月別アーカイブ: 2020年1月

ザトウウオッチング

話題のザトウさんに逢ってきました。

昨日のクローズから一転、今日は一気にベタぎ凪になり、海面も穏やか(^^)
なので外洋狙いで出港しましたが、出港直後に仲良しの釣り船「悠真丸」さんから「クジラ出てるよ~。」の連絡が入り、急遽現場へ!!

ワクワクしながらサーチする事10分、ついに出ました~!!
ブローする音が聞こえるほどの間近でも何度か観察♪

一時はダイビングエリアのすぐそばまで入って来てくれました。
大小2頭(たぶん親子?)で代わりばんこにブローしては潜る。
そんな様子を何度も見せてくれました~(^^)

飛び込んで撮影も数回挑みましたが、ディーゼル船のエンジン音はなかなかうるさいらしく、さすがにそこまで近寄らせてはくれませんでした(((^^;

それでも朝イチから幸運で楽しいひと時に、ゲストも大満足の様子でした。
また湾内に入って来てほしいなぁ~。

さて、そんな超激レア生物を朝から見てしまったので、ダイビング中の生き物はなにか物足りなく感じちゃう気もしましたが(^^;、沖の潮がぐっと入り込んでいた今日は浮遊生物も多くてワクワクしっぱなしでした。

午後便のエントリー直後は珍しいものに遭遇しました。
何かの卵帯の様で、その大きさが凄く、なんと3mほど。

上がって色々調べた結果、アンコウ系の卵帯の様です。
ふわふわと羽衣みたいでキレイでした~。

それから浮遊生活を終えたばかり?な感じのタマオウギガニの幼体や、

ピカチュウの産卵シーンも見れました。

交接器から卵が出るところがよく見えてます。

その他にもハチジョウタツから、紅白アナエビ、シムランス、人気のクロクマ、シロクマ×2、黄色いイロカエル3兄弟などなど、スクーバも超盛りだくさん。

でもザトウと泳げなかった事だけがちょっぴり心残りな一日でした~(^-^;

というわけで今日も写真は西谷さんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

明日もザトウさん、出てくれるかな??(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:5~11℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

ザトウクジラ、ホウライヒメジ群れ、クマドリカエルアンコウ(黒)yg、クマドリカエルアンコウ(白)yg、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、フィコカリス・シムランス、アカゲカムリ、ヤハズアナエビSP、ヒメギンポ、ミナミハコフグyg

アンコウの卵塊、カゴカキダイの群れ、アカヒメジ群れ、カンザシスズメダイ、テングチョウチョウウオ、ハタタテハゼ、テンロクケボリタカラガイ、コケギンポ、イロカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、タマオウギガニyg、ミナミギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)

串本の生きもの

ザトウクジラ, タマオウギガニyg, アンコウの卵塊, ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

西から東へ

2つのエリアを堪能してきました!!

今日は、西側エリアと東側エリアでダイビングをしてきました。

串本エリアはグラスワールドへ!!
カエルアンコウやカンザシスズメダイygなどのマクロから

カゴカキダイ&アカヒメジのコラボレーションのワイドなど盛り沢山でした(^^♪

串本で1本潜った後、風が強くなり古座へ避難して2ダイブしてきました。
あの大人気のアカグツに逢ってきました(^^)
泳いでる姿も

正面顔もキモカワです(笑)

その他にも古座の海らしい生き物が盛り沢山でした。
たまにはホームとアウェイのエリア両方を楽しむのもありですね。

以上、写真4点は西谷さんからお借りしました。
ありがとうございました!

明日は風も治まるので、串本でがっつり潜りますよ~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1.5~2m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、コケギンポ、ガラスハゼ、イボヤギミノウミウシ、ハナミノカサゴ、ミナミハコフグyg、ハタタテハゼ、カゴカキダイ、アカヒメジ、カンザシスズメダイyg、スジアラ、

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, カゴカキダイ, アカヒメジ, アカグツ

串本のダイビングポイント

グラスワールド

今日はホームの海で

今日はホームで潜ることができました〜〜。

昨日は海が荒れ気味という事もあり、遠征してましたが、今日はホームの海でダイビングをする事ができました。

水温はじわじわと冬の海に向かいつつあります。水温の変化に合わせて、生物層も変わってくるのが今の時期の楽しみの1つ。
そろそろサガミアメフラシ&クリヘリアメフラシの極小サイズがどんどん見つかりそうな気がします♪ヨコエビもそろそろシーズンインのはず!!!

さて、今日は初めての串本というゲスト様と3本。
定番の生き物を中心に見ていただきました〜〜。

まずは定番のワイドな被写体から。
ワイドの定番といえば、こちらですよね〜〜。

写真:過去ストック写真

今日もこんな感じで中層をいい感じで泳いでいました〜〜(^^)
これにアカヒメジがコラボしたら最高なのにな〜〜・・・アカヒメジが言う事聞くようにする方法知りたい・・・’(^^;)

もう1つのワイド写真の定番といえばやっぱりイラくんですよね!!!
もうシーマンズの看板魚として有名かもしれませんね笑

今日もゲストさんに寒中見舞いのご挨拶に来てくれました!!
ここ最近、じゃじゃ馬化していたため、あまり構っていなかったせいか、呼ぶとすごい勢いで泳いで来ます笑

最後の定番ワイドはテングダイ。
今、1箇所に7枚いる場所が!!!

比較的水深も浅く、天気が良ければ、太陽光もバッチリ入ります!!!
あのテングダイ撮りに行きたいな〜〜。編隊の組み方が最高です♪

最後は、定番マクロも少しご紹介します。
まずは、ここ最近数が増えてきているアマミスズメダイyg。

1cmくらいの可愛いサイズが多いです♪
顔のブルーラインも綺麗だし、マクロ派の方にはおすすめです!!
一眼の方は100mmの方が撮りやすいかも。

そして、もうすっかりおなじみになってしまったカエルアマダイ。

最初の頃は大人気で上列のできるお店みたいになっていましたが、
もう定番になり、客足も落ち着いてきています笑
年末年始の埋め合わせが今日は休業中に無理言ってお邪魔しました〜〜(^^;)笑

他にも、クマドリカエルアンコウyg(黒・白)、シムランスなど、マクロも豊富です♪

透明度もいいので、快適に潜れますよ〜〜。
明日も午前中は串本で潜れるかな??

西風の予報が出ていて、午後からはもしかすると・・・・・
いや3本ホームで潜ります!!!(多分・・・・)

※本日のお写真は、過去のストック写真を使用しております。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:5〜12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、トゲチョウチョウウオ、コマチコシオリエビ、カンザシスズメダイyg、アマミスズメダイyg、イソバナガニ、コロダイ、ヘラヤガラ、テングダイ、イラ、クマドリカエルアンコウyg(黒・白)、カエルアマダ(イエロージョーフィッシュ)、ウデフリツノザヤウミウシ、テングダイの群れ、アザハタ、ハリセンボン、フィコカリス・シムランス、ホウライヒメジの群れ

串本の生きもの

カゴカキダイの群れ, イラ, アマミスズメダイyg, カエルアマダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

うわさの珍魚

古座へ遠征ダイブしてきました。

今日は冬の西風が強く吹く予報でだったので、少数のゲストと相談の結果、久々に古座の海へ。DIVE KOOZAさんで今話題のアイドルにも会いに行ってきました(^^)

同じ串本町にありながら、雰囲気はかなり違う古座の海は、普段こちらでは見かけない種類のソフトコーラルがとにかく豊富でサイズも巨大。
そのほか、海草、ホヤ、ヒドラ、など他の着生生物もかなり豊富で、独特の美しい景観を作り出しています。
そんな環境なので、そこに暮らす生物もこちらとは微妙に種類が違っていて、近所でありながら、ガイドはとてもワクワクしながら潜れるのが楽しみの一つです(^^)

さて、今日はどんな生物に遭遇したんでしょうか(^^)

まずはアミメムラサキウミウシ。あちこちに多数いました(^^)
隣にある白い卵塊共々カイメンそっくりです。

こちらはヒブサミノウミウシ。ウミウシも普段見ない種類が多数います。

イイジマフクロウニに住むゼブラガニ。古座の定番甲殻類の一つです。

そしてちょっと珍しい(らしい)アザミカクレモエビ。
小さくて細身のオスでした。

そして美しいミズガイにも遭遇~。

そしてそして最後はこの珍魚、アカグツ!! 運よく会えました~(^^)

かなり不思議な姿かたちで、動きも独特で可愛らしかったです。

というわけで、KOOZAさん、お世話になりありがとうございました。
不思議できれいな古座、皆さんも是非一度(^^)

本日の写真はDAIMONさんにお借りしました。
どうもありがとうございました(^^)

明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~12℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アカグツ、アミメムラサキウミウシ、アザミカクレモエビ、ミスガイ、ホンドオニヤドカリ、ガラスハゼ、ゼブラガニ、ヒブサミノウミウシ、サラサウミウシ、アヤイタボヤ群生、ヒゲダイ

串本のダイビングポイント

上の島(古座)

ウズラカクレモエビ

マニアックなエビ達!

今日は朝から雨降り、気温も下がっているので
いつも以上に寒い1日でした。

そんな本日はマニアックなエビ達に出会いました。
まず1匹目は、須江にも居たウズラカクレモエビ!!
外洋のポイントでまさかの発見(^^♪

ネットでは、正面から撮影すると人の顔の柄をしているみたいです。

それと、もう1匹はフィコカリス・シムランスです!
ついに拝むことが出来ました!

写真2点:なっちゃんさん

また、マニアックなエビの他にも今はネタが盛り沢山です。
カンザシスズメダイyg 今日もモンスズメダイと一緒に泳いでました。

クマドリカエルアンコウ(クロクマ) 傍にシロクマも居ます。

ハチジョウタツ お腹ふっくらします。

写真3点:ケーさん
お二人の方、貸して頂きありがとうございました。

明日はまたしても西風予報です。
かなり強く吹く予報なのでエリア移動して潜ってきま~~~す(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

スジアラ、キホシスズメダイ群れ、アデウツボ、イセエビ、ミドリリュウグウウミウシ、キンチャクガニ、クビナシアケウス、ヒトデヤドリエビ

イソコンペイトウガニ、テングダイ、シロタスキウミウシ、タテジマヤッコ、アカスジカクレエビ、ウズラカクレモエビ、オルトマンワラエビ

イロカエルアンコウyg、コケギンポ、ガラスハゼ、アナモリチュウコシオリエビ、カンザシスズメダイyg、イサキ、ブリ、ミカドウミウシ

フィコカリス・シムランス、イエロージョーフィッシュ、クマドリカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、アカゲカムリ、ミナミギンポ、スケロクウミタケハゼ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, クマドリカエルアンコウ, フィコカリス・シムランス, カンザシスズメダイyg, ウズラカクレモエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根, 北の根

カンナ出ました~。

水温低下でウミウシ活性化!?

今日は朝から肌寒く、日中は冷たい北風が吹いて、冬らしいお天気になりました。
水温も先週よりぐっと下がって18℃台になったので、寒がりのガイドはドライのインナーを増強して潜りましたが、海中は視界はよく、今日も群れ、マクロ、珍生物と盛りだくさんの一日でした(^^)

ここ数日の水温低下で、ウミウシ類は更に活性化した様で、ピカチュウをはじめ、ウミウシ達が多数観察できていますが、今日は珍しいカンナツノザヤウミウシが登場しました。

カンナツノザヤウミウシ。コケムシを捕食中の大人サイズです。
あちこちに発生している予感です(^^)

こちらはシマキンチャクフグのお子様。体長2cmほど。

こちらは寒さは苦手なヤハズアナエビSP。めでたい紅白カラー。

ラストはカラフルで表情豊かなミナミギンポ。あちこちにいます(^^)

その他、シロクマ、クロクマをはじめ、カエルygたちは今日も健在。ジョーフィッシュ、ジャパピグなど、マクロネタも豊富で、毎ダイブ時間が足りません(^^;

そしてこの低水温化で、今後はウミウシが大発生する予感がします。ウミウシ好きの方はこれからが旬の季節になりますよ~。是非潜りにお越しください(^^)

というわけで、今日の写真はSASAKIさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました。

さて、明日は晴れ間は少なそうですが海は凪ぎの予報です。
朝イチは外洋へ出てみようかなぁ~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6~13℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:12m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、カンザシスズメダイ、ジョーフィッシュ、マダライロウミウシ、イロカエルアンコウyg、ミナミギンポ、ミドリリュウグウウミウシ、コケギンポ、ハチジョウタツ、イロカエルアンコウ、クロユリハゼ、ウデフリツノザヤウミウシ

カンナツノザヤウミウシ、スケロクウミタケハゼ、シマキンチャクフグyg、ミノイソギンチャク&イソギンチャクモエビ、アカゲカムリ、テンロクケボリタカラガイ、マルタマオウギガニ、イソコンペイトウガニ、ヒメギンポ(求愛)、ハチジョウタツ、クマドリカエルアンコウyg(白)、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ヤハズアナエビSP

串本の生きもの

ミナミギンポ, シマキンチャクフグyg, ヤハズアナエビSP, カンナツノザヤウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

カエルアンコウ

今日はカエル攻め!!

昨日と打って変わって本日は穏やかな串本!
一昨日の台風並みの風と雨でコンディションが心配でしたが
そこまで影響無く、透明度も良好でした(^^♪

さて、最近はカエルアンコウが目玉ネタ!
住崎エリアで4個体も住み着いていますよ~~~。
小さいサイズから少し大きめのサイズまで、皆可愛い個体ばかりです!

本日のゲストも大満足でした!!
カエルアンコウ様様です!!

その可愛いカエルちゃん達がこちらです。
イロカエルアンコウyg(黄)

イロカエルアンコウyg(オレンジ)

クマドリカエルアンコウyg(クロクマ)

クマドリカエルアンコウyg(シロクマ)

写真4点:江川さん
有難うございました。

このままのコンディションならこの週末も乗り切れそうです!!
ネタも多く、楽しめる事間違いなしです(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、コケギンポ、カンザシスズメダイyg、アカスジウミタケハゼ、カゴカキダイ、アカヒメジ群れ、アオウミガメ

クマドリカエルアンコウyg、アカゲカムリ、イエロージョーフィッシュ、イソギンチャクモエビ、テングダイ、アザハタ、クロホシイシモチ、テンクロスジギンポ、ハリセンボン、オルトマンワラエビ

ニシキウミウシ、ナマコマルガザミ、フジタウミウシ、ウミウシカクレエビ、コモンカスベ、カザリイソギンチャクエビ、ホクヨウウミウシ、ニラミギンポ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, イロカエルアンコウyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アミハタ

12月のフォトギャラリー

高水温で快適に潜れた1ヶ月でした。

毎月、各月ごとに素敵な写真を選りすぐってギャラリーを作成していきます。今回は2019年12月のフォトギャラリーです。

2019年12月は、年末にかけて例年よりも水温が上がり、南方種と冬の生物が入り混じって観察できました。透視度も比較的良く快適に潜れた1ヶ月でした。

アンド終了&大ニュース!!

ザトウクジラが居ついているみたいです。

新年早々、すごい情報が!!!
外洋エリアにザトウクジラが出現!!!潮岬灯台下でも目撃例があり、
ちょっと期待しちゃいます(笑)

今日は残念ながら出会えませんでしたが・・・・。
今後出会えるかもしれません!!!乞うご期待(^^)笑

さて、年始休み期間も今日で終わり、併せてアンドの鼻もクローズに。
という事で、今日は最後のアンドの鼻へ行ってきました。

砂地では、オドリカクレエビとムラサキハナギンチャクのコラボが。

背景のイソギンチャクの色がとても綺麗ですね〜〜♪
2匹仲良く並ぶこともあり、いい被写体でした(^^)

そして、浅場では、ニシキウミウシとウミウシカクレエビのセット〜〜。

写真:なっちゃんさん

エビが全然動かずとてもいい子。普段よく潜るポイントに移動させたくなる位いい被写体でした!!!

アンドの鼻の前には、調査でクマドリカエルアンコウygを捜索。
今日は、黒と白の2個体ともにいてくれました。

黒は撮りにくい位置ですが、アンカーのすぐそばなので、見に行きやすい場所♪
しばらくいてくれるように、優しく見守って行きたいと思います!!

新年明けて早くも5日。
今月末には、新年会もあります(^^)
まだ、宴会の空きがございますので、お時間ある方はぜひご検討をお願いいたします!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5〜12℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg(黒&白)、アマミスズメダイyg、アカシマシラヒゲエビ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、コブダイ、アザハタ、イソカサゴ、オドリカクレエビ&ムラサキハナギンチャク、オトメハゼ、ハチマキダテハゼ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg(黒), ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ, オドリカクレエビ&ムラサキハナギンチャク

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻

バランスよ〜〜く

群れもマクロも見所満載〜〜。

令和2年初の週末。
予報よりも風が吹かず、終日快適に潜ることができました〜〜♪

今日は、2本共にワイドとマクロをバランスよく見てきました。
(ただ、ゲストさんにお写真をお借りするのを忘れ・・・・・今日は僕のストック写真でお送りします汗)

1本目はセンターウェルの中井さんに教えてもらったクマドリカエルアンコウygに会いに!!!

教えていただいてありがとうございます(^^)おかげさまで見る事ができました〜〜。

珍しいマクロから目線を上げると、その頭上には、ホウライヒメジの群れ。
マクロとワイドを1箇所で楽しめちゃいます(^^)最高〜〜!!!

エキジット間際には、生えもの好きなゲスト様と一緒だったので、僕も大好きなネギボウズを撮っていただきました!!!目視だと小さくてわかりにくいですが、信じてシャッターを切ってみてください!!!

小さなお花(?)、花火(?)がしっかりと写るはずです!!!
多くの場合、ソフトコーラルの根元付近に生息しているので、ソフトコーラルと絡めても綺麗ですよ〜〜。

2本目には、今数がとても多いカゴカキダイも見てきました。
今日は中層に固まっていて、絶好のワイド日和〜〜。


写真:スタッフ小池

透明度がよければ完璧だったのにな〜〜。
透明度、天気、魚の動きの三拍子揃うのは、なかなか難しいです(ーー;)

とこんな感じで群れとマクロとをバランスよく見て回った1日でした〜〜。
カエルアンコウyg、ウミウシ、ホウライヒメジの群れ、カゴカキダイの群れ、レア種から普通種の群れまで、様々な生き物が見られる今の時期。
今を潜らないともったいないかもしれません。

明日は風も落ち着く予報なので、お正月休み最終日まで全力で潜り切りたいと思いま〜〜す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜13℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

ウメイロモドキ、イサキ、アザハタ、カグヤヒメウミウシ、サキシマミノウミウシ、アカマツカサ

ミギマキの群れ、スケロクウミタケハゼ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、イソコンペイトウガニ、スジアラ、クエ、カエルアマダイ、イラ、ホウライヒメジの群れ、ネギボウズ(ウミヒドラの仲間)

イロカエルアンコウyg、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、ワニゴチ、カンザシスズメダイyg、ブリ、イソギンポ、ハモポントニア・フンジコーラ、マルクチヒメジ、コケギンポ、アライソコケギンポ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, カゴカキダイの群れ, ホウライヒメジの群れ, ネギボウズ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 塔の沖