串本の生きもの / カミソリウオ

レア生物満載でした。

内浦遠征マンツーマンダイブ。

昨夜の大時化から一夜、お天気はすっかり回復したものの、ホームエリアの海はうねりが残ってしまい、なかなかハードな海況になりました。
ということで、今日は波かげの内浦ビーチへ遠征!マンツーマンでたっぷり3本潜ってきました。
こちらも時化の直後でコンディションはそこそこでしたが、とにかく生き物が多くてのんびりマンツーマン! なのでたっぷり楽しんで頂けた様です(^^)

さて、写真は昨日に続き、ジンベイダイバーさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは今季のアイドル的生物の代表格、テングノオトシゴ。

同じく掃除機ノズルに居を構えるスナダコくん。

こちらは出現して間もないというカミソリウオ。スケスケyg

浅場の定番生物からは、鋭い目線のゼブラガニ。

地味だけどなかなかのレア度、カゴシマオコゼ。

最後は深場のボス、オナガウツボ。大きさ質感がハンドパぺットみたい。

そのほかにもハナイカ、ハチジョウタツ、スジモヨウフグなどなど、相変わらず珍生物が盛りだくさん! 1900本祝いもサプライズできて、大満足の内浦ビーチでした。めでたしめでたし(^^)

というわけでジンベイダイバーさん、おめでとうございました!&お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~15℃
  • 水温:16.5℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

マアジ群れ、クロホシイシモチ&ネンブツダイ群れ、イサキyg群れ、カエルアンコウ、シマヒメヤマノカミ、オナガウツボ、リュウキュウカスミミノウミウシ、テングノオトシゴ、ハナイカ、タツノイトコ、カミソリウオ、アカオビハナダイ群れ、セイテンビラメ、カゴシマオコゼ、ミカドウミウシ、クロコソデウミウシ、ハスエラタテジマウミウシ、オニオコゼ、スジモヨウフグ、ゼブラガニ、ハチジョウタツ、イシガキリュウグウウミウシ

串本の生きもの

カミソリウオ, スナダコ, ゼブラガニ, カゴシマオコゼ, テングノオトシゴ, オナガウツボ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

内浦遠征女子会!

あらららら・・・?

最近コタツで寝ちゃう、コタツ捨てようかな。コタツで寝ちゃうと、寝た気がしない、やってしまった感。あとめっちゃ喉乾くし。そんな感じです。どうも、ヒトミマリです。

今日は須江、内浦ビーチ遠征!ヒトミマリ初めての、一人っきりで複数名ゲスト様をお連れしての須江への遠征でしたので、ちょっとドキドキでしたが、昨夜から吹いた西風でバシャバシャな串本よりは、絶対穏やかなハズ!!透視度も10m以上ありそうだよ!!と、安心して、行ったものの。須江の海が見えた途端、あらら?雲行き怪しい、水面がバシャバシャで、うねりもだいぶありそうな・・・((+_+)) 一瞬、ゲスト様を乗せた車内が、静寂に包まれたような気がしました(笑)。

でも、潜ってしまえば!!!と思って、エントリーしたら、なんと、透視度3m~5m!!ぎゃぁぁぁぁ!!(泣笑)

気を取り直して、いざ!!お魚探し!!

まずは、カミソリウオ!!枯葉にしか見えない!

クロシマゴチ!砂に埋もれて隠れているフリがかわいい!どこにお顔があるか、わかります?

ゴンズイの大群はなぜか、お写真の撮影者 ようちゃんさんの方へ一斉に押し寄せてきて、ワイドレンズの画角いっぱいにゴンズイが!!こういうお写真、おもしろくて良いよね!!好き!

サツマカサゴは、ヒレを広げるとキレイですが、この子はチーンと鎮座。え?チーンと鎮座!?シャレですよ、シャレ。

そして、徐々に深場へ。水深20mを越えてくると、やっとキレイに遠くが見えてきた!

こちらは、内浦ビーチの定住者になりつつある、セトミノカサゴ。サツマくんに同じく、ヒレが美しい!この子は、前から普通に顔を撮るより、後ろからヒレをバシッと写すのが良い感じだと思う☆

それと、内浦といえば、これを見なきゃね。ダイナンウミヘビ。今日はちょっと、控えめです。あんまり顔出してませんでした。

個人的にブサかわフェイスで好きなヤツ。トラギス。

最後はこちら、ハナイカ!!ようちゃんさんが見つけてくれました!!ナイスパス!!ありがとうございました!!\(^o^)/喜♪!!

内浦遠征&女子会、海況が思ったより「・・・(;´Д`A “`」でしたが、生き物はいっぱい居て、特に、エキジット前の、クロホシイシモチ、マアジ、メジナ、イサキの大群がすごかったです。こちら透視度3mの中で、それぞれが見たい方へ行っちゃうと、大群の陰に入っちゃって、迷子になっちゃうよ~( ̄ー ̄)と思いましたが、皆さん、熟練ダイバーさんだったので、ライトで合図を出したりしながら、とっても上手についてきてくださり、それぞれ思い思いに大群に巻かれて遊ぶことができました。

ガイドさせていただいた皆さん、それからめっちゃ素敵なお写真をたくさんお貸しくださったようちゃんさん、本日はありがとうございました!!また行きましょう(*^_^*)♡

明日は、串本にて3航海予定!!何に会えるかな!?

ではでは、またねー!!ばいばーい!!\(^o^)/♡♡♡

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ→くもり
  • 気温:16~23℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:3~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クロサギ、マアジ、ミノカサゴyg、クロイトハゼ、カミソリウオ、ミミックオクトパス、カワハギ、ハナイカ、ゴンズイ、ロクセンフエダイ、セトミノカサゴ

アカオビハナダイ、ミドリリュウグウウミウシ、アオヤガラ、カゴカキダイ、クロシマゴチ、トラギス、ウツボyg、イソカサゴ、ハコフグyg、ハタタテダイyg、ダイナンウミヘビ、ロクセンフエダイ、マアジ、クロホシイシモチ、メジナ、ヘラヤガラ、ミノカサゴ

串本の生きもの

ハナイカ, カミソリウオ, サツマカサゴ, セトミノカサゴ, ダイナンウミヘビ, ゴンズイ, トラギス, クロシマゴチ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

バリエーション豊かにマクロダイブ。

バラエティー豊富なマクロ生物で遊んできました!!

昨日・今日とマクロ派&フォト派のゲスト様とご一緒させていただきました。
今日はバラエティー豊かにタイビング♪

今日のゲストさんのヒットは、「ラオメネス・コルヌトゥス」。

いつもコマチコシオリエビやコマチガニを見ていたようで、すご〜〜〜く喜んでもらえました(^^)

もう一つのヒットはカミソリウオ。

ケヤリに寄り添うナイスなシチュエーション。
決してヤラせではありません!!!ホントです!!!

ウミウシ探しも本格的にしたいと思っていますが、他の生物を色々見ていると時間が足りない・・・。

見られるウミウシの種類も少しずつ春っぽく変化している気がするので、これから調査を本格化させていきたいと思います!!!

カエルアンコウも未だ豊富です。カエルアンコウ好きな方は今がチャンスですよ!!!

これから春に向かうにつれて、海の中の生物層もどんどん豊かになっていきそう。

先日、僕、小池が串本のガイド陣の中でウミウシ好きな人が集まる「ウミウシ愛好会」というグループに加入させていただきました!!!串本にいるウミウシがどれほどいるのか、これから串本町内のガイド陣でどんどん探していきたいと思います!!!

ウミウシ好きな方〜〜是非ご予約の際にウミウシリクエストしてくださいね!!!
一緒に探していきましょ〜〜〜!!!

それでは、また〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:8〜13℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

トゲトサカテッポウエビ、ホラガイ(産卵)、アラリウミウシ、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ハチジョウタツ、イロカエルアンコウyg、タスジウミウシダウバウオ

ヒョウモンダコ、イソコンペイトウガニ、ナカソネカニダマシ、カミソリウオ、ラオメネス・コルヌトゥス、フジイロウミウシ、カザリイソギンチャクエビ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, カミソリウオ, ヒョウモンダコ, フジイロウミウシ, ラオメネス・コルヌトゥス

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

グリーンだよ~!

ついに!春濁り到来!?

今日はお天気最高~! 海もベタ凪ぎ! 外洋へGO! さて水中は?
飛び込む前から水面の色を見て予感はありましたが、水中はなかなかのグリーン!! ついに!?春濁りの季節に入った様です。
ここ数週間、気配は感じていたので「ついに来たか」って感じでした(((^^;

さて、そんな本日の写真はナースさんにお借りしたマクロ5点です。

朝イチ便は下浅地へ。ハナオトメウミウシは外洋でよく見る種類。

こちらも外洋で会う事が多い、ヒオドシユビウミウシ。

近場ではクマノミが寒そうにイソギンチャクにくるまっていたり、

珍しいカミソリウオのペアに遭遇したり、

ゲストがアンカーロープに隠れ住むオオモンygを発見したりと、

春濁りでも、何かと楽し過ぎる内容満載のダイビングでした~!

以上、ナースさんお写真どうもありがとうございました。

始まってしまったものはしょうがないので、開き直ってグリーンを楽しみつつ、春の海を是非体感しにお越しください!(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~20℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:8~4m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、テングダイ、ヘラヤガラ群れ、クダゴンベ、ハナオトメウミウシ、ヒオドシユビウミウシ、ヒラメ、ウデフリツノザヤウミウシ、カグヤヒメウミウシ

ホウライヒメジ群れ、ハチジョウタツ、カミソリウオ、クロスジギンポ、ムスメウシノシタ、ヨゴレヘビギンポ、キャラメルウミウシ、オオモンカエルアンコウyg

アオウミガメ、クダゴンベ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、イロカエルアンコウyg、タスジウミシダウバウオ、ベニカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, カミソリウオ, クマノミ, ヒオドシユビウミウシ, ハナオトメウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 下浅地

連日クローズ

内浦ビーチなら無敵!!

本日も、串本エリアは西風強風で海がクローズ!
寒くなってくるこの時期にはよくある事ですが
連日クローズは辛いですな・・。

でも、内浦ビーチに行けば潜れちゃいます(^^♪
マクロもありワイドもあって十分面白いです!!

そんな内浦ビーチで撮った写真がこちらです。
オニオコゼ ブサイクやな~~(^^)

ヒラメ 眼が宝石みたいに綺麗です。

カミソリウオ この色はただ棒にしか見えない(笑)

写真提供者:TAKAさん
ありがとうございました。

明日は少し落ち着きそうです。
そろそろ串本で潜らしておくれや~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:10m
  • 波高:クローズ

観察され主な生き物

ニシキフウライウオ、ダイナンウミヘビ、コモンカスベ、オニオコゼ、ネジリンボウ、カミソリウオ、ハナミノカサゴ、マアジ、クロホシイシモチ、カンパチ、ブリ、ヒラメ、ダルマガレイ、ゼブラガニ

串本の生きもの

ヒラメ, カミソリウオ, オニオコゼ

連続クローズでした。

今日も内浦ビーチに遠征してきました。

強い西風は夜の間も吹き続けて、残念ながら今日もホームエリアはクローズに(*_*) 2日連続で内浦ビーチへの遠征となりました(^-^;

濁り気味でスッキリしないコンディションが続いている須江エリアですが、水温は22℃とホームエリアとほぼ同じで、水中は少人数で遊ぶ分には問題なし(^^) 今季も生き物はあれこれ出現していて、今日も楽しく潜れています。

そんな今日の写真は、ナースさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは須江の象徴的生き物の一つ、ミジンベニハゼ。

こちらも同じ砂地の住人、イトヒキハゼ。

敷石エリアでよく見かけるイシヨウジ。

ゼブラガニも内浦ビーチにはたくさん居ます。

そして本日発見された新ネタ、カミソリウオ。

相変わらず生き物が豊富で楽しいビーチでした~(^^)

今季も「冬の内浦ビーチ遠征企画」を近々発動する予定ですので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。

というわけで、ナースさん、お写真ありがとうございました。

明日こそはホームエリアで潜れるかなぁ~?(^-^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14~19℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:3~6m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

カミソリウオ、ネジリンボウ、マアジ&ムツ群れ、ヒレナガネジリンボウ、エボシカクレエビ、イトヒキハゼ、ミジンベニハゼ、ゼブラガニ、ニシキフウライウオ、ミアミラウミウシ、タテジマキンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、ハシナガウバウオ、スナダコ、ヒラメ、ハマチ、ダイナンウミヘビ、アオウミウシ

串本の生きもの

カミソリウオ, イシヨウジ, ゼブラガニ, ミジンベニハゼ, イトヒキハゼ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

美背景。

今日も最高のお天気でした。

気温25℃を超えると「夏日」と言われますが、今日は日中27℃まで上がり、昨日に続き梅雨とは思えない最高のお天気でした。

水中は少し白濁気味ではあるものの、平均12mほどの視界なので、遊ぶには十分(^^)d 水温も21℃を超えて「産卵モード」があちこちで急加速しています。
今日はスイッチが入ったかの様に巣作りをするナガサキスズメダイがそこら中にいたほか、イトヒキベラ、カミナリベラ、ホンソメワケベラ、の産卵を目撃しました(^^)

さて、そんな本日の写真はKIKURINさんにお借りしたマクロ4点です(^^)

まずはすっかり定着したクダゴンベ。そしてすっかり大人になりました。

こちらはマツバスズメダイの卵。オスは子育てに大忙しです。

こちらはムラサキウミコチョウ。泳ぐ姿も頻繁に見ます。

カミソリウオは発見から1週間ほど。今日は美背景な良い場所に(^^)

以上4点、KIKURINさんどうもありがとうございました。

明日も穏やかな海況が続きそうです。外洋行って来ようかな~(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21~27℃
  • 水温:21.5℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ゴイシウミヘビ、イシダイ群れ、スジアラ、イセエビ、セミエビ、ヒオドシユビウミウシ、サガミイロウミウシ、ヒメキンチャクガニ、トゲトサカテッポウエビ

イサキ大群、クダゴンベ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、マツバスズメダイ(抱卵)、ハナイカ、マツカサウオyg、アカゲカムリ、ミナミギンポ、シロタエイロウミウシ、ハチジョウタツ(抱卵)、テングダイ、キビナゴ群れ、

ジョーフィッシュ(抱卵)、ナガサキスズメダイ(巣作り)、ヒメイソギンチャクエビ、カミソリウオ、ヤッコエイ、イトヒキベラ(産卵)、アオリイカyg、タツノイトコ、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

クダゴンベ, カミソリウオ, ムラサキウミコチョウ, マツバスズメダイ(卵)

串本のダイビングポイント

2の根

カミソリウオ

本日もコンディション良好でした♪

今日は午後から東風がやや強くなりましたが、海上はベタ凪ぎで穏やか。
水中もコンディション安定していて、とても快適に潜れています(^^)d

さて、そんな本日はネタが豊富な近場で、マンツーマンじっくりフォトダイブしてきました(^^) 写真はFUNAちゃんさんにお借りした力作マクロ6点です。

まずは新たに見つけたジョーフィッシュ。卵がこぼれそう~(((^-^;

ハチジョウタツのお父さんも子育てに忙しそうです。

こちらはマダライロウミウシ。だけかと思いきや、、、

よく見ると巨大オオモンカエルアンコウの身体に降りる寸前でした。
このあと身体を縦断して海底に降りるまで無抵抗でした(笑)

こちらはゾウゲイロウミウシ。ウミウシ系もまだまだ多数見られます!

ラストは珍しいカミソリウオ。ゲストが発見! あざーす!!

良い潮が入ってきているので、まだまだ新ネタ増えそうな予感です(^^♪

というわけで、FUNAちゃんさん、カミソリウオ発見&素敵なお写真をありがとうございました!!!

今夜からまた梅雨のお天気に戻る様ですが、水中は良い感じですよ~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:20~25℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ(抱卵)、ハナイカ(ペア)、アカゲカムリ、オオモンカエルアンコウ&マダライロウミウシ、ハチジョウタツ(抱卵)、オオウミウマ、アザハタ&キンメモドキ群れ、キビナゴ群れ&ブリ、

カゴカキダイの群れ、タツノイトコ(抱卵)、アオリイカ(卵)、アオリイカyg、ジョーフィッシュ(抱卵)、カミソリウオ、イロカエルアンコウ、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ゾウゲイロウミウシ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), カミソリウオ, マダライロウミウシ, ハチジョウタツ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

アカタチの群れ!?

内浦ビーチ行ってきました。

今日はお天気は回復して日中はいい天気でしたが、西風がやや吹く予報だったので、ビーチ遠征チームと午前中ボートチームで分かれて遊んできました~。

どちらも昨日の大雨とうねりの影響は落ち着いて、水中のコンディションもまずまず。視界は6~8mといったところでした(^^)

さて、写真の方はチャージィさんにお借りした内浦ビーチのマクロ5点です。

まずは内浦のレギュラーメンバー、ゼブラガニ。めっちゃいます。

こちらは偶然発見したカミソリウオ。

そして数日前から個体数が増えているというインドアカタチyg

アカタチygの群れを狙って忍び寄るセイテンビラメも。

スケスケの幼魚がこんな感じで群れてました。珍しい~。

幼魚の群れは日ごとに増えているらしく、最終ダイブでは一か所になんと20匹以上も確認できました。スゴイ~(^^)

というわけで、チャージィさんお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11~15℃
  • 水温:17.5℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マトウダイ、ワカヨウジ、イッテンアカタチ、インドアカタチyg、セイテンビラメ、カミソリウオ、ゼブラガニ、クマドリカエルアンコウ(黒)、クチナガイシヨウジ、コノハミドリガイ、ダイナンウミヘビ、マアジ大群、ムツ群れ

串本の生きもの

カミソリウオ, ゼブラガニ, インドアカタチyg, セイテンビラメ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

巡り巡って。。。

ちびウミテング登場しました~。

台風9号のうねりは未だ届かず(^^d なんだかんだで今日もとても穏やかな一日でした。そんなわけで海中もうねりもゼロで穏やかそのもの。30℃前後の快適温度でした~。

さて今日の写真は、近場の生物盛り合わせ5点です。

まずは黒潮に運ばれてくる南方種のハナゴイyg 急増中です。

同じく南方種のヒレナガハギyg こちらもあちこちに登場してます。

こちらはイスズミ礁のカミソリウオ。今日は2匹でシンクロしてました。

(情報元:ポレポレさんどーもです。)

こちらは先日発見した2cmのイロカエルアンコウyg

教えてもらった恩は、誰かに返そうと、今日は近くにいた他店のガイドさんに情報をパスしたんですが、その後また別のガイドさんに遭遇してレア生物情報を思わぬ形でゲット(^^)

なんとカエルアンコウのすぐ近くにちびウミテングがいました。

(情報元:センターウェルさんどーもでした。)

串本はダイビングサービス同士が仲良しなので、こんな感じの海中での情報共有がしょっちゅうあります。巡り巡ってラッキーな出来事でした~(^^)

そのほか、アオウミガメは高確率遭遇中、話題のドリーは5匹目が登場、ちょっとマニア向けコクハンアラygも複数発見、などなど南方種を中心に生物が続々新登場してます。

明日以降は台風の影響がちょっぴり心配ですが、影響が少なくなる事を祈るばかりです(((^^;

というわけで、今日の写真はHOLIBAYさんにお借りした5点でした。
ステキな写真をどうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26~32℃
  • 水温:28~30℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

カミソリウオ(ペア)、チョウチョウウオ群れ、ミヤコテングハギyg、ヒレナガハギyg、ハナゴイyg、ヤリカタギyg、ツチホゼリ、クエ、コロダイ、カゴカキダイ群れ、ベラギンポ、

ビシャモンエビ、クマノミyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、オオモンカエルアンコウyg、イラ、ニラミギンポ、ミナミギンポ、ナンヨウハギyg、ミナミハコフグyg、ヤッコエイ

アオウミガメ、クマノミ(卵)、カゴカキダイの群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ルリメイシガキスズメダイ、ノコギリハギyg、コクハンアラyg、イロカエルアンコウyg、ウミテングyg

串本の生きもの

ウミテング, イロカエルアンコウ, カミソリウオ, ハナゴイ, ヒレナガハギ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁