月別アーカイブ: 2019年6月

盛り沢山

ワイドからマクロまで!!

最近の近場はネタが盛り沢山!!
マクロだけではなくワイドまで楽しめるようになってきました!
後は本格的な夏シーズンに入る前に、水温と透明度がもう少し上がってくれたら
言うこと無しです(^^♪

そんな、本日はマンツーマンダイビング!
お目当てのネタを気が済むまで撮って頂きました。
こんなに周りを気にしなくて良いダイビングが出来るのは、平日の特権です!
まったりするなら平日にダイビングは間違いなしです。

こちらが今回の写真です。
アザハタ&キンメモドキ アザハタのお腹がパンパン!

テングダイ 住崎のあちこちで見かけました!

キンセンイシモチ(口内哺育)あとちょっと開いておくれ。

キイボキヌハダウミウシ(捕食)もぐもぐタイム中でした。

写真4点:タコさん
有難うございました。

梅雨になる気配もなく天気が絶好調です!!
これだけ暑かったらダイビングも快適~~!!
この週末まで天気もってくれ~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベ、サクラダイ、ビシャモンエビ、ムチカラマツエビ、オオモカエルアンコウyg、テングダイ、アザハタ、キンメモドキ、イエロージョーフィッシュ、キイボキヌハダウミウシ(捕食)、イラ、クマノミ&卵
ミナミハコフグyg、メジナの群れ

ジョーフィッシュ(口内哺育)、ハタタテハゼ、キンセンイシモチ(口内哺育)、マツバスズメダイ、カゴカキダイ、ハナミノカサゴ、ニシキカンザシヤドカリ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ

串本の生きもの

テングダイ, アザハタ, キイボキヌハダウミウシ, キンセンイシモチ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ワイド日和

今日は快晴!いいワイド日和でした。

今日は朝から晴れ渡ってとてもいいお天気になりました(^^)

海も穏やかで水中も明るそう。という事でまずは外洋へ。
昨日会えなかったユウゼンを再サーチしに行きましたが、飛び込んで降り立った根の上であっさり遭遇(笑)

今日は根の上で、隠れることなく姿を見せてくれました。

お次は最近売り出し中の「塔の沖」へ。

とにかく群れが多いんですが、キビナゴの大群をかき分けて進むと・・・、

ポイントのシンボルになりつつあるアザハタの根に到着。

キンメ、イシモチ、ネンブツダイのほか、マアジも相当群れてます。
周りではカサゴやハタ、エソの捕食シーンにも遭遇。
時間帯もあるんでしょうが、今日は活性高くて面白かったな~!
塔の沖、今後もますます面白くなりそうですよ~。

そして最後は住崎でのんびりダイブ。
ハッチアウト直後の豆ハナイカをはじめ、今日もマクロが豊富でした。

今季は外洋よりも透視度の回復が早いエリアで、今日一番の青さでした♪

ふとコンピュータを見ると水温も23℃越えていて、夏っぽい潮がますます入ってくれそうな気配です。

というわけで、今日の写真はKISHIさんにお借りしたワイドなお写真でした。
KISHIさん、ナイスフォトありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23~27℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ユウゼン、キンギョハナダイ群れ、キンメモドキ群れ&ハナミノカサゴ群れ、キビナゴ群れ、クエ、ゴイシウミヘビ、アカゲカムリ、タカベ群れ、テングダイ、

キビナゴ群れ、カサゴ(キビナゴを捕食)、アカハタyg(キビナゴを捕食)、キンメモドキ群れ&アザハタ、ネンブツダイ群れ、マアジ群れ、ビシャモンエビ、ヨセナミウミウシ、ミアミラウミウシ、イセエビ(抱卵)、アカエソ(マアジを捕食)

イエロージョーフィッシュ、ウミテング、テントウウミウシ、ハナイカyg、クマノミ卵、ハナイカ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ニラミギンポ、メジナ群れ、

串本の生きもの

キビナゴ群れ, ユウゼン, メジナ群れ, アザハタ&キンメモドキ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 塔の沖, 1の根東

小さな命

成長が楽しみです!!

本日も穏やかな串本なので外洋&近場で潜ってきました。
先日の嵐で、透明度は若干落ちてはしまいましたが
アイドル達は健在でした!!一安心(^^♪

ただ、昨日まで居たはずのユウゼンが行方不明。
ちょっとした話題にはしてたのになぁ~。
何処かに隠れているとは思うのでまた、明日探しに行ってきます!

そして、この時期は卵関係が盛り沢山!
スズメダイやジョーフィッシュ、ハナイカの卵まで色々と豊富です。
段々と成長していく姿がたまらんです(^^♪

では、本日の写真です。
ハナイカyg 極小でとっても可愛いです。串本で大きく成長して欲しいな。

ジョーフィッシュ(口内抱卵) 生まれたばかりで真っ白です。

クマノミ卵 目がいっぱ~~~い(^^♪

写真3点:ぴぴんさん
有難うございました。

これからもっと生態が面白くなってくる時期なので
興味がある方は是非、見に来てください!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:25℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マアジの群れ、キンメモドキ、ハナミノカサゴ、サメジマオトメウミウシ、イセエビ、キイボキヌハダウミウシ&ニシキウミウシ

カモハラギンポ(卵)、ハナイカyg&卵、クマドリカエルアンコウyg、テングダイ、イエロージョーフィッシュ、ピカチュウ、ウミテング、マツバスズメダイ

ナガサキスズメダイ(保育)、カゴカキダイ、クマノミ&卵、アラリウミウシ、コケギンポ、ウララカミノウミウシ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, クマノミ卵, ハナイカyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 1の根東

ハナイカ祭り♪

ハナイカ続々ハッチアウト中~!

強烈な嵐によるクローズ明けの今日は、一晩で一気に穏やかな海に戻りました。
雨水と底揺れの影響で、透視度こそイマイチでしたが水温は22℃を超えて水中はとても快適になってきました。

そんなコンディションの中、午前中は外洋へ。
1の根東では、キンメ&マアジ大群、深場の洞窟にマダラエイなど。

クダゴンベもなかなか安定して見れてます。

撮影:海ちゃるさん

根の上では優雅に泳ぐ珍魚ユウゼン。

撮影:Iさん

今日は機嫌がよく接近撮影できました。このまま居ついてくれそうです(^^)

そして午後はハッチアウトが始まったハナイカエリアの捜索へ。

卵の中に極小透明ハナイカ。ここの卵はあと10日程でしょうか(^^)

撮影:貞永さん

そして5月9日の発見から観察を続けてきた、とある場所の卵を見に行くと、計3匹の赤ちゃんに遭遇~!!

体長1cm弱のハナイカのペア。可愛いですよ~!(^^)
ハナイカyg
撮影:Iさん

別エリアでは大人のオスらしきハナイカも登場。色鮮やか!!

撮影:海ちゃるさん

ラストはこちらも超安定定着中のウミテング。

撮影:貞永さん

そのほか、今日も求愛・産卵・卵ネタを中心に盛りだくさんの内容でした~。

Iさん、海ちゃるさん、貞永さん、お写真どうもありがとうございました。

明日はさらにお天気回復傾向に(^^) 透視度上がると良いですね~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22~27℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ユウゼン、キンメモドキ&ネンブツダイ&マアジ大群、ハナミノカサゴ群れ、キビナゴ群れ、マダイ、クダゴンベ、マダラエイyg、イセエビ、クマノミ卵、キンギョハナダイ群れ、タカベ群れ

ハナイカyg、オオモンカエルアンコウyg、カモハラギンポ卵、クマドリカエルアンコウyg、ボブサンウミウシ産卵、ハナイカ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ウミテング、イエロージョーフィッシュ

串本の生きもの

クダゴンベ, ウミテング, ハナイカ, ユウゼン, ハナイカyg, ハナイカ卵

串本のダイビングポイント

住崎, 1の根東

奇跡の2ダイブ

待った甲斐がありました!!

本日は、朝から怪しい天気の串本。
雨は土砂降り、風は強風とクローズになりそうな雰囲気がありましたが
ギリギリまで待って一瞬、静かになったところを狙って2ダイブしてきました。

そんな海況にも関わらず水中は意外と穏やかでした!
透明度も悪くなく、水温も22度と徐々に温かくなってきました。
そろそろウエットに衣替えかな(^^♪

それでは本日の写真です。
クマドリカエルアンコウ 岩陰にひっそり隠れてました。

ビシャモンエビ 綺麗に撮れてます!

レンゲウミウシ いつもとは違う場所で発見!

キンチャクダイyg この色合い美しい!
写真4点:小林ご夫妻さん
有難うございました。

ダイビング終了後から数十分で海激変!
完全クローズになってしまいました。ほんと間一髪です!
このまま明日まで西風強風なのでクローズは決定です。
週末なのに残念です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:2~2.5m

観察された主な生き物

ツバメウオ、クマドリカエルアンコウ、レンゲウミウシ、クダゴンベ、サクラダイ、ガラスハゼ、ビシャモンエビ、ムチカラマツエビ、タマオウギガニ、オオモンカエルアンコウyg

ハリセンボン、ハナハゼ、クロホシイシモチ、キンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、ヒメセンウミウシ、クサフグ、ベラギンポ、ハナミノカサゴ、

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ビシャモンエビ, レンゲウミウシ, キンチャクダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 中黒礁

集中

ウミウシ探しへ

本日は天気も良く、風も穏やか!
外洋と近場で2ダイブしてきました。

外洋は、最近現れたユウゼンが居るポイントへ。
今日も元気良く泳ぎ廻っていました!でも、目的はウミウシ探し!
気付かないだけでたくさん隠れていました!
もちろん、近場でもウミウシ探し!
ほとんど動くことなく1ダイブ終わってしましました(^^)

今回の写真はそんなウミウシ達です。
コンシボリガイ 久々に出会いました。相変わらず綺麗~。

キッカミノウミウシ こんなタイプも居るんですね。

ニシキウミウシygとキイロウミコチョウ 大きさが分かりやすい!

写真3点:ごまめさん
有難うございました。

もっと根気よく探したら見たことないウミウシが一杯居そう!
今年の串本は色々な変化がありますなぁ~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

コモンウミウシ、コンシボリガイ、ユウゼン、キヌハダウミウシ、キッカミノウミウシ、アラリウミウシ、キンギョハナダイ群れ、リュウモンイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、セミエビ、キャラメルウミウシ、シラユキウミウシ

キイボキヌハダウミウシ、コナユキツバメガイ、コミドリリュウグウウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ヒラツヅレウミウシ、ウミテング、イエロージョーフィッシュ、コガネミノウミウシ、アカゲカムリ、ニシキウミウシyg、キイロウミコチョウ

串本の生きもの

キッカミノウミウシ, コンシボリガイ, キイロウミコチョウ

串本のダイビングポイント

住崎, 1の根東

WANTED!!

今日は運良く目的の生き物にすぐ出会えました!!

昨日より引き続きご来店のゲスト様と今日は今時の魚となりつつある(?)あの魚の撮影からスタート!!!

朝からあいにくの雨模様でしたが、午後には晴れて暑いくらいの気候となりました。透明度も外洋では12〜15mほどと綺麗で水温も21〜22度で快適♪
この調子で水温上昇を祈りましょう。

さて、話を戻して、あの魚とは・・・・ここ最近ブログに隔日で登場している魚です!!もうお分かりの方もいらっしゃると思います。この前は40分捜索にかかりましたが、今日はラッキーで到着してすぐ発見!!!

そう!!!「ユウゼン」です。今日は1本目はこの魚を目当てで行ってきました!!!ソフトコーラルとのコラボめっちゃ綺麗〜〜♪
一見地味な色合いですが、実物みるととても綺麗なんです。
20分ほどの格闘の後は、その他のワイドなシーンを堪能。

ハナミノカサゴとキンメモドキ&クロホシイシモチの群れ。
外洋ではキンメモドキが徐々に増えてきています!!!

浮上前の根の上でも被写体には困りません!!!
キンギョハナダイやタカサゴの群れなど魚影がとても濃い!!!

魚影の濃さといえば最近よく行くようになった外洋ポイントも負けてはいません!!ここには、増えてきているキンメモドキがわんさか〜〜(^^)

大きな岩の塊に見えるほどのボリューム感です♪
キンメモドキといえばセットで思い浮かぶのは・・・・やっぱり「アザハタ」
備前のアザハタの根崩壊後、なかなか迫力のあるアザハタの根がなかったのですが
やっと見つかりました!!!

このセットは串本の代名詞ですよね〜〜。
これからしばらくは楽しませてくれると思います。

こんな感じで今日はワイドな視点で楽しんできました!!!
透明度がいいってやっぱりいいなあ〜〜♪
串本ブルーこのまま継続しますように〜〜。

本日のお写真はKISHIさんにお借りしました。
昨日に続き、素敵なお写真ありがとうございました!!!!

明日は地元高校へOW講習しに行ってきます!!!
みんなダイビング好きになってくれるといいなあ〜〜。
あっ、もちろんファンダイブチームもありますよ〜〜!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:20〜23℃
  • 水温:21〜22℃
  • 透視度:5〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ユウゼン、キンギョハナダイの群れ、タカサゴの群れ、タカベの群れ、クエ、キンメモドキの群れ、クロホシイシモチの群れ、ハナミノカサゴ、ハマチ、キビナゴの群れ、アザハタ、ゾウゲイロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、イセエビ(抱卵)、ビシャモンエビ、ソラスズメダイの群れ、サツマカサゴ、ハナハゼ、イシダタミヤドカリ、マアジygの群れ

串本の生きもの

キンギョハナダイの群れ, ユウゼン, アザハタ&キンメモドキの群れ, キンメモドキ&ハナミノカサゴ

串本のダイビングポイント

塔の沖, 中黒礁, 1の根東

群れ群れ群れ!

水温・透視度上昇しました~♪

今日はシトシト雨の曇天スタートでしたが、水中は昨晩キレイな潮が入ってコンディションは申し分なし! 暗い環境も手伝ってか、生き物たちの活性もなんだか高い高い!!

雨で海上視界不良の中、まずは2の根でドリフトダイブを敢行!! 程よい流れでイワシやキビナゴの大群があちこちに。

こんな感じで根の上を埋め尽くす大群でした。

いい雰囲気の中じっくり「魚待ち」していると、、、突如イワシがフィッシュボール化して太陽光を遮り、辺りが真っ暗になったかと思うと、ハマチの大群とヒレナガカンパチの群れがイワシ玉に突進!!

目前で見る迫力のアタックシーンで皆さん大興奮でした(^^)

他にもキンギョハナダイやタカベ、タカサゴ、ムロアジなど、終始群れに出くわすエキサイティングな1ダイブでした。

2便目はゲストの「いつも行かないポイント!」というリクエストで、キンメの大群が見れる塔の沖へ。

エントリー直後の砂地では珍しいサカタザメに遭遇。

そして今、一番規模の大きいキンメの群れが見れるのはこのポイントかも。
2か所にアザハタが住み着いていて、それぞれいい感じで群れてました。

こんな感じです。

他にもメーター級のカンパチがゆったり泳いでいたり、時よりハマチの群れも現れたりと、内容盛りだくさんでした。

そしてラストは備前でアオリイカの産卵を求めて、ダメもとでのんびりパトロールダイブ。やはりアオリイカには会えませんでしたが、、、

機嫌のいいテングダイや、

ホンダワラの林の中を泳ぐアオウミガメにも遭遇~。

最後は晴れ間も出て一気に明るくなった水中景観を楽しんで終了~。
とってもワイドな一日でした(^^)

というわけで、本日も写真はKISHIさんにお借りしました。
ナイスフォトありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:18~24℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、タカベ群れ、イワシ群れ、キビナゴ群れ、ハマチ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、スジアラ群れ、キンギョハナダイ群れ、テングダイ、

サカタザメ、カグヤヒメウミウシ、ビシャモンエビ、ネンブツダイ群れ、キンメモドキ群れ、アザハタ、ヒレナガカンパチ、ハマチ群れ、イセエビ、

キビナゴ群れ、タカサゴ群れ、ハマチ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、アオウミガメ、アザハタ&キンメモドキ群れ、クマノミ卵、テングダイ、

串本の生きもの

アオウミガメ, テングダイ, キビナゴ大群, サカタザメ, ハマチ群れ, キンメモドキ&アザハタ

串本のダイビングポイント

備前, 塔の沖, 2の根(ドリフト)

生存確認!!

しばらくは居てくれそうです(^^)

昨日の大時化が嘘のように、今日はべた凪の串本でした。
天気も最高でダイビング日和〜〜♪

朝一は例のやつの捜索に行ってきました!!!
前半は見つからず・・・・結果最初に見つけたのは前回同様ゲストさん・・・。
ガイドの殺気が伝わるのかな・・・????

その後捜索に行くもなかなか見つからず、最後は意地の捜索でなんとか発見!!!

総勢12名のダイバーに囲まれ、囲み取材のようになっていました笑
このままいてくれるとは思いますが、見たい方はお早めに〜〜。

その他、キンギョハナダイの群れなどいよいよ外洋も本来の魚影に戻ってきました〜〜。

キンギョハナダイも数がまとまるととても綺麗ですね〜〜。
フィッシュアイで撮ったら綺麗なんだろうな〜〜♪

もちろんワイドだけではなくマクロも豊富〜〜(^^)

ここ最近は外洋でよく見るスミレウミウシ。

今日も2個体確認しました。何度見てもこの色彩には心奪われます♪

ウミウシやエビ・カニも豊富ですが、そろそろ注目していかないといけないのが、これ。

中に稚イカの姿が見えるようになってきたハナイカの卵。
コンスタントに様子を見て、卵の中で色を変える写真を撮りたいな〜〜〜。
これが今一番の野望かもしれません笑

ここには書ききれない部分もあるくらいネタが豊富な今の串本の海。
ぜひお越しくださいませ〜〜。

本日のお写真はNISHITANIさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

最後になりますが、先日HPとFacebookでお知らせした通り、漁業協力金の当選番号が発表されました!!
詳しくは下のお知らせをご覧ください!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21〜24℃
  • 水温:18〜20℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

スミレウミウシ、キンギョハナダイの群れ、イセエビ(抱卵)、セミエビ、ツムブリ、ユウゼン、ミナミハコフグyg、アオリイカ(卵)、スジアラ、ガラスハゼ、サメジマオトメウミウシ、シラユキウミウシ、クマノミ(卵)、ニセゴイシウツボ、ハナイカ(卵)、クマドリカエルアンコウyg、カエルアマダイ、ウミテング、アカゲカムリ、ハマチの群れ、コブダイyg、テングダイ、アマミスズメダイ、オオモンカエルアンコウyg、カモハラギンポ (保育)

串本の生きもの

キンギョハナダイの群れ, ユウゼン, ハナイカ卵, スミレウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 二の根, 1の根東

面白い組み合わせ

魚の父は大変・・・そして異文化交流中の子達も。

今日は朝から雨模様・・・。
海もやや強めの風が吹いていたため、時化模様に・・・。

最終便はクローズになっちゃいました泣

潜った2本は、生態シーンが盛りだくさん♪
カモハラギンポ も産卵がスタートし、イワガキの貝殻を巣にして卵を守る姿を観察できるようになりました!!

父親は僕たちが去ったあとにひょこっと顔出していた・・・(ーー+)
なんとタイミングの悪いやつ。今度教育しに行かねば。他にもスズメダイが保育をしていたりと、生態観察シーズンがいよいよ本格的に始動し始めました。

この写真の左隅の影なんだと思いますか??

実は、これ卵を守る父スズメダイの姿なんです!!!この父は愛情が強すぎてカメラにアタックしていて、結果こんな写真が。魚のオスは絵に描いたようなイクメンです!!!

2本目はアイドル的存在のマクロ生物を観察。
最初は、昨日一時的に行方不明になっていたクマドリカエルアンコウを捜索に。

結果的に帰って来ていました!!昨日はどこにいたんだろ!?
生き物達の行動には謎が多いですね〜〜。

そして、珍しいビシャモンエビも発見!!!
ペアではありませんでしたが、今年はこのエビの数が多い気がします!!!

アイドル達以外には、こんな面白いシーンにも遭遇。

これ決してヤラセではありません!!!神に誓ってナチュラルです!!笑
同じ方向を向いて隣に寄り添うようにいました。国際交流カップルなのかな?!
なんか微笑ましい光景でした。

明日は西風強風の予報・・・。
どうやら串本の海はクローズとなってしまいそうです・・・・。
なんで週末に当たっちゃうのかな〜〜????

日曜日は潜れますように。
本日のお写真はYAIさんにお借りました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:23〜24℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クマノミ(卵)、ノコギリヨウジ(抱卵)、ビシャモンエビ、マツバギンポ、アオリイカ(2ペア)、アザハタ、キンメモドキ、クロホシイシモチの群れ、アオリイカ(卵)、ハナイカ(卵)、ハナイカ、クマドリカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、カエルアマダイ(黄色ジョーフィッシュ)、テングダイ、イガグリウミウシ、ウミテング

 

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ビシャモンエビ, キホシスズメダイ, カモハラギンポ (卵), ダテハゼ&ピカチュウ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前