串本の生きもの / ヒトデヤドリエビ

よく降ります。。。

冷たいけど、視界良好です。

今日もお天気はあいにくの空模様で、ほとんど1日中雨でした。梅雨真っ只中なので仕方ありませんが、災害も心配ですし、そろそろ灼熱の太陽と乾いた地面を拝みたいものです(((^^;

そんなお天気で、最近の雨水の影響も続いているので、コンディションはやや下降気味ですが、水中は意外と視界はよく、薄暗い事が逆に生き物の活性を高めている感じさえしました。ウミウシ類は特に沢山遭遇した1日でした。

さて、写真の方はYaiさんにお借りした6点です。

まずはヒトデヤドリエビ。オニヒトデバージョン。

夜行性のイセエビも、今日はよく出会いました。

こちらはサガミリュウグウウミウシ。

お次はクチナシイロウミウシ。今日はウミウシ多かったです。

行方を追っていたハナイカも再発見。2匹居るのわかるかな?

別カットもどーぞ。

大雨がまだまだ続くようですが、海中は暗いけど意外と視界良好ですよ~(^^)

というわけで、YAIさん、どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:22~25℃
  • 水温:18~23℃
  • 透視度:5~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イサキ群れ、テングダイ、マダライロウミウシ、フジイロウミウシ、ヒトデヤドリエビ、ヤイトハタ、アザハタ、ワモンダコ、ボブサンウミウシ、コバンウミウシ

ネンブツダイ群れ、クロホシイシモチ群れ、ハナミノカサゴ、マダイ、カサゴ、ナガサキスズメダイ、ソラスズメダイ、

ハナイカ(ペア)、キイロハナガサウミウシ、クチナシイロウミウシ、シラユキウミウシ、フジムスメウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ビシャモンエビ、

 

串本の生きもの

ハナイカ, ヒトデヤドリエビ, イセエビ, サガミリュウグウウミウシ, クチナシイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

今日から3月

時間というのはあっという間ですね

気付けば今日から3月です
そんな事を言っていたら、1年なんてあっという間ですな!(笑)

それはさておき!本日も海良好!!
うねりが少し入ってはいましたが、撮影できない程ではないので
気にしない気にしない~~~!

また、クジラ船も本日は出港しました。
目撃情報があまりにも少ないので
試しにかなり沖合の方まで行っては見ましたが
残念ながら遭えずでした。

もぉ串本には居ないのかもしれませんね。

では、ここからは今日の写真です。
コマチコシオリエビ

ヒトデヤドリエビ

オオモンカエルアンコウyg

写真3点:Sさん
ありがとうございました。

花粉症の人には辛い時期になってきました。
そんなあなたにお勧めなのがダイビング!!
水中なら無敵です(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、カスザメ、スルガリュウグウウミウシ、アザハタ、タテジマキンチャクダイyg、ニザダイ群れ、テングダイ、キビナゴ、クリアクリーナーシュリンプ

イロカエルアンコウyg、ジャパピグ、カゴカキダイ群れ、コマチコシオリエビ、アオリイカ、ピカチュウ、コケギンポ、ミナミギンポ、アマミスズメダイyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ヒトデヤドリエビ, コマチコシオリエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

季節の変わり目。

冬っぽくなってきました~。

昨夜からの冷え込みで、今朝も一桁台の気温になりました。
水中はまだまだ21℃と、快適な温度をキープしていますが、近頃ウミウシやエビカニなどもよく見かけるようになってきました。
季節が変わって間もなく冬がやってくるタイミングなんですね~(((^^;

さて、陸上は少し冬っぽくなってきましたが、水中はまだまだ生き物も活発です。

今朝は朝イチ便、北の根で、キビナゴの大群にアタックするツバスの群れや、キンメモドキの群れを狙うハナミノカサゴたちなど、視界も良い中、久々に躍動的でワイドな景観を多数楽しめました。

マクロでは、ネジリカラマツ&ガラスハゼや、

撮影:NORIさん

ちょっと珍しいベニカエルアンコウ、

撮影:NORIさん

根の上ではセダカギンポなどなど、盛り沢山でした。

撮影:NORIさん

近場のエリアは若干視界が白くなりましたが、水中はとても穏やかでのんびり遊べています。

そんななか、グラスワールドのカエル祭りはまだまだ継続中。
今日もオオモン、クマドリ、イロと、3種がセットで見られました。

こちらは最年少のイロカエルアンコウyg 小っさいくせに良く動きます。

撮影:SASAKIさん

アオヒトデとヒトデヤドリエビ。ちょっと冬っぽいイメージ写真かも!?

撮影:SASAKIさん

最後はセンテンイロウミウシ。こちらも冬のイメージですね~。

撮影:SASAKIさん

という訳で、じわじわ冬の気配を感じながらも、楽しく快適に潜れています(^^)

以上、お写真はNORIさん、SASAKIさんにお借りしました。
ナイスフォト、どうもありがとうございました~!!!

明日もお天気、海況ともにとても良くなりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~15℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ大群&ツバス群れ、キンメモドキ群れ&ハナミノカサゴ群れ、ベニカエルアンコウ、セダカギンポ、ソラスズメダイ&キンギョハナダイ群れ、オルトマンワラエビ、ガラスハゼ

テングダイ群れ、クロホシフエダイ群れ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ムスメウシノシタ、クリアクリーナーシュリンプ、アカスジウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、アシビロサンゴヤドリガニ、ヒトデヤドリエビ

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、アナモリチュウコシオリエビ、ガラスハゼ、ヒトデヤドリエビ、タスジウミシダウバウオ、コケギンポ、センテンイロウミウシ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ガラスハゼ, ヒトデヤドリエビ, ベニカエルアンコウ, センテンイロウミウシ, セダカギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 北の根

ゴシキエビ

1111本達成!

今日は午後から大時化になる予報で、早めに切り上げる作戦でした。午前中は強い雨こそ降りましたが、拍子抜けの穏やかさで波風は穏やか。
「なんだ全然大丈夫じゃん」と思っていたら、休憩中にあっという間に西風の大時化に豹変していて、予定通りのクローズに(^^; 冬の季節風が吹く頃の様な強烈な風でした。

そんな今日の写真は、ガイドが携行したTG6のカットです。

まずはヒトデヤドリエビを顕微鏡モードで。アオヒトデ背景キレイですね。

お次はニラミギンポ。住処にしていた貝殻が無くなり、この夏引っ越しました。

そして人気のオオモンカエルアンコウyg。

今日はあくびシーンではなく、ウ〇コシーンに遭遇(笑)
ぐーんとのけぞる様な逆立ち姿勢になります。

珍しいゴシキエビの子供にも遭遇。体長5cmほどでした。

ラストは本日(令和)1年11月11日11時11分に1111本達成という、1の13ゾロ目を達成したタッキーさん。

クローズ寸前!狙いすました13ゾロ目達成(笑) おめでとうございました(^^)
また今日はポッキーの日でもあるらしく、手にはポッキーも!(笑)

という訳でタッキーさんおめでとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:15~19℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

ガラスハゼ、ウツボ&アカホシカクレエビ、クエ、ウロコマツカサ群れ、ジョーフィッシュ、テングダイ、オオモンカエルアンコウyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、ゴシキエビyg、アカハチハゼ

クロホシフエダイ群れ、ヒトデヤドリエビ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、メジナ&ニザダイ群れ、ハナミノカサゴ、アザハタ&キンメモドキ群れ、テンクロスジギンポ、ニラミギンポ、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ヒトデヤドリエビ, ニラミギンポ, ゴシキエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

大物も小物も♪

やっぱり浅地は楽しいな。

今日も穏やかな天気&海況が続いています(^^) 1日中無風でベタ凪ぎなんてホント珍しいんですよ~。

さて、そんな今日の写真は、なっちゃんさんにお借りした5点です。

朝イチは肩慣らしにアンドの鼻へ。ニシキフウライウオやカエルアンコウなど、アンドらしい生物満載でした。今日でクローズなのが残念過ぎます。

そして2本目は久々の浅地へ。透視度はイマイチでも、やっぱりポテンシャルの高さはピカイチでした。飛び込んですぐにマダラトビエイが目前に。

優雅に飛ぶ姿をかなり間近で観察できました~。

魚待ちしている間は、キンギョハナダイ、ニザダイ、メジナ、タカサゴの群れがぐるぐると回る中、50~60匹ほどのムレハタタテダイも時々加わっていい感じでした。

大群を堪能した後は、根の上をのんびり流します。

最後は抱卵中のキンチャクガニをじっくり観察して終了~。
これ、直上のカメラに向かって必死に抵抗しているとこです。

ラスト3本目は住崎でのんびりダイブ。旬ネタ中心にたっぷり遊んできました。

発見から数日のオオモンカエルアンコウyg
今日は小さい体で大きなあくびを披露してくれました。

こちらはアオヒトデ背景のヒトデヤドリエビ。久々に発見。

そんな感じで大物も小物も、盛りだくさんな1日でした。

というわけで、なっちゃんさん、素敵なお写真どうもありがとうございました。

明日も良い海況が続きそうです♪ 何が見られるでしょうか?(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:14~22℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ケラマハナダイ、ニシキオオメワラスボ、オトヒメエビ、カモハラギンポ、ニシキフウライウオ、イロカエルアンコウ(捕食)、アシビロサンゴヤドリガニ、アカスジウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、ミナミハコフグyg、ワモンダコ

マダラトビエイ、スジアラ、クエ、メジナ&ニザダイ&タカサゴ群れ、ムレハタタテダイ、スジアラ、キンギョハナダイ群れ、キンチャクガニ

クロホシフエダイ群れ、クエ、ヒトデヤドリエビ、タテジマキンチャクダイyg、アザハタ&キンメモドキ群れ&カマス群れ、ムスメウシノシタ、オオモンカエルアンコウyg、アオリイカ、ニラミギンポ、イソコンペイトウガニ、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, キンチャクガニ, ヒトデヤドリエビ, マダラトビエイ, ムレハタタテダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 浅地, アンドの鼻

冷たすぎるよ~~

陸上との温度差!!

昨日はクローズになってしまい串本で潜れずでしたが
本日は、風が治まりましたが近場で3ダイブ!

珍しく流れが入ってたおかげで透明度が少し上昇!
ですが、水温が低いのが継続されてます。
冬の時期ではないので、早く夏の温度に戻ってほしいです。

それでは、本日の写真です。
テンクロスジギンポ&アカスジウミタケハゼ 可愛いコラボ

ヒトデヤドリエビ 棘の中でかくれんぼ

ピカチュウ 数が減ってきました。

写真3点:烏賊蔵さん
有難うございました。

今日は様々出会いがありました!!
明日は何に出会えるのか楽しみです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:26℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ハナミノカサゴ、アカスジカクレエビ、アカホシカクレエビ、ニラミギンポ、コマチガニ、ヒョウモンウミウシ、センテンイロウミウシ、ヒトデヤドリエビ、テンクロスジギンポ、アカスジウミタケハゼ、イサキ、メジナ、クチナシイロウミウシ

イロカエルアンコウ、コケギンポ、ミナミギンポ、ハチジョウタツ、カモハラギンポ、キンギョハナダイ、ミスジスズメダイ、ハタタテハゼ、オトメハゼ、キサンゴカクレエビ

イエロージョーフィッシュ、ウミテング、オビテンスモドキyg、ピカチュウ、モンガラカワハギ、アカゲカムリ、キビナゴ、ジョーフィッシュ、イセエビ、セミエビ、ノコギリハギ、イラ

串本の生きもの

ピカチュウ, ヒトデヤドリエビ, テンクロスジギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

2月好調です。

今日もコンディション良好でした。

年間で一番冷たい水になる事が多い2月ですが、今季の水温は17~18℃ととても高く、数日ぶりのダイビングになった今日は、気温も高くてお天気も海もコンディション良好で快適に潜れています。

さて、ブログ更新久々の今日の写真は、HINOさんにお借りした4点です。

まずはオオモンカエルアンコウyg
体色は赤系なのに青系のカイメンがお気に入りみたいです。

こちらもオオモンカエルアンコウyg 2cm弱の可愛いサイズ。

遭遇率がじわじわ高くなっているカスザメ。イスズミ礁にて。

最後はヒトデヤドリエビ。背景オニヒトデもいい感じです。

というわけで、今日の写真はHINOさんにお借りしました。
どうもありがとうございました(^^)

さて、明日もお天気良さそうです。何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~12℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:2~1m

観察された主な生き物

カスザメ、イサキ群れ、ブチススキベラyg、アオウミウシ、ツムブリ、ミナミコブヌメリ、クエ、メジナ群れ、ハチジョウタツ

オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒメギンポ(産卵)、ヒトデヤドリエビ、ジョーフィッシュ、ホウライヒメジ群れ、

ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ、イガグリウミウシ、トンプソンコチョウガイ、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ヒトデヤドリエビ, カスザメ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, イスズミ礁

顔面アップ

調査ダイブいってきました。

今日も朝は冷え込みましたが、風は止んで海はとても静かになりました。
透視度もよくてコンディションは好調をキープしています。

さて、今日は住崎調査ダイブの写真から、顔面超アップシリーズです。

まずはヒトデヤドリエビ。ガラス細工みたいですね~。

話題のクロクマyg よーく見ると瞳がどこか解りますよ~。

こちらはセボシウミタケハゼ。カラフルです。

最後はバサラカクレエビ。

というわけで、今日はスタッフ岩崎の写真をお届けしました。

明日からまたしてもお天気下り坂予報ですが、水中はいい状態なので楽しく潜れそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:5~11℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、ガラスハゼ、カゴカキダイ群れ、クダゴンベyg、ハタタテハゼ、レンテンヤッコyg

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、バサラカクレエビ、ヒトデヤドリエビ、サクラダイyg、チョウチョウコショウダイyg

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ヒトデヤドリエビ, バサラカクレエビ, セボシウミウタケハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

クロ、シロ、ピンク

カエルアンコウ続々登場中~。

今日も一日穏やかで、落ち着いた良いお天気でした。
ボートは外洋、近場と別れて出船、海況も申し分なく、水中も沢山のダイバーで賑わっています。

さて、このところ続々登場しているカエルアンコウのお子様たち。
現在把握しているクロ、シロ、ピンクのお子さまたちに、今日もリクエストをたくさん頂きました。

貴重なクロクマは体長1cm弱。その上隠れ上手なガイド泣かせです。

グラスワールドで出会った新たなオオモンカエルyg、体調2cm!
(センターウェルさん、情報ありがとうございました(^^))

シロのイロカエルyg、ピンクのオオモンyg1号&2号も健在でした。

草木が芽吹く様に、この1か月あちこちで見つかっているので、同じような環境にまだまだ隠れている子たちが居そうですね。

他にはヒトデヤドリエビ&アオヒトデのセットや、

クリーニング中のアザハタ(目に乗ってます、痒くないんかな?(^^; )

ちょっと大胆になってきているシテンヤッコygなど、

かわいく、カラフルな生き物が盛りだくさんでした。

というわけで、今日の写真はmikaさんにお借りしました。
素敵なお写真をありがとうございました~!!!

さて、明日も最高のダイビング日和になりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~18℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ大群、ヒレナガカンパチ群れ、ハマチ群れ、マダイ、キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ群れ、イガグリウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、テングダイ群れ、スジタテガミカエルウオ

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ガラスハゼ、コケギンポ、バサラカクレエビ、スミレナガハナダイyg、クロホシフエダイ群れ、テングダイ

ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、タテジマキンチャクダイyg、シテンヤッコyg、アザハタ、クリアクリーナーシュリンプ、ハタタテハゼ、カゴカキダイ群れ、キカモヨウウミウシ

 

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クマドリカエルアンコウyg, ヒトデヤドリエビ, クリアクリーナーシュリンプ, シテンヤッコyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 北の根

被写体満載♪

マクロネタ健在です♪。

今日で11月も終わりですが、串本の日中はポカポカ陽気で暖かいです♪
海のコンディションも天気同様にいい日が続いています!!

今日はマクロネタ中心で遊んで来ました〜〜。
まずは、定点観測情報からクロクマ君の情報です。

ここ昨日もご紹介していますが、明日から週末という事で生存確認のご報告として紹介させていただきます笑

大きさは変わりませんが、ちょこちょこ動いている様子・・・。
極小なので、岩の影にいたら発見は困難かも・・・汗
今日みたいな場所にずっといてくれますように〜〜。

甲殻類も徐々に増えて来ました!!!!
今日はエビ2種類をご紹介します。

まずは、こちらのエビから。

ウミシダヤドリエビです!!!
普通に撮ったつもりなのになぜがビビットな感じに(驚)
カメラの設定を見直さなければ・・・・。

そして、以前にもちょくちょくご紹介していたヒトデヤドリエビ。
この色合い好きです♪


写真:スタッフ小池

同じような色をしているので、写真に撮る時影を入れないと同化して分かりにくい。汗
意外と苦労する被写体です。

最後は、今の時期といえばウミウシ〜〜。
という事で、珍しい&極小のウミウシをご紹介します。


写真:スタッフ岩崎

名前は、フジタウミウシ属の1種2です。
大きさは2mm〜3mmほどだそうで、肉眼では判別困難なサイズ笑

視力に自信のある方は是非探して見てください!!!!

マクロばかりの紹介になってしまいましたが、ワイドな被写体ももちろんいます!!!透明度も安定して良くなって来ていますので、コンディションのいい間に是非遊びに来てくださいね〜〜。

そして、明日よりフォトコンテストの応募期間が始まります!!!
たくさんのご応募お待ちしております♪

さらに、新年会のお申し込みも開始しています!!!
併せてご検討をお願いします。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜19℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、ウミシダヤドリエビ、イチモンジハゼyg、レンテンヤッコyg、ヒトデヤドリエビ、タテジマキンチャクダイyg、フジタウミウシSp1-2

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ヒトデヤドリエビ, ウミシダヤドリエビ, フジタウミウシSP1−2

串本のダイビングポイント

住崎