串本のダイビングポイント / 2の根

透明度最高&ツアー報告

透明度良好でした〜〜。

透明度もよく気温もそこそこ高くて最高のコンディション。
朝一は外洋へ行ってきました!!!

この水の青さすごくないですか??

狙いのテングダイは残念ながら少ししかいませんでしたが、エキジット間際には大物が!!!

そして、2本目は別のサメ「カスザメ」を探しに。
こちらは出会うことができました〜〜。

透明度がいいのでカスザメが泳ぐ先まで見えてとても綺麗です♪

最後は今大量にいるホウライヒメジ。
こちらはまだまだ継続中です♪


写真:kISHIさん

そしてここからは昨日帰ってきたモアルボアル ツアーの報告を少しさせていただきます。

2月7日〜11日までの期間で開催していたモアルボアル ツアーの報告を簡単にさせてもらいます。

12名様のゲストさんにご参加いただいた本ツアー。
大勢でとても楽しく過ごせました〜〜♪

さすがリゾート地という感じで朝食のレストランは最高の雰囲気。

ダイビングでは、天気に恵まれない感じとなってしまいましたが・・・海はさすがの魚影。

モアルボアル で有名なイワシ(ミズン)の大群はすごい迫力!!!!
想像以上の多さと大きさでした驚

一瞬岩かと思うほどで、頭上に群れが来れば水中は暗くなる位。
この群れはすごかった〜〜。このボリュームは他では見られないかもしれません!!!

2日目以降に行ったペスカドール島では、洞窟があり、ハナダイが乱舞しとこちらもとても綺麗でした〜〜。

浅瀬にはハナダイが乱舞しているので安全停止も全然飽きなかったです。
安全停止中に撮ったこの写真は個人的に好きな1枚です。


写真:STAFF小池

他にもタイマイがたくさんいて下を見ればスズメダイの幼魚などワイド・マクロにとても面白い3日間でした〜〜。

今回ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!!
毎年のことながら終わってしまうとすぐに次のツアーを考えてしまいます笑
来年はどこに行こうかな〜〜???

今回ツアーご参加いただいた皆様ありがとうございました。
来年のツアーもたくさんの皆様のご参加お待ちしております!!!

さて、6月は奄美大島ツアーも催行予定です。
2泊3日の短期ツアーでご参加いただきやすい日程となっておりますので、ぜひご参加のご検討よろしくお願い致します。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

カスザメ、ハナミノカサゴ、キンギョハナダイ、エイラクブカ、ホウライヒメジ、テングダイ、ミギマキ

串本の生きもの

カスザメ, ホウライヒメジ, エイラクブカ, ミズンの群れ, メラティニアス・アンティアス

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根

正月早々大当たり〜〜。

幸先のいいスタートを切りました!!

明けましておめでとうございます。僕個人としては、新年最初のブログ投稿となります。本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、お正月の賑わいもひと段落し、今日はのんびり〜〜。
朝一は波も落ち着き、新年1発目の外洋へ〜〜。

外洋の初潜りは大当たり〜〜。

マダラトビエイが3枚登場し、テンション急上昇!!!
幸先のいい外洋ダイビングとなりました!!!

同じ場所をぐるぐるしているようで、全チーム見ることができ、最高のスタート!!!そして、今日はこれだけではなくサメも登場!!

大型の・・・・・コバンザメです笑
安全停止中に大きなメジロザメっぽい影も見えた気がしたのですが、僕しか見れず、確証がなし。

でもこのコバンザメがすぐそばを泳いでいたので、おそらくいたはずです!!!
いや、いたに違いないと思っています笑

大物で幸先のいいスタートを切った今日は、マクロも充実していました。
串本では珍しいアヤトリカクレエビも登場しました。


写真3点:橋本さん

しばらくいてくれると思います。
さらに、これからの時期人気が出てくるクロヘリアメフラシも外洋ではたくさん。

嚢胞がついているアヤニシキについていると最高なんだけどな〜〜。
これから楽しみな被写体が増えました!!!

そして、ウミウシ好きなゲストさんも大満足できるくらいウミウシが増えてきました!!!1mmサイズから大きなサイズまで選り取り見取りです♪

昔は、ヒプセロドーリス・ゼフィラという呪文のような名前だったウミウシ。
今はソヨカゼイロウミウシという和名が付いています。今日は正月早々イチャイチャしていました笑

そして、今日の一番ヒットはこちら。


写真3点:小林さん

指との大きさを比べてもらうと小ささがわかるかな??
小さすぎてピントがなかなか合わず、なんとか時間の少ない中で撮っていただきました!!!

これは自分も撮りたいな〜〜〜〜。

とこんな感じでワイドにマクロに盛りだくさんの1日となりました〜〜。
明日は風もより穏やかになる予報です。

まだまだ、ノンストップで潜り続けます!!

そして、新年1発目の「串本・古座ガイド」。僕が担当させていただいております。今年から新メンバーも加わりますので、本年も応援よろしくお願いします。

そして、1月19日には新年会が開催されます。
まだ空きもありますので、是非ご参加くださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6〜11℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

マダラトビエイ、アヤトリカクレエビ、コバンザメ、サメジマオトメウミウシ、ニシキウミウシyg、マダラエイ、クエ、タカサゴの群れ、ヒメセミエビ、イセエビ、イタチウオ、クロヘリアメフラシyg

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、テングダイ、ツバメウオ、チョウチョウコショウダイyg、アザハタ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、コケギンポ、ミナミハコフグyg

ジョーフィッシュ、アカゲカムリ、カゴカキダイの群れ、イサキの群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミスガイ、ミアミラウミウシ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

アヤトリカクレエビ, マダラトビエイ, ソヨカゼイロウミウシ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシyg, ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ), コバンザメ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根

シロボンボンウミウシ

穏やかなベタ凪ぎの一日でした。

今日は曇りから雨、そして晴れに変わる忙しいお天気でしたが、気温はとても高く、寒さのストレスはゼロ。海の方もいたって穏やかで、時々鏡のような静かな水面になるほどでした。
水中もコンディションは良く、水温20℃、視界良好で楽しく潜れています。

さて、そんな今日の写真はKOBAさん&ENOさんにお借りしました。

まずはニシキオオメワラスボ。カラフルな南方種。ハゼの一種です。

写真:KOBAさん

ミドリリュウグウウミウシのビックサイズとミニサイズ。

写真:KOBAさん

こちらはイタチウオのアップ。向かいのナミマツカサも面白い感じです。

写真:KOBAさん

住崎のクダゴンベはすっかり大人になりました。

写真:ENOさん

最後はキイロウミウシを捕食中のシロボンボンウミウシ。体格差をものともせず、背中に食いついてるのがシロボンボンです。

写真:ENOさん

先週よりやや水温が上がって再び20℃になったので、熱帯系の生き物は元気を取り戻してくれそうです。

年末に向けて、このままいいコンディションをキープしてくれますよ~に(^^)

というわけで、KOBAさん&ENOさん、お写真ありがとうございました!

明日も引き続き穏やかな海況予報です。
外洋、近場と、それぞれ探検してきます!

●串本と古座の若手ガイドが週替わりで担当して更新しているサイト「串本・古座ガイド」。こちらも是非ご覧くださいませ。当店からは川嶋(まさお)と小池が参加していま〜〜す!!!
URL:https://kushimotokoza.wordpress.com/
Facebookページ:串本・古座ガイド

●串本海中フォトコンテストのHPも一新されました!!
毎月25日に当店が担当しておりますので、併せてご覧くださいませ〜〜。

URL:https://kushi-photocon.jp/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:13~17℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、イタチウオ、クダゴンベ、スミゾメミノウミウシ、イサキ群れ、ハナミノカサゴ、コマチコシオリエビ、ヒトデヤドリエビ

クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、シロボンボンウミウシ、テングダイ、ツバメウオ、コケギンポ、セボシウミタケハゼ、バサラカクレエビ、アカゲカムリ、キビナゴ群れ、キンメモドキ群れ、アザハタ、チョウチョウコショウダイyg

コケギンポ、ニシキオオメワラスボ、クロイトハゼ、オトメハゼ、ヒロウミウシ、ニラミギンポ、シロボンボンウミウシ、ナカソネカニダマシ、アカゲカムリ、イソコンペイトウガニ、イラ

串本の生きもの

クダゴンベ, ミドリリュウグウウミウシ, ニシキオオメワラスボ, イタチウオ, シロボンボンウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根

ミナミギンポ

水温20℃、視界良好です♪

今日は午後から雨になりましたが、東風で海はとても穏やかでした。
水中も視界良好で、昨日よりも少し良くなった感じがしました。
というわけで、外洋、近場、共にとても綺麗です。

朝イチは外洋2の根へ。深場でクダゴンベやホホスジタルミyg、キンメモドキ群れ、根の上では大きなワモンダコが印象的でした。

ワモンダコ。動かないと思ったら貝類を捕食中でした。

動かないので接写。眼の下にある輪紋がよく出てます。

住崎では、根周りのフエダイ大群が良い感じです。周囲にはツバメウオやテングダイも見られます。

そして今日も深場ではカエルアンコウ4兄弟、クダゴンベygのほか、スジハナダイ、サクラダイ、ロボコンなどあれこれ観察出来たほか、久々にピカチュウも登場しています。

こちらもコケムシを捕食中でした。

ラストはグラスワールドでまったり砂地探索。大物こそ出ませんでしたが、こちらもマクロは充実しています。

根の上ではサビウツボを観察。ひょうきん顔の代表格です。

ミナミギンポも表情豊かで可愛らしいですね~。

相変わらず黒潮は離岸してしまっていますが、現在水温は平年並みの20℃。
南方種もまだしばらくは元気な姿を見せてくれそうです。

というわけで、今日はガイドの携行コンデジ画像でお送りしました。
TG5、撮りやすかったなぁ~。

さて、明日から遂に冬型のお天気になる見込みです・・・。
やや強い西風になる予報ですが、クローズは免れたいところです(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:14~18℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ群れ、イタチウオ群れ、クダゴンベ、ホホスジタルミyg、ワモンダコ、クロヘリアメフラシyg、モンハナシャコyg

クロホシフエダイ群れ、テングダイ、ツバメウオ、クダゴンべyg、アナモリチュウコシオリエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、サクラダイyg、スジハナダイyg、クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、バサラカクレエビ、スミレナガハナダイyg、

ハタタテハゼ、オニハゼSP3、イセエビyg、ジョーフィッシュ、モンハナシャコyg、タテジマキンチャクダイyg、テンロクケボリタカラガイ、キカモヨウウミウシ(産卵)、アカゲカムリ、ハシナガウバウオyg、サビウツボ、ミナミギンポ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, ミナミギンポ, ワモンダコ, サビウツボ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

バサラカクレエビ

生物の活性高く、まだまだ賑やかです。

今日もお天気最高&波穏やかのダイビング日和でした。

朝晩の気温に押されて、ここ数日は水温が少しずつ下がってきましたが、水中はドライスーツで快適に潜れています。
水中生物たちも活性が高くまだまだ賑やかです。
近頃はアマミスズメダイの産卵や、様々な捕食シーンにもよく遭遇しています。

さて、今日の写真はKEIKOさんにお借りした、マクロ4点です。

まずはアオサハギ。紫トゲトサカ背景、キレイですね~。

こちらはヒトデヤドリエビ。アオヒトデ背景も綺麗ですね~。

こちらはウミシダ背景のコマチコシオリエビと、

同じくウミシダ背景のバサラカクレエビ。先週に続き新個体発見です。

これから水温が少しずつ下がっていく季節ですが、甲殻類、ウミウシ、お魚たちも活性高く、まだまだ賑やかです。
潜りに出掛ける際は、水中とは別に陸上のお天気に合わせた船上の防寒グッツなども是非お持ち下さい。

という訳で、今日の写真はKeikoさんにお借りしました。
素敵なお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~18℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、ヒトデヤドリエビ、ウメイロモドキyg、ガラスハゼ、イガグリウミウシ、イセエビ、キホシスズメダイ群れ

オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ミチヨミノウミウシ、ミヤケテグリyg、コケギンポ、バサラカクレエビ、ツバメウオ、スミレナガハナダイyg、テングダイ、アカゲカムリ

クロホシイシモチ群れ、キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ、タテジマキンチャクダイyg、コマチコシオリエビ、ヒラメ、ヨスジフエダイyg群れ、テヌウニシキウミウシ、トノサマダイyg、ヤイトハタ、

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 中黒礁

外洋日和

今日もお天気絶好調でした!

今日もお天気は絶好調~! 日中は気温も上がって薄着で過ごせる陽気になりました。
最近少数派になりつつあるウエットスーツの方も、今日は快適そうでした(^^)
海況もとても穏やかで、昨日は速かった流れも止まって、今日は外洋で2本潜れています。

浅地、2の根では、大物こそ出ていませんが、豪快な地形あり、大群あり、回遊魚ありで、楽しく遊べました。

こちらは浅地の水路の写真。ハナダイがボリューム満点でした。

こちらは2の根。ウメイロモドキとハナダイがカラフルに群れてます。

根の上ではマツバギンポがうようよ。

最後はヒトデヤドリエビ。ついつい探してしまいます(^^)

開けた視界と大群いっぱいの中を浮遊しているだけで気持ちいい。
そんな感じの外洋エリアでした。

というわけで、今日の写真はNishitaniさんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14~20℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、メジナ群れ、クダゴンベ、テングダイ、クエ、スジアラ、ハナミノカサゴ、ヒトデヤドリエビ、マツバギンポ、ウメイロモドキyg、キンメモドキ群れ、ニザダイ群れ、キホシスズメダイ群れ、イタチウオ群れ、ハマチ群れ、キビナゴ群れ、カザリイソギンチャクエビ、ホホスジタルミyg

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、スミレナガハナダイyg、チョウチョウコショウダイyg、キンメモドキ群れ、アザハタ、アオウミガメ、ミナミハコフグyg、タテジマキンチャクダイyg、クロホシフエダイ群れ、ジョーフィッシュ、コケギンポ、

 

 

 

 

串本の生きもの

ヒトデヤドリエビ, キンギョハナダイ, マツバギンポ, ウメイロモドキ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

動画もどうぞ。

今日は動画も頂きました~。

今日は少しうねりと波が出ましたが、お天気はカラッと晴れていい感じ。
飛び込んで潜降してしまえば、海底はとても静かで快適でした。

朝イチ便はうねりをかわしつつ、外洋2の根へ。
近場よりも少し視界が良く、ハナミノカサゴ&キンメ群れ、ハナダイやタカサゴの群れなどワイド目線で楽しめました。

後半は根の上でカザリイソギンチャクエビや、

ヒブサミノウミウシなどなど、ウミウシ、エビカニ、色々観察できました。

午後は今日も近場でのんびり潜ってきました。

タスジウミシダウバウオ。久々の発見です。

極小オオモンカエルアンコウも健在でした。よく動いてます。

今日はそんなよく動く、こちらの動画もご紹介しまーす。

ん~、動きのあるカエルyg可愛いですね~。

という訳で、今日の素敵な写真&動画はMikaさんにお借りしました~!
Mikaさん、どうもありがとうございました。

さて、明日も快晴&波うねりも無くなり、外洋日和になりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~22℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ハナミノカサゴ&キンメモドキ群れ、イタチウオ群れ、イセエビ、カザリイソギンチャクエビ、クマノミyg、

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ノコギリハギyg、スミレナガハナダイyg、クロホシフエダイ群れ、テングダイ群れ、イラ、チョウチョウコショウダイyg、ニラミギンポ、ミナミハコフグyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、

ジョーフィッシュ、アザハタ&キンメモドキ群れ、カゴカキダイ群れ、ハタタテハゼ、ササスズメダイyg、セボシウミタケハゼ、コケギンポ、

串本の生きもの

タスジウミシダウバウオ, カザリイソギンチャクエビ, ヒブサミノウミウシ, オオモンカエルアンコウyg、

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

スミレナガハナダイyg

どっちなんでしょう!?

今日も晴れ間の出るお天気で、波の穏やかな海況が続いています。
という事で午前中は外洋へ! 北の根&2の根で探索ダイブしてきました。

久々の北の根では、中盤で大きなウミガメに遭遇しました。
お年を召した感じと片足が不自由な泳ぎ、苔むした甲羅に迫力の巨体。

で、アオ?アカ?どっちなんでしょう??いつも考えちゃいます(笑)

悩んだ結果、アオウミガメのおじいちゃん?という結論に至りました。

また、2の根にはキンメモドキの大群とハナミノカサゴが定着しています。

そのほか、キンギョハナダイやタカサゴの群れもボリューム満点で、ワイド中心に楽しく潜れました。

そして今日も午後は当たっている住崎で、クダゴンベ、オオモンカエルyg、チョウチョウコショウダイygなどなどをしっかり確認しつつ~、

珍カラーのコケギンポや、

スミレナガハナダイygなど、

今日もマクロ充実の楽しい住崎となりました。

というわけでOBANさん、ワイドもマクロも素敵なお写真ありがとうございました。

明日はお天気下り坂の予報ですが、海は変わらず穏やかそうです。
何が見られるでしょうか?(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~22℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クロホシイシモチ群れ、キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ群れ、アオウミガメ、ヒトデヤドリエビ、ゾウゲイロウミウシ、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、タカサゴ群れ、イタチウオ群れ、ゾウリエビ

スミレナガハナダイyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ガラスハゼ、ヒブサミノウミウシ、テングダイ群れ、クロホシフエダイ群れ、イサキ群れ、チョウチョウコショウダイyg、コケギンポ、イラ、

串本の生きもの

アオウミガメ, コケギンポ, ハナミノカサゴ, スミレナガハナダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 北の根

イタチウオの群れ。

視界不良でもワイドで勝負。

今朝はこの秋一番の寒さだった様です。このところの気温に押され、さすがに水温もじわじわと下がってきましたが、今日も日中はお天気・海況共に穏やかでした。

今日は少し濁り水が入ってしまい、広範囲で透視度が落ちてしまいましたが、そんな視界不良気味なコンディションのなか、広角レンズオンリーのゲストとマンツーマンで遊んできました~(^^)

朝イチの2の根ではテングダイの大群探しに深場へ降りるも残念ながら出会えず・・・。
気を取り直してドロップオフ下に戻ると、キンメモドキとハナミノカサゴがバランスよく群れていました。

すぐ近くの縦割れにはイタチウオの群れ。今日は13匹並んでました。
こんなに群れる場所はけっこう珍しいかもです。

近場のエリアではダイバー慣れした大胆なイラにしつこく尾行されつつ、

イサキの超大群に取り囲まれたり、

定番のアザハタ&キンメモドキ&イシモチ大群、

アオウミガメにも遭遇してラッキーでした。

コンディションをものともせず、マシントラブルにも負けず、やり切って頂きました。
というわけで、KISHIさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11~17℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:6~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、キビナゴ群れ、イタチウオ群れ、キンメモドキ群れ&ハナミノカサゴ、タカサゴ群れ、アオブダイ、フタイロハナゴイ、クエ

イサキ大群、クロホシフエダイ群れ、テングダイ群れ、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ニラミギンポ、ミナミハコフグyg、アオウミガメ、チョウチョウコショウダイyg、アカゲカムリ、イラ、ミツボシクロスズメダイyg

串本の生きもの

アオウミガメ, アザハタ, イラ, ハナミノカサゴ, イサキ, ミツボシクロスズメダイyg, キンメモドキ群れ, イタチウオ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根

サルパ、サルパ、サルパ!

今日も全ポイントでサルパが大量発生。

気持ち良い秋晴れの今日は昨日に続き抜群のコンディションに。
そして昨日に続きサルパまみれの一日でした(笑)

外洋も近場もビーチも?、串本全体、ひょっとしたら紀伊半島全体がサルパ帯に囲まれてるんじゃないかと思ってしまうほどのボリュームでした。

安全停止帯のエリアは特にサルパの密集地帯になっていて、水中から見上げる景色は、とても不思議で幻想的なものでした。

近くでよく観察してみると、ヨコエビの一種が中に暮らしていたり、

サフィリナという甲殻類が紛れ込んでいたり、

色々な生物がサルパの周囲や体内に紛れ込んでいる事が解りました。
ちょっと目が慣れてきて、皆さんも楽しそうに発見&観察してました。

アンドの鼻では住み着いているツバメウオを撮るとこんな感じ。

この現象はいつまで続くかわかりませんが、なかなか貴重な景色です。
透視度がぐんと良くなったので、サルパごとしばらくキープして欲しいですね。

お写真は今日もBoiさんにお借りしました。
Boiさん、どうもありがとうございました!

さて、明日もサルパは続くでしょうか?楽しみ楽しみ(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19~24℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

モモイロサルパ大群、ヨコエビの一種、サフィリナ、タカサゴ群れ、ツムブリ群れ、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、マツバギンポ、スジタテガミカエルウオ、イタチウオ群れ、キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ、クロホシイシモチ群れ、アカゲカムリ、ジャパニーズピグミーシーホース、チョウチョウコショウダイyg、ジョーフィッシュ、コケギンポ、ニジギンポ、ミナミハコフグyg

串本の生きもの

ツバメウオ, モモイロサルパ, ヨコエビの一種, サフィリナ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根, アンドの鼻, 北の根