串本のダイビングポイント / 2の根

何年ぶり!?

下浅地に行ってきました。

今日も引き続き穏やかな天気&海況が続いています(^^)

昨日より更にうねりが治まって、外洋エリアもとても静かになったので、今日は外洋へ2航海。朝イチの浅地は釣り船に阻まれましたが、それなら!と、超々ご無沙汰のポイント、下浅地へ行くことに(^^)

飛び込んで視界に入ってきた数年ぶりの景色は、テーブルサンゴの群生が見事に復活していてビックリでした!!

下浅地の風景その1 サンゴと小魚の群れ。

下浅地の風景その2 テーブルサンゴが超復活していました(^^)

広範囲に広がるドロップオフや、大きなクレバス、水路などが多い豪快な地形と、キビナゴの群れ、それを狙うカツオやイソマグロの若魚、根の上はスズメダイの群れとタカサゴの大群と、そしてサンゴの景観がなかなかいい感じでした(^^)

近場のエリアも良い潮が入り込んだ様で、昨日より少し視界が良くなっていました。

こちらは住崎の風景。何か探してる最中かな?

こちらはベニカエルアンコウ。ちょっと食べすぎメタボな成魚です。

こちらはオオモンカエルアンコウの幼魚。可愛い3cm。

水温も少し上向きになって23.5℃ 黒潮は再び離岸し始めてしまいましたが、このままコンディションキープして欲しいところです(^^)

というわけで、今日の写真はGOさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~20℃
  • 水温:23.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ&イソマグロ群れ、スマ、キホシスズメダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、タテジマキンチャクダイ、ツユベラyg、キンチャクガニ、イシダイ群れ

シテンヤッコyg、ハナオトメウミウシ、セミエビ、イセエビ、ホンドオニヤドカリ、キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ群れ、アカゲカムリ、キンチャクガニ、レンテンヤッコ

クロホシフエダイ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、キビナゴ群れ&ヒラソウダ、ビシャモンエビ、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 下浅地

クダゴンベ

黒潮様様。25℃キープ中~。

今日は雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったりと忙しいお天気でした。
水中は少し濁り水が入り、曇天の空も手伝って視界はやや落ちましたが、相変わらず水温は高め&豊富なネタで楽しく潜れています(^^)

そんな本日の写真は、みっちゃんさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは去年から住み着いているモンガラカワハギ。

こちらはホラガイの捕食シーン。ド迫力でした!

今が一番多い季節かも。キンギョハナダイyg

抱卵中のキンチャクガニ。「こっちくるな!」の威嚇のポーズ。

最後は2の根のクダゴンベyg 背景も美しい~。

現在クダゴンベは近場にも外洋にも多数出現中です(^^)

海中は水温もじわっと下がってきましたが、まだまだ25℃あります!
陸上の防寒対策も講じつつ、どしどし潜りに来てください。

というわけで、みっちゃんさんお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:17~25℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、イタチウオ群れ、キビナゴ群れ、マアジ群れ、サビウライロウミウシ、モンガラカワハギyg、クエ、ホラガイ捕食、キンチャクガニ、

クロホシフエダイ群れ、ミギマキ群れ、ハチジョウタツ、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、センテンイロウミウシ、

ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼSP3、マツバギンポyg、ナマコマルガザミ、コマチコシオリエビ、キンギョハナダイ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根

嵐の予兆・・・。

14号のうねりが入り始めました。。。

今日は下り坂のお天気で、予報通り午後からは雨になりました。水中はまだまだ遊べるコンディションが続いていますが、台風14号のものと思われるうねりが届き始め、明日以降、影響が大きくなりそうです。

そんな今日でしたが、朝一は何とか外洋へ!
まともなうねりが入る直前の2の根は視界良好で爽快でした。

クダゴンベ。今日はしっかり撮らせてくれました。

根の上では大きなキンチャクガニもゲット。

住崎では今日もキビナゴが広範囲に群れていて常に視界にキビナゴがいるほど。そのキビナゴを狙って、ツバスやカツオやハタ類などがあちこちで狙ってる状態で、目前でエソの捕食も目撃しました。

そのほか南のキンメモドキの群れは嵐の前に更に増量して、アザハタの根は超大群になってド迫力でした。

オオモンカエルアンコウは昨日と同じポジションに。

そのほかイソギンチャクモエビや、

最後はアオウミガメも登場してくれました。

以上、今日の写真はチエちゃんさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました。

さて、のろのろ台風14号の接近に伴い、明日から海は更に荒れる予報です。
明日、8日から11日まで、台風臨時休業となりますので、ご理解ご了承下さい。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:18~21℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、カシワハナダイ、クダゴンベ、イタチウオ群れ、ハナオトメウミウシ、カグヤヒメウミウシ、キンチャクガニ、モンハナシャコ

ニシキフウライウオ、キビナゴ大群、ツバス群れ、ソウダガツオ群れ、オオモンカエルアンコウ、キンメモドキ大群&アザハタ、マダラタルミyg、アオウミガメ、

イサキ群れ、チョウチョウウオ群れ、ヤリカタギyg、ミスジチョウチョウウオyg、マダラタルミyg、アサドスズメダイyg、モンスズメダイyg、ハナアナゴ

串本の生きもの

アオウミガメ, オオモンカエルアンコウ, キンチャクガニ, クダゴンベ, イソギンチャクモエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, イスズミ礁

アンドの鼻

閉まるまであと1ヶ月!!

今日は晴天の串本。
陸上も夏の様に暑かったです。

そんな中、アンドの鼻があと1ヶ月となりました!!
潜り始めは中々ネタも見つからずでしたが
諦めずに探し続けた結果、最近なってネタが少しずつ増えてきました。

何か月の間、誰にも触れられていない分やっぱり何か隠れていますね~~!!
これからも閉まるまでの間どんどん探していこうと思います。

そんな今、アンドの鼻で見られるネタがこちらです。
ネジリンボウ 浅い水深に居るのでありがたい!!

クマドリカエルアンコウyg
赤松ダイバーズの赤松さんに教えて頂きました!!ありがとうございます!!

写真2点:焦さん

貸して頂きありがとうございます。
まだ潜った事ない方やウエットダイバー方は
是非この期間に潜りに来てみて下さい!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イタチウオ、クダゴンベ、クマノミyg、セミエビ、アオブダイ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、キンチャクガニ、オニカサゴ、キイロウミウシ、ハナオトメウミウシ、モンガラカワハギyg

ホホスジタルミyg、マツバスズメダイyg、ヒレグロスズメダイyg、ソラスズメダイyg、コロダイyg、キビナゴ、セボシウミタケハゼ、ノコギリハギyg、アオサハギyg、ウミスズメ

アザハタ、ケラマハナダイ、タキゲンロクダイyg、タテジマキンチャクダイyg、キリンミノカサゴyg、アカハチハゼ、ネジリンボウ、タカサゴyg、ウメイロモドキyg、イシヨウジyg、ハナミノカサゴ、クマドリカエルアンコウyg

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ネジリンボウ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 2の根, アンドの鼻

南方種続々!!

台風の影響が落ち着き南方種が増えてきました!!

今日で連休3日目。
透明度もいい状況を維持しています。

今日は新規の南方種が続々登場した1日となりました。
毎ダイブどんな出会いがあるかワクワクしちゃいます(^^)

最初はこちら。アサドスズメダイygです。

めっちゃ綺麗な色で目を引く魚でした〜〜。
これ撮りた〜〜〜〜い!!!!!

次は、ニシキヤッコyg。久々に見た気がします!!
黒潮の蛇行もいよいよ落ち着いてきたのかな??

次は外洋で新登場のニシキフウライウオ。

最後は極小ネタを2連発とワイド写真を紹介しま〜〜す!!

大きさ1cm。コガネスズメダイの赤ちゃんだそうです。
マリンステージの谷口大社長ありがとうございます!!!!!!!
肉眼で見たら模様ほとんど見えず・・・・・勉強不足です。

そして、ワライヤドリエビの5mmサイズ笑
めちゃ小さいけど綺麗なところにいました〜〜(^^)

そしてマダラタルミyg。もう見る物多くて困っちゃいます!!!

最後はワイド〜〜。
キビナゴが最近増えてきています♪

ワイドにマクロに水中が賑やかです(^^)

明日は天気が微妙・・・。
でも東風だし、行けるでしょう!!!

明日もレアな生き物探すぞ〜〜〜〜〜!!!

本日のお写真は、宮崎ご夫妻、のりさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21〜27℃
  • 水温:24〜26℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミツボシクロスズメダイyg、タカサゴの群れ、クエ、スジアラ、キンチャクガニ、ワモンダコ(抱卵)、ユウゼン、ニシキベラ(産卵)

キンギョハナダイの群れ、ヤマトメリベ、クダゴンベyg、ベニカエルアンコウ、ホラガイ、タカサゴの群れ、イタチウオ、ニシキフウライウオ

ヒレナガネジリンボウ、コトブキテッポウエビ、ホタテツノハゼ、ジョーフィッシュ、アオサハギyg、イワガキ(産卵)、マツバギンポ、アオウミガメ

クエ、カノコイセエビ、カゴカキダイの群れ、ホホスジタルミyg、マダラタルミyg、ミチヨミノウミウシ、アサドスズメダイyg、ヤリカタギyg、ハナアナゴ

キビナゴの大群、ニシキフウライウオ、ナンヨウハギyg、ニシキヤッコyg、ワライヤドリエビ、キンメモドキの群れ、コケギンポ、コガネスズメダイyg

マルタマオウギガニ、マダラタルミyg、ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、キンギョハナダイ の群れ、クロホシイシモチygの群れ、コケギンポ、ワライヤドリエビ、イワガキ(産卵)

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, キビナゴの群れ, マダラタルミyg, ワライヤドリエビ, ニシキヤッコyg, コガネスズメダイyg, アサドスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根, イスズミ礁

連休初日!!

4連休初日はまさかの・・・・。

9月の4連休初日の今日は天気が良く、最高のスタート〜〜って思ったのですが、水温がまさかの・・・・・・

21〜22℃・・・・(ーー;)
一気に下がっちゃいました汗

でも今日のゲストさんは打たれ強く、みなさん1日潜り切りましたよ〜〜!!!
寒さにご不安のある方は、是非フードベストを着用してくださいね。

今日はマクロ中心で生き物をご紹介します。
大きい物からスタートして最後は小さくしていきますね〜〜笑

最初はニシキフウライウオ。
台風後に登場した個体です。

次は、大きさ1cmのワライヤドリエビ。

一時姿を消していましたが、また新たな場所に登場しました!!!
比較的大きいので撮りやすい個体です♪

同じサイズ感のマツバギンポもちらほら見られています。
今日はゲストさんが、ギンポの目のドームにオーロラの様な綺麗な色彩を表現してくれました〜〜(^^)

魚には、色覚が強い目を持つ魚と集光する能力を高めた目を持つ魚がいるそうで、色覚が強い魚はこの写真のように原色が現れ虹やオーロラのようになりやすいんだそうです。

マツバギンポにこの色が出たという事は、色覚を持っているという事になりますね。

最後は、僕らしく極小個体を!!
アオサハギygです。

タマシイサイズとまでは行かないですが、大きさ1cm以下。
台風が過ぎ去ってから数がとても増えています!!

好きな方は遭遇の可能性大ですよ〜〜。

明日からは多くのゲスト様にお越しいただきます!!!
どうか天気や海況ともに良くなってくれますように〜〜

本日のお写真はのりさんにお借りました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:21〜26℃
  • 水温:21〜25℃
  • 透視度:6〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイの群れ、ムレハタタテダイの群れ、メジナの群れ、タカサゴの群れ、キンチャクガニ、ユウゼン、ヒメギンポ(産卵)、マツバギンポ、イシダタミヤドカリ(喧嘩)、キホシスズメダイの群れ

クダゴンベyg、アオサハギyg、クロホシイシモチygの群れ、イセエビ、イシガキフグ、クマノミyg、ニシキウミウシyg、メジナの群れ、キホシスズメダイの群れ

タテジマヤッコ、カゴカキダイの群れ、キンギョハナダイ の群れ、ワライヤドリエビ、クビアカハゼ、ゴイシウミヘビ、ジョーフィッシュ、テンロクケボリタカラガイ

ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、アカホシカクレエビ、ムチカラマツエビ、キンギョハナダイの群れ、アナモリチュウコシオリエビ、マダライロウミウシ、マツバギンポ、ヒレナガカンパチの群れ、ミナミハコフグyg

ニシキフウライウオ、イラ、コケギンポ、マツバギンポ、ヒレナガカンパチ、メジナの群れ、アザハタ、キンメモドキの群れ、ハナミノカサゴ、ナンヨウハギyg、キビナゴの群れ、メジナの群れ、ニラミギンポ、ハシナガウバウオ

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, アオサハギyg, ワライヤドリエビ, マツバギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根, アンドの鼻

ワイドレンズ

これぞ!ワイドの魅力!

本日も穏やかな串本。
昨日は、流れは速く入れなかった浅地にも潜る事ができました。
しかも、透明度が日に日に回復しているのでストレスも感じません。

そんな、透明度が良い時の外洋にはワイドで撮影!!!
魚影が濃いし、楽しめる事間違いなしです(^^♪
しかも、水温が高いおかげで魚が動きも活発です。

なんで、本日の写真はワイドの魅力が満載です。
タカサゴ  幻想的な写真です。

キンギョハナダイ この数写るのもワイドレンズならではですね(^^♪

ムレハタタテダイ 今日は集まりが良かったです。

写真3点:みかさん
貸して頂きありがとうございました。

串本は、マクロも面白いですが
ワイドも海の状態が良ければかなり楽しめますよ(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:24~27℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

イシガキフグ、アカハタ、モンツキハギyg、マツバギンポ、ユウゼン、キンチャクガニ、ワモンダコ(抱卵)、ヘラヤガラ、クエ、スジアラ、ハナミノカサゴ

モンハナシャコ、セミエビ、アカゲカムリ、アオサハギyg、クダゴンベ、タカサゴ、キホシスズメダイ、タテジマキンチャクダイyg、イセエビ

ヤノダテハゼ、オニハゼ、ダルマカレイ、ワライヤドリエビ、マルガザミyg、アジアコショウダイ、アカホシカクレエビ、ビシャモンエビ、ニラミギンポ、ベニワモンヤドカリ

シマキンチャクフグ、フタイロサンゴハゼ、ミナミギンポ、コケギンポ、イラ、アザハタ、キンメモドキ群れ、ナンヨウハギyg、トゲトサカテッポウエビ

串本の生きもの

キンギョハナダイ, タカサゴ, ムレハタタテダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

いい海続いてます♪

透明度15〜20mの海が継続中〜〜。

お盆明けての週末。
生憎天気は雨模様でしたが、海は相変わらずいい海が続いています(^^)

外洋では、青抜きを撮るとこの蒼さ!!!

串本スーパーブルーとまでは行かないものの綺麗な青さが継続中です!!

そして、昨日は行方不明だったユウゼンも今日は帰ってきていました。

少しダイバーへの警戒心が強くなっている気もしましたが、しばらくは楽しませてくれそうです♪

最終便には、水温の上昇と共に姿が消えたワライヤドエイエビでしたが、また新たな個体を発見しました!!

前の個体よりも白い斑点が多い気もするのですが・・・・。
多分ワライヤドリエビでしょう!!!うん、そうに違いない!!!笑

明日も天気は生憎なのですが、海は東風で穏やかそう(^^)
楽しく潜ってきま〜〜す!!!

本日のお写真は「東海すなじー」さんの親戚の「いとこすなじー」さんにお借りしました!!笑
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:26〜32℃
  • 水温:25〜29℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

キビナゴの群れ、ツムブリの群れ、メジナの群れ、キンギョハナダイ の群れ、マツバギンポ、キンチャクガニ、ユウゼン、ムレハタタテダイの群れ

ナンヨウハギyg、コケギンポ、ナマコマルガザミ、イシガキフグ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、アザハタ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、ニラミギンポ、オオモンカエルアンコウyg

ナガサキスズメダイ、キンギョハナダイ、コマチコシオリエビ、イソギンチャクエビ、ゾウゲイロウミウシ、イソコンペイトウガニ、リュウモンイロウミウシ、チョウチョウウオの群れ

ヒレナガネジリンボウ、オニハゼ、ヒメダテハゼ、オオモンカエルアンコウyg、ワライヤドリエビ、キビナゴの群れ、ムチカラマツエビ、ダテハゼ

串本の生きもの

ワライヤドリエビ, ユウゼン, ミヤケヘビギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 2の根, イスズミ礁

水中も真夏日に!

今日も猛暑。ダイビング日和でした。

今日もお天気最高! 水中も平均30℃に迫る温度で寒さはみじんも感じません。一日風もほとんどなく、抜群のダイビング日和でした(^^)

最高のベタ凪ぎなので、今日もまずは浅地へGO! 大物こそ出ませんでしたが、回遊魚も群れ魚もマクロも盛り沢山でさすがの浅地でした。

午後は久々2の根へエントリー。こちらも回遊魚から始まり、マクロ、生態卵ネタまで盛り沢山でした。

クダゴンベは安定して観察できています。

こちらはモンハナシャコの抱卵。レアですね~。

そして最終便は備前&住崎でのんびりダイブ。
気持ちよすぎてのんびりし過ぎました~(((^^;

備前ではビシャモンエビが登場。近くに別の個体も(^^)

クマノミはせっせと卵のお世話でした。今季何回目の卵かな~?

そして今日もナンヨウハギygに会ってきました。

最後はアオサハギ。ソフトコーラルに寄り添っていい感じでした。

真夏の潮が入って数日、生き物たちも今後ますます増えそうです(^^)

というわけで今日の写真もトウカイスナジーさんにお借りしました。
ステキな写真をどうもありがとうございました~。

さて、明日もお天気続きます。何が見られるでしょうか?(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~32℃
  • 水温:28~31℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、メジナ&ニザダイ群れ、ツムブリ群れ、ヒレナガカンパチ、キビナゴ群れ、キンチャクガニ、ユウゼン、ムレハタタテダイ、コガシラベラ産卵

ツムブリ群れ、キホシスズメダイ群れ、イタチウオ群れ、クダゴンベ、イセエビ群れ、セミエビ、ワモンダコ、クビナシアケウス、キンギョハナダイ群れ、モンハナシャコ(抱卵)

ビシャモンエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、アオサハギ、キャラメルウミウシ、ミナミハコフグyg、ナンヨウハギyg、アザハタ、オオモンカエルアンコウyg、ニラミギンポ、ホンソメワケベラ産卵

串本の生きもの

クダゴンベ, ナンヨウハギyg, ビシャモンエビ, アオサハギ, クマノミ卵, モンハナシャコ(抱卵)

串本のダイビングポイント

浅地, 2の根, 備前→住崎

調査ダイビング

今日はスタッフで調査へ〜〜。

梅雨入り前の貴重な晴れ間で便乗して調査へ行ってきました。
透明度も徐々に回復し、外洋では12mほど、近場では、15mほどに。

水温は深場でやや冷たい潮が残っているものの、暖かいエリアが少しずつ戻ってきています。このまま夏にの海が到来するのに期待です♪

外洋では、アオリイカの産卵もまだ続いています。

冷たいエリアではまだまだウミウシがたくさん。
その中でも、なぜか今日はカグヤヒメウミウシにたくさん出会いました。

写真は、外洋の名物(?)真っ黄色のウミシダとウミウシです。
この黄色自然界のが作った色とは思えません。綺麗ですよ〜〜♪

生態シーンも色々と始まった様子。
スズメダイは各自巣を確保し始め、様々な生き物が繁殖行動をしています。

今日は、ガラスハゼの抱卵シーンも発見しました。

まだ産みたてで透明・・・(^^;)
発眼してくれたら尚いいのにな〜〜。

繁殖行動といえば生まれてくる幼魚も気になりますよね。
これから徐々に季節来遊魚の幼魚など小さくて可愛い子供達がみられる時期になりますね。実は外洋にモンガラカワハギygがいるんですが、写真が撮れておらず・・・・汗
また、ご報告させていただきます!!!

明日は、3本潜る予定です!!
穏やかな海であります様に〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜28℃
  • 水温:20〜22℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アオリイカ産卵、サクラダイyg、キンチャクガニ、イワシの群れ、キンギョハナダイの群れ、カグヤヒメウミウシ、ハナオトメウミウシ、シラユキモドキ、シラユキウミウシ、タツノイトコ、ヒレナガカンパチの群れ、コロダイの群れ、

串本の生きもの

ガラスハゼ, カグヤヒメウミウシ, レンテンヤッコyg

串本のダイビングポイント

2の根, 吉右衛門