串本の生きもの / ウルマカエルアンコウyg

ちびカエル

ベタ凪ぎのポカポカ陽気でした。

今日もとても穏やかな風になり、一日中凪ぎのダイビング日和で、午前中は久々に外洋2の根にも行く事ができました。水温も20℃、透視度も15m程とまずまずで、水中も陸上も寒さを感じない快適なコンディション(^^) お昼休憩中は12月とは思えない陽気で、Tシャツ姿でも良いくらいの暖かさでした。

さて、そんな本日の写真は、プリンさんにお借りしたTG6マクロ5点です。

まずは今季も大当たりのクダゴンベyg トサカ背景キレイでした。

お次はオオモンカエルアンコウyg 住崎に定着中です。

こちらはゾウゲイロウミウシ。ウミウシも益々増えてきています。

こちらはサビウツボの子供。親指サイズ。

ラストは久々に遭遇したウルマカエルアンコウyg 体長15ミリ

お魚も、ウミウシも、甲殻類も盛りだくさんで、楽しい海が続いています(^^)
水温と透視度が復調したので、このまま年末までキープして欲しいところです。

というわけで、プリンさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~20℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、ウメイロモドキyg群れ、タカサゴ群れ、クダゴンベ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、ハナアナゴ、スジハナダイ、アカオビハナダイ、シンデレラウミウシ、アカゲカムリ、ウルマカエルアンコウyg

イサキ群れ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、テングダイ、ロクセンフエダイ群れ、ウメイロモドキ群れ、ミギマキ群れ、シマキンチャクフグyg、ガラスハゼ、オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、クダゴンベyg、サガミリュウグウウミウシ、モンハナシャコ

アザハタ&キンメモドキ群れ、ウミテング、シテンヤッコyg、レンテンヤッコyg、スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ、ホウライヒメジ群れ、クエ、イサキ群れ、サガミリュウグウウミウシ

ニシキフウライウオ、クエ、スジアラ、カゴカキダイ&アカヒメジ群れ、ヨコシマクロダイyg、サビウツボ、ワカウツボ、ハナミノカサゴ、フリソデエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベyg, ゾウゲイロウミウシ, ウルマカエルアンコウyg, サビウツボyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

連休終了

生憎の雨でしたが、透明度最高でした〜〜!!

3連休の最終日。
生憎の雨模様でしたが、水中に入ってみると透明度最高〜〜(^^)

終日20〜25mオーバー!!!
天気以外は最高のコンディションでした(^^)

どこまでも見えるって最高ですね〜〜。

生き物も豊富。
カエルアンコウも今は豊作です!!

明日で閉まってしまうシロクマyg。
ここに来て2個体見つかっちゃいました(^^;)
なんで閉まる頃に見つかるのかな〜〜(TT)

外洋ではウルマカエルアンコウが登場!!!

小さくて可愛い個体でした。

最終便では、久々にミクロサイズをご紹介笑
大きさ2mmくらいかなあ〜〜

小さいので色が出ていないので、目視するのも大変です。
こんなサイズを紹介するシーズンすぐそこまで。

ウミウシも増えてきて、ウミウシサーチ企画もそろそろ考えないとです!!!

南方種も続々と。

明日はやっと晴れ予報。
明日、この透明度で晴れって最高だなあ〜〜。

明日が楽しみ〜〜♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:19〜22℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、イソコンペイトウガニyg、ガラスハゼ、イソバナガニ、メジナの群れ、シラコダイの群れ、ツバメウオの群れ、キンチャクガニyg、シンデレラウミウシ、ウルマカエルアンコウyg、サメジマオトメウミウシ、アカオビハナダイ

クマドリカエルアンコウ(黒)、テングダイ、クロホシフエダイの群れ、メジナの群れ、アカヒメジの群れ、ナンヨウハギyg、ヒレボシミノカサゴyg、ヒトデヤドリエビ、キンメモドキの群れ、クロホシイシモチの群れ、アザハタ、ベニカエルアンコウ

カゴカキダイの群れ、ヨスジフエダイ、ハダカハオコゼ、フリソデエビ、カツグチヨコシマクロダイyg、ワモンダコ、ヒレナガネジリンボウ、オビテンスモドキyg、ハタタテハゼの群れ、アカホシカクレエビ、ソラスズメダイの群れ、ミヤケベラyg、ニシキカンザシヤドカリ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ウルマカエルアンコウyg, トウモンウミコチョウ, ミヤケベラyg, ハモポントニア・コラリコーラ, カツグチヨコシマクロダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, アンドの鼻

良い潮キターーー!

真っ青な潮が届きました~!!!

今日は5号のうねりがようやく落ち着いて、更に遊びやすくなってきました。朝イチは少々のうねりは覚悟の上で2の根へトライ! これが当たりで、飛び込む前から分かる程の真っ青な潮色! 視界は25mといったところでした(^^)

昨夜の潮とうねりが落ち着いたおかげで、湾内のポイントも水温が底上げされていて、未だドライスーツで潜っていた僕も、ついにウエットで心地よく潜れるほどの温度になってくれました(^^d

さて、そんな本日の写真も昨日に続き吉村さんにお借りしました。
可愛いマクロ6点です。

まずはリクエストを頂いたチビカエルその1 体長3cm 

同じくその2 体長2cm 2個体遭遇ラッキーでした(^^)

お次はヒトデヤドリエビ、オニヒトデ背景。

こちらはお腹丸々の育卵オス。ハチジョウタツも豊作です。

珍しいアデウツボyg 今日は顔見せてくれました。

ラストは育卵中のカモハラギンポのお父さん。

海況が落ち着いて、子育てモードのお父ちゃんたちが益々忙しそうにしてました。

以上、吉村さん、連日お写真どうもありがとうございました~!!

良い潮入ってコンディション上向きです~♪♪
今週末は台風かわして楽しめそう(^^) 6号育ちませんように~(笑)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~31℃
  • 水温:22~27℃
  • 透視度:10~25m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、メジナ&ニザダイ群れ、トゲトサカテッポウエビ、イセエビ(抱卵)、スミツキベラyg、ウルマカエルアンコウyg、キンチャクガニ、オキザヨリ、クマノミ(卵)

オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ(抱卵)、コイボウミウシ、カモハラギンポ(抱卵)、アデウツボyg、ミヤケテグリyg、ヤッコエイ、アザハタ&キンメモドキ群れ、チャイロマルハタ、アオリイカ

テングダイ、アマミスズメダイ、コケギンポ、アザハタ&キンメモドキ群れ、アオブダイ、ベニカエルアンコウyg、クエ、コガネスズメダイ(産卵)、メジナ群れ、ホウライヒメジ群れ

 

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ヒトデヤドリエビ, ウルマカエルアンコウyg, カモハラギンポ, アデウツボyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根

カエルちゃん

遥か彼方の5号のうねり?

今日も遥か彼方の大型台風5号のうねり?らしき波が少し届いて、外洋エリアはちょっぴり揺れましたが、楽しく潜るには全く問題ないレベル。ポイントを問わず、低めの水温は継続中ですが、2の根はカンパチも出て、ハナダイやタカサゴもボリューム満点(^^) キンチャクガニやカエルちゃんなどマクロも充実していて楽しく潜れています。

さて、そんな本日の写真は吉村さんにお借りしたマクロ6点です。

まずは2の根の深場ネタ、クダゴンベ。

同じく2の根で発見したカエルちゃん① ウルマカエルアンコウyg

備前では黄化コケギンポが元気よく穴を出入りしてました。

可愛い顔のオキナワベニハゼは日陰の岩壁に多数(^^)

こちらは赤ドット柄が鮮やかなオオアカホシサンゴガニ。

ラストは備前で再会したカエルちゃん② ベニカエルアンコウyg

相変わらず低めの水温は続いていますが、マクロネタも日毎に増えて賑やかです。あとはキレイな青い潮が入ってくれるだけ! 変化が待ち遠しいですね~(^^)

というわけで、吉村さん、お写真どうもありがとうございました。

台風5号やら、次の熱低やら、何やらいや~な雰囲気もありますが、今週末まではひとまず大丈夫でしょう!! きっと!(^^;)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:21~24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、スジハナダイ、クダゴンべ、アカオビハナダイ、スジアラ群れ、コガネスズメダイ群れ、クビナシアケウス、キンチャクガニ、ウルマカエルアンコウyg

テングダイ群れ、ハチジョウタツ、ベニカエルアンコウyg、カイカムリ、オキナワベニハゼ、コケギンポ、アカホシカクレエビ、ミツボシクロスズメダイyg群れ、クマノミyg、キンギョハナダイ群れ

カゴカキダイ群れ、ジョーフィッシュyg、ワライヤドリエビ、オナガスズメダイyg、ソラスズメダイ群れ、ナガサキスズメダイ(産卵)、キンチャクガニ、トモシビイトヒキベラ、イサキ群れ

串本の生きもの

クダゴンベ, コケギンポ, ウルマカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウyg, オキナワベニハゼ, オオアカホシサンゴガニ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 2の根

水温25℃台に!

コンディションさらに上昇~!!

今日は珍しい南風でスタート。1日概ね穏やかな海況でのんびり潜れました。
このところ潮色もとても良く、日毎にコンディションが上昇していて、今日の最終便は湾内のポイントで水温25℃、視界も15m以上と、夏らしいクリアな視界で楽しめています(^^)

さて、そんな本日の写真は、WAKAKOさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは2の根で遭遇したウルマカエルyg 個体数増えてる感じです。

同じ場所でキンチャクガニも出現。今季も越冬した個体が多い様です。

ハチジョウタツは湾内のポイントで遭遇が増えてます。

こちらは先日発見されたベニカエルアンコウyg 体長2cm

砂地では、ホタテSP3オスに威嚇するヤノダテハゼや、

ヒレネジも久々にペアで撮影に成功(^^) 共生ハゼも高活性でした。

この半月ほどで、一気に夏っぽい海に様変わりしている気がします。
水温安定で本命のサンゴ、クシハダミドリイシの産卵に期待が高まります。
このままいけば7月上旬の大潮での産卵が濃厚になってきましたよ~(^^)

というわけで、WAKAKOさん、お写真どうもありがとうございました。
明日から雨予報ですが、このまましれっと梅雨明けしてくれないかなぁ~(((^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:18~25℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

アオリイカ(産卵)、ガラスハゼ(卵)、スジハナダイ、アカオビハナダイ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ群れ、トビウオ群れ、ソヨカゼイロウミウシ、カナメイロウミウシyg、アカゲカムリ、ウルマカエルアンコウyg、キンチャクガニ

ロクセンフエダイ群れ、イサキ群れ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ハチジョウタツ(抱卵)、カモハラギンポ(卵)、クマノミ(卵)、クロホシフエダイ&テングダイ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ&キンメモドキ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、ヒメオニハゼ、ホタテツノハゼSP3、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、テンスモドキyg、オオモンカエルアンコウ、サガミミノウミウシ、ベニカエルアンコウyg、ハチジョウタツ(抱卵)、ワライヤドリエビ、クエ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ヒレナガネジリンボウ, ウルマカエルアンコウyg, ベニカエルアンコウyg, ヤノダテハゼ, ハチジョウタツ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根

新ポイントオープン!

「サメのヒレ」本日より運用開始!

今日は1日中穏やかな東風で、海も良い凪ぎのダイビング日和でした(^^)
ほとんど無風で最高の静けさとくれば、朝イチは外洋へトライ!

2の根では外洋マクロネタの定番、キンチャクガニや、

珍しいウルマカエルアンコウygにも遭遇しました(^^)

2本目は調査がてら今日から運用の新ポイント「サメのヒレ」へ!! 今日は春濁りの潮で視界はイマイチでしたが、イボヤギの群生や、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウなど、早速あれこれ見つかっています(^^)
大きく立ち上がる根と巨石が並ぶ豪快な地形が良い感じのポイントなので、これから夏に向けて、小魚や回遊魚がやってきそうな雰囲気でした! 今後も調査を続けるべく、ちょくちょく行ってみます!!!(^-^ゞ

そして最終便は住崎で、のんびり遊んできました。

今期とても多くなりそうなアカゲカムリや、

こちらも越冬個体が多いオキナワベニハゼ、

幼魚時代からそのまま居ついているクダゴンベなどなど。

そんな感じで相変わらずネタが豊富な住崎でした~(^^)

3月後半から春らしい潮色が続いていますが、どのポイントも生き物たちは活発になってきたので、4月後半に向けて水温上昇と産卵行動の始まりに期待が持てそうです(^^)

以上、本日の写真は川口さんにお借りしたTG6マクロ6点でした!!
どうもありがとうございました~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~19℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、スジハナダイ、カグヤヒメウミウシ、ガラスハゼ(卵)、ウデフリツノザヤウミウシ、アヤトリカクレエビ、キンギョハナダイ&ウメイロモドキyg群れ、ウルマカエルアンコウyg、キンチャクガニ

イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウ×2、サザナミヤッコ、ハリセンボン、センテンイロウミウシ、クロヘリアメフラシyg&アヤニシキ、イボヤギ群生、イソバナガニ、ミカドウミウシ、トゲトサカテッポウエビ

テングチョウチョウウオ、マツカサウオyg、オキナワベニハゼ、アカゲカムリ、キミシグレカクレエビ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、クダゴンベ、イサキ群れ、オオモンカエルアンコウ、ヘラヤガラyg、オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ

串本の生きもの

キンチャクガニ, クダゴンベ, アカゲカムリ, ウルマカエルアンコウyg, オキナワベニハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, サメのヒレ

ウルマカエルアンコウyg

雨降って海は穏やかでした。

今日は時より小雨が降る肌寒い1日でしたが、海の方は外洋にも出られたほど凪ぎで穏やかな海況でした。水中も比較的安定したコンディションが続いていて、まったりと楽しく遊べています(^^)

さて、そんな本日の写真はYOSHIMURAさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは外洋2の根から、ヤギ類を捕食中のハナオトメウミウシ。

寒さが苦手な南方種のキンチャクガニも辛うじて発見~♪

ラッキーだったのはこちら、ウルマカエルアンコウyg 体長8mm

こちらはオランウータンクラブこと、ミナミクモガニ。

ラストはハチジョウタツ。育児嚢持ちの二匹なのでどっちもオス!?

敵対しそうなオス同士でこの距離感は驚きでした。近くにメスたちもきっといるのでしょう。いや~、海の中は不思議がいっぱいですね~!(^^)

というわけで、YOSHIMURAさん、お写真どうもありがとうございました。

今日は「嵐の前の静けさ」的なお天気で、この雨が抜けた明日以降は、再び冬型の天候に逆戻りで、強い寒波と真冬の西風が吹き荒れそうな予報です(((*_*;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:8~10℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、ニセゴイシウツボ、スジハナダイ、ハダカハオコゼ(紫)、ガラスハゼ(卵)、ソメワケヤッコyg、アヤトリカクレビ、シンデレラウミウシ、ケヤリ、アデヤカミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、キンチャクガニ、ウルマカエルアンコウyg

ハチジョウタツ、アカゲカムリ、ミナミクモガニ、クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、テンクロスジギンポ、クダゴンベyg、イボイソバナガニ、ムチカラマツエビ、ジョーフィッシュ、コケギンポ(黄)、ガラスハゼ&アカヤギ、クエ、ウデフリツノザヤウミウシ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ハチジョウタツ, ウルマカエルアンコウyg, ミナミクモガニ, ハナオトメウミウシ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根

充実の2の根ネタ

久々に外洋行ってきました~!

数日続いていたうねりがようやく取れて、今日は久々に凪ぎの穏やかな海が戻ってきました。相変わらず底潮は冷たい20℃前後の水が停滞していますが、陸上は真夏日が続いていて暑い!! なので皆さんなんとかウエットで潜れています(((^^;

久々の凪ぎという事で、朝一は外洋2の根へ。魚影は文句無しに濃くて、根の上のハナダイとスズメダイはボリューム満点でした。ツムブリやカンパチもちらっと現れて、視界もよく久々に爽快なダイビングが楽しめました(^^♪

2の根の深場に何ペアか定着中のアヤトリカクレエビ。抱卵中です。

同じく抱卵中のイセエビはそこら中にひしめき合ってます。

ガイドお気に入りネタのイタチウオマンション。いつも10匹以上います。

キンチャクガニも産卵シーズン真っ只中で抱卵個体に良く会います。

ラストはウルマカエルアンコウyg 今期も当たりかな?良く出会います。

以上、盛りだくさんの2の根ネタでした(^^)

近場のエリアも視界は少しずつ回復中です。生き物も多いので、あとは水温、、、ですね~(((^^; 早く上昇しますよーに。。。

以上、本日の写真はOKADAさんにお借りした力作5点でした。
どうもありがとうございました。

さて、明日は再び西風が吹き荒れる予報です(*_*;
何とかクローズは免れます様に。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:20~26℃
  • 透視度:6~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

スジハナダイ、アヤトリカクレエビ、イタチウオ群れ、イセエビ群れ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、キホシスズメダイ群れ、ヒレナガカンパチ、ツムブリ群れ、ハマチ、ウルマカエルアンコウyg、アラリウミウシ、キンチャクガニ(抱卵)

ジョーフィッシュ、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ、タツノイトコ(ペア)、アオサハギyg、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、キンセンイシモチ(口内抱卵)、キンギョハナダイ群れ、ハナゴイyg、ワニゴチ(ペア)、ウルマカエルアンコウyg

ワモンダコ、イソコンペイトウガニ、センテンイロウミウシ、ヒョウモンウミウシ、ソメンヤドカリ、コケギンポ、アカゲカムリ、コマチコシオリエビ、ガラスハゼ

串本の生きもの

ウルマカエルアンコウyg, アヤトリカクレエビ, キンチャクガニ(抱卵), イタチウオ群れ, イセエビ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

モンハナシャコ抱卵

台風去って、落ち着いてきました。

今日は南うねりが入って外洋エリアはそこそこの揺れ(((^^; 透視度はなかなか良くなってきましたが、朝イチ便以降は揺れのない平穏な近場でのんびりと遊んできました~。

台風が去って、海中もすっかり落ち着きを取り戻しました。新たな幼魚たちも続々登場しているほか、あちこちで再び産卵行動が加速中で、大人たちは子育てに忙しそうです。

アオスジテンジクダイは何回目の抱卵かな? 産みたて色の卵です。

こちらはクマノミの卵に近づき過ぎたゾウゲイロウミウシ。

そしてこの春生まれのヒレグロベラygや、

1cmほどのウルマカエルアンコウygにも遭遇。

そしてモンハナシャコの抱卵も今季初確認です!

水中はますます生物量が増えて、夏本番に向けてさらに賑やかになっていきそうです!! 早く水温も真夏モードになって欲しいところですね~(((^^)

以上、本日の写真はナースさんにお借りした、マクロ5点でした。
どうもありがとうございました~~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~28℃
  • 水温:21~25℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ大群、アヤトリカクレエビ、ウルマカサゴ、イセエビ(抱卵)、イソコンペイトウガニ、アカゲカムリ、タカサゴ群れ、キンチャクガニ、

ジョーフィッシュ、カゴカキダイ群れ、クマドリカエルアンコウ、タテジマヤッコ、ワライヤドリエビ、ナガサキスズメダイ(卵)、ゾウゲイロウミウシ、ウルマカエルアンコウyg、ミナミハコフグyg

タテジマキンチャクダイyg、ヒレナガカンパチ、アカホシカクレエビ(抱卵)、クマノミ(卵)、モンハナシャコ(抱卵)、イシガキフグ、クロアナゴ、ハチジョウタツ、クビナガアケウス、メガネゴンベ

串本の生きもの

ゾウゲイロウミウシ, ウルマカエルアンコウyg, アオスジテンジクダイ(口内抱卵), モンハナシャコ(抱卵), ヒレグロベラyg

土砂崩れ発生!

国道42号線通行止め中です。

昨日朝の大雨の影響で、お店近くで土砂崩れが発生!! 昨夜から国道42号線が寸断されています((+_+)) →紀伊民報記事

この影響で、いつもは5分の駅前までの道のりが、丘を越え山を越え古座川を渡り、大きく古座エリアまで迂回するルートしかなく、なんと50分もかかってしまいます((+_+)) 夜通しで復旧工事中ですが、簡単にはいかない模様で、迂回ルートしか使えない日々がしばらく続くかもしれません。
数日で復旧するという声もあれば、数週間かかるという声もあり(^^; ホテルやお店が多い町の中心部と、クラブハウス間の移動が非常に不便になっていますので、各地からご来店の際は、ルートや所要時間などにご注意の上お越しください(((^^;

さて、そんな今日もダイビングはバッチリ楽しめました! 外洋1本、近場で2本、冷水の影響が続いていますが生き物もダイバーも元気です(^^)

本日の写真はTKTKさんにお借りした2の根の生き物マクロ5点です。

まずは2の根の深場にいるスジハナダイ(オス)
近くでアカオビハナダイのオスも発見♪

こちらも深場の生き物、カグヤヒメウミウシ。

根の上ではミチヨミノウミウシにも遭遇。

同じくイソコンペイトウガニ。今季豊作です。

ラストはガレ場でゲストさんが遭遇したウルマカエルアンコウyg

あらゆる環境で、生き物大増殖中で探すのが楽しいですよ(^^)
明日も新しい発見がありますように~。

というわけでTKTKさん、どうもありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々濃霧
  • 気温:20~27℃
  • 水温:20~23℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、スジハナダイ(婚姻色)、アカオビハナダイ(婚姻色)、ヤシャハゼ、アヤトリカクレエビ、ハタタテハゼ、カグヤヒメウミウシ、ミチヨミノウミウシ、アカゲカムリ、ウルマカエルアンコウyg、ソバガラガニ、タカサゴ群れ、キホシスズメダイ群れ

ハナヒゲウツボyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、カモハラギンポ(卵)、クマノミ(卵)、ミナミハコフグyg、キビナゴ群れ、イラ、マルタマオウギガニ

コスジイシモチ(口内抱卵)、ソラスズメダイ群れ、カンパチyg群れ、ハナゴイ群れ、ワモンダコ、ハタタテハゼ、イソコンペイトウガニ、ベニワモンヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリ

串本の生きもの

イソコンペイトウガニ, ウルマカエルアンコウyg, カグヤヒメウミウシ, ミチヨミノウミウシ, スジハナダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根