お天気なんとかもちました~!
今日は西風が次第に強くなる予報でしたが、何とか予定通り全便出港できました。
水中は入ってしまえばコンディション良好で、視界もなかなか良かったです。
さて、連休初日の写真は宮地お兄、お姉にお借りした5点です(^^)
例年秋以降に多く見るサイズの様な気がしますが、これも黒潮蛇行に関係する事なのかもしれません。
そのほか、リクエストのウミウシも盛りだくさん、見たかったウミテングも、カエルアンコウも、フリソデエビも! あれこれ叶ってラッキーでした~!
末永く楽しく愉快に潜って遊んでくださいね~!!!
というわけで、宮地お兄&お姉、どうもありがとうございました。
明日は外洋日和な最高のお天気になりそうです(^^)
シーマンズクラブからのお知らせ
- 30周年記念企画&イベント
 - 第15回オリンパスフェスタ開催
 - ナイトロックスSPキャンペーン
 - 第7回串本ダイビング祭り開催
 - 出港時間変更のお知らせ。4~9月
 - 国内ツアー①奄美大島ツアー
 - 国内ツアー②御蔵島ツアー
 - 託児サービスのご紹介です
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 - 串本・古座ガイド
串本と古座の若手ガイドが週替わりで更新しているサイト。こちらも是非ご覧くださいませ。当店からは川嶋と小池が参加していま〜〜す!!!
「串本・古座ガイドFACEBOOKページ」も併せてご覧下さい。 - 串本海中フォトコンテストHP この度一新されました!!
毎月25日更新のスタッフブログを当店が担当しております。
こちらも是非ご覧くださいませ〜〜。 
本日の海況
- 天気:晴れ
 - 気温:15~18℃
 - 水温:17~19℃
 - 透視度:10~15m
 - 波高:1~2m
 
観察された主な生き物
クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、ヒョウモンウミウシ、マダライロウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ボブサンウミウシ、ミアミラウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、イボヤギミノウミウシ、モンガラカワハギ、フリソデエビ、クエ、テングダイ、
ウミテング、フリソデエビ、オオモンカエルアンコウyg、クラカトアウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、フジイロウミウシ、アラリウミウシ、イガグリウミウシ、ムラサキアミメウミウシ、シマアジ群れ、キビナゴ群れ
ハナミノカサゴyg、ムラサキウミコチョウ(泳)、クロホシイシモチ&ネンブツダイ&キンメモドキ大群、イサキ群れ、ヒラメ、マトウダイ、キイロハナガサウミウシ、シロハナガサウミウシ、

		




		




		



		




		





		



		



		



		



		


