今日は「顔面」シリーズで。
今日もカツオVSキビナゴの当たっている2の根から、まったりダイブのサンビラ、広範囲探索ダイブのアミハタまで、あちこち楽しく潜ってきました。
写真はスタッフのストックをお送りします~。
まずはアイキャッチ画像のキンチャクガニ。 
秋の台風以降減っていましたが、最近また外洋で会える様になってきました。
お次はオイランヨウジ。

南方系のカラフルなヨウジウオ。アンドに居たんですけどね~。
最後はアカシマシラヒゲエビ。

言わずと知れたクリーナーの代表格です。
透視度もぐぐっとアップして、海中はいい感じになってきました。
例年より高水温でまだまだ快適に潜れますよ~~~!
さて、明日は何が見られるでしょうか?(^^)
海とダイビングの総合サイト「オーシャナ」さんの取材は無事終了。
期間中にアップされた「ヘッドライン」記事を是非ご覧下さい!
シーマンズクラブからのお知らせ
- オーシャナヘッドライン串本特集(2016Autumn)
 - 新年会開催のお知らせ!
 - ドライスーツキャンペーン!
 - イセエビの宴。参加者募集中!
 - 2017年パラオツアー参加者募集中!
 - OLYMPUS TG-Tracker 無料モニター開始!
 - ステッカー完成!先着1000枚配布中!
 - 託児サービスのご紹介です。
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 
本日の海況
- 天気:晴れ
 - 気温:14~20℃
 - 水温:25℃
 - 透視度:15~25m
 - 波高:1m
 

		
		

