)

水中の生き物達も明るい海を心待ちにしているのか、ロボコンもいつもより出ている気がしました。

明日は久々の晴れ模様♪
久々気持ちのいいダイビング日和となりそうです♪

本日のお写真はナースさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:22〜23℃
  • 水温:21〜22℃
  • 透視度:3〜5m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

シンデレラウミウシ、フジムスメウミウシ、ミアミラウミウシ、アオウミガメ、テングダイ、オルトマンワラエビ、ムラサキウミコチョウ、ビシャモンエビ、ボブサンウミウシ、カエルアマダイ、ウミテング、ウデフリツノザヤウミウシ、クマノミ(卵)、タツノイトコyg、コケギンポ、ナガサキスズメダイ(保育)、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウ、ゾウゲイロウミウシ、クロヘリアメフラシ

串本の生きもの

アナモリチュウコシオリエビ, アオサハギyg, ボブサンウミウシ, タツノイトコyg, キンセンイシモチ (口内哺育)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

須江の海へ。

久々の須江、楽しく遊べました~。

今日も残念ながら串本西側は大波でクローズに。という事で、昨日の古座に続き、今日は大島、須江エリアへ行ってきました。

さすがに昨晩の大雨の影響はしっかりと出ていて、水面付近はかなり濁っていましたが、中層から下は視界良好でした。ただ、20℃弱の冷水が入り込んでいて、ウエットの方はちょっと寒そうでした(^^;

さて、写真はヨコエビさんにお借りした5点です。

まずはサクラダイ。今季もたくさん出ているようです。

こちらはキツネベラyg

昨冬の内浦ビーチに多かったミスガイ。殻長5cmの大物でした。

これはスジコウイカのペア。

最後はアオサハギyg。1cm弱の可愛いサイズでした。

久々の須江、連日のアウェーエリアでしたが、とても楽しく潜れました。
というわけでヨコエビさん、お写真どうもありがとうございました。

さて、明日は海況がようやく回復して、久々にホームエリアで潜れそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:24~26℃
  • 水温:20~22℃
  • 透視度:6~10m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

カンパチ&イサキ群れ、ニシキベラ群れ(産卵)、カミナリベラ群れ(産卵)、キツネベラyg、ハナミノカサゴyg、サクラダイ、イセエビ、ソメンヤドカリ、ウデフリツノザヤウミウシ、オオモンカエルアンコウ、アオサハギyg、スジコウイカ、キイボキヌハダウミウシ、クマノミ(卵)、キイロハナガサウミウシ(産卵)

 

串本の生きもの

アオサハギyg, ミスガイ, キツネベラyg, サクラダイ, スジコウイカ

串本のダイビングポイント

ナギザキ(須江), オオバナ(須江)

春爛漫

水中も春めいてきました〜〜♪

4月最初の週末は西風との戦いとなりましたが、今日は海が穏やかな内に潜る事ができました。

水中はややうねりがあるものの、マクロ中心にフォトダイブしてきました。
最初は綺麗なシチュエーションにいたアオサハギ。

ポリプがあまり開いていませんでしたが、それでもこの色彩は綺麗です!!
ソフトコーラルを絡めた写真って綺麗です(^^)

綺麗なシチュエーションと言えば、この時期の風物詩となるケヤリも忘れてはいけません。

徐々に数もボリュームも増えてきています。今日はゲストさんが撮っていただいたタイミングでアミエビがちょこんと乗ってきたそうです!!

こんな偶然もあるのが写真の楽しみの1つですね。

入れ替わりはあるものの、長期定住組も残っています。この写真のコケギンポはもう半年ほどいるんじゃないかな〜〜??

よほど気に入っているのか引っ越す気配がありません笑

最後は、やっぱり探してしまうヨコエビ・・・(^^;)
徐々に目に入りやすくなってきました!!

大きさが小さいので、もう少し大きい個体を見つけたい・・・。
そして綺麗な場所にいる子を探したい・・・・。
まだまだやるべき事がたくさんです汗

ケヤリの上にヨコエビとかいないかな〜〜????

今週はアオリイカの産卵床の設置もあるので、ワイドな被写体も登場する予定です!!!アオリイカにマクロな生き物にとますます楽しくなりそう♪

そろそろ陸上が暖かくなってきたので、ダイビングに行きたいって思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか??
GWもまだ秋がありますので、ご予約お待ちしております(^^)/

本日のお写真はのりさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜22℃
  • 水温:17.2℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ネギ坊主(ウミヒドラの仲間)、オオモンカエルアンコウyg、アオサハギyg、ムチカラマツエビyg、テングダイ、キビナゴの群れ、ミギマキyg、アラリウミウシ、アカゲカムリ、コガネミノウミウシ、ヒメホウキムシ、ガラスハゼ、アミメジュズベリヒトデyg、イロカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、サメジマオトメウミウシ、キカモヨウウミウシ、ガラスハゼ、オオモンハタ(モビング)、ヨコエビの一種

串本の生きもの

コケギンポ, アオサハギyg, ケヤリ, ヨコエビの一種

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

やり切った〜〜!!!

西風にも負けずなんとか週末潜れました〜〜。

週末は西風が強く吹く予報でしたが、意外と風は吹かず2日間串本エリアで潜ることができました!!!

今日は透明度も15m以上といいコンディション♪
気持ちよく潜ることができました〜〜。

ここ最近、ウデフリツノザヤウミウシやソヨカゼイロウミウシなど、ウミウシがとても豊富〜〜。

これから様々な種類が出てきそうです。トゲトサカ抜きはやっぱり綺麗ですね〜〜。冬は綺麗な生え物がたくさんあるので、写真映えするシーンが多いですよ〜〜。

写真映えといえば、これも面白い写真です!!!

泡のカーテンの中にいるアオサハギyg。クリスマスのイルミネーションの前ボケっぽい感じ〜〜。泡の間を縫ってピント合わせてくださいました!!!

その横で、ダイバーに注目される魚達をひっそりと見ているのは、こいつ。

アカゲカムリです。最近カイメンに擬態するのが上手になってきた気がします。
このままあの場所で年越ししてくれるかな??

アカゲカムリもそうですが、今年は、カエルアンコウ、コケギンポが当たり年のようです。

もうすっかり人気スポットになったカエルアンコウ祭りポイント。
今日も安定して4匹いました〜〜。

そして、今日はNEWコケギンポを2個体発見!!!
グラスワールドの個体に色が似ています。この他顔に青い斑点がありとても綺麗なコケギンポもいました〜〜。

マクロの被写体が徐々に増えてきて、マクロ好きな僕としては楽しい季節です♪
写真撮りたいな〜〜って被写体がとても多い。
みなさんも今の海のネタを撮りに来てくださいね〜〜!!!!

本日の写真はコバさんとノリさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

最後に、フォトコンの応募期間があと2日となっています!!!
10日消印有効なので、明日までに投函していただければ大丈夫です!!!

今日あっと思った方々も迷っている方々も是非ご応募くださいね〜〜。
皆様のご応募お待ちしております♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5〜10℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、コケギンポ、アザハタ、ウデフリツノザヤウミウシyg、オトヒメエビyg、タテジマキンチャクダイyg、クダゴンベyg、ハタタテハゼ、タカサゴの群れ、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、ソヨカゼイロウミウシ、バサラカクレエビ、ニシキオオメワラスボ、イワアナコケギンポ、ミネミズエビ、ハナシャコ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, コケギンポ, アオサハギyg, ソヨカゼイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

生きてます!!

魚影の濃さが増してきました〜〜。

久々ブログへの投稿です。
皆さん僕生きてます笑

ありがたい事に度々、ゲストさんから心配のお声をいただきました。
ご心配をいただいた皆様にはこの場を借りてお礼申しあげます。

これからはブログへちょいちょい登場する様にしますね。

・・・とここからは海の話題へ。
3連休は天気も良く海も穏やかで最高のコンディションでスタートです。

透明度も良く、快適に楽しめました〜〜♪

最初は、少しずつ白っぽくなってきたコケギンポ。
すっかりダイバーにも慣れていい被写体です。

そして、いつ見ても可愛らしいアオサハギyg。

このちょっと不機嫌そうな目がまたキュートですね。
最初は泳いでいたのですが、カメラを向けると動きを止めてカメラ目線!?
いい子でした〜〜。

最後は、かくれんぼが得意なこちら。

どこにいるかお分かりでしょうか??
じっとしていれば、隠れ上手なのにビビリな様で手を近づけると体をユラユラ〜〜〜。

結果すぐにバレます笑
こんな不器用な子ですが、愛嬌はタップリ〜〜。

ちなみに隠れ場所は、ここでした〜〜。

他にも先日ブログへ登場したカエルアンコウのチビ達などまだまだ健在です!!!

明日もまだまだ楽しんできま〜〜す!!!!

本日のお写真は鈴木さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜14℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

ウミウシカクレエビ、ミツボシクロスズメダイyg、スジアラ(クリーニング中)、ハタタテハゼ、コケギンポ、アオサハギyg、ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、クビアカハゼ、シテンヤッコyg、ソメワケヤッコyg、ミドリリュウグウウミウシyg、コガネミノウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、オルトマンワラエビyg、アカゲカムリ、テングダイ、クロホシフエダイの群れ、ツバメウオ、チョウチョウコショウダイyg、スミレナガハナダイyg、ニシキオオメワラスボ、ツマグロハタンポの群れ、カノコイセエビ、ウメイロモドキ、マツバギンポ、ゴマフビロードウミウシ、

串本の生きもの

コケギンポ, アオサハギyg, アカゲカムリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, アミハタ