串本の生きもの / ハナイカ

フォトダイビング

じっくりマンツーマンで写真特訓!!

まだまだ梅雨空の串本。
今日もスッキリしない天気でしたが、海には終日潜る事ができました。

水温・透明度は相変わらずでしたが、それほどストレスもなく遊ぶ事ができました!!

今日はゲストさんとマクロ写真で遊んできました。
ストロボでは、ゴミが写りまた、レンズでケラれてしまうとの事でマンツーマンの特権を生かして、ライティングでの撮影練習をしていただきました。

ゲストさんはピント合わせの練習。
僕はライティングの練習って感じで、お互いに試行錯誤・・・笑

カメラのプログラムの特性を考えてライティングって難しいです・・・。
これから光を当てるときはもっと慎重にしないとな〜〜って僕自身勉強になった1日でした〜〜。

最初はトップ画像のウミテング。
新たな顔が発見されました〜〜(^^)すでに2種類の顔がある!!!
気になる方は要チェックです。

そんな中嬉しい再会が!!!!
以前もう弱っていてダメかと思っていたハナイカが元気になって登場!!!

元気でよかった〜〜♪またもう1回産んでくれないかな〜〜???
安否確認完了です!!!

その後は本数を重ねる毎に、どんどん上達をしていただき、色々な生き物を綺麗に撮っていただきました♪
ゲストさんとの合作をいくつかご紹介します!!!!

最初はミアミラウミウシ。

緑?赤?色が変わる直前の状態なのかな〜〜???
気になります。成長過程によって色が変わるのかな〜〜???

小さいものも最終便にはバッチリ〜〜。
ヒメイソギンチャクエビの抱卵。

最後も成果あり??
トウシマコケギンポも最後にはバッチリ!!!

こんな感じでマクロなダイビングを3本潜り切りました!!!!
明日から週末。

イベントは残念ながら中止となってしまいましたが、海はなんとか大丈夫そう♪
風にも負けず頑張るぞ〜〜!!!!

本日のお写真は阿南さんいお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:22〜24℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:5〜7m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ボブサンウミウシ、イラ、キッカミノウミウシ、カエルアマダイ、ウミテング、アオサハギyg、テヌウニシキウミウシ、ハナイカ、コガネミノウミウシ、ジョーフィッシュ、シロタエイロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ガラスハゼ、ヒメイソギンチャクエビ、ナガサキスズメダイ(保育)、オオモンカエルアンコウyg、ミアミラウミウシ、トウシマコケギンポ、アオウミガメ、タカサゴの群れ、マアジの群れ、アナモリチュウコシオリエビ、ヤッコエイ、キャラメルウミウシ

串本の生きもの

ウミテング, ミアミラウミウシ, ハナイカ, ヒメイソギンチャクエビ, トウシマコケギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

新発見!!

なんとか3ダイブいけました!!

令和最初の台風が過ぎ去り、今日はクローズの可能性もありましたが、
フタを開けてみれば意外といけちゃいました!!!

透明度は水底までいけば15mほど。
こんな綺麗だとは思いもしませんでした〜〜(^^;)

近場エリアでのみのダイビングとなりましたが、魚影も濃くワイド〜マクロまで楽しめました(^^)

今日の1番の話題はハナイカ。
今まで見ていたハナイカ♀の様子がおかしい・・・。

いつもは色を変えて威嚇してくるのですが、今日はこの状態から動かず・・・。
人間のように青ざめた状態・・・。たくさん卵を産んでくれてもう最期の時が近かったのかな・・・???

その横では、オスがうろうろ。こっちは元気いっぱいでした〜〜汗

メスが大変な時にオスは呑気〜〜笑
明日また様子を見れたらよかったのですが、明日は残念ながらクローズ決定。
行く末を見る事ができず、メスの安否が気になります・・・。

そして、もう一つ新たな発見が!!!
ゲストさんが気づいて撮ってくれてログ付けで判明したのですが、背中に顔のある魚が。

よ〜〜〜く見てください。
彫刻の顔のように見えてきませんか????ウミテングぜひ上から撮ってみてくださいね。

他にもウミウシやジョーフィッシュなどなど楽しんできました〜〜。
明日は古座へ遠征が決定!!!!

久々の遠征。
どんな生き物が見られるかな〜〜???

本日のお写真はKさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:25〜28℃
  • 水温:21〜23℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クマノミ(卵)、サクラダイyg、コケギンポ、ナガサキスズメダイ(保育)、ジョーフィッシュ、キンギョハナダイの群れ、オオモンカエルアンコウ、ガラスハゼ(卵)、ヨセナミウミウシ、テングダイ、カグヤヒメウミウシ、ヒメウツボ、オオモンハタ(口に魚!?)、ハナイカ(ペア)、カエルアマダイ、ウミテング、オオモンカエルアンコウyg、アザハタ、キンメモドキの群れ、アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプ、ニラミギンポ、ミチヨミノウミウシ

串本の生きもの

ウミテング, ハナイカ, カエルアマダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

嵐の前の静けさ

熱低接近直前、意外と穏やかでした。

今日は熱帯低気圧の接近に伴う大雨が予想されていましたが、日中はほとんど雨は降らず、風波ともに穏やかでした。
水中も午後になって少しうねりを感じましたが、視界はまずまず。熱低効果?で水温は昨日よりさらに上がって24.5℃と、快適そのものでした。

さて、そんな意外と穏やかだった今日の写真はこちらです。

まずは今日もハナイカ! もうあっちこっちで出現中です。

撮影:カドイさん

お次は意外に可愛らしい顔をしているウツボ。

撮影:カドイさん

こちらはキッカミノウミウシ。漢字で書けば「菊花蓑海牛」ですね。

撮影:なっちゃんさん

最後は間もなくハッチアウトしそうなクマノミの卵。

撮影:なっちゃんさん

水温が上がって、今後ますます生態行動が増えそうです。
カドイさん、なっちゃんさん、どうもありがとうございました。

さて、日中はとても穏やかでしたが、この記事を書いている夕方の今は、すっかり雨で、時々土砂降りという嵐の様相に変わってきました。
今夜遅くに通過する嵐の影響で、明日はクローズ濃厚です。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:23~28℃
  • 水温:24.5℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ハナイカ、クマドリカエルアンコウ、クロホシフエダイ群れ、テングダイ、キッカミノウミウシ、ジョーフィッシュ、ニシキベラ(産卵)、ハナイカyg、コロダイ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ウツボ(ケンカ)、ツバス群れ

クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、モンガラカワハギyg、キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ユウゼン、スジタテガミカエルウオ

串本の生きもの

ハナイカ, クマノミ卵, ウツボ, キッカミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 1の根東

生態祭り♪

卵・求愛・ケンカなどなど楽し〜〜♪

今日も快晴♪
明日からいよいよ梅雨入りのようですが、今日はそんな気配も一切なく肌が焼ける位の暑さ。

また一段と黒くなりました(^^;)笑

梅雨入りとはいえ、水中は雨なんて気にならない位今楽しいです♪
もう卵・哺育・ケンカ・求愛などなどもう1ダイブ1種類の行動に釘付けであっという間に15分過ぎちゃいます!!!

そんな状況なので、もう50分なんてあっという間で、気づけば1時間ダイブになっちゃいます。

今日はイシモチの口内哺育にロックオン!!!
1本目ではクロホシイシモチの口内哺育を撮っていただきました。

まだ熟していない卵を咥えているオス。
これから2週間このオスは飲まず食わずの生活となります。父性がすごい!!!

2本目はキンセンイシモチ の口内哺育。
上のクロホシイシモチのオスとは打ってかわって、こっちのオスは2週間の断食生活の終わりが近づいています。

今夜あたりハッチアウトするのかな〜〜???
見たいな〜〜〜。

口内哺育の次は卵ネタ。
水温が23度になった位から産卵が始まったナガサキスズメダイ。

いたるところでビッシリと卵を産み付け、保育しています。
気の強いオスはフィンにアタック!!!皆さん足をつくときは気をつけてくださいね。他にも色々生態シーンはあるのですが、今日はこれくらいで・・・。

ここからはマクロネタへ〜〜。

今日は各生き物それぞれのドラマを見せてくれました!!!

最初はクマドリカエルアンコウyg。

あくびの瞬間です。実はこの前に、後ろに写っているサラサエビを狙ってエスカーを振り狩りをしていたんです。結果は捕食には至りませんでしたが、貴重なシーンを見せてもらいました!!!

次はハナイカのペア。

写真はペアですが、この周りには、虎視眈々とメスを奪おうとするオス達が。
最初は、メスを入れて5匹もいました!!!このメスマドンナ的な存在なのかな〜〜????

まだまだハナイカの卵が見られるかもしれません♪
今後に期待ですね〜〜(^^)

他にも、イソギンチャクモドキカクレエビなどなど珍しいマクロネタがたくさん♪

これはこれから楽しくなりそうです♪
明日は雨予報ですが、こんな色々見れたらそんなの気になりません。
明日もがっつり潜ってきます(^^)

本日のお写真は福島さんご夫妻にお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

最後にちょっとお知らせです。

下のお知らせ欄にもある若手ガイドが行なっている「串本・古座ガイド」
今週は僕が担当させていただいております。

今回のブログは、ぜひ見て欲しいです!!!
イシモチの貴重なシーンを紹介してます!!!

一度時間ある時に見てくださいね〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜28℃
  • 水温:23〜24℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アザハタ、キンメモドキの群れ、ビシャモンエビ、ガラスハゼyg、リュウモンイロウミウシ、シロミノウミウシ、イセエビ(抱卵)、イソギンチャクモドキカクレエビ、ジョーフィッシュ、ハタタテハゼ(ペア)、カゴカキダイの群れ、ナガサキスズメダイ(保育)、キンセンイシモチ (口内哺育)、クロホシイシモチ(口内哺育)、ワモンダコ、カモハラギンポ (求愛)、クマドリカエルアンコウyg、ハナイカ(卵)、ジョーフィッシュ(黄色)、ハナイカ(ケンカ)、カモハラギンポ (保育)、テングダイ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ハナイカ, イソギンチャクモドキカクレエビ, ナガサキスズメダイ(保育), キンセンイシモチ (口内哺育), クロホシイシモチ(口内哺育)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 塔の沖

ハナイカ祭り♪

ハナイカ続々ハッチアウト中~!

強烈な嵐によるクローズ明けの今日は、一晩で一気に穏やかな海に戻りました。
雨水と底揺れの影響で、透視度こそイマイチでしたが水温は22℃を超えて水中はとても快適になってきました。

そんなコンディションの中、午前中は外洋へ。
1の根東では、キンメ&マアジ大群、深場の洞窟にマダラエイなど。

クダゴンベもなかなか安定して見れてます。

撮影:海ちゃるさん

根の上では優雅に泳ぐ珍魚ユウゼン。

撮影:Iさん

今日は機嫌がよく接近撮影できました。このまま居ついてくれそうです(^^)

そして午後はハッチアウトが始まったハナイカエリアの捜索へ。

卵の中に極小透明ハナイカ。ここの卵はあと10日程でしょうか(^^)

撮影:貞永さん

そして5月9日の発見から観察を続けてきた、とある場所の卵を見に行くと、計3匹の赤ちゃんに遭遇~!!

体長1cm弱のハナイカのペア。可愛いですよ~!(^^)
ハナイカyg
撮影:Iさん

別エリアでは大人のオスらしきハナイカも登場。色鮮やか!!

撮影:海ちゃるさん

ラストはこちらも超安定定着中のウミテング。

撮影:貞永さん

そのほか、今日も求愛・産卵・卵ネタを中心に盛りだくさんの内容でした~。

Iさん、海ちゃるさん、貞永さん、お写真どうもありがとうございました。

明日はさらにお天気回復傾向に(^^) 透視度上がると良いですね~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22~27℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ユウゼン、キンメモドキ&ネンブツダイ&マアジ大群、ハナミノカサゴ群れ、キビナゴ群れ、マダイ、クダゴンベ、マダラエイyg、イセエビ、クマノミ卵、キンギョハナダイ群れ、タカベ群れ

ハナイカyg、オオモンカエルアンコウyg、カモハラギンポ卵、クマドリカエルアンコウyg、ボブサンウミウシ産卵、ハナイカ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ウミテング、イエロージョーフィッシュ

串本の生きもの

クダゴンベ, ウミテング, ハナイカ, ユウゼン, ハナイカyg, ハナイカ卵

串本のダイビングポイント

住崎, 1の根東

ハナイカの戦い

生態シーンが盛りだくさん。

今日は小雨からのスタートでしたが、お昼前にはカラッと晴れて、最高のお天気に。海も昨晩良い潮が入った様で、朝イチ便では視界25m超えと、今季最高のコンディションでした。

好天でとても明るかったせいか、アオリイカの産卵は一時休止状態でしたが、今日も産卵、抱卵、子育てシーンを中心に、たくさん遊んできました~。

まずはミアミラウミウシ。すぐ近くに青い卵塊もありました。

写真:Shokoさん

今季2回目の抱卵中のジョーフィッシュ。あと数日でハッチアウトかな。

写真:Shokoさん

こちらは巣穴の卵を守るミナミギンポ。表情が良いですね(^^)

写真:Yaiさん

そして今日はハナイカの珍しい生態シーンにも遭遇しました。
産卵中のペアに他のオスが接近して、ケンカ勃発。

一直線に並ぶ3匹。奥のメスを奪われまいと、間に入ってガードするオス。
ハナイカ
写真:Yaiさん

こちらは超威嚇ポーズ。視線の先に侵入者のオスがいます。

写真:Yaiさん

結局メスを守り切ったように見えましたが、見応えある白熱のケンカでした~。
ちなみにメスの背後の岩の下にはたくさんの卵も発見したので、今後の楽しみがまた一つ増えました~♪

というわけで、Shokoさん、Yaiさん、貴重な生態写真をありがとうございました。

明日も海はとても良さそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:18~26℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ハチジョウタツ、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)、ナガサキスズメダイ(巣作り)、ガラスハゼ、クマノミ(卵)、

ニジギンポ(卵)、クマドリカエルアンコウyg、レンゲウミウシ、ハナイカ(卵)、オオモンカエルアンコウyg、テングダイ、イサキ群れ、ウミテング、イエロージョーフィッシュ、

アオリイカ(産卵)、ハナイカ(ケンカ)、ミアミラウミウシ(卵)、ボブサンウミウシ(卵)、ミナミギンポ、クマノミ(卵)、ヤッコエイ、クエ、

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ハナイカ, ミナミギンポ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), ハナイカ(ケンカ)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

賑やかになってきました♪

産卵・保育・求愛などなど水中が賑やかになってきました〜〜♪。

今日は、真夏のような日差しに包まれた串本。
昼間はウエットでも汗をかく位の気温となりました!!

水中も高いところは21度といよいよ水温もシーズンに向かって上がっていきそうです。

今日は朝一は外洋へ。外洋も魚影が濃くなってきて、キンギョハナダイもボリュームが日に日に増しています。

他にもキビナゴの群れにマダイがアタックしたりと外洋らしい光景が見られています。このままシーズンに向けて盛りがってくれるといいなあ〜〜。

近場では、産卵と求愛そして保育が加速中。
以前見つかったハナイカの卵はまだ現状維持って感じです。
イカの形になるのが楽しみ〜〜。

最後には親イカも見られました。
まだまだ産卵してくれるかな〜〜??

最終便は口内保育している魚達がたくさん。
その中でもオオスジイシモチが口内保育していたのが印象的。

口の中の卵が銀色になっていて、とても綺麗です♪
もうハッチアウト間近かな??

そして、口内保育といえばこの子も忘れてはいけませんね。

卵の状況報告として掲載します(^^)
まだあと数日は大丈夫そうな感じです。この第一段の口内保育を見たい方はお早めに〜〜。

これ以外にもウミウシやカエルアンコウなどなど見所は満載です。
水温が上がり、徐々にウエットダイバーの方も増えてきました。
是非遊びにきてくださいね〜〜。

本日のお写真は、斎藤さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20〜27℃
  • 水温:20〜21℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイの群れ、キビナゴの群れ、マダイ、ハマチの群れ、スジアラ、アオリイカの卵、クダゴンベ、ガラスハゼ、キホシスズメダイ(卵保育)、サメジマオトメウミウシ、アカボシウミウシ、ハナイカ(卵)、ハナイカ、クマドリカエルアンコウyg、アラリウミウシ、ハナガサクラゲ、ナガサキスズメダイ(求愛)、ウデフリツノザヤウミウシ、カエルアマダイ、ウミテング、ジョーフィッシュ(口内保育)、カゴカキダイの群れ、ソラスズメダイの群れ、イロカエルアンコウyg、アマミスズメダイyg

 

串本の生きもの

ハナイカ, ハナガサクラゲ, ジョーフィッシュ(口内哺育), ハナイカ卵, オオスジイシモチ(口内哺育)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

リベンジならず

アオリイカの産卵以外で挽回や!!

本日もアオリイカ狙いで近場攻め!!

1本目はグラスワールドに行ってきました。
結構粘ってみたものの、本日も産卵ならず・・。
かわりに、ジョーフィッシュの口内保育ご紹介!!
数日前までは、うっすらとしていた眼が見ないうちに立派な眼に成長!!
肉眼でも分かるぐらいギラギラになってました!!

2本目はアオリイカを諦めハナイカ狙いで住崎へ!
結果、無事ペアで遭遇することが出来ました!!ついでに卵もチェック!!
見つけたメスのお腹はパンパンでした。また何処かで産卵する可能性ありです!!

卵はまだまだ成長するまでに時間が掛かりそうです。

以上、3点の写真は大木戸ご夫妻さんからお借りしました。
有難うございます。

是非、卵が良い状態の時を狙いに来てくださーい!!!
明日は外洋に行ってきます!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ(口内保育)、ジャパピグ、カゴカキダイ、アカゲカムリ、ハタタテハゼ、ハナミノカサゴ、アオリイカの卵

クマドリカエルアンコウ、イラ、イソコンペイトウガニ、ウミテング、イエロージョーフィッシュ、クロヘリアメフラシ、ハナイカ(ペア)、キビナゴ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ハナイカ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

1ダイブでは物足りない

ネタが盛り沢山です!

最近の串本は旬なネタが盛り沢山!!
1ダイブでは足りなくて、時々同じポイントに2回潜るぐらい
水中が楽しくなってきました(^^♪

そして、本日もアオリイカの産卵が確認できました!!
この流れで、各産卵床にも産んでくれたらいいな。
イカ繋がりで今年はハナイカもフィーバーしてます!
卵も確認済みなので、これから定期的に観察です(^^♪

それ以外にもカエルアンコウやジョーフィッシュの口内哺育など
見どころ満載です!!

それでは本日の写真です。
ハナイカ メスのみ発見!

カゴカキダイ 群れ群れ

キイボキヌハダウミウ オレンジドットが綺麗

アオリイカ 4~5ペア来てました。

写真4点:小高さん

明日も東風が強めの予報です。
でも、潜ってしまえば問題ないでしょう!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ビシャモンエビ、カンパチ、テングダイ、クロホシフエダイ群れ、ハナイカ、イラ、クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、イソギンチャクエビ、ミツボシクロスズメダイ、

アオリイカ、カゴカキダイ、フジイロウミウシ、ジョーフィッシュ(口内哺育)、キイボキヌハダウミウ、ピカチュウ、ヒョウモンウミウシ、アマミスズメダイyg
カンザシヤドカリ

串本の生きもの

ハナイカ, アオリイカ, カゴカキダイ, キイボキヌハダウミウ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ハナイカの産卵!?

ハナイカ祭り&巨大ヒレナガカンパチ!

今日は小雨が残るお天気でスタートしましたが、午後には晴れ間が広がって明るく穏やかに回復しています。
東風はやや強めでしたが海上は凪ぎ。水中も雨の影響はほとんどなく、20℃超えキープしていていい感じです。

さて、今日はハナイカの豊富な生態行動バリエーションを観察できました。
住崎だけで3ペアのハナイカと遭遇して、それぞれが産卵行動的な動きをしていました。

深場のペアは婚姻色出しまくりでうろうろ。

またアンカー付近で遭遇したペアのすぐ近くにはたくさんの卵が。

さらに浅場のペアは、何かに驚いてなんと突如卵が出ちゃいました。

そのまま近くの岩の下に入り産み付けている瞬間の写真です。

どうやら現在ハナイカも産卵ラッシュの様なので、1か月後のハッチアウトのタイミングが楽しみです(^^)

そのほか、今季当たっているビシャモンエビや、

昨年からの越冬組、バサラカクレエビ、

そして近場ではあまり見かけないメーター級のヒレナガカンパチなど、

大物、マクロ、珍生物に生態観察と、今日も楽しいダイビングでした!
お写真提供はKUMONさん、どうもありがとうございました~!!

明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:16~22℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、クロホシフエダイ群れ、テングダイ、ヒレナガカンパチ、クダゴンベ、ビシャモンエビ、ハナイカ(ペア)、ハナイカ卵、オオモンカエルアンコウyg、ボブサンウミウシ(産卵)、コケギンポ、バサラカクレエビ、ジョーフィッシュ(黄)、ウミテング、キイボキヌハダウミウシ、カラスキセワタ、アシビロサンゴヤドリガニ、イラ、シロブチハタyg、

串本の生きもの

ハナイカ, ヒレナガカンパチ, ビシャモンエビ, バサラカクレエビ, ハナイカ卵

串本のダイビングポイント

住崎, イスズミ礁