串本のダイビングポイント / 下浅地

レンゲウミウシ

今日は外洋も! 下浅地GOODでした。

今日は穏やかな風でスタートして、午前中は外洋エリアも行ける程でした。
水中はやや浮遊物が多いものの、視界は15m前後で落ち着いています。
さすがに水温は16℃と低めで、ダイビングの後半は寒さを感じますが、観察できるネタは相変わらず多く、じっくり遊べています(^^)

そんな本日の写真はTAKEDAさんにお借りした、マクロ5点です。

下浅地ではタカサゴの大群とサンゴの群生を楽しみながら、後半はマクロでじっくり遊びました。クダゴンベが住み着くオドリカラマツにはヘラヤガラygが複数同居していました。

根の上ではナカソネカニダマシにも遭遇しました~。

午後は近場のエリアでさらにじっくりと(^^)

こちらはアオサハギ。今、美背景シチュエーションが豊富です。

サビウツボは独特な表情が可愛らしいウツボです。

ラストは本日新発見の珍しいレンゲウミウシ紫タイプ。

そんな感じでウミウシ類もまだまだ増加中です!
ここからが種類も数も最大値になる季節ですよ~。

というわけで、TAKEDAさん、素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:8~17℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

エンタクミドリイシ群生、タカサゴ大群、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、テングダイ群れ、クダゴンベ、ヘラヤガラyg、ハナオトメウミウシ、ナカソネカニダマシ、イソコンペイトウガニ、ゴシキエビyg、ウメイロモドキyg群れ

ジョーフィッシュ、ミナミコブヌメリ、マダライロウミウシ、ハダカハオコゼ、キイボキヌハダウミウシ(捕食)、ウデフリツノザヤウミウシ、アオサハギ、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、クマドリカエルアンコウyg

クマドリカエルアンコウyg(白)×5、クマドリカエルアンコウyg(黒)、オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、スミレナガハナダイyg、レンゲウミウシ、ミナミクモガニ、ケヤリ

串本の生きもの

ナカソネカニダマシ, アオサハギ, レンゲウミウシ, サビウツボ, ヘラヤガラyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 下浅地

コガラシエビ出現!

久々に下浅地へ行ってきました。

今日は午前中は良い凪ぎで、鏡の様な穏やかな水面。というわけで、朝イチはザトウクジラサーチもしつつ外洋エリアへ! ゲストのリクエストもあって、下浅地にエントリーしたところ、これが大当たりでした~♪

潜行してすぐにマダラトビエイが悠々と目の前を通過。

深場に降りてみれば、サービス満点のクダゴンベのペア。

そして今季大当たりだったタルミ系の、ホホスジタルミygがこんなに!

フレームアウトしていますが、全部でなんと8匹も居ました(^^)
因みに現在近場ではマダラタルミが6匹居る場所もあります(笑)

下浅地ラストはキンチャクガニ。右隣の物体?はカルイシガニです。

そして、最後は備前に出現中の珍しいコガラシエビ。

ガイド自身10年ぶりの遭遇。今のところ定着してくれています(^^)

そのほか、今日はシロクマ、クロクマ、オオモン、イロカエル、、、カエルアンコウygがなんと7個体、カエル好きなゲストさんも大喜びな内容でした(^^)

以上、本日の写真はMIYAMOTOさんにお借りしました。
どうもありがとうございました~!!!

今夜からお天気が下り坂、、、海も荒れそうでクローズ濃厚です(*_*)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~17℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

マダラトビエイ、テングダイ、タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、クダゴンベ、ホホスジタルミyg×8、サガミリュウグウウミウシ、クロユリハゼ、キンチャクガニ、カルイシガニ、アオウミガメ

コケギンポ、クダゴンベyg、クマドリカエルアンコウyg(白)、オオモンカエルアンコウyg(黄)、オオモンカエルアンコウyg(ピンク)、フリソデエビ、ハチジョウタツ、ダルマハゼ、タスジウミシダウバウオ、イソコンペイトウガニ

コガラシエビ、ヤノダテハゼ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、クマドリカエルアンコウyg(白)×2、イロカエルアンコウyg、アナモリチュウコシオリエビ、クダゴンベyg、ハナミノカサゴyg、ネッタイミノカサゴyg、カイメンガニ

串本の生きもの

キンチャクガニ, クダゴンベ, ホホスジタルミyg, マダラトビエイ, コガラシエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 下浅地

下浅地の風景

穏やかな秋晴れのお天気でした。

今日も穏やかな秋晴れの良いお天気でした。海の方も終日ベタ凪ぎだったので、外洋、近場と織り交ぜて楽しく潜れています。

朝イチは水面が鏡の様に穏やかで、久々に下浅地にエントリーしました。
豪快な地形でとても景色が良く、シイラやツムブリなど回遊魚の群れ、根の上では終始ハナダイやスズメダイ、タカサゴの大群に囲まれて爽快な1本でした。

今日はその下浅地の風景を少しご紹介。

下浅地の風景1 テーブルサンゴ群生が見事です。

下浅地の風景2 ドロップオフ沿いにはキンギョハナダイの群れが。

下浅地の風景3 タカサゴの群れは常に視界の中にいました。

下浅地の風景4 モビングでゼロ距離に大接近中のタカサゴ。

こんな感じで、久々の下浅地は豪快&爽快でとても楽しかったです!!

そして最終便の備前では3日目のクロクマが今日も確認できました(^^)

この調子で居ついてくれるといいですね~(^^♪

以上、本日の写真もSACHIさんにお借りしました。
どうもありがとうございました~!!!

明日も超穏やかな海況に恵まれそうです♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~15℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ大群、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、シイラ群れ、ツムブリ群れ、キホシスズメダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、ヘラヤガラ、テングチョウチョウウオ、ヒトデヤドリエビ

テングダイ群れ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、コケギンポ、マダラタルミyg、モンガラカワハギyg、キビナゴ群れ、ハマチ群れ、カンパチ群れ、ウミウシカクレエビ、タテジマキンチャクダイyg

クマドリカエルアンコウyg、ホホスジタルミyg、マツカサウオ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ガラスハゼ、ヒトデヤドリエビ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、ミナミハコフグyg

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, キンギョハナダイ群れ, タカサゴ群れ, エンタクミドリイシ群生

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 下浅地

透視度アップ!

大潮で良い潮が届きました。

今日は小雨からのスタートで一日曇天でしたが、湾内は穏やかな東風で海は凪ぎ。海中は全体的にちょっと暗いものの、昨夜良い潮が入り込んだ様で視界は15~25mでとても爽快でした~。

穏やかな朝イチ便はチャレンジで外洋エリアへ出てみましたが、帰る頃には東うねりが大きくなって、そこそこハードな波に(((^^; それでも下浅地の景色は相変わらずサンゴが多くてきれいでした。

こちらは下浅地の根の上の景色です。
タカサゴの大群はもちろん、ブリやカンパチの群れも見れてます。

こちらは中層で遭遇したクラゲの一種。不思議な動きでした~。

そして2便目からは静かな湾内のポイントでのんびりダイブ。

今日のカゴカキダイはひとつにまとまっていていい感じでした(^^)

住崎ではアカエソの捕食シーンに遭遇。小さいながらも迫力ありますね~。

最後はバブルリングを絡めてお誕生日お祝いのリングショット。

以上、本日の写真はハッピーバースデーみーちゃんにお借りした5点でした。
お誕生日おめでとうございました。&お写真ありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雲り
  • 気温:13~15℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~25m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

タカサゴ大群、ヒラメ、ブリ、ヒレナガカンパチ群れ、ネズミフグ、タテジマキンチャクダイ、テングダイ、キンギョハナダイ群れ、ウミウシカクレエビ&アカオニナマコ、アカネキンチャクダイ、モンガラカワハギ、

ヒオドシベラyg、ハナゴンベyg、クダゴンベ、イボイソバナガニ、キミシグレカクレエビ、アカエソ(捕食)、クマドリカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ、コケギンポ

クマドリカエルアンコウ、ハチジョウタツ、ミナミギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ、スダレチョウチョウウオ、アミメジュズベリヒトデyg、ヤッコエイ、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

カゴカキダイ群れ, アカエソ(捕食), エンタクミドリイシ, クラゲの一種, みーちゃん

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 下浅地

下浅地

久々に凪ぎ。外洋行ってきました。

今日は久しぶりの東風で、海はベタ凪ぎで最高の海況でした(^^)

久々の凪ぎなので、午前中は外洋へトライ!!
運よく下浅地、浅地と続けて潜ってきました~。

そんな今日の写真はOKADAさんにお借りした4点です。

まずは下浅地のサンゴとスズメダイの風景。

タカサゴの大群も安定して見られます。

浅地では根の上にちょこんとキリンミノが。

最後はキンチャクガニにも会えました(^^)

久々の外洋でしたが、ワイドな視点で爽快な2ダイブでした(^^)

というわけで、OKADAさん、お写真どうもありがとうございました。

さて、明日はお天気大しけ予報でクローズ濃厚です。。。
須江に遠征して潜る予定かなぁ~(((^^;)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:6~12℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、タカサゴ大群、キホシスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、アオブダイ、クエ、スジアラ、テングダイ群れ、アオウミガメ

エイラクブカ、メジナ群れ、タカサゴ群れ、ツマグロハタンポ群れ、キンギョハナダイ群れ、アミメウマヅラハギ、ソウシハギ、キンチャクガニ

オオモンカエルアンコウyg、ホタテツノハゼ、ヤッコエイ、ナマコマルガザミ、イソギンチャクエビ、コロダイ群れ、マツカサウオyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, タカサゴ群れ, キリンミノ, キホシスズメダイ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 浅地, 下浅地

下浅地

隠れ地形ポイント。サンゴが見事です。

今日はじつに久しぶりの穏やかな東風になり、2021年初めてのベタ凪ぎになりました(^^) 寒波も緩み移動中の寒さも気にならない暖かさ。というわけでリクエストにお応えして、外洋で2ダイブ楽しんできました~。

下浅地は使用頻度こそ低めですが、この数年でエンタクミドリイシが爆発的に復活していて、根の上は数年前とは別世界の景観です。

根の上はびっしりとサンゴに覆われています。

深場ではタカサゴの大群に常に取り囲まれている感じでした。

ヒレナガカンパチも群れの周りをうろうろ。

浅地では定住しているムレハタタテダイが隊列を組んで泳いでます。

根の上ではスズメダイを狙うハナミノカサゴが。

水中は、水温19℃弱、透視度20m程と、ワイド目線で楽しく遊べるグットコンディションでした。凪ぎの日はまた外洋も探索しに行かねば、、、と思う今日の海でした。

というわけで、写真は本日もGalapaさんにお借りしました。
素敵なワイド写真をどうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:8~17℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、ヒラメ、スジアラ、クエ、テングダイ、クダゴンベ、ヒョウモンウミウシ、ヘラルドコガネヤッコyg、イソコンペイトウガニ、エンタクミドリイシ群生

ムレハタタテダイ群れ、タカサゴ群れ、アオブダイ、ハナミノカサゴ、アオリイカ群れ、ホシマンジュウガニyg、スルガリュウグウウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、ヒトデヤドリエビ、キンチャクガニ

串本の生きもの

ヒレナガカンパチ, ハナミノカサゴ, ムレハタタテダイ, タカサゴ群れ, エンタクミドリイシ

串本のダイビングポイント

浅地, 下浅地

大賑わい!

今日もお祭り状態の住崎でした。

今日もお天気、海況、共に最高で、外洋、近場、それぞれ楽しく遊べています。

ネタのオンパレードでお祭り状態の住崎は今日も大人気!! 出現から1週経ったマダラハナダイygとクロクマygを筆頭に、珍魚たちがわんさか定着中。
人気過ぎてポイントにボートが6隻(最大数)係留して、ポイント変更を余儀なくされるお店もあったほどでした(((^^;

さて、写真の方はKEIKOさんにお借りした、マクロ5点です。

まずは話題のマダラハナダイyg ちょっと慣れてきた気がします(^^)

こちらは白いオオモンカエルとオニカサゴのツーショット。

サンゴに埋もれて待ち伏せ中のオニカサゴや、

クダゴンベygもすくすく成長中です。

最後はイソコンペイトウガニ。なにげに甲殻類も豊作です~。

陸上はすっかり冬の季節感になりましたが、水中はまだまだホットなネタが満載ですよ~~~!

というわけで、KEIKOさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~21℃
  • 水温:22.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、キビナゴ群れ&イソマグロ群れ、モンガラカワハギ、サザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイ、クエ、イシダイ、スジアラ、

マダラハナダイyg、オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、クダゴンベyg、ハナゴンベyg、クロホシフエダイ群れ、テングダイ、コケギンポ、ナンヨウハギyg、ホウライヒメジ群れ

カゴカキダイ群れ&アカヒメジ群れ、ジョーフィッシュyg、イソバナガニ、マダラタルミyg、クマドリカエルアコウ、レッドフィンエンペラーyg、アカハチハゼ、キンギョハナダイ&ソラスズメダイ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, イソコンペイトウガニ, クダゴンベyg, オニカサゴ, マダラハナダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 下浅地

水中クリスマスツリー

嵐から一夜、ベタ凪ぎ&快晴に♪

今日は一気に穏やかな風になり、海も一日静かでした~(^^)
大荒れの翌日にも拘らず、外洋も近場もコンディションは良好!

朝イチ外洋便、下浅地ではキビナゴVSイソマグロがド迫力! 近場ではマダラハナダイが見つかったほか、今日も珍生物が続々観察されて、活性も高く、盛り沢山な内容でした。

さて、写真の方は、やーちゃん&みーちゃんにお借りした6点です。

まずはイエロータイプのコケギンポ。

写真:やーちゃん

ドリーもまだまだ元気に泳いでます(^^)

写真:やーちゃん

じわじわ黄色系に変身中!?のクマドリカエルアンコウ。

写真:やーちゃん

こちらは抱卵中のシムランスをバックライト撮影で。

写真:みーちゃん

激浅エリアには撮影高難易度のルリホシスズメダイが多数。

写真:みーちゃん

ラストはクリスマスツリーと共に、バースデーの記念撮影~。

写真:みーちゃん

やーちゃん、ハッピーバースデーおめでとうございました~!!

水中クリスマスツリーは、来月12月25日まで備前に設置しています。
楽しい写真を撮りに、是非潜りに来てくださいませ~~~!!(^^)

というわけで、やーちゃん、みーちゃん、ナイスフォトをありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~21℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ大群&イソマグロ群れ(捕食)、タカサゴ群れ、イサキ群れ、メジナ群れ、キホシスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ

クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウyg、クロホシフエダイ群れ、コケギンポ、アカゲカムリ、オキナワベニハゼ、ベンケイハゼ、ナンヨウハギyg、ベニキヌヅツミガイ、マダラハナダイyg

クマドリカエルアンコウ、ウルマカエルアンコウ(ペア)、レッドフィンエンペラーyg、フィコカリス・シムランス、ルリホシスズメダイ、ノコギリハギ、アオサハギ、ヒレグロスズメダイyg、クロメガネスズメダイ

串本の生きもの

コケギンポ, ナンヨウハギyg, クマドリカエルアンコウ, フィコカリス・シムランス, ルリホシスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 下浅地

レッドフィンエンペラー

レアなおさかな登場です。

今日は穏やかな西風が午後には東風に変わり、1日とても静かな海況でした。

という事で、朝イチ便は外洋エリアへ!
流れ穏やかな下浅地でしたが、入ってみれば魚影は濃い濃い。

根の上は時々降りてくるタカサゴの大群でいっぱい。

キビナゴの大群も付いているので、周りにはイソマグロの若魚たちも。
時々キビナゴに突っ込むド迫力シーンが見られました。

今季は外洋、近場、どちらもイソマグロの姿を頻繁に見かけましたが、各ポイントに定数が定着していて、近場では備前で同じ様なアタックシーンが毎日観察できています。

こちらは近場のクマドリカエル。今日は逆立ち体勢で小魚を狙ってました。

熱帯種のモンツキハギyg ほんのちょっとカラーが違う2タイプ。

最後はヨコシマクロダイの近似種、レッドフィンエンペラーの幼魚。(手前)

とてもレアな南方種ですが、佇まいが何とも普通でかわいいですよ(^^)
(奥にいるのはタカサゴスズメダイyg)

全体的に透視度は少し落ちて平均15mでしたが、水温は23℃前後でまだまだ快適です。この調子で年末年始まで高水温キープして欲しいですね~(^^)

以上、今日の写真はKEIKEIさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:17~22℃
  • 水温:23.5℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ、イソマグロ群れ、ヒラソウダ、コガネスズメダイ群れ、シテンヤッコ、テングダイ群れ、タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ

キビナゴ群れ、スマ、イソマグロ、ツバス、アオウミガメ、ニシキフウライウオ、ワニゴチ、アカホシカクレエビ、テングダイ、キンギョハナダイ群れ

クロホシフエダイ群れ、テングダイ、クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、スケロクウミタケハゼ、アオサハギyg、ガラスハゼ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウyg、シンデレラウミウシ

クマドリカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、ウルマカエルアンコウ、シロオビハゼ&ブドウテッポウエビ、レッドフィンエンペラーyg、モンツキハギyg、マダラタルミyg、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, タカサゴ群れ, レッドフィンエンペラーyg, モンツキハギyg, イソマグロ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 下浅地

何年ぶり!?

下浅地に行ってきました。

今日も引き続き穏やかな天気&海況が続いています(^^)

昨日より更にうねりが治まって、外洋エリアもとても静かになったので、今日は外洋へ2航海。朝イチの浅地は釣り船に阻まれましたが、それなら!と、超々ご無沙汰のポイント、下浅地へ行くことに(^^)

飛び込んで視界に入ってきた数年ぶりの景色は、テーブルサンゴの群生が見事に復活していてビックリでした!!

下浅地の風景その1 サンゴと小魚の群れ。

下浅地の風景その2 テーブルサンゴが超復活していました(^^)

広範囲に広がるドロップオフや、大きなクレバス、水路などが多い豪快な地形と、キビナゴの群れ、それを狙うカツオやイソマグロの若魚、根の上はスズメダイの群れとタカサゴの大群と、そしてサンゴの景観がなかなかいい感じでした(^^)

近場のエリアも良い潮が入り込んだ様で、昨日より少し視界が良くなっていました。

こちらは住崎の風景。何か探してる最中かな?

こちらはベニカエルアンコウ。ちょっと食べすぎメタボな成魚です。

こちらはオオモンカエルアンコウの幼魚。可愛い3cm。

水温も少し上向きになって23.5℃ 黒潮は再び離岸し始めてしまいましたが、このままコンディションキープして欲しいところです(^^)

というわけで、今日の写真はGOさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~20℃
  • 水温:23.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ&イソマグロ群れ、スマ、キホシスズメダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、タテジマキンチャクダイ、ツユベラyg、キンチャクガニ、イシダイ群れ

シテンヤッコyg、ハナオトメウミウシ、セミエビ、イセエビ、ホンドオニヤドカリ、キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ群れ、アカゲカムリ、キンチャクガニ、レンテンヤッコ

クロホシフエダイ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、キビナゴ群れ&ヒラソウダ、ビシャモンエビ、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 下浅地