マンツーマンで、だいぶカメラダイブ。
こんにちは!冷え性なので、毎日、朝夜キツイ((+_+)) どうも、ヒトミマリです。
今日は、だいぶ、カメラがっつりダイブ。え?面白いですか?「だいぶカメラダイブ」。時々言いたくなる、ダジャレです。え?わかりにくい?(笑)
さて、今日も透視度は最高!!ホウライさん群れ群れからのスタートです!!
早速ですが問題です。ジャージャン!!
これ何か分かりますか?色彩豊かで美しすぎる!! ヒント!
 ヒント! 歯抜けてますね(笑)
歯抜けてますね(笑)
正解は、こちら!!毎度おなじみ、イラ君です!!ウニ食べてごきげんです♪ 今日は、ごきげんすぎて、めっちゃ接近戦で写真をたくさん撮れたので、普段あまり皆さんにじっくりご紹介できない細部まで、ご紹介してみましたよ!!( *´艸`
今日は、ごきげんすぎて、めっちゃ接近戦で写真をたくさん撮れたので、普段あまり皆さんにじっくりご紹介できない細部まで、ご紹介してみましたよ!!( *´艸`
そして、最近、私のハートをわしづかみしてる子、ゴイシウミヘビ!目がかわいいんですよ☆ 数日前に、引っ越して行っちゃってる最中の姿を目撃してしまい、あぁもうあの子に会えないんだな、と思っていたら、また元の穴に帰ってきてました♡かわいい♡
数日前に、引っ越して行っちゃってる最中の姿を目撃してしまい、あぁもうあの子に会えないんだな、と思っていたら、また元の穴に帰ってきてました♡かわいい♡
フリソデエビも健在!ヒトデむしゃむしゃしてました(*^皿^*) 
こちらはシマキンチャクフグの子ども!体長2cmほどの超絶キュートな子でした!
イソコンペイトウガニの青ぬき!!
アカゲカムリの背負うカイメンは、フック船長(ピーターパンの)がかぶってそうな、海賊の帽子みたいな形!
キリンミノの子供も、ヒレ全開で大サービス!!
あ~今日も良い海でした!!ワッキーさん、素敵なお写真を、ありがとうございます!!
マンツーマンでのんびり、がっつり、潜りすぎたぁぁぁぁぁ~(笑)
シーマンズクラブからのお知らせ
- ドライスーツキャンペーン!
- 出港時間変更のお知らせ。
- ボラバイトスタッフ募集中。
- スタッフ募集のお知らせ。
- 営業再開&利用要項の一部変更について。
- シーマンズクラブYoutubeチャンネル
- 串本・古座ガイド
 串本と古座の若手ガイドが週替わりで更新しているサイト。こちらも是非ご覧くださいませ。当店からは川嶋と小池が参加していま〜〜す!!!
 「串本・古座ガイドFACEBOOKページ」も併せてご覧下さい。
本日の海況
- 天気:はれ
- 気温:13~15℃
- 水温:20.8℃
- 透視度:15~20m
- 波高:0.5~1.0m
観察された主な生き物
イラ、ホウライヒメジ群れ、タカサゴ群れ、アカゲカムリ、ゴイシウミヘビ、マツカサウオ、ナンヨウハギyg、キリンミノyg
シマキンチャクフグyg、イソコンペトウガニ、ジョーフィッシュ、ハシナガウバウオ、カゲロウカクレエビ、フリソデエビ、ハタタテハゼ、アカハチハゼ

 
		 
		





 
		




 
		




 
		



 
		

 今日の海が青かったのが良くわかる背景、青ぬき、最高ですね!
今日の海が青かったのが良くわかる背景、青ぬき、最高ですね!
 
		




 
		 こちらは、ネジレカラマツに住む、ムチカラマツエビ☆
こちらは、ネジレカラマツに住む、ムチカラマツエビ☆ そっくりなシルエットでしょ?正解は、キミシグレカクレエビ☆ムチカラマツエビとの見分け方を、NORIさんから教わっちゃいました( *´艸`) ありがとうございます!!皆さんにも、今度お教えしますね♡
そっくりなシルエットでしょ?正解は、キミシグレカクレエビ☆ムチカラマツエビとの見分け方を、NORIさんから教わっちゃいました( *´艸`) ありがとうございます!!皆さんにも、今度お教えしますね♡ こちらは、バサラカクレエビ☆背景と同化していて、ぱっと見では、分かりにくいですね(^^) 「隠れ上手で賞」をあげましょう!!
こちらは、バサラカクレエビ☆背景と同化していて、ぱっと見では、分かりにくいですね(^^) 「隠れ上手で賞」をあげましょう!!
 トゲトサカを見かけると、手あたり次第、探すんですが、テンロクケボリタカラガイばっかりで、諦めかけたその時、最後の最後にGETできました。
トゲトサカを見かけると、手あたり次第、探すんですが、テンロクケボリタカラガイばっかりで、諦めかけたその時、最後の最後にGETできました。 コケギンポちゃん。お家から出てきて全身見せてくれてました。かわいい♡
コケギンポちゃん。お家から出てきて全身見せてくれてました。かわいい♡ サンゴの穴じゃなく、貝に住むコケギンポなんて、チャーミングでしょ?
サンゴの穴じゃなく、貝に住むコケギンポなんて、チャーミングでしょ? 
		




 レンゲウミウシ見られなかったら、お菓子断ちしなきゃいけないとこでした(笑)  あいにく、写真は撮りにくい所にいて、まさかのお尻側!そして真っ逆さま!でも、とっても可愛かったです♡
レンゲウミウシ見られなかったら、お菓子断ちしなきゃいけないとこでした(笑)  あいにく、写真は撮りにくい所にいて、まさかのお尻側!そして真っ逆さま!でも、とっても可愛かったです♡ 
		


