串本のダイビングポイント / 北の根

ウツボを枕に!?

海況回復! 陸上は春の陽気でした。

今日は天気が回復して穏やかに晴れました。海の方はうねりが少々残りましたが、外洋へ出れるほどの凪ぎに戻っています。
それでも大雨と時化の翌日という事で、透視度は再び落ちて平均6mほどに・・・。

午前中、北の根ではキンメモドキ&イシモチがそこそこ群れていて、その足元には巨大ヒラメやカスザメなどが複数隠れていました。
その他、オオモンカエルアンコウygや、一昨日は見られなかったウミエラも今日は復活して姿を現していました。

ヒラメ。体長1m近くの大物でした。

ヤナギウミエラ。ポリプ全開でキレイでした。

午後は近場でのんびりと。ではなく、ゲストと相談した結果「低水温で冷えないように広範囲を動き回ろう。」という事で、備前、住崎をくまなく捜索。

先日の嵐で多くのネタが飛ばされているなか、ウミウシやカエルアンコウなど、うねりを耐え抜いた生物たちも多く見られました。

イロカエルアンコウ。少し移動してケヤリのそばに。

アザハタ&クリアクリーナーシュリンプ&ウツボ。

群がるクリーナーの数もさることながら、まるでウツボを枕にくつろぐ?ボスアザハタの姿も微笑ましいです。
じつはアザハタはウツボととても仲良しなんです。仲良く低水温を乗り切ってほしいですね~。

というわけで、今日も写真は(砂地大好き)スナジーさんにお借りしました。
どうもありがとうございました~!!

さて、明日も砂地を爆走しましょうかね~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~16℃
  • 水温:14.5℃
  • 透視度:6~7m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

キンメモドキ群れ、クロホシイシモチ群れ、ヒラメ、カスザメ、ヤッコエイ、ヤナギウミエラ、オオモンカエルアンコウyg、テンクロスジギンポ

アザハタ&クリアクリーナーシュリンプ&ウツボ、ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、マダライロウミウシ、ミカドウミウシ、トラフケボリタカラガイ、ゴイシウミヘビ、マツカサウオyg、ミナミヒョウモンウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、アカゲカムリ

串本の生きもの

アザハタ, ヒラメ, クリアクリーナーシュリンプ, ウツボ, ヤナギウミエラ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 北の根

まさかのマンタ!?

びっくりした〜〜〜。

今日は小春日和。
あとは海のコンディションが回復するのを待つばかりという1日でした〜〜。

早く回復してくれる事を祈ります。
今日の透明度は、外洋で10mほど、近場で5mほど。

外洋の方が透明度がいいので、午前中は外洋へ。
そこでびっくりな出逢いがありました。

出会った時は、透明度が芳しくない事もあり、「え!?この時期にマンタ!?』って思っちゃいました笑
2mは超えるマダラトビエイがふと目を前にやるとすぐ先でホバリング。

こちらが気づいてからもすぐには逃げず、
でっかいコバンザメを2匹携え悠然と泳いで行きました。

泳いで行ったな〜〜と思った矢先に、戻ってきて、こっちへ向かって来た時にはちょっとビビりました・・・汗
大きいと迫力がすごいですね〜〜!!

最終便は、近場へ。
近場では、ウミウシが豊富。

今日はミスガイ・ミアミラウミウシなどたくさんのウミウシに出会えました〜〜。

そして、最後は、ジャパニーズピグミーシーホース。

今の時期、動きが鈍く、とても撮りやすいです。
カメラを向けるとそっぽを向くので、撮るのには少しコツが必要かもしれません。

そして、昨日は、串本海中フォトコンテストの授賞式が行われました。

当店のゲストさん6名様がチャレンジ部門入選・特別賞・一般部門入選・一般部門グランプリを受賞されました。

受賞された皆様おめでとうございます!!!
気が早いですが、第27回フォトコンテストも始動します。

今年受賞された方も、残念ながら・・・という方も、次回のフォトコンテストに是非ご応募ください。当店では、ダイビング終了後にお店でプリントを行えるサービスを開始致しました。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

プリントが面倒だな〜〜って思っていた方々、この機会を是非ご利用くださいませ〜〜。

第27回串本海中フォトコンテストへの皆様からのご応募お待ちしております。

本日のお写真は、かずさん・MIKAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

明日はどんな出逢いがあるのかな〜〜??

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11〜17℃
  • 水温:14℃
  • 透視度:3〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、サクラミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、カモハラギンポ、オルトマンワラエビ、カスザメ、マダラトビエイ、ヒロウミウシ、サザナミヤッコ、ヤッコエイ、テングダイ、ハクセンミノウミウシ、イガグリウミウシ、オランウータンクラブ、ジャパニーズピグミーシーホース、コガネミノウミウシ、ミスガイ、

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ジャパニーズピグミーシーホース, マダラトビエイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根, 北の根

大物からマクロまで盛りだくさん

久々の外洋で大当たり〜〜。

今日は海も終日静か〜〜〜って思っていたら、まさかの最終便で海の機嫌が急変・・・汗
ギリギリ最終便まで潜る事ができました〜〜。

午前中は、海も穏やかだったので、久々に外洋へ〜〜。
外洋では、次々と珍しい生き物達が登場です!!!

まずは、マダラトビエイ。
今日の個体は機嫌が良かったようで、全然逃げずで撮影にはもってこいでした〜〜。全部の個体がこうだったらいいのにな〜〜。

目までくっきりの写真ってなかなかないので、稀少ですね。
そして、エイ繋がりでこちらも登場!!!

こちらは冬の風物詩です。砂地にうまく隠れているので、見つけるのも大変・・・。そろそろ個体数も増えてくるかな???

大物はもちろんのこと、マクロも色々と出会えました〜〜♩
マクロの中でも今日たくさん出会えたのは、カエルアンコウ達。

小さい個体からそこそこ大きい個体まで、お腹いっぱいです!!!

次は大きめの個体。

最後には、タツノイトコのペアとホソウミヤッコのペアが集結したり、ヒメギンポが産卵したりと盛りだくさんの1日でした〜〜。

お写真を提供いただいたDAIMONさんありがとうございました!!!

さて、最後にお知らせです。
明日2月19日(月)〜22日(木)まで冬季休業をいただきます。
通常営業は23日(金)からとなります。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜8℃
  • 水温:15℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:0.5〜2.0m

観察された主な生き物

アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、クリアクリーナーシュリンプ、スザクサラサエビ、ナカソネカニダマシ、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、ピカチュウ、テングダイ、マツカサウオyg、イシガキフグ、ヒメギンポ(産卵)、ツバクロエイ、マダラトビエイ、オオモンカエルアンコウyg、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、ゾウゲイロウミウシ、タツノイトコ、ホソウミヤッコ、ワニゴチ、フリソデエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, イロカエルアンコウ, ツバクロエイ, マダラトビエイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 二の根, 北の根

カラフル

カラフルなマクロワールド。

今日もお天気&海、共にとても穏やかなダイビング日和。

午前中は外洋へ2ダイブ出ることができ、浅地ではマダラトビエイの編隊、北の根ではオオモンカエルアンコウygなど、内容も大当たりでした。

近場のエリアもコンデションは上場で、ネタも豊富に揃っていて楽しく快適に遊べています(^^)

さて、今日の写真はカラフルなマクロの世界をご紹介。

まずはウミウシカクレエビ&ミカドウミウシ。きれいな赤ですね~。

次はウミウサギとのセット。ウミウサギの黒背景がエビのカラーを引立てます。

ラストは体長1cmのウミシダウバウオ。素敵な黄色ですね~。

小さな視点で遊んでみるとこんなにカラフルな世界が見えてきます(^^)
BOIさん、ナイスフォト3点どうもありがとうございました。

明日はお天気大荒れの予報で串本はクローズ濃厚・・・((+_+))
お隣の須江へ遠征の可能性高めです~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:10~14℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マダラトビエイ群れ、オオモンカエルアンコウ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、イサキ群れ、ムレハタタテダイ群れ、クマドリカエルアンコウyg、フリソデエビ、カミソリウオ、ニシキフウライウオ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、アカシマシラヒゲエビ、ウミウシカクレエビ&ウミウサギ、ウミウシカクレエビ&ミカドウミウシ、ウミシダウバウオ、パンダダルマハゼ、ジャパニーズピグミーシーホース、ミアミラウミウシyg、ニラミギンポ、マツカサウオyg、ヒトスジギンポ

串本の生きもの

ウミシダウバウオ, ウミウシカクレエビ&ミカドウミウシ, ウミウシカクレエビ&ウミウサギ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, アンドの鼻, 北の根

久々の外洋!

水が綺麗!

本日は、久々の外洋!!
風が穏やかって最高です(^^♪

そんな外洋はコンディション抜群!!
透明度も良く、水温が21℃と暖かい!!
なので、魚もかなり活き活きしてました。

1度の差っていうの凄いな~~~!
でも、その差を埋めるぐらい近場はネタが豊富(^^♪
特にアンドの鼻!!
まもなく、閉まってしまいますがまだまだ発見ありそうです!

そんな今日の写真はご夫婦様からお借りました。
オオモンカエルアンコウ 外洋のカエルアンコウも健在!

マルタマオウギガニ 華やか!

ウミウシカクレエビ ホシダカラの上に!

フリソデエビ(ペア) このペアにも間もなく会えなくなるな

写真4点:海野さん
有難うございました。

明日は東風!!
ようやく海も穏やかに!!
外洋行くぞ~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:16℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンメモドキ、クロホシイシモチ、オオモンカエルアンコウyg、コマチテッポウエビ、ガラスハゼ、イソバナガニ、シロイバラウミウシ、アオサハギyg、クエ、スジアラ、オルトマンワラエビ、ヒトデヤドリエビ、テングダイ、ミナミハコフグyg

アザハタ、フリソデエビ、ハナハゼ、コロダイ、ベニカエルアンコウ、キクチカニダマシ、オオモンハタyg

コホシカニダマシ、アカホシカクレエビ、ジョーフィッシュ、イソコンペイトウガニ、ノコギリハギyg、ハナミノカサゴ、ヤッコエイ、ニラミギンポ、イサキの群れ

ヒトスジギンポ、ナカザワイソバナガニ、コミドリリュウグウウミウシ、ヒメイソギンチャクエビ、コマチガニ、ムチカラマツエビ、ホシダカラ&ウミウシカクレエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, フリソデエビ, ウミウシカクレエビ, マルタマオウギガニ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, アンドの鼻, 北の根

青い海帰ってきた~~!!!

最終便で青い海が戻ってきました!!

今日から3連休。
初日の今日は、3便目までは相変わらずの透明度でしたが・・・・

最終便に15mオーバーの潮が到来!!!!
青い海が帰ってきました~~~~!!!

いや~~待ちくたびれた~~~(笑)

そんな今日は、午前中2本外洋へ。
外洋では、珍しいコンシボリガイに遭遇!!!

多くの個体は、岩の下などのガレ場に居ることが多いのですが、今日の個体は岩の上を移動中。ラッキーな出会いでした!!!

そして、キンチャクガニ。


写真2点:のりさん

北の根で初めて見つけることができました!!!
今まで北の根は苦手で全然見つからなかったのですが・・・やっと攻略です(#^.^#)

そして、最終便には近場でのんびり~~。
透明度最高の海でしたが、回遊魚がいない・・・(;^_^A
来るものあれば去る者ありです・・・。

でもマクロ生物は健在!!!

レアなフィリピンスズメダイygでずっと粘ったり、キンメで遊んだり、あのエリアだけで30分は余裕で時間が過ぎていきます♪

この子もいつまで元気でいてくれるのか??
今のところはまだ元気一杯です!!!

そして、台風22号の前に見つかったイロカエルアンコウyg。
奇跡的に台風を乗り越え、今日も居てくれました~~~。

写真2点:あゆむさん

今日は透明度が一気に回復したし、明日も楽しみ~~♪
どんな海が待っているかな~~??

お写真を提供してくださったお二方ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~22℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:0.5~1..5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴの群れ、イボイソバナガニyg、ワカウツボ(怪我)、ミカドウミウシyg、スジタテガミカエルウオ、クロホシイシモチの群れ、ムチカラマツエビ、オルトマンワラエビ、イガグリウミウシ、コンシボリガイ、セミエビ、キンチャクガニ、ヒトデヤドリエビ、アカシマシラヒゲエビ、アカホシカクレエビ、イロカエルアンコウyg、キンメモドキの群れ、アザハタ、イソギンチャクモエビ、タスジウミシダウバウオ、フリソデエビ、ヒトスジギンポ、ミナミハコフグyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, イロカエルアンコウyg, コンシボリガイ, フィリピンスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 北の根

天気予報ハズレ~~

いい方へ天気予報が外れてくれました♪

今日は朝から雨・・・・
のはずが晴れ間が時折出る天気(^^♪

ラッキーなハズレです!!!

今日はアンドの鼻からスタート!!!
一時行方不明になっていたフリソデエビが復活しました!!!


写真:宮地憲一さん

相変わらず体が少し青い。
そして、ヒトデを運搬中でした~~。ヒトデ探しに出かけていたのかな???

深場の砂地には、相変わらずニシキフウライウオもいるし、月の半分を過ぎる前に徐々にレアキャラが揃ってきています。

他にも、ウミウシ類が徐々に数を増やしてきています!!!

純白で綺麗なシロタエイロウミウシ。

そして、泳ぐ事で知られている「ヒオドシユビウミウシ」。


写真2点;宮地憲一さん

クリクリの眼が可愛いウミウシです♪
でもその気になると泳ぐのめっちゃ早いんです!!!

今日はマクロが盛りだくさん!!
明日もいい方へ天気予報が外れますように~~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:21~22℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンメモドキの大群、オルトマンワラエビ、オオモンカエルアンコウyg、ヒオドシユビウミウシ、ニシキフウライウオ、カミソリウオyg、ミナミハコフグyg、マツカサウオyg、フリソデエビ(ペア)、クロホシイシモチの群れ、アザハタ、ネジリンボウ、ハチマキダテハゼ、ジョーフィッシュyg、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、ハナゴンベyg、ヒメイソギンチャクエビ、ハナゴイの群れ、ナンヨウハギyg、パンダダルマハゼ、キンメモドキの群れ、タスジウミシダウバウオ、カミソリウオ(ペア)、ヒトスジギンポ、イロカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ(ペア)

串本の生きもの

フリソデエビ(ペア), ヒオドシユビウミウシ, シロタエイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻, 北の根

凄い事になっています。

各所で大群が凄い事になっています。

早朝便は久々に中黒礁へ! キンメモドキとイシモチの他、イサキの幼魚やマアジも相当な群れを作っていて、それらにカンパチが時々突っ込む・・・。凄い事になってました。

次便では外洋の北の根へ! こちらも久々でしたが、イサキの成魚の大群がスジアラに囲まれて「巨大イサキ玉」を作っていたり、キンメモドキの大群が出現していたりと、こちらも凄い事になってました。

最終便は大当り中の住崎! 最近ヘビーリピートしていますが今日もキンメモドキ&キビナゴの大群と、それに突っ込む捕食者たちのバトルがあちこちで観られ、やっぱり凄い事になってました。

さて写真はまずキンメモドキから。コンデジでは収まりきらない大群です。

撮影:塚本さん

シマヒメヤマノカミ。中黒礁で時々出現中です。

撮影:塚本さん

北の根に居たオオモンカエルアンコウyg

撮影:塚本さん

最後はカミソリウオのペア。抱卵中です。

撮影:塚本さん

上も下もお魚だらけで困っちゃう。そんな感じで盛りだくさんな一日でした。
塚本さん、お写真ありがとうございました~!!!

明日は「捕食スイッチ」が入りやすい雨予報です。・・・わくわく。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:24℃
  • 水温:24.5℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンメモドキ大群、クロホシイシモチ大群、イサキyg大群、マアジ群れ、シマヒメヤマノカミ、カンパチ群れ、ゴンズイ群れ、クログチニザ

イサキの大群、スジアラ、キンメモドキ大群、オオモンカエルアンコウyg、ウミエラ、アカゲカムリ、ソバガラガニ

キンメモドキ大群、キビナゴ大群、バサラカクレエビ、カミソリウオ、フタイロカエルウオ、ヒトスジギンポ、フリソデエビ、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, キンメモドキ, カミソリウオ, シマヒメヤマノカミ

串本のダイビングポイント

住崎, 北の根, 中黒礁

フォトセミナー終了~~。

穏やかな週末でとても気持ちよく潜れた週末でした~~。

昨日は、古見カメラマンのフォトセミナーBBQがあったため、1日ぶりのブログです。
土曜・日曜と天気も良く、海も穏やかで、透明度は関しては、昨日は8~10m、今日は15m以上と一気に回復(#^.^#)

串本の海の回復力が蘇ってきたようです♪
明日にはもっと良くなっているかな~~???

そんな週末は、古見久さんの「フォトイベントSupported by Fisheye」が開催されて、がっつりフォトチームとファンダイブチームに分かれて2日間楽しんできました~~!!!

僕は、古見さんのイベントのガイドを担当させていただきました。
昨日の夜には、古見さんのトークショーも開催。

皆さん食い入るように話を聞いていました!!!
僕も一緒に勉強させていただき、貴重な経験となりました。

昨日の古見さんのお話の中で、「串本の今の海が当たり前とは考えないで。」という話があり、それを考えて潜ってみると今まで見ていた風景も違って見えた気がします。

屋久島が群生して生息する北限とされている南方系の「ウスサザナミサンゴ」と温帯域に生息するミギマキ。これが一緒にいるのって串本の海の特徴を表している光景です。

これは古見カメラマンの話を伺って改めて感じた1シーンでした~~~。

そして、カゴカキダイの群れも串本の特徴。

そんな今日は、新顔のレアキャラが登場!!!
この魚もいつもいるので、数多く潜るとスルーしがちですが、じっくりと観察してみると、また違った発見もあるのかな??

もちろん可愛いレアキャラも見つかりました。
まずは、マダラタルミyg。

サンゴに寄り添っていたのですが、行動範囲がとても広い・・・(;^ω^)
かる~~く5m以上は動くので撮るのはチームワークが必要かもしれません。

もう1つはハナゴンベyg。
以前別の個体が居たのですが、台風でいなくなり、そして、再びの台風で新個体が登場!!!

2cm程の可愛い個体でした~~。
やっぱり魚によって好む環境ってあるだな~~って思った発見でした!!!

これは自分も撮りたかった~~~(笑)
色々妄想を膨らませながら、見ていました。

この2日間、串本の海を皆さんにお伝えする仕事をしている者として、今回のお話などを聞いて得たものを活かして、ホームの海の変化に敏感に反応できるガイドになりたいな~~と改めて感じた内容の濃い2日間でした~~~♪

明日からもどんどん潜って色々な発見をしていきたいと思います。
本日の写真はまーくん・エミゴンご夫妻にお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々
  • 気温:24~25℃
  • 水温:25.8~26.0℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、トゲトサカテッポウエビ、ジョーフィッシュ、トラウツボ&アカシマシラヒゲエビ、タテジマキンチャクダイyg、ムチカラマツエビ、イシヨウジ、アナモリチュウコシオリエビ、バイカナマコ&ウミウシカクレエビ、イロカエルアンコウyg、キンメモドキの群れ、ガラスハゼ、オルトマンワラエビ、モクズショイ、カンパチ、キビナゴの群れ、スマ、アオヤガラ、アカヒメジ、ハナゴンベyg、セボシウミタケハゼ、クロメガネスズメダイyg、ハタタテハゼ、アカハチハゼ、ヒメイソギンチャクエビ、チョウチョウウオの群れ、

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, イスズミ礁, 北の根

良い海が続いてます。

外洋4航海コンプリート。

今日の海は一部冷たい水が入り込んだ場所もありましたが、天気は快晴、海は凪ぎで、沢山のダイバーに夏本場のダイビングを楽しんで頂けました。

いつもは変更が多くなる外洋船も、今日は珍しく全て予定通りのポイントにエントリー。4航海コンプリートです!(^^) 全体的に潮はやや弛んでいますが、やっぱり魚影は濃い濃い♪ 水面にはハンマーやウミガメ、水中は回遊魚もちらほら出て、いい感じになってきています。

さて、写真の方はポイントを問わず現在多数観察できるマクロネタです。

まずはクロスジギンポ。巣穴の中の卵を守るお父さん。

穴に入って子育て中の他の種類のギンポたちも、あっちこっちで見られます。

お次はクマノミ。エスキモー風です。

最後はクマノミの赤ちゃん。可愛い1cmサイズが急増中ですよ~。

今日の写真はBoiさんにお借りしました。どうもありがとうございました。

明日もお天気抜群です! どんな新ネタが発見されるでしょうか~?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:29℃
  • 水温:26~29℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

シンデレラウミウシ、イサキの群れ、セミエビ、クダゴンベ、ヒメキンチャクガニ、メジナ・ニザダイ・タカサゴ・タカベ・ウメイロモドキの群れ、スジタテガミカエルウオ、マツバギンポ、ハンマーヘッド(水面)、キンギョハナダイ群れ、クマノミ、キンチャクガニ、カゴカキダイの群れ、アカゲカムリ、キンメモドキ大群・アザハタ、カゴカキダイ群れ、フリソデエビ、ヒョウモンウミウシ、ニラミギンポ、ミナミハコフグ、ボブサンウミウシ、

串本の生きもの

クマノミ, クロスジギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根, 北の根, 島廻り