串本の生きもの / ミアミラウミウシ

ワライヤドリエビ

今日も夏日でベタ凪ぎでした~。

今日も真夏の様な日差しが照って、日中は30℃近くになりました。水温も26℃台をキープしていて、皆さん快適に潜れています。
海中は台風後の濁った水がしつこく居残っている状態ですが(^^; 生き物たちは落ち着きを取り戻した感じに見えます。

クマドリカエルアンコウは台風前と変わらず今日も元気でした。

こちらはイソコンペイトウガニ。貴重な黄色タイプを発見。

ニシキオオメワラスボ。夏~秋によく見かけるハゼの一種です。

ミアミラウミウシは台風を耐えてくれた様です(^^)

最後はDAIMONさん発見のワライヤドリエビ。

以上、昨日に続きDAIMONさんにお借りしたマクロ5点でした(^^)
どうもありがとうございました~!!!

明日以降もしばらくお天気が続きそうです。
透視度回復、進みます様に~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:23~29℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イサキ群れ、キンメモドキ群れ&アザハタ、ネンブツダイ群れ、ウメイロモドキ群れ、ミアミラウミウシ、コケギンポ、キンギョハナダイ群れ、キビナゴ群れ&カンパチ群れ、ホンソメワケベラ、ワモンダコ

キビナゴ群れ&カンパチ&スマ、クマドリカエルアンコウyg、イセエビ群れ、ゾウリエビ、テングダイ、イガグリウミウシ、マダライロウミウシ、イソコンペイトウガニ、イラ、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ミアミラウミウシ, イソコンペイトウガニ, ワライヤドリエビ, ニシキオオメワラスボ

串本のダイビングポイント

住崎, 塔の沖

あれ??

上がると思っていたうねりが・・・

台風2号の影響でうねりが続いています。
昨日沖縄付近まで北上して来たので、いよいようねりアップ〜〜

・・・と思っていましたが・・・今日はなんとうねりダウン。
そして、透明度がやや回復(ーー)!!

もううねりがどうなるのか・・・分からなくなってきました・・・。

といってもうねりは継続中。
浅い場所にいるマツカサウオがうねりに翻弄される場面も(^^;)

なんとか耐え抜いてほしいです(><)

うねりに耐えているといえばハチジョウタツ。

直ぐ側にうねりの影になる窪みがあるのになぜかうねりの当たる場所で耐えていました。自分に厳しい子なのかな??

最終便では、鮮やかなミアミラウミウシにも遭遇!!
うねりの影響でウミウシは少ないかと思っていましたが、今日は多かった〜〜。

このミアミラウミウシ。
ずっと同じ場所にいる気がします。

今後の動きをチェックしないと!!!

明日から週末だというのに台風のうねりやらまん防やら緊急事態やら・・・
試練の週末になっちゃいました(泣)

いい方向に向かうご利益満点の御札とかお守りとかないかな〜〜???
とりあえず明日は海の状況を注視していきたいと思います。

今日の写真はカメラなしのゲスト様とご一緒させていただいたので過去の写真にてお送りしました〜〜。

あっ。ここ最近Instagramも力入れてます!!
是非フォローをよろしくお願い致します(^^)

アカウント名:@seamans1989

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:12〜19℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、サガミミノウミウシyg、ジョーフィッシュ、アザハタ、クリアクリーナーシュリンプ、テングダイ、ハナゴンベyg、ムチカラマツエビ、マツカサウオyg

テングダイ、コロダイの群れ、タテジマキンチャクダイyg、カゴカキダイの群れ、ワライヤドリエビ、ピカチュウ、アカスジカクレエビ、アカホシカクレエビ(抱卵)

ミツイラメリウミウシ、カモハラギンポ、コガネミノウミウシ、テングダイ、タテジマキンチャクダイyg」、ミアミラウミウシ、ハチジョウタツ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ミアミラウミウシ, マツカサウオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ビックリ!!

無欲だと出会えたりするんですよね〜〜笑

8月最初の週末は天気に恵まれたスタートとなりました!!
西風が強くなる予報に反して、終日べた凪〜〜♪

楽しく3本潜ってきました〜〜(^^)

外洋近場ともに暖かい水の層が増えてきて、極寒のエリアが減りつつあります。
まだ、一部残ってはいますが・・・(^^;)

その水温の異変なのかウミウシがまだ豊富。
ウミウシ好きの方には朗報ですね〜〜♪

一方で豊富で困っているオニヒトデ。

アップで撮ると綺麗です!!!迷惑がられるけど、被写体としてはいい感じです。
ただし、撮影の際には、刺されないように気をつけて・・・汗

そして、最終便は、カメとジョーフィッシュのリクエストをいただき、ロングダイブ!!!全員エア持ちが良く、60分超えのダイビングとなりました笑

結果はリクエストクリアに加えて、まさかの出会いも♪

アオウミガメを見て、帰っている最中、なんとニセボロカサゴに遭遇!!!
というか、他の物見てたら下にいた笑

思わず叫んでしまいました(^^;)
そしてゲストさんをゴリゴリ呼んでしまいました!!!

最近はハナイカといい、今回のニセボロカサゴといい、無欲の時に出会えている気がします!!明日からも無欲にならないと!!!

ニセボロカサゴを見たことによって時間がギリギリとなり時間いっぱいまでジョーフィッシュを撮ってもらって1日終了〜〜。

リクエストにお応えできた時はやっぱり嬉しいです(^^)

さて、明日もべた凪&快晴の予報!!
明日は何に出会えるかな〜〜???

本日のお写真はかーこさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23〜29℃
  • 水温:20〜24℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

ユウゼン、ニザダイの群れ、ヒレナガカンパチ、キホシスズメダイの群れ、ツキチョウチョウウオ、キンチャクガニ、タカサゴの群れ、ヘラヤガラ、サメジマオトメウミウシ、ミアミラウミウシ、フシエラガイ、キンギョハナダイ(求愛)、カンムリベラyg、ナガサキスズメダイ(卵)

オオモンカエルアンコウyg、マダラエイ、アザハタ、キンメモドキ、ミナミハコフグyg、イラ、ホシゴンベ、テングダイ、イソギンポ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒプセロドーリス・クラカトア、イソギンポ、スモゾメミノウミウシ

ジョーフィッシュ、コロダイ(クリーニング)、コマチコシオリエビ、ヒレナガカンパチ、ワライヤドリエビ、アオウミガメ、ニセボロカサゴ、ナガサキスズメダイ(保育)、コケギンポ

串本の生きもの

アオウミガメ, ミアミラウミウシ, オニヒトデ, ニセボロカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 北の根

回遊魚ぐるぐる!

今日は浅地に入ってきました。

今日は曇天で日差しは無いものの、引き続き風は穏やかで海もベタ凪ぎ。
というわけで今日も午前中は外洋チャレンジで、久々に浅地へ入りました。

最近の外洋ポイントはどこに入ってもイワシの群れがよく当たります。今週当たりだった2の根に続いて、今日の浅地もイワシの超大群が見られました。
そして周りにはメジロ(ブリ)やヒレナガカンパチの群れがイワシを追ってぐるぐる・・・。深場ではメーターオーバーの巨大カンパチ数匹とも会えました。

こちらはカタクチイワシ。体に当たりそうな距離まで迫ってきます。

根の上では2cmほどのウルマカエルアンコウygや、

小型のキンチャクガニも久々にゲット。

2本目の北の根ではイワシやアジの群れ、それを狙う大きなヒラメやエイなどがあちこちで見られたほか、ウミウシ類も良く目につきました。

大きなヒラメは砂地のあちこちで。

こちらは広ーい砂地の真ん中で遭遇したミアミラウミウシです。

とにかく現在近場も外洋も水が冷たい! 数日前から急に冷たい!! 生き物たちは躍動的で活き活きしていますが、ウエット派ダイバーの皆さんはフードベストなどの対策が必須ですよー!!

というわけで、本日の写真は今日の写真は小林さんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~。

明日はお天気回復予報で晴れ渡るみたいです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:22~25℃
  • 水温:20~22℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

カタクチイワシ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、ブリ群れ、ムレハタタテダイ、クエ、スジアラ、マダイ、イサキ、メジナ群れ、ウルマカエルアンコウyg、キンチャクガニ、イセエビ、アオブダイ(産卵行動)

カタクチイワシ群れ、マアジ群れ、ヒラメ、ヒラタエイ、ヤッコエイ、ハナミノカサゴ、ハナアナゴ、ミアミラウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ガラスハゼ、キイボキヌハダウミウシ

マツカサウオyg、オオモンカエルアンコウyg、キカモヨウウミウシ、セボシサンカクハゼ(卵)、ウデフリツノザヤウミウシ、ニシキカンザシヤドカリ、サキシマミノウミウシ、ムチカラマツエビ

ジョーフィッシュ(黄)、カザリイソギンチャクエビ、オオモンカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウyg、ニラミギンポ、ハチジョウタツ、コペポーダ、

串本の生きもの

キンチャクガニ, ミアミラウミウシ, ヒラメ, ウルマカエルアンコウyg, カタクチイワシ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 北の根

喰いついてます。

水中は快適♪ 視界良好でした。

今日は気温が低くお天気も一日雨だったので、さすがに肌寒い一日でした。
それでも例年より水温は高めで、水中はいたって平穏。快適に潜れてます(^^)

さて、今日はウミウシがやたら目につく一日だったので、ウミウシ5点盛りでお届けします。

まずはボブサンウミウシ。最近よく見かける様になってきました。

お次はシロタエイロウミウシ。白いフリフリ&背中に♡マークがあります。

こちらは産卵直後のイボヤギミノウミウシ。右上のオレンジ色の塊が卵です。

これは極小サイズのミアミラウミウシ。体長1cmほど。

そして最後はニシキウミウシに喰らいつくキイボキヌハダウミウシ。

体格差がありすぎて、どっちがピンチか分かりませんね(笑)

水温が17℃で安定して、最近は特に南方系のお魚の動きが鈍くなるなか、ウミウシ類は種類も数もぐんぐん増えている気がします。
これからウミウシシーズン本番に突入ですが、黒潮大蛇行も継続中なので、見慣れない種類がたくさん見られそうですね~(^^)

というわけで、本日の写真は宮地お姉にお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~!

さて、明日は凪ぎ予報でダイビングとクジラサーチに分かれて出港予定です。
1週間目撃が途絶えているクジラは、果たして見られるでしょうか?(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:8~℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、オオモンカエルアンコウyg(白)、アナモリチュウコシオリエビ、キイボキヌハダウミウシ(捕食)、ボブサンウミウシ、イソコンペイトウガニ、イボヤギミノウミウシ、ミノイソギンチャク&イソギンチャクモエビ、アカゲカムリ、クマドリカエルアンコウyg、クロヘリアメフラシyg、ミアミラウミウシyg、ハチジョウタツ、テングダイ群れ、キャラメルウミウシ、サガミアメフラシyg、テンクロスジギンポ、オオモンカエルアンコウyg(黒)、ジョーフィッシュ、シロタエイロウミウシ、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、イソバナガニ、スルガリュウグウウミウシ、ヤハズアナエビSP、ワモンダコ

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ボブサンウミウシ, シロタエイロウミウシ, イボヤギミノウミウシ, キイボキヌハダウミウシ(捕食)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

フォトダイブ

満足するまでじっくり撮影!!

本日は、ゲスト二人の方とじっくりフォトダイブ!!
今までに無い位時間をかけて撮影して頂きました!!
平日だからこそできる特権ですな~(^^♪

また、久しぶりにイスズミ礁にも潜ってきました。
少しうねりもあり、住崎エリアよりも濁っていましたが
魚影が濃く、ワイドなシチュエーションが盛り沢山!!
ただ、近づかないと見えないのが難点でした・・・。(笑)

透明度よ!!あと少し上がってくれ~~!
それでは、本日の写真です。
オオモンカエルアンコウ 場所が変わってました。

アカゲカムリ カイメンを被って可愛い~!

ミアミラウミウシ 極小!

イサキの群れ チョウチョウウオやナガサキスズメダイも群れてました。

写真4点:宮崎さん
有難うございました。

たまには違うポイントでも潜るのも楽しい(^^♪
これは今後、もっと開拓していかなければ!!
もしかしたら新たな発見があるかもしれませんからね!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、ヒメイソギンチャクエビ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウ、ミスジスズメダイ、ハタタテハゼ、キッカミノウミウシ、ナマコマルガザミ

イエロージョーフィッシュ、アオサハギ、アカゲカムリ、ヒョウモンウミウシ、ミナミハコフグyg、ツルガチゴミノウミウシ、チゴミノウミウシ、ニラミギンポ、ハコフグyg

イサキの群れ、ニシキウミウシ、コマチコシオリエビ、ミアミラウミウシ、ナガサキスズメダイ、チョウチョウウオ、クマノミ&卵、ミノカサゴ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ミアミラウミウシ, アカゲカムリ, イサキの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

温度差

上は温かく、下は冷たい!

今日も穏やかな串本。
陸上は、かなり夏っぽくなって来たというのに
水中は、温度差が激しい層が残っております。
早く全体的に安定して欲しいです!!

そんな、2層の温度になっている事もあり
冷たい所では、様々なウミウシが活発でした。
そのウミウシ達がこちらです。
ミアミラウミウシ この色違いで、ヨセナミウミウシってウミウシも居ました。

ソヨカゼイロウミウシ 和名が付いたの知っていましたか?

ピカチュウ サイズの差が凄い!

写真3点:西谷さん
有難うございました。

明日は何が見れるか楽しみです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:31℃
  • 水温:24~26℃
  • 透視度:12m
  • 波高:\1.5m

観察された主な生き物

カンパチ、シイラ、ツムブリ、キビナゴ、メジナ、タカサゴ、クエ、スジタテガミカエルウオ、キンギョハナダイ群れ、

カモハラギンポ、ピカチュウ、ヒョウモンウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、ワモンダコ、キッカミノウミウシ、ヨセナミウミウシ、アザハタ、キンメモドキ群れ、ヤッコエイ、イラ、オオモンハタ、ハナミノカサゴ

オトメハゼ、オニハゼ、ガラスハゼ、イソギンチャクエビ、、サクラダイyg、ミナミハコフグyg、ミアミラウミウシ、サメジマオトメウミウシ、イトヒキベラ、クマノミ、カゴカキダイ

串本の生きもの

ピカチュウ, ミアミラウミウシ, ソヨカゼイロウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地

フォトダイビング

じっくりマンツーマンで写真特訓!!

まだまだ梅雨空の串本。
今日もスッキリしない天気でしたが、海には終日潜る事ができました。

水温・透明度は相変わらずでしたが、それほどストレスもなく遊ぶ事ができました!!

今日はゲストさんとマクロ写真で遊んできました。
ストロボでは、ゴミが写りまた、レンズでケラれてしまうとの事でマンツーマンの特権を生かして、ライティングでの撮影練習をしていただきました。

ゲストさんはピント合わせの練習。
僕はライティングの練習って感じで、お互いに試行錯誤・・・笑

カメラのプログラムの特性を考えてライティングって難しいです・・・。
これから光を当てるときはもっと慎重にしないとな〜〜って僕自身勉強になった1日でした〜〜。

最初はトップ画像のウミテング。
新たな顔が発見されました〜〜(^^)すでに2種類の顔がある!!!
気になる方は要チェックです。

そんな中嬉しい再会が!!!!
以前もう弱っていてダメかと思っていたハナイカが元気になって登場!!!

元気でよかった〜〜♪またもう1回産んでくれないかな〜〜???
安否確認完了です!!!

その後は本数を重ねる毎に、どんどん上達をしていただき、色々な生き物を綺麗に撮っていただきました♪
ゲストさんとの合作をいくつかご紹介します!!!!

最初はミアミラウミウシ。

緑?赤?色が変わる直前の状態なのかな〜〜???
気になります。成長過程によって色が変わるのかな〜〜???

小さいものも最終便にはバッチリ〜〜。
ヒメイソギンチャクエビの抱卵。

最後も成果あり??
トウシマコケギンポも最後にはバッチリ!!!

こんな感じでマクロなダイビングを3本潜り切りました!!!!
明日から週末。

イベントは残念ながら中止となってしまいましたが、海はなんとか大丈夫そう♪
風にも負けず頑張るぞ〜〜!!!!

本日のお写真は阿南さんいお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:22〜24℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:5〜7m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ボブサンウミウシ、イラ、キッカミノウミウシ、カエルアマダイ、ウミテング、アオサハギyg、テヌウニシキウミウシ、ハナイカ、コガネミノウミウシ、ジョーフィッシュ、シロタエイロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ガラスハゼ、ヒメイソギンチャクエビ、ナガサキスズメダイ(保育)、オオモンカエルアンコウyg、ミアミラウミウシ、トウシマコケギンポ、アオウミガメ、タカサゴの群れ、マアジの群れ、アナモリチュウコシオリエビ、ヤッコエイ、キャラメルウミウシ

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ハナイカ, ウミテング, ヒメイソギンチャクエビ, トウシマコケギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ハナイカの戦い

生態シーンが盛りだくさん。

今日は小雨からのスタートでしたが、お昼前にはカラッと晴れて、最高のお天気に。海も昨晩良い潮が入った様で、朝イチ便では視界25m超えと、今季最高のコンディションでした。

好天でとても明るかったせいか、アオリイカの産卵は一時休止状態でしたが、今日も産卵、抱卵、子育てシーンを中心に、たくさん遊んできました~。

まずはミアミラウミウシ。すぐ近くに青い卵塊もありました。

写真:Shokoさん

今季2回目の抱卵中のジョーフィッシュ。あと数日でハッチアウトかな。

写真:Shokoさん

こちらは巣穴の卵を守るミナミギンポ。表情が良いですね(^^)

写真:Yaiさん

そして今日はハナイカの珍しい生態シーンにも遭遇しました。
産卵中のペアに他のオスが接近して、ケンカ勃発。

一直線に並ぶ3匹。奥のメスを奪われまいと、間に入ってガードするオス。
ハナイカ
写真:Yaiさん

こちらは超威嚇ポーズ。視線の先に侵入者のオスがいます。

写真:Yaiさん

結局メスを守り切ったように見えましたが、見応えある白熱のケンカでした~。
ちなみにメスの背後の岩の下にはたくさんの卵も発見したので、今後の楽しみがまた一つ増えました~♪

というわけで、Shokoさん、Yaiさん、貴重な生態写真をありがとうございました。

明日も海はとても良さそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:18~26℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ハチジョウタツ、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ(産卵)、ナガサキスズメダイ(巣作り)、ガラスハゼ、クマノミ(卵)、

ニジギンポ(卵)、クマドリカエルアンコウyg、レンゲウミウシ、ハナイカ(卵)、オオモンカエルアンコウyg、テングダイ、イサキ群れ、ウミテング、イエロージョーフィッシュ、

アオリイカ(産卵)、ハナイカ(ケンカ)、ミアミラウミウシ(卵)、ボブサンウミウシ(卵)、ミナミギンポ、クマノミ(卵)、ヤッコエイ、クエ、

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ハナイカ, ミナミギンポ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), ハナイカ(ケンカ)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

平成ラスト!

クローズは免れました!!

昨日の予報ではクローズが濃厚で心配でしたが
なんとか無事3ダイブすることが出来ました!

ダイビングが終わる頃には、風は止みましたが
うねりの方は朝からずっと激しく入っており水中も揺れ揺れ~~。
止まるのも写真を撮るのも一苦労でした。(^^;)

平成最後にアクティブなダイビングでした!

こちらが今回の写真です。
アカゲカムリ  めっちゃ踏ん張ってました。

ミチヨミノウミウシ 今日はよく見かけたな~~!

ミアミラウミウシ 派手!!

ジョーフィッシュ メスを探してキョロキョロ(^^)

写真4点:kさん
有難うございました。

明日は令和初日!!
少しでもいいからうねりが落ち着いてくれたらいいな。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:20℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クエ、ミチヨミノウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、ムラサキアミメウミウシ、ミナミクモガニ、ピカチュウ、オオモンカエルアンコウyg、ジャパピグ、アカゲカムリ、トゲトサカテッポウエビ、

ウミテング、ホウライヒメジ、タツナミガイ、ヤハズアナエビ、アマミスズメダイyg、ボブサンウミウシ、ジョーフィッシュ、イセエビ、ムチカラマツエビ、キイボキヌハダウミウシ

イロカエルアンコウyg、イトヒキベラ、イソコンペイトウガニ、ニラミギンポ、ホラガイ、ウミウサギ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ミアミラウミウシ, アカゲカムリ, ミチヨミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前