串本の生きもの / アヤニシキ&クロヘリアメフラシ

なんでかな~~?

無念のクローズです・・・。

関東では、大雪によって交通がマヒし、大変な事になっているみたいですね・・・。僕の実家も東京の山手の方ですが、40cm程の積雪があったみたいです(;^ω^)

皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか?
大雪を降らせた低気圧の影響により串本の海は大しけです・・・。

今日は海に出れないので、陸仕事。
3月3日に行われる串本海中フォトコンテスト授賞式の準備など、1日パソコンとお友達でした~~。

今年の授賞式では、審査員の吉野雄輔先生によるスライドショーも実施されます。
18:00~の予定となっておりますので、皆様お誘いあわせの上お越し下さいね~~。

今日は、そろそろ見られるであろう生き物達をストック写真よりご紹介します。

アヤニシキ&クロヘリアメフラシ

この色合いが好きな被写体です。
胞子嚢とのセットはやっぱりいいなあ~~。

そして、ケヤリソウ。

まだ群生はしていないですが、少しずつ生えてきています。
このケヤリソウは日本でも数カ所でしか見られない珍しい物なんです!!!
串本の海の冬の名物なんです。

今週末は、クエ鍋会&火祭りが開催されます!!!
、是非遊びに来て下さいね~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~11℃
  • 水温(クローズ
  • 透視度 の為
  • 波高    不明)

 

串本の生きもの

ケヤリソウ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ

今日は住崎エリアへ

天気も良く気持ちよく潜れました♪

今日は、午前中は海も穏やかで気持ちよくダイビングができました~~。
しかし・・・昼からは波が出始め、ギリギリに・・・。

それでも今日も3本船を出してきました!!!

1本目の備前では、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビのコンビに遭遇!!!
その横にはアオサハギと目移りしちゃうくらいの被写体が。

最近また人懐こくなってきたイラ君もずっとついてきて、マンツーマンなのに、2人と1匹チームでダイビングしてきました(笑)

この愛嬌たっぷりの表情がたまらないです(*^^*)
ごはん頂戴のポーズなのかな??

2本目の住崎では、クダゴンベとコケギンポにあってきました!!!

そして、住崎が多いかな??
アヤニシキ&クロヘリアメフラシにも出会いました!!!

写真4点;もうすぐ春さん

嚢胞が付いているアヤニシキも増えてきているので、写真にはピッタリの時期です。
ケヤリソウとアヤニシキが傍にある所探したいな~~。

お昼からは、どうしてもマトウダイに会いたいというリクエストもあり、お隣の須江へ。平日のマンツーマンの時しかできない技です。

今日は夜も内浦ナイトへ。
贅沢なダイビング三昧の1日です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~14℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:2~2.5m

観察された主な生き物

アオサハギyg、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、モンハナシャコ、アオリイカの群れ、クエ、イラ、ベニキヌヅツミガイ、ミドリリュウグウミウシ、ケヤリソウ、マダライロウミウシ

ハナゴンベyg、クダゴンベ、コケギンポ、ザラカイメンカクレエビ、ハダカハオコゼ、イガグリウミウシ、キカモヨウウミウシ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、ピカチュウ、

串本の生きもの

コケギンポ, イラ, ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

作業ダイブへ

海藻の生育調査に行ってきました!!

今日は冬季シーズンになると毎年従事させていただいている「藻場調査」へ。
育成状況などから、設置方法を変えたりと貝の餌になる海藻が生えるように各地域の漁協の方々と共同で作業をしています。

今日のポイントはとても生育状況がよくこれからが楽しみです♪
ただ・・・透明度がなんと1m以下( ゚Д゚)久々経験する透明度でした~~。

でも安心してください。串本の海は10m以上は見えています(笑)
今日は作業だったので、海の写真がありません・・・汗

スタッフが過去に撮った写真を掲載します。

この時期の風物詩「クロヘリアメフラシ」

IMG_8830

この子は馬みたいな顔しててめっちゃ可愛かった~~♪
そして、「サガミアメフラシ」。この誘惑を断ち切れず写真を撮りにいくと必ず撮ってしまいます汗

20160322

アヤニシキの嚢果があると雰囲気もどこか違いますね~。(ちなみにWBいじったらこんな感じの青色に。少し不自然かな( ゚Д゚))
そして、このまましばらくいてくれそうなハナゴンベyg。

20160322gonnbe

運が良ければ、ホンソメワケベラygにクリーニングされている姿も狙えるかもです。20160322ebi

最後は番外編
先週ナイトダイビングに行った時の1枚。

日中は見ることのできないエビ達が活発に動き回っています!!!
さらにはイカの仲間も。結構隅におけないですよ~~。

2日間滞在される方はぜひ一度この時期のナイトダイビングにも挑戦してみてください。

明日は何が見られるでしょうか?

  • 天気晴れ:
  • 気温:12~18℃
  • 水温:?℃
  • 透視度:?m
  • 波高:?m

 

串本の生きもの

ハナゴンベyg, サガミアメフラシ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ

珍客現る

ハナイカ出た~~~~!!!

今日も穏やかな1日。1本目は外洋と近場に分かれて行ってきました!!
透明度も一昨日の大雨を感じさせない透明度で快適ダイビング。

近場では、マクロ中心で色々観察してきました!!

備前からは同じ穴に2個体いるハナゴンベygの順番待ちに最適(!?)。ガラスハゼ。
このヤギの角度がいい仕事してくれます。(個人的に今ブームなポイントです)

20160321haze

続いては、キイボキヌハダウミウシ。ウミウシを食べるウミウシです。
近くにいたアオウミウシは必死・・・汗

20160321kiibokinuhada

このあと無事にアオウミウシは逃げきっていました。ウミウシもその気になると動きめっちゃ早いです( ゚Д゚)

お次はグラスワールドより。
珍客「ハナイカ」!!!!少し離れていたゲストさんがご自身で見つけて撮ってらっしゃいました。

IMG_8590

久々の登場です!!!!しばらくいてくれたらいいのにな~~~。
最後は住崎から「ミアミラウミウシ(グリーンバージョン)」

20160321miamira

このカラーは珍しいです!!とても綺麗♪

ウミウシも出始め、いよいよ海も春の季節。
春の風物詩(?)ケヤリもちらほら見えてきました。

20160321keyari

これから群生が出てくるのが楽しみです。

本日のお写真は「坂東さん・石田さん」にお借りしました。ありがとうございました。

明日は何が見られるでしょうか?

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~18℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

 

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ガラスハゼ, ミアミラウミウシ, ハナイカ, ハナゴンベyg, タツノイトコ, ジャパニーズピグミーシーホース, ジョーフィッシュyg, キイボキヌハダウミウシ, ケヤリソウ, オルトマンワラエビ(抱卵), ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ, ハナゴイyg, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

いる所にはいるもんですね!

久々に中黒礁に入りました!

最終ダイブで、じつに半年ぶり(?)に中黒礁へ入りました!

小魚や群れ魚が多い印象のポイントですが、期待通りイシモチの大群やキビナゴの群れなど、エリア内はあちこち魚が多くて楽しかった~!

備前や住崎では、現在すっかりイシモチの群れが消えてしまいましたが、いる所にはいるもんですね~(^-^;

さて、今日の写真はAki坊さんにお借りした3点です。

アオサハギ 背景のトゲトサカもキレイです。
P3170130

オキゴンベ 表情が豊かなお魚です。
P3170351

ベニカエルアンコウ 中黒礁で出会いました。
P3170354

最後はボートからの風景。今日はいい凪ぎでした~。
P3170197

Aki坊さん、どうもありがとうございました。
次回もふんわり潜れるといいですね~(^^)

さて、明日は何が見られるでしょうか?

  • 天気:快晴
  • 気温:14~19℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0~1m

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, テングダイ, タツノイトコ, イボイソバナガニ, ベニカエルアンコウ, アオサハギ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ, コブセミエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地, 中黒礁

マクロ三昧。

あいにくの雨模様でしたが、今日は全ダイブ60分越えで、天気なんか関係ない!!って感じでした(笑) (滅多にこんな事はないですよ~笑)

そんな今日は、マクロでがっつりダイブ。まずはこちら。

P3145954-001

すっかりグラスワールドの定番となったジャパニーズピグミーシーホース。この和柄とても綺麗です!!
そして、この時期といえばこれですよね!!

P3145961

アヤニシキの配置によって写真の雰囲気が変わり、楽しみ方は十人十色。
アメフラシの次はウミウシ。「ジッテインイロウミウシ」。

白い体色がとても鮮やかです(^◇^)

P3146039

最後はロボコン。
P3146020

つぶらな瞳癒されます。
本日のお写真は最近ストロボワークの試行錯誤をしているAyumuさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

 

  • 天気:雨
  • 気温:11℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

 

串本の生きもの

カゴカキダイ, アナモリチュウコシオリエビ, アオサハギyg, ジャパニーズピグミーシーホース, タスジウミシダウバウオ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ, ジッテインイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

がっつりフォトダイブ

今日は備前とグラスワールドでまったりフォトダイブ。
朝イチの備前ではハナゴンベygを観察。
最近はホンソメワケベラygにクリーニングされる姿も観察できます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、今年当たり年のピカチュウことウデフリツノザヤウミウシ。
今日は居場所が悪かったのか・・・?着地点を探していました。

_3103567-001

この写真のあとパラシュート部隊のように水底へダイブしていました。
こうやって移動していくのか!!と少し見入っちゃった笑

続いてグラスワールドからは、近場でワイドといったらこれ。

_3103635-001

カゴカキダイ!!今日はまとまり方がとてもよかった~~。

そして、マクロではジャパピグ。
ズームレンズでとてもきれいに撮っていただきました!!すごい( ゚Д゚)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自分でも新たな個体を発見したいところです。

透明度もいいし、明日は晴れる予報。
カゴカキダイをフィッシュアイで撮りに行きたいな~~。

みなさんもワイドにマクロにやっつけに来てくださいね~~。

本日のお写真は田中さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

  • 天気:曇り
  • 気温:13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15~20 m
  • 波高:1 m

記事;小池

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウ, ハナゴンベyg, ジャパニーズピグミーシーホース, アオサハギ, アカヒメジ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ, オルトマンワラエビyg, カゴカキダイの大群

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

ビシャモン様、登場。

外洋で珍エビが出現!

今日は外洋「北の根」で、珍しいエビが出現! その名も、ビシャモンエビ。
20160305ビシャモンエビ
日本では七福神の一人の名前でも有名で、なんだかありがたいですね。

この写真、よく見るとビシャモン様のすぐ反対下側に、イボイソバナガニもこっそり隠れていますよ~。分かるかな~?

その他、最近定番のタスジウミシダウバウオや、
_MG_5842

これから多数見られる様になるクロヘリアメフラシygなど、
_MG_5854

旬なネタもあれこれ健在でした。

そんなビシャモン情報&今日の写真は、のりさんに頂きました! あざぁす!

さて、今日はこの後、第24回串本海中フォトコンテストの授賞式が行われます。

のりさんをはじめとする受賞者の皆々さま、おめでとうございまーす!(^_^)

  • 天気:晴れ
  • 気温:11~15℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12m
  • 波高:0~1m

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ピカチュウ, ハナゴンベyg, タツノイトコ, ビシャモンエビ, イソバナガニ, シロタエイロウミウシ, ヒプセロドーリス・クラカトア, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ, タスジウミシダウバウオyg, など。

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 北の根