串本のダイビングポイント / サンビラ

新ネタ続々と。

ネタが多くて困っちゃいます。

今日も西風が続き、海はやや波の大きい状態でしたが、今日も何とかクローズは免れました。

海中のコンディションは変わらず良好!! どのポイントも生物は多彩で、全て廻りきれない程です。

さて、写真はSACHIさんにお借りした力作5点です。

まずはアンドのフリソデエビ。青と赤のペア。現在フリソデ5ペアもいます。

サンビラではニシキウミウシの体表にコペポーダという寄生生物が。

またグラスワールドでは、朱色のイロカエルアンコウや、

久々にジャパニーズピグミーシーホース、

ホシダカラとウミウシカクレエビのコンビも登場。

というわけで、どのポイントもネタが多くて困っちゃいます(^^)

SACHIさん、お写真どうもありがとうございました。

さて、明日は少し風が落ち着きそうです。
静かになったら外洋行ってみようかなぁ~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~12℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

ネジリンボウ、フリソデエビ、カエルアンコウモドキ、ベニカエルアンコウ、ホシダカラ&ウミウシカクレエビ、カミソリウオ、ジョーフィッシュ、ツマジロオコゼyg、ハナヒゲウツボyg、ジャパニーズピグミーシーホース、イロカエルアンコウ、ノコギリハギyg、カスリハゼ、イソギンチャクモドキカクレエビ、コペポーダ(ニシキウミウシ)、テンスyg、ナマコマルガザミ

串本の生きもの

フリソデエビ, イロカエルアンコウ, ジャパニーズピグミーシーホース, ニシキウミウシ, コペポーダ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, アンドの鼻, サンビラ

サンビラにフリソデ出現。

今日も西風で午後便はクローズに。

今日は西風が次第に強くなり、最終便はクローズになるほどでしたが、それでも備前、アンド、サンビラで3便、なんとか出港できてホッとしました。

そんな感じで海上はやや荒れ気味でしたが、水中に降りてしまえばコンディションはまずまず。水温も22.5℃まで持ち直して、視界もどんどん良くなってきている印象でした。

さて、本日の写真は西風が吹いて今日もお世話になった頼れるポイント、サンビラから、まずは今季当たりのフリソデエビ。サンビラにも出現中です。

そして砂地探索ではこれから遭遇率が高くなるツバクロエイも出ました。

アンドからは、今日も健在、カエルアンコウモドキ。
ラスト1週間、最後まで居てくれるといいですね~。

同じくアンドの人気ネタ。ウミウシカクレエビ&ホシダカラ

あちこちで見られるクリーニングステーションもなかなか楽しいです。
アカシマシラヒゲエビ&スザクサラサエビがうようよ。

という訳で、海中は意外にも透視度が良く、まったり遊べた1日でした。

今日の写真5点はさっちゃんさんにお借りしました。どうもありがとうございました!

さて、明日は少し風が落ち着く予報です。何が見られるでしょうか?(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~16℃
  • 水温:22.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

アザハタ&クロホシイシモチ群れ、クリアクリーナーシュリンプ、ナカソネカニダマシ、ニラミギンポ、ハナミノカサゴ、テンクロスジギンポ、ネジリンボウ、フリソデエビ、カエルアンコウモドキ、ベニカエルアンコウ、カミソリウオ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、アカシマシラヒゲエビ、スザクサラサエビ、ホタテウミヘビ、ツバクロエイ、イソギンチャクモドキカクレエビ、タテジマヤッコ、シマキンチャクフグ、クログチニザ

串本の生きもの

フリソデエビ, ウミウシカクレエビ, ツバクロエイ, アカシマシラヒゲエビ, カエルアンコウモドキ, スザクサラサエビ

串本のダイビングポイント

備前, アンドの鼻, サンビラ

何とか2本!!!

何とか午前中に2本潜る事ができました。

今日は、冬型の気圧配置となり、気温も低い1日でした。
冬型になると、北西の風が吹き、串本の海にとって厳しい状況が起こりやすくなります。

今日は、串本の海の天敵・・冬型・・・でしたが・・・、
何とか2本ボートを出すことができました。

透明度も15m程と回復してきており、天気も良かったので入ってしまえば
グットコンディション(^^)/

色々な生き物を観察してきました。

最初は、カミソリウオのメス。
一時期行方不明となっていましたが、久々の復活です。


写真;なっちゃん

そして、キクチカニダマシ。
すぐ下にカエルアンコウもいるので、待っている間の被写体として、今は活躍中です。


写真;ZENYさん

水温も徐々に下がりつつありますが、まだまだ南方種も元気です。今日はかわいいヒレナガハギygに出会いました。


写真;なっちゃん

他にも極小サイズのイソギンチャクモドキカクレエビもいて、大きさの比較のために指示棒と一緒に写真を撮っています。


写真;ZENYさん

大きさ5mmほどの極小サイズ。
これは小さかった~~(;^ω^)

最後は、ソラスズメダイがめっちゃ綺麗に群れているエリアで遊んできました。


写真;なっちゃん

今年は、色々なポイントでソラスズメダイの群れを見る気がします。
黒潮の蛇行とも関係があるのかな???

明日もがっつり3本の予定です。
どんな出会いがあるのか、楽しみだなあ~~。

もう海が荒れませんように~~。

本日お写真を提供していただいたお三方ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~12℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5~1.5m

観察された主な生き物

アザハタ、キクチカニダマシ、タレクチウミタケハゼ、ベニカエルアンコウyg、カミソリウオ、フリソデエビ(ペア)、オトヒメウミウシ、タカラガイ&ウミウシカクレエビ、ヨスジフエダイ、ヒレナガハギyg、ミナミハタタテダイyg、ソラスズメダイの群れ、ナマコマルガザミ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ツバクロエイ

串本の生きもの

カミソリウオ, イソギンチャクモドキカクレエビ, キクチカニダマシ, ヒレナガハギyg, ソラスズメダイの群れ

串本のダイビングポイント

アンドの鼻, サンビラ

サンビラの季節がやって来た。

冬の北西風にめっぽう強いサンビラ。

今日は北西の風が強く、一時クローズ級の大波になりましたが、なんとか全便予定通りに出港する事が出来ました。

午前中は珍生物多数出現中のアンドの鼻へ・・・。まずはゲストのリクエストを受けて珍エビを探しに行きました。

1週間ほど探し続けてましたが、今日はラッキーな事に速攻で発見に成功~(^^) 数日ぶりにウミウシカクレエビに再会できました。このセット、背景が綺麗です。

こちらもラッキーな新発見。フリソデエビ青系オスと赤系メスのペア。

この後アンドは揺れ揺れ&ニゴニゴMAXになりましたがでも楽しかった~。

そして午後は風陰のサンビラへ! これから冬の風が吹くと頻繁にお世話になるポイントです。何故か敬遠されがちですが、カラフルな幼魚や珍生物もよく出て楽しいですよ~。

こちらはイソギンチャクモドキカクレエビ。サンビラ限定ネタ!?です。

ミズガメカイメンにはタレクチウミタケハゼが多数。

ネッタイミノカサゴにはイカリムシ(寄生虫)が付いてました。

海が少し荒れてもサンビラのお陰で今日も潜れました。ありがたや~。

今日の写真(5点)は、shinyaさんにお借りしました。
どうもありがとうございました~!

さて、明日は東風の凪ぎになりそうです。いざ!外洋エリアへ!!

オーシャナ2017秋の取材より「ヘッドライン記事その1」がアップされました。「ナイトロックスは安心安全。疲れ知らずで便利です」
是非ご覧ください。

串本全体のPR「ウェブマガジン」も完成間近! 近日発表予定です!

昨年のウェブマガジンも是非ご覧ください。
水中写真家・越智隆治が初めて潜った本州最南端「串本」

昨年のヘッドライン記事も是非ご覧ください!!
紀伊半島・串本ヘッドライン特集2016

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

ウミウシカクレエビ、フリソデエビ、ベニカエルアンコウ、スザクサラサエビ、アカシマシラヒゲエビ、キクチカニダマシ、イソギンチャクモドキカクレエビ、タテジマヤッコ、ネッタイミノカサゴ、タレクチウミタケハゼ、クログチニザ、ウミヅキチョウチョウウオ、ミナミハタタテダイ

串本の生きもの

フリソデエビ, イソギンチャクモドキカクレエビ, タレクチウミタケハゼ, ウミウシカクレエビ(ホシダカラ), ネッタイミノカサゴ(イカリムシ)

串本のダイビングポイント

アンドの鼻, サンビラ

透明度絶好調

見えるって最高!!

ここ最近、串本は穏やかな海が続いております!!
天気も晴れで蒸し暑いぐらい!!
それぐらいが、ダイビングには丁度いい(^^♪

そして何より透明度が抜群なんです!
今日も20mオーバー!!!
水面から水底まで丸見え!!もぉそれだけで気持ちが良い(^^♪

黒潮さんこの状態を維持でお願いします!!

そんな今日の写真はこちらです。
サビウライロウミウシ(ペア) 色が派手で綺麗!

キンチャクガニ 外洋のアイドル

アオリイカ こんなサイズまだ居るんや!!

写真3点:841さん
有難うございました。

明日から西風予報に!!
水曜日が気になるなぁ~~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:26~29℃
  • 透視度:20~30m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ハタタテハゼ、ニラミギンポ、ソラスズメダイ、アカヒメジ、イシガキフグ、ノドグロベラ、イラ、アオウミガメ、

マツバギンポ、ワモンダコ(抱卵)、コガシラベラ(産卵)、メジナ大群、ムレハタタテダイ、ヘラヤガラ、アオリイカ、キンギョハナダイ、スジタテガミカエルウオ

カルイシガニ、キンチャクガニ、キホシスズメダイ、サビウライロウミウシ、ハナダイ、イワシの群れ、クマノミyg

ハナハゼ、タツナミガイ、アカハチハゼ、ヒレナガハギyg、イソギンチャクモドキカクレエビ、タレクチウミタケハゼ、コロダイyg、ミナミハタタテダイyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, アオリイカ, サビウライロウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根, サンビラ

5~6m

台風明け、最初のダイビング!!

今日は台風明け最初のダイビングです! 前日の視界は4~5mとの情報を聞き、一晩である程度の回復は見込めると期待して、いざ!エントリー。
結果は視界5~6mってとこでした。少~し良くなりました。はい(^^;
でも明日以降もじわじわ回復は進むはず。黒潮の流れ込みに期待です。

さて、そんな視界の中でしたが、数日間の嵐をやり過ごした水中生物たちは、若干お疲れ気味?に見える者や、空腹Maxで食欲全開むき出しの者や、新たに出会った者など様々で、とにかくやっと「通常」に戻った感じがしました。

住崎では新たに巨大まっくろオオモンカエルアンコウが登場。

(写真は2016年8月)

各所にあるクリーニング場は、順番待ちの列が出来て忙しそうでした。

(写真は2016年5月)

早くこんなブルーな視界が戻りますよーに。

(写真は2016年7月)

今日は過去のストック画像を再利用させていただきました~。

さて、明日はどれだけ回復進んでくれるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:28℃
  • 透視度:5~6m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、アカホシカクレエビ、ホンソメワケベラ、クマノミ、キンメモドキ大群、オオモンハタ群れ、ヤッコエイ、ツノハタタテダイyg、イソギンチャクモドキカクレエビ、ナマコマルガザミ、コロダイyg、アオリイカ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ミギマキ, ホンソメワケベラ

串本のダイビングポイント

住崎, サンビラ

賑やか~~。

各所群れ魚が増えてきました。

今日も海はべた凪ぎ♪
ただ、最近天気が安定しません・・・汗

今日も早朝に大雨・・・そして朝方も雨・・・。
夏の特徴ではあるのですが、気分は少し萎えますね(;^_^A

そんな今日は、なかなか行かないポイントへも行ってきました!!!
今日は各ダイブ共に群れ魚を堪能♪

夏になり、ワイド系のポイントも増えてきています!!!
クロホシイシモチも1匹では地味なのですが、集まればこんなにダイナミックでキレイ(#^.^#)

ハナミノカサゴなどが入ればまた違った雰囲気の写真にもなります(^^♪
クロホシイシモチ達にとっては敵なので、気が気じゃないでしょうが、ダイバー目線ではとてもいいシチュエーションです!!!

もちろんマクロも色々と見てきました!!!
まずは隠れ上手なコイツ。

どこにいるか分かりにくいエビです(;^_^A
背景のイソギンチャクもとても綺麗です♪

他にも、個人的には一番楽しいシーズン!!!
幼魚も沢山出てます!!!!

スズメダイの1cm、ミナミハコフグygの1cm以下など極小の可愛い魚達が沢山(^^♪


写真;スタッフ小池

これから、燃えてくる時期です!!!
イロブダイygなど南方種も見つかってきており、毎ダイブドキドキ&ワクワクな日々が続きそうです(^◇^)

さて、明日から週末。
がっつりと潜って新たな出会いに期待です。

本日はお写真をお借りするのを忘れてしまったので、
スタッフのストック写真にてお送りしました(^_^;)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28~29℃
  • 水温:27℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イソギンチャクモドキカクレエビ、イシガキフグ、クロホシイシモチの群れ、イサキ、カマス、シロハナガサウミウシ、ミヤケテグリ、クマノミ(卵)、キンメモドキの大群、アザハタ、イロカエルアンコウyg、ケラトソーマ・シヌアートゥム、ミナミハコフグyg、ヒラメ、ゾウリエビ、ヤッコエイ、クロホシイシモチの大群、ハナミノカサゴ、アオリイカ(卵)

串本の生きもの

ハナミノカサゴ, イソギンチャクモドキカクレエビ, クロホシイシモチの大群, セナキルリスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, サンビラ, 中黒礁

イスズミ礁が熱い!?

カスザメ&ツバクロエイが計30匹!!

今日は少々風波が出ましたが、水中は昨日よりも更に良くなって、水温は24℃を越え、透視度も15m前後と、一気に夏っぽい海に変わりました。

備前では先日発見した抱卵ジョーフィッシュがいい感じです。

撮影:GOさん

アザハタの根ではクリーニングシーンが頻繁に見られます。

撮影:GOさん

サンビラでは不思議なモノに遭遇。なんとこれウミガメの卵でした。

撮影:GOさん

砂浜に上がれず、我慢できなくなった母ガメの落とし物なんでしょうか?
割れてしまったものも含めて、あちこちに計30個ほど見かけました。

そして最終のイスズミ礁では、週末の目撃情報を元にとある砂地の探索へ!
そこには半信半疑だったガイドもビックリの光景が・・・。

既にピークは過ぎたと思っていたカスザメや、

撮影:GOさん

お腹の大きい巨大ツバクロエイが、そこら中に居るんです。

撮影:GOさん

正確にカウントはしてませんが、合計30匹は居たはず。お腹の膨らんだ個体が多かったので、出産や交接などが目的で集合しているのかもしれませんね。

とにかく貴重な場所だと感じました。しばらくはイスズミ礁が熱いかも!?
興味ある方リクエストしてみて下さい。

今日はそんな感じで3ダイブしましたが、視界良好&生き物盛りだくさんでゲストも大満足のご様子でした(^^)

GOさんナイスフォトありがとうございました。

さて、明日も天気、海ともにとても良さそうです。
イスズミ礁行くかな~?(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:23~24.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、トラウツボ、オオモンカエルアンコウ、トゲトサカテッポウエビ、クサハゼ、カスリハゼ、ウミガメ卵、ナガサキスズメダイ(産卵)、ゾウゲイロウミウシ、カスザメ群れ、ツバクロエイ群れ、チョウチョウウオ群れ

串本の生きもの

カスザメ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), ツバクロエイ, クリアクリーナーシュリンプ, トラウツボ, ウミガメの卵(アカウミガメ)

串本のダイビングポイント

備前, イスズミ礁, サンビラ

コンディション劇的回復

透明度・水温ともに一気に改善(^^♪

今日は、朝から雨が・・・・汗
昨日は水も少々冷たく、これは・・・・と思っていましたが、飛び込んでみたらビックリ!!!!

水温は23℃台へ上昇!!!透明度も外洋近場ともに平均15m以上で所によっては20オーバーも!!!!

1日でこんなにもコンディションが変わるとは!!!
これからずっと続いてほしいです。

最高のコンディションの中、近場・外洋に分かれ行ってきました!!!

外洋では、珍しいウミウシがたくさん。
まずは名前が長~~~~いウミウシ。

その名も「メクシクロミス・マリーイ」。
めちゃくちゃ綺麗なウミウシです。

そして、こちらもあまりお目にかかれないコンシボリガイ。

他にも近場ではオオモンカエルアンコウygやクダゴンベygなど珍キャラが続々と登場しています。

明日は風が強くどうなるか少々不安ですが、行けるとこまで行ってみます!!!
明日はどんな生き物が登場するのかな~~??

そろそろ気温も水温も上がってきてダイビングシーズンの最盛期になってきます。
是非皆様遊びに来て下さいね~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

クマノミ(卵)、タカサゴの大群、ハナキンチャクフグyg、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、サザナミヤッコ、マツバギンポ、キンチャクガニ、スジタテガミカエルウオ、メクシクロミス・マリーイ、シロハナガサウミウシ、コンシボリガイ、クチナシイロウミウシ、ヒオドシユビウミウシ、タカサゴの群れ、タカベの群れ、クダゴンベyg、ニラミギンポ、オトヒメウミウシ、キビナゴ&ハマチ、ゾウゲイロウミウシ、ジョーフィッシュ、ワカヨウジ、イソオギンチャクモエビ、キンセンイシモチ(口内哺育)、ナマコマルガザミ、カスリハゼ、イシガキフグ、オオモンカエルアンコウ、ゴンズイ玉、マダラエイ、ハダカハオコゼ、フリソデエビ、ミアミラウミウシ

串本の生きもの

コンシボリガイ, メクシクロミス・マリーイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根, サンビラ, 島廻り

夕方がアツい!?

最終便は産卵&求愛最盛期♪

今日も昨日同様一時風が強くなり、時化模様となりましたが、
最終便の時間帯には海も落ち着き、1日潜る事ができました!!!

最近は夕方の時間帯に産卵行動や求愛などが見られ、とても面白いです(#^.^#)

今日はイトヒキベラの産卵が確認されました!!!
オスは婚姻色をバリバリ出していました!!!!

他にも、ハナゴイもイトヒキベラ同様に求愛真っ盛り!!!
メスが徐々に中層へ上がっていったら産卵間近かも!?

これからの最終便には色々と期待ですね(^^♪

産卵以外にも、幼魚も多くなり、水中は日に日に賑やかになってきています♪

この正面顔めっちゃ可愛い~~♪
自分でも撮りたいな~~。

さて、明日から平日。
少人数でのんびりと楽しんできま~~す。

本日のお写真は野田さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~24℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

サクラミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、クダゴンベ、テングダイ、スジアラ&コバンザメ、コンシボリガイ、ニシキウミウシyg、キイボキヌハダウミウシ、キンギョハナダイの群れ

アオリイカの卵、エイラクブカ、イロカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、アジアコショウダイyg、オルトマンワラエビyg、ムラサキウミコチョウ&ケヤリソウ、ヒオドシユビウミウシ

ジョーフィッシュ、カイカムリ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、セボシサンカクハゼ、クビアカハゼ、イトヒキベラ、ムラサキウミコチョウ(遊泳)、ワカヨウジ、クマノミ(卵)

串本の生きもの

アマミスズメダイyg, ハナゴイ, イトヒキベラ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 2の根, サンビラ