串本の生きもの / キンチャクダイyg

いいコンディションの2日間

生き物豊富な海で楽しい週末でした。

8月最後の週末。
今日も相変わらず朝は雨模様でしたが、昼からは晴れに。

日中はまだまだ暑く夏の気候です。
今日も海は穏やかな1日で、快適に潜ることができました。

外洋では20m超えの場所もあり、透明度が良くなるかも!?なんて
期待をしちゃいます。

さて、秋に向かうと増えてくるのが幼魚。

大き2cmくらいの可愛いサイズのキンチャクダイyg。
タテジマキンチャクダイの幼魚はよくみますが、キンチャクダイの幼魚はあまり見ないのでレア〜〜。

そして、レア種も健在です。
毎回探すのに苦労するウミテング。

今日は無事に発見されました。
結構ウロウロする放浪癖のある個体。

なかなかの強敵です(><)
そして、昨日発見したオオモンカエルアンコウyg。
今日も同じ場所に居てくれました〜〜♪

しばらく居着いてくれるかな〜〜??

最後は極小シリーズ。
ジョーフィッシュygです。

右の指示棒と比較してもらうと小ささが分かるかな??
こんなサイズのジョーフィシュがいまたくさん。

魚の成長は早いので、見たい方はお早めにお越しくださいませ〜〜。

明日からしばらくは晴れ予報。
ただ、沖合に台風が3つできる予報も出始めています。

今のところ影響が出ることはないと思いますが、今後の予報も要チェックです(^^;)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24〜29℃
  • 水温:25〜27℃
  • 透視度:10〜20m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

メジナの群れ、アオチビキ、タカサゴの群れ、モンガラカワハギ、ニシキベラ(産卵)、スジアラ、キンチャクガニ(抱卵)、マルタマオウギガニ(メガロパ幼生)、ミツボシクロスズメダイyg、クマノミyg

クロホシイシモチygの群れ、ムチカラマツエビ、オルトマンワラエビ、ナマコマルガザミ、クマノミyg、ゴンズイygの群れ、セミエビ、ヒオドシユビウミウシ、キンギョハナダイの群れ、ソラスズメダイygの群れ

オオモンカエルアンコウyg、シズミイソコケギンポ、アシビロサンゴヤドリガニ、ヒレギレイカyg、クマノミ(卵)、ガラスハゼ(親&卵)、アカホシカクレエビ(抱卵)、アカホシカクレエビyg、ノコギリハギyg、キンギョアハナダイの群れ、タテジマキンチャクダイyg、ミヤケテグリyg

ジョーフィッシュyg、フリソデエビ(ペア)、ウミテング、カゴカキダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、ヒメニラミベニハゼ、アライソコケギンポ、ワライヤドリエビ、キンチャクガニ、ハナゴイyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ウミテング, キンチャクダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根

幼魚増えてきた〜〜!!

新たに珍しい幼魚発見!!

今日も海が穏やか〜〜。
外洋と近場で分かれて潜ってきました〜〜。

近場は朝イチ透明度抜群♪
外洋も透明度は良好ですが、水温がやや下がってきたようです・・・。

まだまだウエットの方がほとんどですが、陸上は肌寒く感じる人が多くなってきています。不安な方はボートコートなどお持ちいただくといいかと思います。

近場は水温が26℃後半!!
まだまだ快適に潜れます(^^)

季節が進み、幼魚が増えてきました〜〜!!
最初はキンチャクダイの幼魚。

大きさ2cm。
めちゃくちゃ可愛いサイズ〜〜。あまり逃げずで撮りやすい子でした〜〜。

最終便では久々に見たニシキヤッコyg。
こちらもライト当てても逃げず、愛想のいい子です!!

ずっと居着いてくれるといいなあ〜〜(^^)

10月に入るとウミウシシーズンもすぐそこに。
黒潮が蛇行する前にはめちゃくちゃいたオトヒメウミウシ。
ただ・・・ここ最近は数が激減。一気にレア種に格上げされています!!

しかもそのオトヒメウミウシが産卵中!!!!
産んだ卵が無事に孵って増えてくれたらいいなあ〜〜。

他にもカエルアンコウやハゼなどマクロの見どころが満載。
透明度もいいので、ワイドも楽しいと思います!!

明日も東風が海は穏やかな予報〜〜。
朝イチから外洋へ行って行く予定です!!

透明度が維持されますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22〜27℃
  • 水温:24〜26℃
  • 透視度:15〜2m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

メジナの群れ、ムレハタタテハゼ、コガネスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、イソコンペイトウガニ、ツムブリ、ハマチ、アオチビキ、ムレハタタテダイの群れ、マツバギンポ、コガシラベラ、キンチャクガニ

メジナの群れ、ウメイロモドキyg、モンガラカワハギ、ヒトデヤドリエビ、キンチャクガニ(抱卵)、キンギョハナダイの群れ、コガネスズメダイの群れ、

モンハナシャコ、オオモンカエルアンコウ、クロイトハゼ、ナマコマルガザミyg、キンチャクダイyg、マアジの群れ、ハクセンコマチテッポウエビ、ミツボシクロスズメダイygの群れ、アシビロサンゴヤドリガニ、クロホシイシモチygの群れ、アザハタ

ナガサキスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、ハモポントニア・コラリコーラ、ハモポントニア・フンジコーラ、オトヒメウミウシ(産卵)、フタスジリュウキュウスズメダイyg、カゴカキダイの群れ、ナガサキスズメダイyg(負傷)、テンスyg

ジョーフィッシュyg、ヤマブキハゼ、オビテンスモドキyg、ナカソネカニダマシ、ワライヤドリエビyg、ミナミハコフグyg、タテジマキンチャクダイyg、ハタタテハゼ、マルスズメダイyg、オシャレコショウダイ

ナンヨウハギyg、クロホシイシモチygの群れ、オオモンカエルアンコウ、アオサハギyg、ニシキヤッコyg、オオモンカエルアンコウyg、スジアラ、コショウダイ

串本の生きもの

ニシキヤッコyg, キンチャクダイyg, オトヒメウミウシ(産卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 下浅地

迫力のアタックシーン

回遊魚ぐるぐる! 見事でした!!

今日は晴れたり曇ったり時々小雨が降ったりで空模様はイマイチでしたが、そんな曇天の日の水中は、生き物の活性が高くなるので、ちょっと期待してエントリ~。

備前では定番になりつつある共生ハゼ達をたっぷり観察したあと、本根周辺ではキビナゴに突っ込むカンパチ、ツムブリ、ハマチの群れが猛烈なアタックシーンを見せてくれました(^^)

次便の住崎でもこれにシイラが加わって、同じくド迫力シーンに遭遇! 結局一日を通して高活性で躍動的な海でした~(^^)

こちらは住崎でのワンシーンです。

そのほかマダライロウミウシや、

ニシキオオメワラスボなど、あちこちで観察。

そして限定開放中のアンドの鼻では、砂地探索でイッテンアカタチygをはじめ、今日もあれこれ発見が続いています。

キンチャクダイyg

イロカエルアンコウ

探検、探索が楽しいアンドの鼻、是非リクエストしてみて下さい(^^)

以上、本日の写真はYAIさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~!

明日は今季初の冬型のお天気で久々に荒れ模様のお天気になりそうです(((^^;
クローズにはなりませんように。。。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:16~20℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ケラマハナダイ群れ、ホカケハナダイyg、キビナゴ大群&ヒレナガカンパチ&ハマチ&ツムブリ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、マツカサウオ、ホホスジタルミyg

キビナゴ大群&ヒレナガカンパチ&ハマチ&シイラ、ヒメニラミベニハゼ、マダラタルミyg、コケギンポ、アカハチハゼyg、モンガラカワハギyg、キンメモドキ群れ&アザハタ、ナンヨウハギyg

イッテンアカタチyg、テングチョウチョウウオyg、キンチャクダイyg、ケラマハナダイ群れ&アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、タテジマキンチャクダイyg、ワニゴチ、ニシキオオメワラスボ、イロカエルアンコウyg、マダラタルミyg

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, マダライロウミウシ, キンチャクダイyg, ニシキオオメワラスボ, ハマチ群れ&キビナゴ大群

奇跡の2ダイブ

待った甲斐がありました!!

本日は、朝から怪しい天気の串本。
雨は土砂降り、風は強風とクローズになりそうな雰囲気がありましたが
ギリギリまで待って一瞬、静かになったところを狙って2ダイブしてきました。

そんな海況にも関わらず水中は意外と穏やかでした!
透明度も悪くなく、水温も22度と徐々に温かくなってきました。
そろそろウエットに衣替えかな(^^♪

それでは本日の写真です。
クマドリカエルアンコウ 岩陰にひっそり隠れてました。

ビシャモンエビ 綺麗に撮れてます!

レンゲウミウシ いつもとは違う場所で発見!

キンチャクダイyg この色合い美しい!
写真4点:小林ご夫妻さん
有難うございました。

ダイビング終了後から数十分で海激変!
完全クローズになってしまいました。ほんと間一髪です!
このまま明日まで西風強風なのでクローズは決定です。
週末なのに残念です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:2~2.5m

観察された主な生き物

ツバメウオ、クマドリカエルアンコウ、レンゲウミウシ、クダゴンベ、サクラダイ、ガラスハゼ、ビシャモンエビ、ムチカラマツエビ、タマオウギガニ、オオモンカエルアンコウyg

ハリセンボン、ハナハゼ、クロホシイシモチ、キンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、ヒメセンウミウシ、クサフグ、ベラギンポ、ハナミノカサゴ、

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ビシャモンエビ, レンゲウミウシ, キンチャクダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 中黒礁

ヒッポカムプス・ジャパピグ

ジャパピグが新種に認定~!!

今日は雨でしたが、海は一日穏やかで、海中は視界がさらに良くなり快適でした。

台風で所在不明になってしまった生き物たちも多いなか、今日もあちこち確認しに行ってきました。

まずは数日前から探していたジャパピグの無事を確認。

撮影:OBANさん

今日は新たな若い個体も複数発見してきましたよ~。

このジャパピグ、かなーり昔から存在こそ知られていましたが、なんと先月、世界的に新種認定されています。
世界共通のラテン語の名が「ヒッポカムプス・ジャパピグ」だそうです(^^) ちゃんとジャパピグという単語が組み込まれていてよかったですね~。

興味ある方はこの記事読んでみて下さい。
日本で発見 米粒サイズのタツノオトシゴは新種
(ナショナルジオグラフィック日本版)

その他、備前ではヒレナガネジリンボウをはじめ、共生ハゼの無事も確認。
砂地は景色が一変していましたが、だいぶ落ち着きを取り戻していました。

勢いが止まっていたクマノミの産卵もまたチラホラ始まっています。

撮影:OBANさん

今日はキンチャクダイの幼魚や、

撮影:YAIさん

珍しいサビウライロウミウシにも遭遇しました。

撮影:YAIさん

海が落ち着き、潮も入れ替わって、ぐんぐんコンディションが良くなっているので、これから新発見のネタがたくさん見つかりそうです。

というわけで、OBANさん、YAIさん、お写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:22~25℃
  • 水温:27~28℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ジャパニーズピグミーシーホース、ヒレナガネジリンボウ、オニハゼSP4、オニハゼSP3、コケギンポ、クマノミ(卵)、ジョーフィッシュ、クロユリハゼ、ヒトデヤドリエビ、アカホシカクレエビ、セボシウミタケハゼ、オキナワベニハゼ、サビウライロウミウシ、キンチャクダイyg、ハタタテハゼyg、アカゲカムリ、テングダイ、カゴカキダイの群れ

串本の生きもの

ジャパニーズピグミーシーホース, クマノミ(卵), サビウライロウミウシ, キンチャクダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

新しい命

台風に乗って新しい命が登場しています。

週末となり、賑やかな1日となりました。
水中は本調子とは行きませんが、これからの回復に期待です。

そんな今日は新しい命にたくさん出会いました。
どれも極小サイズばかりで、目で確認するのが大変・・・笑

最初は、こちら。
魂サイズと言われる大きさで、5mm程。

しかもこの子めっちゃ泳ぎ回る・・・。
なかなか撮れません・・・。ゲストさんと粘りに粘って勝利しました〜〜。

そして、ちょっとレアで可愛いキンチャクダイygも登場!!!

台風に耐えた個体か台風で流されてきた個体か。
これから幼魚も多くなってきそうです♪

魚以外の生き物も小さな命がたくさん見られています。
今日多かったのは、ウミウシ。

最終便では大きさが全部5mm以下・・・笑
視力検査しているみたいでした〜〜。

こちらのウミウシは2mmくらいかなあ。ミドリリュウグウミウシがこの時期に出てくるのも今年の海を象徴している気がします。

そして、オルトマンワラエビの赤ちゃんも綺麗な所にいました〜〜。

写真4点:ナースさん

台風の傷なのか、片腕がない・・・。
それほど水中は大変だったのかな。お疲れ様です。

綺麗といえば綺麗なウミウシに出会いました。


写真:宮地お兄さん

こちらは今までご紹介した生き物の5倍以上のサイズ。
巨大ウミウシです。大きくても純白でとても綺麗なウミウシです。

と嵐の中でも新しい命は逞しく生きています。
これから魚影が濃くなる時期に向けて頑張って成長して欲しいですね〜。

マクロ盛りだくさんな一日でした〜〜。
そんな今日めでたく500本を迎えたゲストさんがいらっしゃいました!!!
当店でOW講習を受けていただき、今日500本に。

6人チームでお祝い盛り上がりました〜〜!!!

明日も引き続き不安定な天気の予報ですが、そんな予報に負けずに楽しんできたいと思います!!!

本日お写真を提供していただいたナースさん・宮地お兄さんありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:25〜27℃
  • 水温:24〜25℃
  • 透視度:5m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、コケギンポ、ホソウミヤッコ、ハタタテハゼ、カンザシヤドカリ、ハナゴイyg、セボシウミタケハゼ、アオサハギyg、シロタエイロウミウシ、ヒメイソギンチャクエビ(抱卵)、アライソコケギンポ、アカゲカムリ、テングダイ、イソコンペイトウガニ、ガラスハゼ、キンチャクダイyg、シロウミウシyg、オルトマンワラエビ、イソバナカクレエビ、アカテンミノウミウシyg、クマノミ(卵)

串本の生きもの

アオサハギyg, シロタエイロウミウシ, オルトマンワラエビyg, キンチャクダイyg, ミドリリュウグウウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

振り回されて・・・

今日がうねり一番マイルド!?

連日ニュースで取り上げられる台風10号。
迷走を繰り返し、振り回されっぱなしのここ最近。

今日もうねりがあるかと思いきや・・・・
なんとうねりがdown(;^ω^)いったいどうなってるんだ!?!?

ここ3日間で一番穏やかかもとゲストさんはおっしゃっていました。

そんな予想外の海況の中、週末からのゲストさんと2ダイブ近場で潜ってきました。

朝一の備前では、岩のくぼみでアオウミガメが休憩中。

アオウミガメ

この子も台風のうねりが来ると思ってここに身を寄せたのでしょうか??(笑)
僕たちが寄って行っても、逃げるそぶりどころか、ピクリともしませんでした(;^ω^)

そして、最近よく見る、ウミウサギとセボシウミタケハゼ。

セボシウミタケハゼ

そして、次は住崎から。
近くにいるのでセットで観察できるフリソデエビ&ウミテングのコンビ(?)

ウミテング

そのコンビのうち今日はウミテングを。なかなか同じ目線で写真を撮るのは大変なのですが、ばっちりと収めてくださいました!!!

そして、幼魚も数が増えてきています!!!
今日はミナミハコフグygにも出会いました!!!

ミナミハコフグyg

1円玉サイズの可愛い個体です!!!これからもっと増えてくるかなあ~~。

最後は、ドリーにも挨拶してきました!!!

ナンヨウハギyg

最初に会った時よりも少し大きくなった気がします!!!
魚の成長は早いので、あっという間にサイズが変わりますね。

本日のお写真はがじゅさんにお借りしました。

明日は台風の吹き返しによって海が大時化になる予想です。
さすがに明日はクローズになりそうです・・・・汗

串本の生きもの

アオウミガメ, ミナミハコフグyg, ピカチュウ, ウミテング, ナンヨウハギyg, フリソデエビ(ペア), アジアコショウダイyg, スミレナガハナダイyg, ネッタイミノカサゴyg, ミアミラウミウシyg, ウミウサギ&セボシウミタケハゼ, キンチャクダイyg, アカホシカクレエビyg, ホタテツノハゼ(ペア), ミナミキンセンイシモチ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前