串本の生きもの / ガラスハゼ(卵)

雨のち晴れ♪

うねりを越えて、今日も2の根へ!

今日は午後まで小雨の降るお天気でしたが、雨が上がると一気にカラッと晴れ渡って、夕方には気持ちよい晴れ間が出てくれました。「雨のち晴れ」ってなんか空気が澄んで気持ちよいですよね~(^^)

さて、好調の水中は今日も盛りだくさんな内容でした。

朝イチはうねりを越えて、2の根へ! 相変わらずアオリイカは大産卵! ハナダイ系も多数観察、ガラスハゼやクマノミは抱卵しまくり! ガレ場ではウルマカエルygをゲット! 終盤はツムブリやカンパチも現れて、安定の2の根でした~。

午後便の近場エリアも、スズメダイやジョーフィッシュの育卵観察から、砂地の共生ハゼ三昧、可愛らしい幼魚たちと、テンポよくネタが見つかる楽しい内容で、ゲストも大満足な1日でした~(^^)

さて、そんな本日の写真は、ナースさんにお借りした6点です。

まずは2の根のスジハナダイ。10匹ほどで集まってます。

ガラスハゼはポイントを問わず、卵付きで観察できます。

育卵中のジョーフィッシュ。少しずつ見せてくれる様になりました。

昨年から持ち越しのチンアナゴも元気モリモリ出てます。

ラストは珍しいコウワンテグリらしき幼魚(体長7ミリ)と、

食べ物も本体も色彩が美しいカナメイロウミウシ。極小サイズ

というわけで、水温、透視度、絶好調で、毎日楽しく潜れてます。
空いてる今こそのんびり潜れるチャンスかも!?

以上、ナースさん、お写真ありがとうございました~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:18~24℃
  • 水温:23~24.5℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

アオリイカ産卵、ガラスハゼ(卵)、ゾウゲイロウミウシ、スジハナダイ、アカオビハナダイ、アヤトリカクレエビ(抱卵)、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ&ツムブリ、カナメイロウミウシyg、ウルマカエルアンコウyg、ヒレナガカンパチ

ジョーフィッシュ(口内抱卵)、コケギンポ、スミツキオグロベラyg、トラフケボリタカラガイ、アカホシカクレエビ、コロダイ(クリーニング)、タテジマキンチャクダイyg、ツバクロエイ、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ

ヤシャハゼ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ&ネジリンボウ、ホタテツノハゼSP3、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP4、イサキ群れ、チンアナゴ、オオモンカエルアンコウ、カモハラギンポ(抱卵)、ベニカエルアンコウyg、サガミミノウミウシ、コウワンテグリyg

串本の生きもの

ジョーフィッシュ(口内抱卵), チンアナゴ, ガラスハゼ(卵), スジハナダイ, コウワンテグリyg, カナメイロウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 2の根

エビ探し

昨日はウミウシ、今日はエビの日。

冬になると少人数でゆっくり潜れる日が増えてきます。
写真の練習、生き物探しなどご希望に沿ったダイビングがしやすいので今の時期はおすすめです(^^)

さて、今日は表題の通りエビの日に。
全てエビってわけではなかったですが、エビ探しを中心に1日遊んできました。

昨日から続きのゲストさんとだったのですが、エビの日のきっかけになったのが、シムランス。

昨日はうねりが大きく、うまく撮れなかったということでリベンジも兼ねて今日はエビの日になりました〜〜。
そして、見事にリベンジ成功!!!!

それからは写真をゆっくり撮っていただき、最終便に向かうにつれてメキメキと写真が上達。

卵持ちのクリアクリーナーシュリンプをバッチリ撮っていただいたり・・・

マニアックなミネミズエビを撮っていただいたりと、楽しくフォトダイブ。
エビのホストを理解すると探せる確率が上がる気がします。

エビもウミウシ同様奥が深いですね〜〜。

合間にはもちろん魚も撮っていただきました。

全然逃げず撮影にはぴったりのガラスハゼ。
卵も発眼してきていい感じになってきました〜〜。

昨日教えていただいたシロクマygも健在。
大きさ1cmの可愛い個体です。

ちょっと前には白いイロカエルアンコウのチビも見つかったし、これからチビカエル達が増えてくるのでしょうか??

楽しみです(^^)♪

明日も今日と同じような天気の予報。
水温も18度あるし、気温も今日よりも高いし、楽しく潜ることができそうです。

本日のお写真はMIYAGAWAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜15℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5〜1.5m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、ヤクシマカクレビ(ペア)、イソバナカクレエビ、ガラスハゼ、テングダイ、クマドリカエルアンコウyg、イソギンチャクエビ、チンアナゴ、ヤノダテハゼ

フィコカリス・シムランス、フシウデサンゴモエビ、テングダイの群れ、マダラタルミyg、イソコンペイトウガニ、マツカサウオyg、ホウライヒメジの群れ、トサカガザミ、トゲトサカテッポウエビ、ナカソネカニダマシ

ガラスハゼ(卵)、ムチカラマツエビ、カザリイソギンチャクエビ、オランウータンクラブ、コケギンポ、ワライヤドリエビ、カゲロウカクレエビ、ワニゴチ、ミネミズエビ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, クリアクリーナーシュリンプ, ガラスハゼ(卵), ヤクシマカクレエビ, ミネミズエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

2の根たのしや

珍生物てんこ盛りでした。

今日は東風で一日とても穏やかな凪ぎでした~。水中は平年並みの22℃台になって、ウエット派の方には若干寒い温度になりつつありますが、今日も生き物は満載です♪ ちょっぴり流れてた外洋も、まったりのんびりの近場も、どちらも楽しく潜れてます(^^)

さて、そんな本日の写真はDAIMONさんにお借りした力作6点です。

まずはDAIMONさん発見の新ネタ、クダゴンベyg 貴重な珍背景。

2の根で多数確認しているアヤトリカクレビはペアで。

カグヤヒメウミウシはなんとトリプルで!! 左の2匹は交接中です。

深場で見つけたガラスハゼはハッチアウト間近の銀卵付きです。

こちらは擬態上手なテヅルモヅルカクレエビ。2匹いるのが解るかな?

最後はキンチャクガニとマンジュウガニの2ショット。顔面白すぎ(笑)

という訳で、ネタが豊富で楽し過ぎる!? 2の根の写真てんこ盛りでした。
DAIMONさん、素敵な写真をありがとうございました~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~23℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、タカサゴ群れ、クダゴンベ、セボシウミタケハゼ、カグヤヒメウミウシ(交接)、ガラスハゼ(卵)、クダゴンベyg、アヤトリカクレエビ(ペア)、スジハナダイ、ハタタテハゼyg、ミヤケテグリyg、キンチャクガニ&マンジュウガニ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ&ネジリンボウ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、チンアナゴ、テンスyg、ホタテツノハゼSP3、ウミウシカクレエビ、キビナゴ群れ、ミヤケベラyg、タテジマキンチャクダイyg、テヅルモヅルカクレエビ(ペア)

串本の生きもの

クダゴンベyg, ガラスハゼ(卵), アヤトリカクレエビ(ペア), カグヤヒメウミウシ(交接), テヅルモヅルカクレエビ(ペア), キンチャクガニ&マンジュウガニ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根

ガラスハゼ&卵

今日も楽しい海でした~。

今日は曇りがちな天気でしたが、昨日までの揺れは治まって、水中は静けさを取り戻した感じでした。先日の雨から、じわじわと水温が下がってきましたが、今日現在は23℃ジャスト。これ以上下がらないで欲しい所ですが、これも季節の移り変わりなんですよね~(^^;)

さて、そんな本日も写真はレンタルTG6を使いこなすワッキーさんにお借りした6点です。

まずは2の根で多数ペアを確認中のアヤトリカクレエビ。

根の上はハナダイやスズメダイなど小魚がまだどっさり群れてます。

大発生中のテヅルモヅルカクレエビ。不思議な背景いい感じ(^^)

ホホスジタルミygも複数定着してくれています。

グラスワールドでは、ミミック系の珍タコに遭遇。

最後は絶賛産卵中のガラスハゼ。ハッチアウト間近の銀色卵と。

海中もそろそろ冬の気配が漂い始めていますが、ドライスーツで潜るには最適&快適な季節なので、ドライ未体験という方は是非! 水温が下がりきる前にお試しダイブにお越し下さいませ~!!

というわけで、ワッキーさん、今日も素敵な写真をどうもありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:12~18℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

スジハナダイ、アカオビハナダイ、アヤトリカクレエビ、カグヤヒメウミウシ、クダゴンベyg、キンギョハナダイ群れ、ウメイロモドキyg群れ、キホシスズメダイ群れ、キンチャクガニ、ヒラソウダ

アカヒメジ&クロホシフエダイ群れ、ガラスハゼ(卵)、テングダイ、ウミウシカクレエビ、テヅルモヅルカクレエビ、ホホスジタルミyg、イソバナガニ、ノコギリハギyg、ナンヨウハギyg、キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、マツバギンポ、コケギンポ

オイランヨウジyg、ガラスハゼ(卵)、マルタマオウギガニ(抱卵)、ミナミハコフグyg、タテジマキンチャクダイyg、ハタタテハゼyg群れ、ハナミノカサゴyg、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、セボシウミタケハゼ、マダコ属の一種

串本の生きもの

ホホスジタルミyg, アヤトリカクレエビ, キンギョハナダイ群れ, テヅルモヅルカクレエビ, ガラスハゼ(卵), マダコ属の1種

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

嵐の前の静けさ。

今日もマンツーマンでたっぷりと!

季節の嵐が近づく中、今日も昼過ぎまで海は静かで穏やかそのもの。

今日もゲストとマンツーマンで、備前・住崎を隅々まで遊んできました。

備前では「砂地周遊欲張りコース」で、ヒレネジ、ヤノダテ、オニハゼSPなど珍ハゼ中心に、住崎では「旬ネタ珍生物盛りだくさんコース」で、クダゴンベからニシキヤッコまで、最近話題のアイドル達を観察してきました。

さて、写真は過去のデータですが、現在みられる生き物たちです。

まずはナミマツカサ。正面アングルからのひょうきん顔です。
ナミマツカサ

お次はムチカラマツエビ。誰もが知るネジリカラマツとのセット。
ムチカラマツエビ

最後はアオウミガメ。備前で接近遭遇できました。(写真は過去の物です)
アオウミガメ
写真3点:iwa

明日はこの冬最初のまともな「冬型のお天気」予報で、海はクローズの見込みです。。。
他エリア遠征ダイブになりそうですが、それはそれで楽しんできまーす!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:10~14℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~2m

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオウミガメ, フリソデエビ, クダゴンベ, テングダイ, ホホスジタルミyg, ニシキフウライウオ, ヒレナガネジリンボウ, ハダカハオコゼ, ホタテツノハゼ, アナモリチュウコシオリエビ, イロブダイyg, ムチカラマツエビ, セボシウミタケハゼ, ヤノダテハゼ, ガラスハゼ(卵), オニハゼSP, ナミマツカサ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

ゆっくりのんびり

近場でのんびりとフォトダイブ&水中散歩してきました♪

今日は天気もよく、小春日和の1日♪
11月とは思えないくらいで船の上でのセッティングでは汗ばむほど!!!

快適に近場で2本フォトダイブ&水中散歩をしてきました!!!

今日のテーマは「のんびり&ゆっくり」。
テーマの通り、ゲストさんものんびりと各々の時間を過ごされていました!!!

そんな1本目の住崎からはコチラの2枚。

まずは、最近復活のハダカハオコゼ。

ハダカハオコゼ

顔のアップで撮ると綺麗ですね~~。
少し大きくなった気もします。

そして、ナミマツカサ。今日一眼デビューのゲストさんの1枚です。

ナミマツカサ

すごく楽しそうにファインダーを覗いていらっしゃいました!!!
カメラを持つと被写体にのめり込んでしまう気持ちすごく分かります(笑)

2本目の備前からはこちらの3枚。

まずは定番のガラスハゼ。

ガラスハゼ

ここのアカヤギのガラスハゼはとてもやんちゃ。
撮るのが一苦労です(;^ω^)それでも、しっかりと仕留めてくださいました~~。

そして、お次は大物のコブダイ。
最初は離れていましたが・・・

コブダイ

徐々に近づいてきてこんな近距離での撮影成功♪

コブダイ

結構サービス精神旺盛でした~~!!!

さて、明日から週末。
まだまだ海の中は夏継続中です。

明日もがっつり潜るぞ~~~~。

本日お写真を提供してくださった小口さん・佐子さんありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~20℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

 

串本の生きもの

フリソデエビ, テングダイ, ミナミハコフグyg, ホホスジタルミyg, アザハタ, ハダカハオコゼ, キンメモドキの群れ, イセエビ, ヤッコエイ, セミエビ, ニシキフウライウオ(ペア), ヒロウミウシ, ガラスハゼ(卵), コマチテッポウエビ, コブダイ, オショロミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

8月です!真夏です!

今日から8月に突入しました~!

串本町内も夏休みムードが漂う季節。水辺で遊ぶ子供たちをよく見かけます。

そんな今日も海は静穏、高水温で視界も良好~♪ あまりにもいい凪ぎだったので、午前中は初心者のゲストも一緒に外洋エリアへ行ってきました。

出港前の風景
DSCN1827

浅地の強い流れを避けて島廻りへエントリーするも、珍しくそこそこの流れ! でも透視度最高なのでビギナーのゲストさんも大喜びでした!

島廻りの風景
DSCN1844

本州では珍しいコブヒトデ(左)とマンジュウヒトデ(右)
DSCN1834

透視度最高なので!バブルリングも映えますね~!
DSCN1845

こんな感じで、たくさん写真撮ってもらいました~!

松枝さん、お写真ありがとうございました(^^)

明日も天気・海ともに最高の状態が続きます!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:快晴
  • 気温:29℃
  • 水温:28℃
  • 透視度:20m
  • 波高:1m

串本の生きもの

キンチャクガニ, ホホスジタルミyg, キンギョハナダイの群れ, キビナゴの群れ, ヒオドシベラyg, イシガキフグ, モンハナシャコ(抱卵), ガラスハゼ(卵), シラコダイの群れ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 島廻り