串本の生きもの / イサキ

イサキ群れ!

大シケ後の海はというと?

こんにちは!ジョーフィッシュと打ったつもりが、ジョー振る一種、とミスタイプ。なんやねん、ジョー振る一種って!(笑)どうも、ヒトミマリです(*^▽^*)

昨日は、12~13m/秒ほどの、かなり強い西風で時折突風、まるで台風の時みたいな、大シケの海で、串本はクローズでした。今日もお昼前から西風6m/秒の強風が吹くとの予報ったので、出港を少し早めさせていただき、なんとか2ダイブ、潜りきりました!!なんと、非常勤船長の島津さんが「龍神様、水の神様に守られている(自称)」らしく、また、(強運を)持ってるオンナ(自称)のヒトミマリとのタッグで、今日も安全潜水できました!!(笑)みなさん、いつもありがとうございます!\(^o^)/

そんな今日は、「同郷」というのかな、西宮(しかも、めちゃめちゃご近所さんだった!)からお越しになった、Kitajimaさんからお写真をお借りしました!

水中も、大シケの後だったのと、よくない潮が入ったのとで、ちょっと濁り気味。全体的に白かったです。水深5mまでは透視度1m!!まさかの冷水塊が入り、水温も急低下!そんな中に現れた、イサキの大群!!もう、壁なのか、川なのか、イサキなのか!って感じで、めちゃ大迫力でした!

水路の中にもどっさり、こんなに!!

近寄ることもできました!!わんさか。感嘆と感動を表現するのに適切な言葉がパッと出てこない!

イボイソバナガニは、ひっそりと深場で。いつ見てもユニークなお顔の生き物です。

ジョー振る一種こと、ジョーフィッシュ(笑)は、今日も今日とて、堂々と。お口の中の卵が無くなってました。もう、パパのお口の中で大事に大事に育てられていた、あの卵ちゃんだった子どもたちは、みんな無事にハッチアウトして出ていったのかな~?元気ですくすく大きくなってくれよ~!!

こちらは、ホウライヒメジと、アカササノハベラが、並んで、寄り添って岩の上で休憩していたところです。珍しい組み合わせ☆同じスズキ目ではありながらも、ベラ科とヒメジ科で、異種。でも、こんなに仲良く休憩するんですね~。皆さまにも、見えるかな?向かって右側のホウライヒメジのおなかのあたりにいる、小さな黒っぽい影のある、ササノハベラが、ちょこんと並び、ホウライヒメジに甘えて、まるで体を預けているかのような、そんな風に見えてしまう、ちょっと心がほっこりするワンシーンでした。

なんだか、こういう、生き物たちの生活というか、生態というか、こういうシーンを間近で見られるのは、ダイバーの特権ですね♪自然の海の中で暮らす生き物たちに、教わる事も日々多いように思います。なんと幸せなことか…( *´艸`)♡

Kitajimaさん、素敵なお写真、ありがとうございました。

明日・明後日は、串本ダイビング祭り!!いろいろなメーカーさんが様々なアイテムを携えていらっしゃるので、皆さま、たーくさんの種類のいろいろなアイテムを、ぜひ、この機会に無料でお試しください!

そして、こちらは、ちょっとだけ、宣伝♪

今年、シーマンズクラブは35周年のAnniversaryを迎えます!!それを記念し、オリジナルTシャツを作成させていただきました!!胸元白字のデザイン画&背面オリジナルイラストのフルカラープリント、ハイクオリティー生地のネイビーのTシャツで、1枚3500円+税で販売させていただく予定です!!サイズS,M,L,XLで、トータル100枚限定販売予定!!そのうち何枚かを、6/1(土)、6/2(日)のブルーオーシャンフェス@大阪に持っていきますので、是非、ご覧になって下さい♪心を込めて作成にあたり、本当に、めちゃくちゃこだわりぬいた一枚、イイ感じの仕上がりになる予定です♪どうぞ、お楽しみに( *´艸`)♡

それではそれでは、そんな感じです!

 

 

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:15~23℃
  • 水温:17.4~17.6℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

トラウツボ、マダライロウミウシ、イサキ群れ、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、クマノミ、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベ

イボイソバナガニ、マツバスズメダイ、クジャクケヤリ、コガネミノウミウシ、クダゴンベ、ウツボ、ウミテング、アマミスズメダイ、ホウライヒメジ、アカササノハベラ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ホウライヒメジ, イサキ, アカササノハベラ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

群れ祭り

大きい生き物と、群れが良いですね♪

こんにちは!今年シーマンズクラブは創業35年のアニバーサリーなんです♪それで、お店で、記念にTシャツを販売させていただこうと考えておりまして、そのデザインを私、ヒトミマリが担当させていただいております!手描きのイラストに、セルフで色付けをし、メーカーさんにお願いをしてプリントしていただきました!!手描きイラストに色を塗る際は、色鉛筆で、どことなく、懐かしいような、温かみのある、淡いタッチでのカラーリングを心がけました♪試作と改良を重ね、近々、まもなく販売開始できそうです(^^♪ 皆さん、どうぞ、お楽しみに♡過去作品とは一風違った、この「何でもデジタル!」なご時世に逆行した、「あえて」の手作り感が、ここにしかない1枚となりそうです。

さて、そんな本日は、私がガイドさせていただいたゲストさんは、カメラなしダイバーさんでしたので、なんとなんと、遅めのゴールデンウィーク休暇で串本に戻ってきた、みんな大好き「あの人」!!「カ」から始まって「マ」で終わる、某カワシマさんからお写真をお借りしました。日曜日まで滞在するそうです♪

サメのヒレでは、珍ウミウシに今日も無事会えました!色合いがキレイ。なんだか、ちょっと、イチゴのショートケーキみたいに見えるよね!?

こちらも、まだまだ健在!正面が、顏みたいに見えますね!黄色いのが目だとしたら、ニコッと笑った、ウサギかネコか、小動物みたいに見えます♪こんな風な見え方があるとは、新しい発見です☆

こちらは、黄色い、オオモンカエルアンコウ。このあと、ずーっと遠くへ、ゆっくりと、泳ぎ去って行きました。元気でね~!!(^^)/

2本目は、群れに巻かれて最高でした!!ここからは、カワシマの撮ったお写真が無いので、過去にお写真をお貸しくださった皆さんのお写真を再度お借りします!

イサキが無数に

タカサゴも無数に

キビナゴも、もちろん無数に

そして、ヒレナガカンパチは50匹以上!!前にも横にも後ろにも、ヒレナガカンパチだらけで、楽しかったですね!!

こんな群れだらけで、最高な2本目でしたが、まさかの、ゲストさんの一番興味を引いたのは、この子でした(笑)ウミテング!今日もポチポチ水底をゆっくり歩いて、お散歩おさんぽ、かわいかったです( *´艸`)♡

そんな感じです!

それではそれでは、またね~!!(*^▽^*)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:11~21℃
  • 水温:19℃ 水中、少し寒く感じたです!
  • 透視度:10~13m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

スジアラ、アカテンイロウミウシ、シモフリカメサンウミウシ、ベッコウタマガイ、イボヤギヤドリイトカケ、シロタエイロウミウシ、オオモンカエルアンコウ、コマチガニ、コマチテッポウエビ、ハリセンボン、ツノダシ、ハタタテダイ

ウツボ、イボイソバナガニ、テングダイ、マツバスズメダイ、タカサゴ群れ、イサキ群れ、ジョーフィッシュ、ウミテング、ホウライヒメジ群れ、マダライロウミウシ、クエ、イシガキフグ、ヒレナガカンパチ群れ、ウツボ、クジャクケヤリ、クダゴンベ、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ウミテング, ヒレナガカンパチ, キビナゴ, タカサゴ, イサキ, シモフリカメサンウミウシ, アカテンイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, サメのヒレ

小話

ちょっと感動した小話。

こんにちは!昨日と今朝と、いろいろなチャンネルのニュースで、「串本海中こいのぼり」について取り上げていただき、インタビューされたのが放送され、たくさんのゲスト様より「見たよ~」とご連絡を頂戴しました。ありがとうございます。どうも、人見茉利です(*^^*)

四季折々、水中にも自然のイベントごとが多々あります。季節により、求愛、産卵、保育、ハッチアウト、ちびっこたちが増えたり、群れが増えたり、ウミウシが増えたり、生え物が増えたり、色々です。それに加えて、人間のイベントも、水中にお邪魔して、ダイバーたちのお楽しみの一つということで、その景色を楽しませていただいています。生き物たちの環境になるべく配慮して、今後も引き続き色々楽しませてもらいたいですね♪

さて、今日は、リクエストで、さっそく、こいのぼりを見てきました。コイだけでなく、マグロやカツオも混じってます!ほぼ流れの無い穏やかな水中だったので、ダラーンとしてました。

ホウライヒメジは、ぎゅうぎゅうで、サンゴの上で休憩中。なんか、こういうの、癒されますよね。「お~い、こっち狭いねんから、もっとそっち寄れよ~!」「ごめん、ちょっと詰めて~」とか、やり取りが、あるのかないのか、わからないけど、なんか、かわいい(笑)サンゴの下にも、ホウライヒメジが隠れてますね!で、そんな中、タカノハダイが1匹だけ、仲間に入れず佇んでます。それもまた、かわいい(笑)

今日は、イサキがめっちゃ群れてました!キビナゴも大群でした。タカサゴも、群れ群れだったので、透視度が良ければ最高だったんだけどなー。今日は、お写真のとおり、ちょい濁り。そして、びっくりするほど浮遊物が多い!クラゲも多い!

イサキも、きれいに並んで、ホンソメワケベラのクリーニング待ち。お行儀よく、「お願いしまーす」ってお辞儀してるみたいですね!

イソコンペイトウガニは、「ピンクの小粒が目玉ですよ~」って水中でお伝えしたら、狙ってキレイに撮って下さました。マンツーマンだと、じっくりこういうことができて、自由度が高い☆

最後は、ちょっと、感動した小話。

シマウミスズメの子どもが、大きめのシマウミスズメに怒られて、追いかけまわされてたんですが、その子が逃げる時、近くに居たオオモンハタの体の裏にヒョイッと隠れたんですね。そしたら、オオモンハタは、スーッと体の向きを変え、まるで、小さいシマウミスズメを匿うような仕草を見せたんです!!追いかけてた方のシマウミスズメは、小さい子を見失って、ちょっとあちこち探すように、ちょっと立ち止まりながら四方八方へ向きを変えつつ、ヒレをパタパタさせてましたが、やがて諦めて去って行きました。オオモンハタはそれを見届けてから、スーッと泳いでいきました。で、小さい子はどうなったかな?と、そーっと見てみると、海草の下に隠れてました。怯えるように、こちらの動きを見ながら、必死に隠れようとしてました。なんだか、シマウミスズメのちびっこが、オオモンハタの裏に隠れるのも、オオモンハタが、スーッとそれを匿ったように見えたのも、まるで、小さい子どもが、自分の味方してくれそうな大人の人の体の後ろに隠れて怒られないようにする、あの仕草に似ていて、とってもかわいく感じました。いや、もちろん偶然のことなのかもしれないし、魚のことなんて、聞いてみないと、真相はわかりませんけどね。でも、なんか、生き物たちにも、こういうシーンがあるんだなーって、おもしろかったですし、なんだかちょっぴり感動してしまいました。他種の魚の、ましてやよその子だし、オオモンハタが「守ってあげよう」と思ったかどうかなんて、誰にもわからないけどね!でも、こういうのも、自然の海の中を実際に潜ってみて初めて見られるシーンなわけで。そう思うと、ダイビング、やめられないよな~って思う(*^^*)

今日は、「Sさん」にお写真をお借りしました!Sさん、たくさんのステキなお写真を、ありがとうございました♪またお願いします(*´▽`*)

さて、と。明日からはゴールデンウィーク!!!たっくさんのゲスト様が来て下さる予定なので、皆さまにお会いできるのが楽しみです♪このまま、すぐ夏がやってきて、シーズンインかな?走り抜けよう~(^O^)!!

ゴールデンウィークにお越しのご予定の皆さま、各所、交通渋滞が予想されますので、ご集合時間に間に合うように、道中あわてず、どうぞお気をつけてお越しくださいね~!久々の、冬眠明けの方は、お忘れ物の無いようにね~☆

ではでは、またね~♪

 

※遅くなりましたが、新人STAFFが入りました!

皆さま、よろしくおねがいします\(^o^)/

(スタッフ紹介ページ更新しました!)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:15~22℃
  • 水温:18.4℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

イボイソバナガニ、キビナゴ群れ、イサキ群れ、タカサゴ群れ、クダゴンベ、ボブサンウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ホウライヒメジ群れ、アデウツボ、イラ、ウミテング、テングダイ、ウメイロモドキ群れ、水中こいのぼり

イサキ群れ、カゴカキダイ群れ、カンムリベラ、シマウミスズメ、オオモンハタ、ウデフリツノザヤウミウシ、シマキンチャクフグ、イソコンペイトウガニ、オランウータンクラブ、ハナゴイ

サビハゼ、ゾウゲイロウミウシ、ヤッコエイ、ゴイシウミヘビ、ハリセンボン、ウオノエ、センテンイロウミウシ、アカオビハナダイ、タイノエ、カイカムリ、ベニカエル、マガキガイ

串本の生きもの

イソコンペイトウガニ, ホウライヒメジ, イサキ, シマウミスズメ, タカノハダイ, こいのぼり

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 中黒礁

内浦

内浦ビーチにて。

こんにちは!ぬくぬくのコタツに入って食べるアイスクリームが、幸せ過ぎてたまりませぬ。どうも、ヒトミマリです( *´艸`)

昨日は古座、今日は須江。2日間とも西風に悩まされ、連続遠征させていただいてきました!ホーム外でのダイビングも、刺激があって良いもんです♪

そんな今日は、GALAPAさんにお写真をお借りしました!素敵なお写真が多くて選べなかったので、ポンポンポン!とテンポよくお送りしたいと思いまーす\(^o^)/

まずは、須江っぽい、いかにも内浦ビーチ!って感じの一枚から!クロホシフエダイの群れに、アオヤガラが 突進!

そんなアオヤガラ狙いで撮っていただいた一枚の内、カッコいい風ダイバーが写り込んだものが。おっと!?どうやらこれは、当店の赤い彗星、オーナーの島野でございます。冬はガイド出動率が落ちるせいか、時折、常連ゲストさんに水中で「珍生物」と喜んでいただいておりますYO!!( ´艸`)笑なんか、このお写真の社長がカッコよかったので、社長に「社長カッコよく撮っていただいてましたよ!」と報告したら「いやー、俺要らんかったやろ」と笑っていましたが、たぶん、きっと、まんざらでもない!☆(笑)

諸事情により最終便のみ私がガイド交代させていただいたのですが、リクエストにより、狙って撮りに行った、アカオビハナダイの群れ!!もうね、大画面でしっかり見て欲しい。できれば直接、がっつり見て欲しい。なんだか、水中で見る「赤色」 って、目をひくよね~!?

もいっちょ、内浦ビーチっぽい一枚!イサキの幼魚の群れ!

それから、クロホシイシモチと、カマスの幼魚の群れ!お天気も透視度も良く、お魚もたくさんで、とっても気持ちのいい海だったってことが、もうね、この一枚で十分伝わるかな?

あー、やだもう、選べない!どれも良いよね!!このお写真も、THE 内浦!!って感じ☆

今日は、こういうのもいました。ゴンズイ群れ。奥にダイバーを写すと、こんなにも物語が出来る感じがするのね!って、ワイドの勉強になります( ..)φメモメモ

あと、社長の推しの一枚。ワイド用カメラで撮っていただいてましたが、ちょっと切り取って拡大させていただいたのですが、画質チョーきれいやないかーい!このクマノミが、ピンクのイソギンチャクの中に隠れてるのが、めちゃキュート♡

拡大第2弾。なぜか、すごい近寄ってきたハナミノカサゴ。カメラのレンズに興味があったのかな?ダイバーに興味がったのかな?え!?威嚇??違うよ!!夢が無いなぁ、もう!!

GALAPAさん、素敵なお写真をたくさんお貸しくださり、ありがとうございました!!

明日は、やっと、ホーム串本で潜れるかな♪

生き物たちは、あの、台風みたいな大時化の中、どうしてたかなぁ。気になるところです。

それじゃ、またね!!ばいばーい(*^_^*)♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:10~17℃
  • 水温:21.5~22.0℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、ダルマガレイ、ダイナンウミヘビ、テンクロスジギンポ、ハナアナゴ、セトミノカサゴ、アカオビハナダイ、マアジ、キュウセンフエダイ、ヨスジフエダイ、イサキ、カンパチ、メジナ、クロホシフエダイ、ゼブラガニ、ワカヨウジ

スナダコ、サツマカサゴ、ハナイカ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、チンチロクサゴカイ、ニシキフウライウオ、コノハミドリガイ、ヒロウミウシ、ミナミギンポ、カミソリウオ、イセエビ

セトミノカサゴ、ヒラメ、ベニカエルアンコウ、クマノミ、ワニゴチ、ハナミノカサゴ、アオヤガラ、ヘラヤガラ、ケラマハナダイ、カワハギ、クリアクリーナーシュリンプ、クロサギ、ゴンズイ、ソメンヤドカリ、ハタタテダイ、カマス、アカヒメジ

串本の生きもの

ハナミノカサゴ, イサキ, クロホシイシモチ, クマノミ, アオヤガラ, ゴンズイ, アカオビハナダイ, カマス

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

今が旬。

大迫力の例の場所。

こんにちは!今年は、できるだけ日に焼けたくない!!どうも、ヒトミマリです。

今日は、500本記念のMIHARUさんにお写真をお借りしました♪

まずは、アザハタの根で今、大迫力な、キンメモドキ群れ!!&イシモチたち!!遠くから見ると、シルエットがもう、一つの根なのかな?と思わせる程のボリューム!!この中を通り過ぎる時の快感たら!!

と、それを狙う、オオモンハタがわんさか。これだけオオモンハタが群れていると、キンメモドキの群れも減って行ってしまう~(;´Д`A “`困

こちらは、ウミウシカクレエビ on ミカドウミウシ。色彩美☆

今が旬のクマノミ&卵!!オレンジのは、わりと産みたて。親クマノミがヒレであおいで新鮮な水をかけてあげて、甲斐甲斐しくお世話してます。

こちらは、別の卵。銀色。もうすぐハッチアウト。目がもうバッチリ形成されてます。向こうからも、こちらが見えているかな??元気に生まれてきてね!

今が旬といえば、イサキの大群も!!こんな近く、ダイバーの真横を通って、大群が移動していく瞬間も。これは、ダイバーしか見られない景色ですよね~!感動する!!いつまでもこの感動を忘れずにいたいよね( *´艸`)

ベニカエルアンコウygはちっこい子。胸ビレがちいちゃくて、かわいい♡色もキレイです。

さて、最後。この生き物は何でしょうか?わかるかな~?え?どこにいるかワカラン??ヒントは、中央、左下。擬態上手な、サガミミノウミウシ。光っているみたいでキレイ。

安全停止中の一コマ。透視度はまずまず☆みんなでバブルリングで遊んでいたら、冷水塊のことなんて、すっかり忘れちゃうYOOOO~~~♪

500本記念のMIHARUさん、素敵なお写真の数々、どうもありがとうございました♪そして、おめでとうございます!!これからも、安全に、楽しいダイビングを続けて下さい~!

それではそれでは、またね~\(^o^)/

 

 

◆お知らせ◆
写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:23~27℃
  • 水温:21.3~24.4℃(場所により差が。)
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミカドウミウシ、ウミウシカクレエビ、クマノミ&卵、コウワンテグリyg、キンメモドキ、アザハタ、オオモンハタ、ニラミギンポ、ハチジョウタツ、タテジマキンチャクダイyg

ヤシャハゼ、シマアジ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、イサキ、チンアナゴ、アザハタ、ハナミノカサゴ、タテジマキンチャクダイ、ミヤケテグリyg、ベニカエルアンコウyg、サガミミノウミウシ、アカホシカクレエビ、カシワハナダイ

ジョーフィッシュ、チンアナゴ、ホタテツノハゼ、ヤイトハタ、イサキ、カモハラギンポ、イラ、イソコンペイトウガニ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、コウワンテグリyg

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, キンメモドキ, ミカドウミウシ, ベニカエルアンコウyg, イサキ, クマノミ, オオモンハタ, サガミミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 住崎南
イサキ

串本ブルー持続中

透視度良好です!

こんにちは!ビタミン不足!?保湿不足!?こんな湿度の高い毎日なのに、またまた口角炎が発生。なんでや・・・(´;ω;`)  どうも、ヒトミマリです。

幸運なことに、串本ブルーは続いていて、透視度15~20mくらい☆

外洋組は、浅地に行くか、2の根に行くか話し合いの末、2の根を選択!そしたらなんと、2mくらいのハンマーヘッドシャークを2匹も見られたらしいです!!ラッキー\(◎o◎)/!

私は、近場組!素敵な仲良しご夫婦のゲスト様と2ダイブしてきました!

そんな今日は、ご夫婦お二人ともにお写真をお借りしたので、今日もお写真をいっぱい載せさせていただきます!

まずは、奥様(HANAちゃんさん)が見つけて下さった、ピカチュウ☆ここ最近グッと数が減ってしまい、もうあまり見かけない日々だったので、うぉー!!って感じでした。HANAちゃん、すげぇぇぇ☆

近くにはサガミリュウグウウミウシも。

キカモヨウウミウシは、いつ見ても、私的には「大根」的色合い(笑)

最近は備前では行方不明(?)のクダゴンベ。2の根か住崎深場でしか会えません!!

近くには、タカサゴスズメダイが甲斐甲斐しくお世話していた、タカサゴスズメダイの卵!!目があるよ!!キレイな白い貝に産み付けられてました!

ガラスハゼも、元気です♪こっち向いてます(*^-^*)

1本目、イサキの大群を見て、お二人ともマクロからワイドにカメラのレンズを交換されたのに、2本目エントリーすると、「あれ!?イサキの大群がいない・・・汗」!!焦りました~(;´・ω・)

いろいろご紹介はしたものの、やっぱり、イサキ大群を撮ってもらいたかったなぁ~と思いながら、泳ぐ事40分。迫るエキジット時間。焦る私。根の上で減圧して、さぁ諦めて帰るか・・・と思っていたら、やっと登場!!イサキ群れ!!!!!もう、どこ行ってたの~!!O様ご主人(NORI様)の粘り勝ちです。素敵に撮っていただけて良かったです♪

そして、こちらは、おまけの1枚。

OO様ご夫婦同様、素敵なご夫婦♡アカエソのペア♡♡♡NORI様は「ゴジラに見える」と笑ってらっしゃいました(*^^*)

あぁ~、今日もよき海でした!NORI様、HANAちゃん様、素敵なお写真をたくさんお貸しいただき、ありがとうございました!!またのお越しをお待ちしております\(^o^)/

明日までは、どうにか雨は降らない予報ですが、どうかなぁ。風は東風の予報だし、このまま、明日からもまだまだ、ブルー続いてほしいなぁ~!!

ではでは、またね~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20~29℃
  • 水温:23.4~24.2℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

テングダイ、キカモヨウウミウシ、イセエビ抱卵、オルトマンワラエビ、イサキ群れ、イボイソバナガニ、オオモンカエルアンコウ、ガラスハゼ、クダゴンベ、マツバスズメダイ卵、サガミリュウグウウミウシ、イチモンジハゼ、ウデフリツノザヤウミウシ、アマミスズメダイyg

ハチジョウタツ、コガネスズメダイ、オオモンカエルアンコウ、アカエソ、クマノミ、ムラサキウミコチョウ、ネッタイミノカサゴ、メジナ群れ、アザハタ、タテジマキンチャクダイ、キンメモドキ、キンギョハナダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、アカホシカクレエビペア、ミツボシクロスズメダイyg、イサキ群れ

イセエビ、クロホシフエダイ、ロクセンフエダイ、オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、イラ、クマノミ卵、ニラミギンポ、ヤッコエイ、マルタマオウギガニ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、サガミミノウミウシ、ベニカエルアンコウyg、キンギョハナダイ、カシワハナダイ、ウメイロモドキyg

スジハナダイ、アヤトリカクレエビ、アカオビハナダイ、ガラスハゼ卵、ゾウゲイロウミウシ、アオリイカ産卵、キンチャクガニ、カンパチ、ハンマーヘッド

串本の生きもの

クダゴンベ, ガラスハゼ, ウデフリツノザヤウミウシ, キカモヨウウミウシ, イサキ, サガミリュウグウウミウシ, アカエソ, マツバスズメダイ(卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根, 住崎南

串本ブルー!

透視度20m

こんにちは!先日、日焼け止めと間違えて歯磨きを顔に塗ろうとした・・・ヒトミマリです!(重症!笑)

今日は透視度がめちゃくちゃ良かったです(*^-^*) エントリーしてすぐ、水底までスッキリと見えていて、下にいるダイバーの泡が、シュワシュワシュワ~って上がってきて、めっちゃくちゃキレイでした。友人が、Instagramで、こういう風景を「サイダーの中にいるみたい」と表現していたのですが、もう、それ以降、そうとしか見えない!美しい風景に心奪われます♡

そんな今日は、外洋組と近場組で分かれてのダイビング~!

外洋では、ウルマカエルアンコウygがいたみたい!けっこう小さめ!

近場便でも、いろいろ見られましたよ~!

アカヒメジ群れやイサキ、タカサゴたちの群れ!

イサキはクリーニング待ちしてました!ホンソメワケベラが自分のところに来てくれるのを、みんなお行儀よく待ってます。

ジョーフィッシュは、ちっさい!指示棒との比較↑

ソラスズメダイも、キンギョハナダイやクギベラ幼魚たちと混泳。キレイで良きです!!癒されますなぁ~♪ 

明日も、穏やかな東風になりそう&晴れ予報!良い海が続くといいなぁ(^^♪

本日のお写真は、ヒデさんにお借りしました。素敵なお写真、ありがとうございました。

ではでは、またね~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:21~25℃
  • 水温:20.0~24.2℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

コガネスズメダイ群れ、ツマグロハタンポ、ニシキウミウシ交接、スジアラ、キンチャクガニ、タカサゴ群れ

ウミウシカクレエビ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ群れ、ウルマカエルアンコウyg、カグヤヒメウミウシ、アオリイカ産卵

アカヒメジ群れ、カゴカキダイ群れ、ヒレナガカンパチ、シマアジ群れ、ハタタテハゼ、コケギンポ、ナンヨウウミウシyg、ソラスズメダイ、コミドリリュウグウミウシ、ジョーフィッシュ、アオスジテンジクダイ、イシガキフグ、イサキ群れ、セナキルリスズメダイ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, イサキ, アカヒメジ, ソラスズメダイ, ウルマカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

プチうねり再来

グラスワールド楽しいよね♪

こんにちは!最近特に、姿勢を正そうと意識しているものの、気付くといつもすんごい角度の猫背。どうも、まりです。

今日は、カメラをお持ちにならないゲスト様とマンツーマンでした!最初2本は社長とで、私は、修学旅行のシュノーケリング体験のチームの担当が終わってから、最終便でボート1本ガイドさせていただきました!

ゲスト様に、どこ潜りたいですか?とお聞きすると「グラスワールド楽しいよね♪」とお答えいただいたので、リクエストにお応えして、最終便はグラスワールドへ☆

ふわふわと、中性浮力を取りながら、プチうねりにゆる~く身を任せ、のんびりと水中散歩♪

イサキやメジナの群れを眺めて遊んだり、

それから、カゴカキダイの群れを眺めて、

巨大なイシガキフグも登場!

うねりの影響を受けない、穴の奥に隠れるオオモンカエルアンコウ(大)を見つけたり、

可愛らしい、キツネベラygを発見したり♡

最後はもう、残圧とNDLとトイレ問題のギリギリまで遊んで、泣く泣くエキジット。

前線の影響で、若干のうねりがあり、リクエストの外洋へは出られなかったものの、3本近場でがっつり、のんびり、ゆる~く、たくさん泳いで遊んで、ゲスト様には喜んでいただけたので、良かった~(*^-^*)

いま、キンギョハナダイたちの求愛や、クマノミの卵(をお世話する親クマノミの姿も)、イシモチも、メジナやイサキも群れ群れ群れ。最近できた備前のNEWアザハタの根も、最高ですよ!!みどころがいっぱい!!

透視度はさほど良くないものの、なんとなく、こんな時こそ何か大物がフラッと現れそうな予感がして、ソワソワしてしまう(@_@)!笑

明日からはやっと数日間、しばし太陽サン(SUN?)と再会できそうです。束の間の晴れ間でしょうけど、久々に陽の光の入る水中を楽しんでいただけそうです(^^♪

お写真は、過去のデータをお借りしました。お貸しくださった皆さん、ありがとうございます。本日のゲスト様はなんと再来週もまた来て下さるご予定なので、またその日まで~!本日も、ありがとうございました!!(*^-^*)

ではでは、またね~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨~くもり
  • 気温:21~23℃
  • 水温:21.4~22.4℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、ミナミハコフグyg、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、ニシキウミウシ、マダライロウミウシ、イセエビ抱卵、イタチウオ、アマミスズメダイyg、クエ、モンガラカワハギ

イソギンチャクモエビ、クロホシイシモチ、キンメモドキ、アザハタ、クリアクリーナーシュリンプ、ニラミギンポ、ゴンズイ、キンセンイシモチ、テングダイ、ムスメウシノシタ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、タカサゴスズメダイ、オキナワベニハゼ、オオモンカエルアンコウ、クエ、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、コロダイ群れ、ムチカラマツエビ、キツネベラyg、オトヒメエビ、サラサエビ、ヤイトサラサエビ、イソカサゴ、ヨメヒメジ、イシガキフグ、クロホシイシモチ、アオスジテンジクダイ、ハナゴイyg、イサキ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, カゴカキダイ, イサキ, イシガキフグ, キツネベラyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 住崎南

オイシイ一枚!

透視度UP!良いシチュエーション☆

こんにちは。どうも。家の鍵をポッケにいれたまま、無い無い!と朝パニックになった、ヒトミマリです(笑)

今日は、シーガル(半袖ウエットスーツ)の女神、寒さにはめっぽう強い、ちーさんにお写真をお借りしました!

まずは、住崎深場にて、オルトマンワラエビ!個人的には、昔は、この子がクモみたいで、ちょっと苦手だったけど、今はこの子の美しさの虜です。よーく見ると、その美脚の1本1本に、細かい白いドットが付いているのがキレイなんです。

イボイソバナガニは、台風2号に耐えて健在でした。所々、ムチカラマツ含め色々な生え物が折れてしまってるところがあったりして心配してたけど、良かったぁ。それにしても、不思議な形の生き物です。ダイビングしてなかったら、一生見る事も無かったであろう生き物のうちの一つです☆

オオモンカエルアンコウは、泳いでいるところに遭遇!!!ずーっと、私たちの横をの~んびりと泳いでくれたので、永遠に一緒に泳いで遊んじゃいました♪かわいい( *´艸`)♡ 好きです、ブサかわな生き物たち♡

そんでもって、本日もすごいの!!イサキ大群と、でっかーいクエ!!

最後は、かわいこちゃん♪このシチュエーション、このアングル☆これはオイシイ!!写真に撮ってもオイシイ、そしてもちろん、食べても美味しい!!(笑)いやー、ほんと、これはすっごい、いいシチュエーション!かわいいね~♡ほわほわなソファーでくつろいでるところ、横目でチラリ☆「邪魔せんといてよ~」とでも、目で訴えている、気がするよね!こんなかわいい子、食べるだなんて、ねぇ?食べられないよねぇ?こんなかわいい子、ねぇ~!?・・・でもまぁ、煮付けが最高に美味しいんですけどねぇ~(*´▽`*)笑

ほんでもって、アカハタのプチ情報。小さいうちは、甲殻類がお好きなのですが、成長するとタコやイカを好んで食べるそうです。雌雄同体で、メスとして生まれて生き、産卵を迎えたのち、3年ほど経つとオスに性転換。大きいものは2Kgほどにまで成長するんです!

それから、今日は一般のゲストさんとの通常のファンダイビングと、TG・OMDチームの皆さんのフォトセミナーでした。コロナも5類に引き下げられたので、これから、フォトセミナーチームの皆さんは、鍋パーティーです!ホントはBBQ予定だったけど、雨なので急遽鍋。美味しそう&楽しそう♪

フォトセミナーは、次回は10/28(土)と10/29(日)の予定です。オリンパスの水中モードなど様々なテストを担当され、水中写真家としてご活躍中の清水先生をお招きして、基本的な写真の撮り方の講義から、実際に皆さんが撮った写真の講評・アドバイスもしていただきます!水中写真 上達 間違いなし!!ダイビング友だちも増やすチャンスです!!毎回たくさんの方が受講に来て下さるイベントです!!ぜひ、次回はご参加してみませんか?女性のお一人様も、大歓迎ですよ~!

あー、今日もよい海でした!!ちーさん、素敵なお写真の数々、ありがとうございました(*^-^*)♡

明日もこのまま、透視度UPのまま、うねり・流れのさほど無い、穏やかな海で潜れるように期待しつつ・・・ちょっくら鍋パーティーの準備してきますよ!

ではでは、またね~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり~雨
  • 気温:20~24℃
  • 水温:21.4~22.8℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

イボイソバナガニ、オルトマンワラエビ、オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、タキゲンロクダイ、ヤハズアナエビ、ロクセンフエダイ、アマミスズメダイyg、イスズミ、テングダイ、イセエビ、マツバスズメダイ、カゴカキダイ、イサキ群れ

ベニカエルアンコウ、タテジマキンチャクダイyg、コケギンポ、キンギョハナダイ、シマアジyg、ハナゴイyg、アザハタ、キンメモドキ、イサキ群れ、クエ、ムチカラマツエビ、クマノ卵(銀)

クマノミ卵(オレンジ)、カゴカキダイの群れ、タカサゴスズメダイ、クビアカハゼ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、イソギンチャクモエビ、カゴカキダイ群れ、ハナゴイyg、オトヒメエビ、イサキ群れ、テングダイ、アカヒメジ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, オルトマンワラエビ, クエ, イボイソバナガニ, イサキ, アカハタ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

魚影濃い海

色々な群れがたくさん(^^)

今日は朝から大雨。
一時滝のような大雨が降りましたが、日中は薄晴れの時もありました。

難しい天気だなあ〜〜
水中は水面が20度、水底が18度。
水面の水温がじわじわと水底まで広がってくれたらいいのに〜〜。

水温の上昇もあってか、魚たちの活性も徐々に上がってきています。

午前中にはイサキの群れがすごい塊になって泳いでいました!!
数が集まると迫力ありますね〜〜。

そして、マクロでは珍しいトウモンウミコチョウを発見!!!

大きさ1cmほどの目に優しい個体です。
これから時期的に増えてくるかな〜〜???

最終便・・・・入ってすぐにアオリイカの産卵床に行くと、まさかのノーイカ(〜〜;)
これは、見れない最悪なやつ・・・・・って思いながら仕切り直し。

再度アプローチかけていく道中でいきなりアオウミガメが登場!!!!

下からしか見れませんでしたが、当たりを一つゲット!!!
これでイカは見れなくてもなんとか体裁保てたかな〜〜って思いつつ、産卵床へ。

少し待っていると・・・・・
キターーーーーーーーー!!!

産卵行動までは確認できませんでしたが、最後に2ペアが登場し、じっくりと観察することができました!!

諦めたらそこで試合終了だよって安西先生の言葉がぴったりの1本でした〜〜。

やっぱり雨の日は産卵にとって最適なコンディションなんですね〜〜。
明日は引き続き雨の予報ですが、アオリイカにとっては最高のコンディションのはず。

明日もアオリイカの産卵を狙っていきたいと思います(^^)

本日の写真は過去のストック写真にてお伝えさせていただきました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16〜21℃
  • 水温:18〜20℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

スジハナダイ、カグヤヒメウミウシ、アヤトリカクレエビ、アカオビハナダイ、カシワハナダイ、キンギョハナダイ、マダラエイyg、タカサゴの群れ

クダゴンベ、エイラクブカ、ホタテツノハゼ、オオモンカエルアンコウ、マツカサウオyg、ホウライヒメジ、トウモンウミコチョウ、クロホシフエダイ、タテジマキンチャクダイyg、イサキの群れ、ハマチ、イソコンペイトウガニ、ウデフリツノザヤウミウシ

アオリイカ、カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ、カンザシヤドカリ、アカヒメジの群れ、アオウミガメ、タカサゴスズメダイ、アマミスズメダイyg、ブリの群れ

串本の生きもの

アオウミガメ, アオリイカ, トウモンウミコチョウ, イサキ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根