串本の生きもの / サビウツボ

衝撃のシーン

自然の厳しさを見せられました。

今日は久々の外洋へ。
天気も良く海も静か〜〜。

外洋は透明度10mくらい。
まだ回復途中って感じでした。

水温は依然25〜27℃。
快適にダイビングができています。

高水温でもウミウシは健在。
大きさは1mmほどですが、やっぱり見つけると嬉しいですね〜〜。

そのあと、出会ったミナミハコフグygに悲劇が・・・・。

写真で見るとやや傷を負った個体だったのですが、水中では全然そんなことなし。
可愛い〜〜ってみんなで見ていたのですが、そのあと、登場したこのウツボが悲劇を生むことに。

察しの良い方はもうお分かりですね〜〜。
その様子は動画でお伝えしようと思います。

すごく短い動画ですが・・・・。

最後はワイドにアザハタの根。

キンメモドキの群れは縮小してしまいましたが、コンパクトになった分、狙いを定めるのがちょっと楽に??

アザハタとキンメモドキという串本の代表的な光景が復活しました〜〜。

さて、明日も海は静かそう。
明日の海が回復していますように〜〜。

本日の写真は、MIKAさんとTAKESAKIさん、動画は大橋さんにお借りしました。

素敵な写真と動画ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25〜32℃
  • 水温:25〜27℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベ、スジハナダイ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、ミナミハコフグyg、サビウツボ、ツバメウオの群れ、キンギョハナダイの群れ、ウルマカエルアンコウ、アオモンツガルウミウシyg、ミヤケテグリyg

ハチジョウタツ、シズミイソコケギンポ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、オオアカホシサンゴガニ、コガネスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、タテジマキンチャクダイyg

ウミテング、フリソデエビ、ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、ニシキカンザシヤドカリ、アライソコケギンポ、オナガスズメダイyg、ワライヤドリエビ、

アデウツボyg、ハナイカ、アザハタ、キンメモドキの群れ、ミヤケテグリyg、コケギンポ、イソギンチャクモドキカクレエビ、アカゲカムリyg、アオサハギyg、クマノミyg

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, アザハタ&キンメモドキの群れ, サビウツボ, アオモンツガルウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

束の間の青い水

6号のうねり微小に。

今日も6号のうねりは継続中です((+_+)) が!ここ数日の中ではかなり治まって、昨夜も良い潮が押し込んでくれた様で、朝イチの海は透視度20mオーバーに! 束の間の真っ青な水に全員ビックリ大喜びでした(^^♪
この潮のおかげ様で水温が一気に上がって27℃前後になった事がとにかく嬉しい誤算です。とは言えうねりは午後も消滅することは無く、明日以降も居残り続けそうなので、引き続き出たとこ勝負の毎日となりそうです(*_*)

さて、今日の写真は、昨日中村さんからお借りしてアップできなかったマクロ写真5点をお届けします。

まずは育卵ピークのカモハラギンポたち。そこら中で育卵中。

ギンポつながりで、表情かわいいテンクロスジギンポ。

同じくギンポつながりで、ウインクに見えるコケギンポ。

こちらも表情が可愛らしいサビウツボ。

ラストは4対の歩脚でうねりに耐えるイソコンペイトウガニ。

次週はお盆前だというのに、、、早いとこ台風過ぎ去ってほしいですね~。

というわけで中村さん、お写真どうもありがとうございました。

明日の海もうねりが更に治まります様に。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26~31℃
  • 水温:26~28℃
  • 透視度:8~20m
  • 波高:うねり2m

観察された主な生き物

ベニカエルアンコウyg、クマノミ(卵)、アカホシカクレエビ(抱卵)、キンギョハナダイ群れ、ミヤケテグリyg、ビシャモンエビ

ヒョウモンウミウシ、アデウツボyg、カモハラギンポ(抱卵)、イソコンペイトウガニ、イソバナガニ、ハチジョウタツ、ミヤケテグリ

ニシキカンザシヤドカリ、ハタタテハゼyg、アカゲカムリ、アオウミガメ、ハナゴイ群れ、ハリセンボン。、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

コケギンポ, イソコンペイトウガニ, カモハラギンポ, テンクロスジギンポ, サビウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

水中うねりが。

今日はうねうね。

こんにちは!ナカソネカニダマシのことを、ナカソニカネダマシと言い間違う、ヒトミマリです(笑)

今日の串本は、昨日と打って変わってポカポカ陽気!半袖短パンでいけるな~!あっつい!

海の方は、やはり昨日からの強風で、水面バシャバシャ&水中も少しうねりがあり、午前中2ボートでクローズとなりました。午後からは、岩崎チームの皆さんが須江へ遠征しています!今頃、何を見られているかな?

さて、お留守番の私は、岩崎先生からブログを、と命を受けましたので、いそいそとパソコンとにらめっこしています(-“”-)←気づくと眉間にしわが・・・

早速、ナースさんにお借りしたお写真です!

ウツボが2種共存。THEウツボと、サビウツボ。なんでこんな近くに異種共存?人間で言ったら、日本人とアメリカ人が同居しているくらいのもんなのかなぁ?

カエルの子どもちゃんは今日も深場で健在。すくすく育てよ~!

ナースさん、素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました。

明日は週末!一般ゲストさんやショップさん、たくさんの方にご予約をいただいております!うねりが取れて、透視度がチョットでもクリアーになってくれたら、良いけどね(^^) ま、細かい浮遊物だけでなく、クラゲやサルパも超大量に、たくさん入ってきていて、辺り一面浮遊系の、春らしい景色が見てもらえて、これはこれでアリかな!!

ではでは、またね~(^^)/♡

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち、はれ
  • 気温:18~21℃
  • 水温:18.2℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、クダゴンべ、イサキ群れ、オオモンカエルアンコウyg、イボイソバナガニ、ガラスハゼ、ムラクモキヌヅツミ、ウデフリツノザヤウミウシ、オルトマンワラエビ、ヤッコエイ、ワモンダコ、カモハラギンポ、イソコンペイトウガニ、イラ

アカスジウミタケハゼ、アシビロサンゴヤドリガニ、ナカソネカニダマシ、クエ、コケギンポ、ミドリリュウグウウミウシ、イロカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ツノガニ

 

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ウツボ, サビウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

何処見ても青い

コンディション抜群!!

昨日と打って変わって本日は雨。
気温もガクッと下がって肌寒さを感じます。

そんな陸上に対して、海の中は快適そのもの!
透明度は良いし、水温も26℃前後でまだウエットでも平気です(^^♪
このまま明日からの三連休も維持してておくれよ~~!!!

そんな本日は2ダイブ!
近場でまったりと潜ってきました。
水温が高いおかげで、ハゼやチンアナゴは元気よく出てくれているし魚群も多い!
こんな絶好なコンディションで潜らないのはもったいないですよ~~(^^♪

では、本日の写真はこちらです。
ウミウシカクレエビ もぉ乗れたらなんでもいいのかもね(笑)

ホホスジタルミyg 美背景!

サビウツボ&クリアクリーナーシュリンプ 気持ちよさそうやな~~(^^♪

写真3点:小沢さん
貸して頂きありがとうございました。

9月の分までこの三連休はやり切るぞ~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:22℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

チンアナゴ、ヤノダテハゼ、クロイトハゼ、ホタテツノハゼ、テンスyg、ウミウシカクレエビ、クマドリカエルアンコウyg、ホホスジタルミyg、ササスズメダイ、メジナ、タテジマキンチャクダイyg、イソコンペイトウガニ

ジョーフィッシュ、ハナミノカサゴyg、コケギンポ、ヒメイソギンチャクエビ、ガラスハゼ、サビウツボ&クリアクリーナーシュリンプ、ハタタテハゼ、ヘラヤガラ、ネズミフグ、カゴカキダイ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ホホスジタルミyg, サビウツボ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

レンゲウミウシ

今日は外洋も! 下浅地GOODでした。

今日は穏やかな風でスタートして、午前中は外洋エリアも行ける程でした。
水中はやや浮遊物が多いものの、視界は15m前後で落ち着いています。
さすがに水温は16℃と低めで、ダイビングの後半は寒さを感じますが、観察できるネタは相変わらず多く、じっくり遊べています(^^)

そんな本日の写真はTAKEDAさんにお借りした、マクロ5点です。

下浅地ではタカサゴの大群とサンゴの群生を楽しみながら、後半はマクロでじっくり遊びました。クダゴンベが住み着くオドリカラマツにはヘラヤガラygが複数同居していました。

根の上ではナカソネカニダマシにも遭遇しました~。

午後は近場のエリアでさらにじっくりと(^^)

こちらはアオサハギ。今、美背景シチュエーションが豊富です。

サビウツボは独特な表情が可愛らしいウツボです。

ラストは本日新発見の珍しいレンゲウミウシ紫タイプ。

そんな感じでウミウシ類もまだまだ増加中です!
ここからが種類も数も最大値になる季節ですよ~。

というわけで、TAKEDAさん、素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:8~17℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

エンタクミドリイシ群生、タカサゴ大群、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、テングダイ群れ、クダゴンベ、ヘラヤガラyg、ハナオトメウミウシ、ナカソネカニダマシ、イソコンペイトウガニ、ゴシキエビyg、ウメイロモドキyg群れ

ジョーフィッシュ、ミナミコブヌメリ、マダライロウミウシ、ハダカハオコゼ、キイボキヌハダウミウシ(捕食)、ウデフリツノザヤウミウシ、アオサハギ、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、クマドリカエルアンコウyg

クマドリカエルアンコウyg(白)×5、クマドリカエルアンコウyg(黒)、オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、スミレナガハナダイyg、レンゲウミウシ、ミナミクモガニ、ケヤリ

串本の生きもの

ナカソネカニダマシ, アオサハギ, レンゲウミウシ, サビウツボ, ヘラヤガラyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 下浅地

かくれんぼ

今日は近場でのんびりと。

本日もお天気は最高!!! 海中もコンディション良好です!!(^^)
今日は近場でまったりマクロ主体で潜りましたが、外洋の様な回遊魚の捕食シーンやウミガメなども見れて、皆さん大満足の1日でした~!!

さて、写真の方は福ちゃん&モリタニさんのマクロ5点をお届けします。

まずはサビウツボ。ふんわり感ある素敵な1枚。

ドリーこと、人気者のナンヨウハギygは今日も元気でした。

同じサンゴの同居人、フタスジリュウキュウスズメダイyg

そしてカエルアンコウ2匹がかくれんぼしているこの写真。
オオモンとベニカエルが寄り添うように居るのが解るかな~?(^^)

最後もかくれんぼネタ。キンメモドキ以外に何かが居ます。

正解はキンメライダー「ウオノエ」
要は寄生虫なんですが、ダンゴムシみたいで可愛くないですか?(((^-^;

というわけで、福ちゃん&モリタニさん、ナイスフォトをありがとうございました。

明日は久々にお天気が荒れる予報です。何とか潜れますよーに(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:25~30℃
  • 水温:24~28℃
  • 透視度:12~18m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

コケギンポ&ミナミギンポ、アカゲカムリ、モンガラカワハギyg、キビナゴ群れ&カンパチ群れ&ツバス群れ、キンメモドキ群れ&アザハタ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ナンヨウハギyg、フタスジリュウキュウスズメダイyg、カモハラギンポ

カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ、オビテンスモドキyg、ハダカハオコゼ、ハタタテハゼ、アオウミガメ、ネズミフグ、セボシウミタケハゼ、マルタマオウギガニ、テンロクケボリタカラガイ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ナンヨウハギyg, ベニカエルアンコウ, サビウツボ, フタスジリュウキュウスズメダイyg, ウオノエ&キンメモドキ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

梅雨の天気が続きます。

曇天、雨空、アオリイカ集結!!

今日もしとしとと降る雨が一日中止みませんでしたが、海中は雨の影響も出ず、波穏やかでとても静かでした。

こんな曇天の薄暗い日はアオリイカ産卵の加速に期待できるんですが、午前中はイカの姿はよく見るものの、産卵には至らず。しかし午後になるとみるみるうちにイカたちが大集結! 結果、最終便では5ペアほどの産卵を間近で観察&撮影する事ができました! 昨日からニュース番組の取材でTVクルーの皆さんも来られてたので、ホッと一安心です(((^^;

さて、あちこちで産卵行動が加速しつつありますが、今日の写真はスタッフの最近のストック写真です。

まずはレンテンヤッコ。色鮮やかで美しい~。

お次はハチジョウタツ。現在大発生中~。

ジョーフィッシュは今季2回目の抱卵が始まってますよ~。

こちらは普通種のサビウツボ。瞳が特徴的(^^)

最後は旬ネタ、最近見つかったオオウミウマygと思われる個体。

黄色い体色が映えますね~。良い環境に定着中です。

お天気は明日にかけて大雨、風も西風に変わるので、少し波が出そうですが、海中は引き続き産卵行動などで賑やかになりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16~21℃
  • 水温:19.5℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ハナイカ(卵)、マツカサウオyg、イラ、サビウツボ、メガネゴンべ、キビナゴ群れ、ブリ(ハマチ)、メジナ群れ、イシガキフグ、オオウミウマ、

アオリイカ(産卵)、タツノイトコ、カサゴ(ケンカ)、ハチジョウタツ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、カゴカキダイの群れ、キンギョハナダイ群れ(求愛)

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), サビウツボ, レンテンヤッコ, オオウミウマ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ミナミギンポ

水温20℃、視界良好です♪

今日は午後から雨になりましたが、東風で海はとても穏やかでした。
水中も視界良好で、昨日よりも少し良くなった感じがしました。
というわけで、外洋、近場、共にとても綺麗です。

朝イチは外洋2の根へ。深場でクダゴンベやホホスジタルミyg、キンメモドキ群れ、根の上では大きなワモンダコが印象的でした。

ワモンダコ。動かないと思ったら貝類を捕食中でした。

動かないので接写。眼の下にある輪紋がよく出てます。

住崎では、根周りのフエダイ大群が良い感じです。周囲にはツバメウオやテングダイも見られます。

そして今日も深場ではカエルアンコウ4兄弟、クダゴンベygのほか、スジハナダイ、サクラダイ、ロボコンなどあれこれ観察出来たほか、久々にピカチュウも登場しています。

こちらもコケムシを捕食中でした。

ラストはグラスワールドでまったり砂地探索。大物こそ出ませんでしたが、こちらもマクロは充実しています。

根の上ではサビウツボを観察。ひょうきん顔の代表格です。

ミナミギンポも表情豊かで可愛らしいですね~。

相変わらず黒潮は離岸してしまっていますが、現在水温は平年並みの20℃。
南方種もまだしばらくは元気な姿を見せてくれそうです。

というわけで、今日はガイドの携行コンデジ画像でお送りしました。
TG5、撮りやすかったなぁ~。

さて、明日から遂に冬型のお天気になる見込みです・・・。
やや強い西風になる予報ですが、クローズは免れたいところです(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:14~18℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ群れ、イタチウオ群れ、クダゴンベ、ホホスジタルミyg、ワモンダコ、クロヘリアメフラシyg、モンハナシャコyg

クロホシフエダイ群れ、テングダイ、ツバメウオ、クダゴンべyg、アナモリチュウコシオリエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、サクラダイyg、スジハナダイyg、クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、バサラカクレエビ、スミレナガハナダイyg、

ハタタテハゼ、オニハゼSP3、イセエビyg、ジョーフィッシュ、モンハナシャコyg、タテジマキンチャクダイyg、テンロクケボリタカラガイ、キカモヨウウミウシ(産卵)、アカゲカムリ、ハシナガウバウオyg、サビウツボ、ミナミギンポ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ミナミギンポ, ワモンダコ, サビウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

ポカポカ陽気

お天気も海中も最高でした~!

今日は午後から風が強まりましたが、予定通り3航海出れました。

陸上もTシャツ姿で過ごせるポカポカ陽気。水陸ともにとても快適です。

外洋2の根、住崎、最後はアミハタで探索ダイブしてきました。

さて、そんな本日の写真はこちら。

まずはヒラメ。けっこう強面です。

お次はサビウツボ。ウツボの中では可愛い表情です。

ナマコマルガザミ。ナマコの口の中で暮らしてます。

最後はアカホシカクレエビ。赤いイソギンチャク、レアです(^^)

写真4点:掛川さん

お写真どうもありがとうございました。

明日はお天気下り坂ですが、アオリイカの産卵が再び活性化しそうです。
楽しみ楽しみ~(*^^*)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:12m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

ヒラメ、キンギョハナダイの群れ、ジュッテンイロウミウシ、キホシスズメダイの群れ、キビナゴの群れ、ニシキウミウシ、イガグリウミウシ、シラユキモドキ、

クロホシフエダイの群れ、ホウライヒメジの群れ、ハナゴンベ、フリソデエビ、ヒョウモンウミウシ、ムラサキウミコチョウ、シロハナガサウミウシ、鯉のぼり

アジアコショウダイyg、アカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、ハマチ(ブリ)の大群、ナマコマルガザミ、モンハナシャコ、アオリイカの卵、ベラギンポ、オトメハゼ、泳ぐウミシダ、

串本の生きもの

アカホシカクレエビ, ヒラメ, ナマコマルガザミ, サビウツボ, イボハタゴイソギンチャク

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, アミハタ