串本の生きもの / ナンヨウハギyg

連休中日

2日間で色々な生き物に出会えました(^^)

10月の3連休の中日。
あいにくの天気でしたが、水中は暖かく快適に潜ることができました〜。

2日間でたくさんのゲストさんにお越しいただき、色々な生き物も見つかって楽しい海がさらに楽しくなってきています!!

今日は、5日間不在となっていたアケボノハゼがついに復活!!!
ただ、久々に再会すると・・・・尾鰭がない(++)

どうやら何かに襲われて、しばらくブルーになっていたようです(^^;)
機嫌悪くならないといいなあ〜〜。


傷だらけといえば・・・今日見つかったナンヨウハギyg。
見つかって早々ですが、すでに傷だらけって自然は厳しいですね〜〜(><)

カエルアンコウもここに来て豊作に〜〜♪
センターウェルの中井さんに教えていただいたクマドリカエルアンコウyg。

めっちゃ動きますが、大体同じ場所にいてくれてます。
強敵化しませんように。

オオモンカエルアンコウygも数個体見つかってます。

他にも南方種が続々と登場!!

3年ぶりくらいに見たヒレボシミノカサゴyg。
可愛いサイズでした〜〜。

さて、明日は連休最終日。
雨が気になりますが・・・・・なんとか最終日まで潜ってきま〜〜す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:18〜20℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ワモンダコ、キンチャクガニ、キビナゴの群れ、マツバギンポ、ミヤケテグリ、モンハナシャコ、オグロクロユリハゼ、カシワハナダイ、ニザダイの群れ、ゾウリエビ

アカスジウミタケハゼ、アザハタ、ケラマハナダイ、タテジマキンチャクダイyg、アオヤガラ、キクチカニダマシ、トゲチョウチョウウオyg、ソメワケヤッコ、ケラマハナダイ、ダンダラダテハゼ、クマドリカエルアンコウyg

ビシャモンエビ、オビテンスモドキyg、レッドフィンエンペラー、フリソデエビ、マダラタルミyg、アカハチハゼ、ヒトデヤドリエビ、ケサガケベラyg、キイロウミウシ

テングダイ、クマドリカエルアンコウ(黒)、クエ、ヒレボシミノカサゴyg、ナンヨウハギyg、アオサハギyg、コトヒメウミウシSP、キビナゴの群れ、スマガツオ、アオリイカ、イソコンペイトウガニyg

アケボノハゼ、オオモンカエルアンコウyg×2、ウミテング、ハダカハオコゼyg、コガネスズメダイの群れ、セボシウミタケハゼ、シラユキモドキ、イソコンペイトウガニyg

串本の生きもの

ナンヨウハギyg, クマドリカエルアンコウyg(黒), アケボノハゼ, カグツチヨコシマクロダイyg, オオモンンカエルアンコウyg, アミメチョウチョウウオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, アンドの鼻

アンド&住崎

定番ポイントでのんびりダイブ。

今日は東風に変わり、海は一気に穏やかになりました。
曇り空で、ダイビング前後は秋らしい風が少し肌寒く感じましたが、水中は27℃で透視度もまずまず♪ アンド&住崎は、お魚満載でおもしろい! まだまだ快適なダイビングが出来そうですね。

さて、そんな本日の写真は、昨日のニシムラさん&今日のナカヤマさん、それぞれにお借りした計8点です。

まずは昨日のニシムラさんのデータ。

住崎のテングダイ。かなり近寄ってじっくり撮れます。

ムラサキウミコチョウは冬に向けて増加中~。

アンドのミズガメカイメンに隠れるケラマハナダイyg

住崎で見られるキビナゴ大群。昨日はツムブリが突っ込んでド迫力でした。

そしてここからは今日のナカヤマさんのデータ。

アンドで遭遇した極小サイズのタテジマキンチャクダイyg

こちらもミニサイズ、体長3cmのネッタイミノカサゴyg

ナンヨウハギygも健在! 今日は新たな個体も増えて3匹に(^^)

最後はスザクサラサエビ。ダイバーもお掃除してくれます(^^)

というわけで、今日はたっぷり8点ご紹介しました~。
ニシムラさん、ナカヤマさん、お写真どうもありがとうございました。

明日から雨の予報が続きますが、うまいことハズレますように~(^^;)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:22~26℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ツバクロエイ、ハチマキダテハゼ、ダンダラダテハゼ、カスリハゼ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、タテジマキンチャクダイyg、ネッタイミノカサゴyg、オオモンカエルアンコウ(ペア)、ミズガメカイメン、スベスベマンジュウガニ、タキゲンロクダイyg、ケラマハナダイ群れ、スザクサラサエビ

アカヒメジ&クロホシフエダイ群れ、テングダイ群れ、ミギマキ&ロクセンフエダイ群れ、ヤッコエイ、クマノミyg、アカゲカムリ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、クチナガイシヨウジ、ミヤケテグリyg、ハナキンチャクフグ(ケンカ)、ナンヨウハギyg、オオモンカエルアンコウyg

串本の生きもの

テングダイ, ナンヨウハギyg, タテジマキンチャクダイyg, キビナゴ群れ, ムラサキウミコチョウ, ネッタイミノカサゴyg, ケラマハナダイyg, スザクサラサエビ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻

台風通過〜〜

水中、だいぶ荒れたみたいです。

日本列島を縦断した台風14号が過ぎ去り、初のダイビングとなりました。
皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか?

串本は特に大きな被害もなく、昨日より営業を再開しております!!
そして、台風後初めてとなるダイビングをしてきました。

透明度は、5〜8m程。水温は26℃台で少し下がりましたが、まだまだウエットで問題ない範囲です。

水中はだいぶ荒れたようで、砂地の絡む地形は大きく変化(^^;)
ハゼエリアは、再度調査は必要な位地形が変化・・・汗

今日無事が確認できていたのは、チンアナゴのみ。
明日以降徐々にハゼの生存確認をしていきます。

その他生存が確認できたのは・・・・
人懐こいアオウミガメとドリーのモデルとなったナンヨウハギyg。

どちらも変わらずに元気そうで安心♪

台風が通過すると必ず新たな来訪者が登場するもの。
今日確認できた新たな来訪者は・・・・ヤマブキハゼ。

最終便で4個体ほど確認。
台風のうねりで流されてきたのか、それとも今までいたのに気づかなかったのか・・・。

もう少し海が落ち着くと新たな生き物が増えてきそうな予感です(^^)

さて、明日は昼から大雨の予報が出ています・・・。
海は穏やかそうですが、透明度に影響しないよう願うばかりです。

※本日の写真は過去のストック写真となります。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20〜27℃
  • 水温:26〜27℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

チンアナゴ、アカホシカクレエビyg、コロダイ(クリーニング)、アオウミガメ、イセエビ、コガネスズメダイの群れ、メジナの群れ、アザハタ、クロホシイシモチygの群れ、キンメモドキの群れ

キビナゴの群れ、ヒレナガカンパチygの群れ、コマチコシオリエビ、クロホシイシモチygの群れ、イラ、コトヒメウミウシyg、ナンヨウハギyg、ビシャモンエビ、ホウライヒメジの群れ

ヤマブキハゼ、レンテンヤッコ、キンギョハナダイの群れ、オトヒメエビ、ソメンヤドカリ、コケギンポ、マルタマオウギガニ、キカモヨウウミウシ、イソコンペイトウガニyg

串本の生きもの

アオウミガメ, ナンヨウハギyg, チンアナゴ, ヤマブキハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

嵐の前の静けさ

今日も快適に潜れています。

台風11号が「猛烈」な強さに成長しつつ沖合を横断していきましたが、串本のうねりは今日現在まださほど大きくはなく、水中も撮影にはほとんど影響ないレベルの揺れで「嵐の前の静けさ」って感じでしょうか? とにかく今日も意外と快適に潜れています(^^)

さて、そんな本日は湾内の備前、住崎、グラスワールドで3ダイブでした。
どのポイントでもキビナゴ&回遊魚のセットが必ず出現! うねりと流れが相まって、お魚の活性は高め! あちこちで迫力の捕食シーンも見ることが出来ました。

こちらはグラスワールドのキビナゴ&カンパチの群れ。

深場の砂地エリアでは当たっているヤシャハゼや、

超々当たっているヒレナガネジリンボウもじっくり観察。

ほかにも忙しそうに移動中のモンハナシャコや、

ハッチアウト寸前のクマノミの卵も確認。9月末頃まで見られます。

高水温、エサ豊富で、定着中の2匹のナンヨウハギygも元気でした~。

以上、素敵なお写真は寺嶋さんにお借りした6点でした!
どうもありがとうございました~!!

というわけで、今日は全然問題なく快適に遊べています! が!11号は、このあと折り返して週明けに本州方面に戻ってくる噂もあり、明日以降もひやひやさせられそうです(*_*;

今週末、何とか潜り切りたいところですが! 無理かなぁ~(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~30℃
  • 水温:25~29℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、ホタテツノハゼ、バルタンシャコ、クロホシイシモチ群れ&ハナミノカサゴ、クマノミ卵、マダライロウミウシ、キビナゴ&カンパチ&ツムブリ群れ、コガネスズメダイ群れ、タテジマキンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、アオウミガメ

クロホシフエダイ&アカヒメジ群れ、メジナ群れ、キビナゴ&カンパチ&ツムブリ群れ、ビシャモンエビ、マルタマオウギガニ、ナンヨウハギyg、クマノミyg、ニシキフウライウオ、ミナミギンポ、ホシカイワリ群れ

モンハナシャコ、ジョーフィッシュ、スミレヤッコyg、セジロノドグロベラyg、キビナゴ&カンパチ群れ、シイラ&ツムブリ群れ、アオウミガメ×3、キンギョハナダイ&ハナゴイ群れ、ソラスズメダイ群れ

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ナンヨウハギyg, モンハナシャコ, ヤシャハゼ, クマノミ卵, カンパチ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

古見きゅうさん滞在中~!

高水温キープで深場も快適度アップ!

予報通り今日も西風がやや強くなりましたが、海中は視界良好で穏やかそのもの(^^) 28℃越えの暖かい水も中層下まで行き届いて、寒さが苦手なガイドにとっては嬉しい限りです(笑) 備前では久々に深場のエリアもうろうろしてきました~。

まずは備前のチンアナゴ。計3匹、水温上がって元気にしてます。

深場では、ホタテツノハゼやヤノダテハゼも確認してきました。
共生ハゼエリアも水温上がって楽しくなりそうですよ~。

こちらはテナガダコの一種。小さな貝殻の中で抱卵中でした。

サンゴの中にはタスジコバンハゼが爆増中です。

近年少ないアジアコショウダイyg この子は越冬した2年生サイズ。

ラストは最近登場したばかりのナンヨウハギyg 体長2cm

気が付けば、この1週間ですっかり真夏仕様の海中になりました。
真夏の海はまだまだしばらく続きます。今後も楽しみ楽しみ(^^)

以上、本日の写真はナースさんにお借りしたマクロ5点でした。
どうもありがとうございました。

古見きゅうさん、週末まで滞在中です!

そして本日から日曜日まで、写真家の古見きゅうさんが滞在中~!

長期取材のラストスパート! 明日は凪ぎそうなので外洋攻めてきま~す!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:24~29℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、クマノミyg、ミナミギンポ、ニシキフウライウオ(ペア)、アジアコショウダイyg、イラ、ヤッコエイナンヨウハギyg、タカサゴ群れ

アオウミガメ、チンアナゴ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、クマノミ(卵)、イソギンチャクエビ(抱卵)、ビシャモンエビ、テナガダコ属の一種(抱卵)、キンギョハナダイ群れ、キビナゴ群れ、カンパチyg群れ

カゴカキダイ群れ、カンザシヤドカリSP4、スミツキベラyg、タツノイトコ、モンハナシャコ、ニジョウサバ、ツムブリ、キビナゴ群れ、アオスジテンジクダイ、キンセンイシモチ、ソラスズメダイ群れ

串本の生きもの

ナンヨウハギyg, チンアナゴ, アジアコショウダイyg, タスジコバンハゼ, テナガダコの一種(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

しれっと越冬成功~。

コンディション変わらず、良好です。

昨夜までのまとまった雨がようやく上がり、今日は朝から少しずつ晴れに向かうお天気になりました。雨水の影響は水面付近だけで、水底に降りてしまえば視界は良好~! ちょっぴり冷たい水も入っていましたが、気温が上がってきたので大半の方はウエットで潜れています(^^)

さて、そんな本日の写真はANAMIさんにお借りしたマクロ5点です。
子育てシーズン真っ盛りの、この時期ならではのシーンが盛りだくさんでした。

まずはクマノミの卵。6~7日目の「発眼」している卵。

こちらは子育て中のハチジョウタツ。抱卵中のオスかな。

こちらは探していたベニカエルアンコウ。擬態上手ですね。

そしてしれっと越冬に成功した、ドリーことナンヨウハギyg

先月はガリガリにやせ細ってましたが、食べまくって少しふっくらしてきました。
自身の記憶では過去に越冬例がなく、快挙と言っても過言ではありません!
黒潮離岸が6年続くなか、この2冬は低水温化していない事も大きい様です。

今季はすでにハナヒゲウツボygも複数出ているので、今後も南方系の生物の登場が楽しみですね~(^^)

というわけで、ANAMIさん、お写真どうもありがとうございました!
明日も梅雨の隙間の快晴になりそうです~♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:20~25℃
  • 水温:21~23℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ウデフリツノザヤウミウシ、ハナヒゲウツボyg、クダゴンベ、クロホシフエダイ群れ、イセエビ群れ、クエ、ボブサンウミウシ、ナガサキスズメダイ(卵)、イラ、ナンヨウハギyg、キビナゴ群れ

メジナ群れ、ハダカハオコゼ、ベニカエルアンコウ、ハチジョウタツ、アカホシカクレエビ(抱卵)、クマノミ(卵)、イソコンペイトウガニ、ニシキウミウシ、ヤッコエイ、クエ、ヒレナガカンパチ

ジョーフィッシュ、チンアナゴ、ミナミハコフグyg、タテジマキンチャクダイyg、テングダイ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、カゴカキダイ群れ、タツノイトコ、アオウミガメ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ナンヨウハギyg, クマノミ(卵), タテジマキンチャクダイyg, ベニカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

今日も良い海でした♪

楽し過ぎて大変ですよ~。

今日も最高のお天気と海況に恵まれて、皆さん大満足の1日でした(^^)

水中は明るくて視界も超クリア。とにかく広い範囲のお魚が見える見える♪ ワイドもマクロも、大群も珍生物も、景色やダイバーも、見渡せば目移りしてしまうほどたくさんの情報が目に入ってくるので、楽しくてもう大変です(^-^;

さて、そんな本日の写真はナースさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは大発生中のマダラタルミyg すくすく成長中です。

ドリーも同じく、ぐんぐん大きくなってきました。

こちらも大量発生中のウミウシカクレエビ。今日はニシキウミウシと。

備前ではヒレナガネジリンボウが大発生してます。

最後は今日発見したハナミノカサゴyg スケスケ体長3cm

幼魚も珍生物も、まだまだ発見が続きそうです。

というわけで、ナースさんお写真どうもありがとうございました。

明日も引き続きお天気&海況良くなりそうです(^^)
何が見られるかなぁ~??

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~23℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ニシキオオメワラスボ、ウミウシカクレエビ、マツカサウオ、ホホスジタルミyg、クマドリカエルアンコウyg、アオウミガメ、キンギョハナダイ群れ、ハナミノカサゴyg

ケラマハナダイ群れ、タテジマキンチャクダイyg、オグロクロユリハゼ群れ、ミツボシクロスズメダイyg群れ、クロスジギンポ、イロカエルアンコウ、キッカミノウミウシ、シンデレラウミウシ、テングチョウチョウウオyg、アカハチハゼ、ソメワケヤッコyg

キビナゴ大群&ハマチ群れ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ウメイロモドキ群れ、フリソデエビ、マダラタルミyg、オオモンカエルアンコウyg、ウミウシカクレエビ&ニシキウミウシ、ナンヨウハギyg、ミナミハコフグyg、ヒトデヤドリエビ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ヒレナガネジリンボウ, ナンヨウハギyg, マダラタルミyg, ハナミノカサゴyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻

台風16号

影響受け始めてきました!

昨日と打って変わって本日は朝からは台風の影響受けまくり!!
かなりうねりも上がり、透明度も3~5mと激変!
こりゃ~~~回復するまで、時間が掛かりそうです。

なので、午前2ダイブして午後はクローズにしました!!
せっかく珍ネタが豊富になってきたのに居なくなるのが残念・・・。
なので最後になるかと思い見れるものは見てきました!

こちらがそのアイドルです。
クマドリカエルアンコウyg こんな小さいにまた逢えるかな~

ヒメニラミベニハゼ 砂地のハゼは全滅でした・・。

ナンヨウハギyg サンゴの中で耐えておくれよ~~

写真3点:とっしーさん
貸して頂きありがとうございました。

明日から金曜日まで臨時休業とさせていただきますが
金曜日は片付けなどしていますので、お電話繋がりまーす。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26℃
  • 水温:27℃
  • 透視度:3~5m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、テングダイ、イセエビ、スミレナガハナダイ、コケギンポ、タテジマキンチャクダイyg、マダライロウミウシ、ロボコン、ミナミギンポ、ナンヨウハギyg、ナガサワイソバナガニ

ナカソネカニダマシ、マツカサウオyg、アカゲカムリ、ワモンダコ、ミツボシクロスズメダイyg、アカホシカクレエビ、ヒメニラミベニハゼ、ニラミギンポ、イラ、クマノミ&卵

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ナンヨウハギyg, ヒメニラミベニハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

新たな出会い

毎日潜っていても新たな発見がたくさん。

今日は生憎の雨模様。
心配していた台風直撃は回避しましたが、台風の影響として雨が降り続いています・・・汗

今日は個人的に初めて出会ったウミウシが。

アカスジツガルウミウシ。
ウミウシは餌を覚えて来るとどんどん見つかるのかな〜〜??
最近よく目に入ります。

そして、久々に見たミナミヒロウミウシ。

一見普通のヒロウミウシに見えますが、よ〜〜くみると違います。
その違いは何かわかった方はかなりのウミウシ好きなはず!!!

新たな発見といえば、今日また新たなナンヨウハギが登場!!!

今年は一体何匹まで増えるでしょうか〜〜??

新たな出会いの後は再会もありました。
一時家でしていたオオモンカエルアンコウ。

また定位置に戻ってきています!!
しばらくいていてくれたらいいなあ〜〜。

そして、今日のメインイベント!!!!
当店のゲストさん「Yaiさん」が1000DIVE達成しました〜〜〜〜!!!!!!

おめでとうございます!!!!
これからも素敵なダイビングライフを送ってくださいね〜〜。

明日は修学旅行のスノーケルや地元高校のOW講習、そしてゲスト様などなど
まだまだ夏は終わりません!!!

明日はスタッフフル動員で潜ってきま〜〜す!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:23〜24℃
  • 水温:23〜26℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

コケギンポ、スミレナガハナダイyg、アミメハギyg、ハクセンミノウミウシ、アカスジツガルウミウシ、テングダイ、アカヒメジの群れ、イセエビ、ナンヨウハギyg、ミナミギンポ、モンガラカワハギyg、ツバスの群れ、オオモンカエルアンコウ、ミナミヒロウミウシ

カゴカキダイの群れ、ハナゴイygの群れ、ジョーフィッシュ、アオサハギyg、ワライヤドリエビ、ハダカハオコゼ(ペア)、カンザシヤドカリ、ムチカラマツエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ナンヨウハギyg, アカスジツガルウミウシ, ミナミヒロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

かくれんぼ

今日は近場でのんびりと。

本日もお天気は最高!!! 海中もコンディション良好です!!(^^)
今日は近場でまったりマクロ主体で潜りましたが、外洋の様な回遊魚の捕食シーンやウミガメなども見れて、皆さん大満足の1日でした~!!

さて、写真の方は福ちゃん&モリタニさんのマクロ5点をお届けします。

まずはサビウツボ。ふんわり感ある素敵な1枚。

ドリーこと、人気者のナンヨウハギygは今日も元気でした。

同じサンゴの同居人、フタスジリュウキュウスズメダイyg

そしてカエルアンコウ2匹がかくれんぼしているこの写真。
オオモンとベニカエルが寄り添うように居るのが解るかな~?(^^)

最後もかくれんぼネタ。キンメモドキ以外に何かが居ます。

正解はキンメライダー「ウオノエ」
要は寄生虫なんですが、ダンゴムシみたいで可愛くないですか?(((^-^;

というわけで、福ちゃん&モリタニさん、ナイスフォトをありがとうございました。

明日は久々にお天気が荒れる予報です。何とか潜れますよーに(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:25~30℃
  • 水温:24~28℃
  • 透視度:12~18m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

コケギンポ&ミナミギンポ、アカゲカムリ、モンガラカワハギyg、キビナゴ群れ&カンパチ群れ&ツバス群れ、キンメモドキ群れ&アザハタ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ナンヨウハギyg、フタスジリュウキュウスズメダイyg、カモハラギンポ

カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュ、オビテンスモドキyg、ハダカハオコゼ、ハタタテハゼ、アオウミガメ、ネズミフグ、セボシウミタケハゼ、マルタマオウギガニ、テンロクケボリタカラガイ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ナンヨウハギyg, ベニカエルアンコウ, サビウツボ, フタスジリュウキュウスズメダイyg, ウオノエ&キンメモドキ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド