串本の生きもの / カスザメ

探索ダイブからスタート

大物からマクロまで〜〜。

しばらく雨予報が続きますが、今日はなんとか雨に降られる事なくダイビングを終えることが出来ました〜〜。
今日は、ゲストさんが行っいなかったイスズミ礁からスタート。

カスザメを探すもなかなか出会えず、諦めかけたら、なんと船の真下に・・・泣
灯台下暗しの出会いでした・・・。

一回キタマクラがカスザメの口元を泳いだので、パクッといくシーンが昼間に見られるか!?っと思ったのですが、キタマクラはカスザメも食べる対象とは見ていないようです。何も起こりましせんでした。

そして、そのあとは、マクロ三昧。
最近安定していてくれるジャパニーズピグミーシーホースにも会ってきました。

この個体は寒いからなのか、神経が図太いのか・・・全然動かない。
ここですよ〜〜っと指示棒で場所を示しても動かないので、写真を撮る方には最高の被写体かもしれません!!!

その下には、スイートジェリーミドリガイもケヤリとセットでいてくれて、ここだけで十分な感じでした〜〜。

最近、色々な種類のウミウシがいて、ウミウシ好きの方は今が一番いい時期かもしれません♩

そして、アヤニシキ&アメフラシも徐々に増えてきました〜〜。

明日も東風なので海は大丈夫そうですが、雨風が少々強くなりそうです。
明後日がちょっと心配・・・・大雨暴風の予報が出ています。
なんとかいい方向に変わってくれないかな〜〜。

本日のお写真はMIYAGAWAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:13〜17℃
  • 水温:15℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ゾウゲイロウミウシ、カスザメ、コマチコシオリエビ、コガネミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ジャパニーズピグミーシーホース、ミナミヒョウモンウミウシ、ヒメギンポ、メジロダコ、ジョーフィッシュ、シロウミウシ、サクラミノウミウシ、ホソウミヤッコ、カゴカキダイの群れ

串本の生きもの

カスザメ, ジャパニーズピグミーシーホース, スイートジェリーミドリガイ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, イスズミ礁

コンデジ強化デー

マンツーマンでコンデジでの撮影を練習して来ました〜〜。

今日は、海も天気も最高♩
気持ちよく潜る事ができました〜〜。

今日は、マンツーマンだったので、カメラの撮影の練習をゲストさんとみっちりして来ました〜〜。

前回お越しいただいた時から、ストロボも増え、装備は完璧。
ストロボの調整など練習三昧の3ダイブでした。

最初は、ウミウシやエビカニからの動かない被写体から〜〜。
備前アカシマシラヒゲエビも綺麗に光を当てて撮ってくださいました!!

そして、久々に見たサラサウミウシ。

ウミウシは最高の練習台ですね♩
動かないので、焦らずゆっくりと準備ができるので、いいですね〜〜。

2本目以降は徐々に使い方も慣れていただいたようで、綺麗な写真をバンバン撮ってくださっていました!!!

最終便には、カスザメにも遭遇。
昨日も出会った個体と同じ気がします。

このカスザメはめっちゃ泳ぐんです汗
いつまで経っても止まらないし、出会う時はいつも砂の上。
徘徊癖があるのかな??

という感じに今日は3本、がっつりとフォトダイブして来ました〜〜。
そう撮影枚数190枚以上!!!やっぱりフォロダイブは楽しい〜〜。

明日もがっつり潜るぞ〜〜って思うところですが・・・・
明日は西風・・・クローズの可能性もあり、ドキドキです・・・。

なんとか潜れますように〜〜。

本日のお写真はYOKOさんにお借りしました〜〜。
素敵なお写真ありがとうございました〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:5〜12℃
  • 水温:14〜15℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、ピカチュウ、アザハタ、アカシマシラヒゲエビ、ヒメギンポ(婚姻色)、サラサウミウシ、カスザメ、ニセカンランハギ、ヒメイソギンチャクエビ、タキゲンロクダイyg、シロイバラウミウシ、イシガキフグ、イソバナガニ、

串本の生きもの

カスザメ, アカシマシラヒゲエビ, サラサウミウシ

串本のダイビングポイント

備前, サンビラ, 吉右衛門

大から小まで

バランスよく楽しんできました~~。

3連休の初日は天気も良くダイビング日和となりました。
海は午後からやや時化でしたが、3本がっつりと潜る事ができました!!!

今日のダイビングは大物からスタート!!!
朝イチでいきなりカスザメ3匹と遭遇!!!!

一匹見つけると、1m間隔で合計3匹カスザメの上をカスザメが泳ぐシーンもありました(^^♪今この砂地はアツいかも!!!!

そして、移動中に、アオリイカの群れにも出会いました!!!

ここ最近アオリイカが増えてきている気がします。
今年も大産卵を見せてくれるかな???

ワイドな海を堪能した後は、がっつりとマクロ。
キレイなシチュエーションのセボシウミタケハゼを発見!!!

ウミウサギの上から全く動かない良い子です♪
僕も写真撮りたいな~~。

そして、ここ最近増加傾向のウミウシ達。
今日は、3種類ご紹介します。

まずは、シロイバラウミウシ。

大きさは2mmほど(笑)
まっ白だと小さくても目に留まります。

そして、タンブヤウェルコニス(スルガリュウグウウミウシ)。

最後は、前回も一緒にいた、コナユキツバメガイ。
同じ個体かは分かりませんが、この場所好きみたいです。
エサが豊富なのかな??

他にもミルクオトメウミシなど珍しいウミウシが沢山いました。
ウミウシ好きな方は今がチャンスですよ~~。

こんな感じで大物から小さい物まで盛りだくさんの1日でした~~~。
明日は晴れて海も穏やかな予報です(^^♪

明日もがっつりと潜ってきま~~~す!!!

本日のお写真はNAKAGAWAさんにお借りました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5~11℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:20m
  • 波高:0.5~1.5m

観察された主な生き物

カスザメ×3、ヤッコエイ、ヒラタエイ、アザハタ、キンメモドキの群れ、スカシテンジクダイの群れ、マダライロウミウシ(後追い行動)、アオリイカの群れ、セボシウミタケハゼonウミウサギ、タテジマキンチャクダイyg、ガラスハゼ、ミルクオトメウミウシ、スルガリュウグウウミウシ、シロイバラウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、タスジウミシダウバウオyg、ナマコマルガザミ、タキゲンロクダイyg、コナユキツバメガイ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ルリホシスズメダイyg

串本の生きもの

カスザメ, セボシウミタケハゼ, スルガリュウグウウミウシ, シロイバラウミウシ, コナユキツバメガイ, アオリイカの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

でっか!!!

ヒラメ・カスザメ・ヤイトハタ!

今日はお天気は下り坂で曇天でしたが、海は東風でべた凪ぎ。
水中は薄暗いぶん、生き物たちの活性は少し高く感じました。

今年は黒潮の大蛇行の影響で水温の下がりが例年より早く、既に17℃を下回ってますが、冬から春にかけて見られる砂地の生き物がぽつぽつ現れ始めまています。

備前では1mほどの巨大ヒラメに遭遇。

なかなかの大きさで迫力ありました。

グラスワールドではカスザメに遭遇。こちらもビックサイズでした。

それからちょっと珍しい大型南方種のハタにも遭遇しました。
ヤイトハタ。寒さで動きが鈍く、かなり接近できました~!

最後はガラスハゼで遊んで終了~。ヤギのポリプが全開で綺麗でした。

昨日ご紹介のウミウシを始めとする「ちっちゃい生き物」も、今日ご紹介した「でっかい生き物」も、あれこれ出現中でこの冬は面白くなりそうです。

という訳で今日の写真も、昨日に引き続き石田さんにお借りしました。
どうもありがとうございました~。

さて明日からの連休は皆さん如何お過ごしでしょうか?
ボートはなかなか空いていますよ~!!!(^^;

また、来週末に開催予定の2018新年会も、まだ幾分の空きがあります! 年間ボート無料券、ドライスーツ仕立券など、豪華景品を狙って是非ご参加下さい!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:5~8℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヒラメ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、タツノイトコ、テンロクケボリタカラガイ、イソコンペイトウガニ、ナカソネカニダマシ、ガラスハゼ、ユウレイクラゲ&ハナビラウオ

ジョーフィッシュ、カスザメ、ヤッコエイ、ヤイトハタ、フリソデエビ、カシワハナダイ、タテジマキンチャクダイyg、マツカサウオyg、クロスジギンポ、ミアミラウミウシyg、ハナゴンベ、カゴカキダイの群れ、ジャパニーズピグミーシーホース

串本の生きもの

ガラスハゼ, カスザメ, ヒラメ, ヤイトハタ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

視界2~3mです!

週末は22号サオラーがやってくる!?

今日はようやく凪ぎの海に戻りました。お天気も最高の秋晴れです。ですが大型台風21号(ラン)の余韻はまだまだ残っていて、今日もダイビングを見合わせました。

潜っていたダイバーに情報を聞くと、視界は終日2~3mだったとの事・・・。
追従するように次の22号(サオラー)も週末にかけてやってくる予報なので、完全な回復にはちょっと時間がかかりそうですね・・・(TT)

さて、そんなわけで今日の写真は昨年11月のストック写真です。

グラウワールドのカゴカキダイの群れ。青い海が恋しい。。。

こちらはハナゴイの幼魚の群れ。幼魚たちみんな無事かな~。

カスザメもそろそろ現れる時期ですね~。

本当なら今週来ていたはずのGOさん、お写真提供ありがとうございました。

明日は調査がてら潜りに行きましょうかね~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:2~3m
  • 波高:1m

串本の生きもの

カゴカキダイ, カスザメ, ハナゴイ

イスズミ礁が熱い!?

カスザメ&ツバクロエイが計30匹!!

今日は少々風波が出ましたが、水中は昨日よりも更に良くなって、水温は24℃を越え、透視度も15m前後と、一気に夏っぽい海に変わりました。

備前では先日発見した抱卵ジョーフィッシュがいい感じです。

撮影:GOさん

アザハタの根ではクリーニングシーンが頻繁に見られます。

撮影:GOさん

サンビラでは不思議なモノに遭遇。なんとこれウミガメの卵でした。

撮影:GOさん

砂浜に上がれず、我慢できなくなった母ガメの落とし物なんでしょうか?
割れてしまったものも含めて、あちこちに計30個ほど見かけました。

そして最終のイスズミ礁では、週末の目撃情報を元にとある砂地の探索へ!
そこには半信半疑だったガイドもビックリの光景が・・・。

既にピークは過ぎたと思っていたカスザメや、

撮影:GOさん

お腹の大きい巨大ツバクロエイが、そこら中に居るんです。

撮影:GOさん

正確にカウントはしてませんが、合計30匹は居たはず。お腹の膨らんだ個体が多かったので、出産や交接などが目的で集合しているのかもしれませんね。

とにかく貴重な場所だと感じました。しばらくはイスズミ礁が熱いかも!?
興味ある方リクエストしてみて下さい。

今日はそんな感じで3ダイブしましたが、視界良好&生き物盛りだくさんでゲストも大満足のご様子でした(^^)

GOさんナイスフォトありがとうございました。

さて、明日も天気、海ともにとても良さそうです。
イスズミ礁行くかな~?(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:23~24.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、トラウツボ、オオモンカエルアンコウ、トゲトサカテッポウエビ、クサハゼ、カスリハゼ、ウミガメ卵、ナガサキスズメダイ(産卵)、ゾウゲイロウミウシ、カスザメ群れ、ツバクロエイ群れ、チョウチョウウオ群れ

串本の生きもの

カスザメ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), ツバクロエイ, クリアクリーナーシュリンプ, トラウツボ, ウミガメの卵(アカウミガメ)

串本のダイビングポイント

備前, イスズミ礁, サンビラ

春が来た

レアな串本グリーンきた~~!!!

GW後半戦も2日目。
昨日同様、東風が強く、外洋は1本でクローズに・・・汗

キビナゴなども多く、回遊魚もちらほら見られているので、もっと潜りたいのですが・・・自然には勝てず・・・・。

1本目の北の根では、カスザメに遭遇!!!!
そろそろ見られるのも限界??

昨日のトビエイに続き、大物をゲット(^^♪

2本目からは近場でゆっくりとダイビング。
春らしく、今の時期限定(?)の串本グリーンを堪能してきました。

毎年この時期になると、訪れる春の便りです。
海が緑になるって、すごく貴重なんですよ。

深場の栄養豊富な海水と表層の海水が混ざり、植物プランクトンの増殖によって生まれるこの現象。
「黒抜き」や「青抜き」はよく耳にするかもしれませんが、緑抜きってこの時期限定です!!!

アオリイカの産卵も今の時期だとこんな感じでグリーン。
これは今だけしか狙えないので、期間限定の写真を撮りに来てください!!!

水温の上昇とともに、アナモリチュウコシオリエビなどの南方系も生き物も顔を出し始めています。

今日は全身を出してくれました♪
つぶらな瞳がとても綺麗なヤドカリの仲間です(#^.^#)

本日のお写真は、熱海マンさんにお借りしました。
素敵なお写真有難うございました。

明日も引き続き、楽しく潜ってきま~~す(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:18~20℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

カスザメ、ブリ、キンメモドキの群れ、シモフリカメサンウミウシ、イガグリウミウシ、キビナゴの群れ、ヒラメ、ハナミノカサゴ、テングダイ、イボイソバナガニ、カンムリベラyg

アオリイカ、ワカヨウジ、クビアカハゼyg、モンジャウミウシ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、コマチコシオリエビ、アシビロサンゴヤドリガニ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ

アザハタ、タカサゴの群れ、キンメモドキの群れ、クリアクリーナーシュリンプ、キミシグレカクレエビ、イガグリウミウシ&ケヤリソウ、サガミリュウグウウミウシ、キリンミノカサゴyg

キリンミノカサゴyg、アオサハギyg、オルトマンワラエビ、イロカエルアンコウ、ナマコマルガザミ

串本の生きもの

アオリイカ, アナモリチュウコシオリエビ, カスザメ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 北の根

砂地でかくれんぼ

強敵ぞろいの砂地探索してきました~~

今日は、海も凪いで、外洋へ出ることができました!!!

1本目はあまり行かない「彦兵衛」へ。
平均水深が深めのポイントなので、ナイトロックスをご利用いただくと快適に楽しめるポイントです。

彦兵衛では、砂地探索へ。
ここでかくれんぼをしているかのごとく、巨大生物が隠れているのを発見。
この中にいるんですが、お分かりになるでしょうか。


これは難易度S級( ゚Д゚)
砂に微妙に浮かび上がっている形を無事見つけたら、そっと砂を払って・・・

すると、こんな生き物が登場!!!

ツバクロエイ!!!忍者のように隠れるのが上手なエイです。

そして、2本目の北の根でも、かくれんぼをしている生き物が。

画面中央付近をよ~~く見てみてください。
身体の一部が出ています。

正解は・・・

ヤッコエイでした。

最後はカスザメも発見し、今日は大当たりの砂地探索です♪

この隠れ蓑術を簡単に見つけるのはとても大変。
でも、見つけたときの喜びはひとしおです(*^^*)

砂地へ行った際には、皆さんも探してみてくださいね。

見つけたときの快感を忘れられなくなるはず(?)です(笑)

明日も午前中は穏やかな予報です!!!
午前中は外洋へ行けるかな??

本日のお写真は841さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~14℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5~2.0m

観察された主な生き物

ヤッコエイ、イラモツノテッポウエビ、コナユキツバメガイ、ツバクロエイ

キッカミノウミウシ、キンチャクガニ、キンメモドキの群れ、イシガキフグ、イボイソバナガニ、ツバクロエイ、ヤッコエイ、カスザメ、イサキの群れ、ミカドウミウシ、キイボキヌハダウミウシ

ピカチュウ、クダゴンベ、アライソコケギンポ、ケヤリ&マダライロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ハナゴンベyg、ハダカハオコゼ、クロヘリアメフラシyg、シロハナガサウミウシ、フリソデエビ

串本の生きもの

カスザメ, ツバクロエイ, ヤッコエイ

串本のダイビングポイント

住崎, 北の根, 彦兵衛

久々に穏やか♪

風もなくダイビング日和でした~~。

いつぶりの穏やかな日??と思うほどのいい海況に恵まれた土曜日でした!!
このまま明日もいい天気になりそうです。ずっと続いてくれたらな~~。

そんな今日は、近場でのんびりとダイビング。
透明度もいいところで15mほどととても綺麗でした(*^^*)

欲を言えば水温がもう少し高いとな~~・・・汗
でも贅沢を言うと罰が当たりそうなので、これ以上を望むのはやめておきます(笑)

今日の写真は、備前とグラスから。
まずは、綺麗な所にいるアミメジュズベリヒトデyg。

そして、アオサハギygもいいところに居てくれました。

ここ最近は水温が上がったり、下がったりで魚達も少しお疲れの様子。

そして、ウミウシも色々と出ています。
その中からシンデレラウミウシをご紹介します。

今日はクラカトアやキャラメルウミウシそして、シンデレラとキレイなウミウシに沢山出会えました~~。

最後は、この時期の代名詞「カスザメ」。

最初は跡だけでがっかりしましたが、10mほど泳ぐと本体発見!!!!
めちゃくちゃ嬉しかった~~(^^♪

他にも跡があったので、この子がウロウロとしている様です。

ずっといるといいなあ~~。

明日も引き続き穏やかな予報♪
何が見られるかな~~。

本日のお写真は小林さんご夫妻にお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9~13℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.0~1.5m(うねり伴う)

観察された主な生き物

ハナミノカサゴyg、キャラメルウミウシ、シロタエイロウミウシ、ニザダイの群れ、スミツキトノサマダイ、サザナミヤッコ

キイロウミウシ、イシガキフグ、アオリイカの群れ、アミメジュズベリヒトデyg、コマチコシオリエビ(抱卵)、オニカサゴyg、クロヘリアメフラシ、ヒロウミウシ

ハナゴンベyg、ジッテンイロウミウシ、イガグリウミウシ、イソバナガニ、マダライロウミウシ、コマチガニ

ムチカラマツエビ、カゴカキダイの群れ、シロイソハゼ、シンデレラウミウシ、ハナゴンベyg、カスザメ、アカヒメジ、ヒプセロドーリス・クラカトア、アオサハギyg

串本の生きもの

アオサハギyg, カスザメ, アミメジュズベリヒトデyg, シンデラレラウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

大物も小物も

さらに上昇!水温18℃です。

今日は雨からのスタートでしたが、天気は次第に回復して、夕方にはカラッと晴れてくれました。

そんなわけでダイビング中は曇天で薄暗い水中でしたが、水温がまたまた上昇して視界も良好。砂地ではマダラエイやツバクロエイ、カスザメなど、あれこれ出現して楽しめました。

さて、今日の写真は砂地の生物から・・・。

ツバクロエイ 今日は2個体遭遇しました。

写真:KISHIさん

カスザメ ゆっくり泳いでくれました。

写真:KISHIさん

今日は水温もさらに上がって、ハタタテハゼなど身を潜めていた南方種たちもあちこちで姿を見せていました。

近場のマクロもあれこれ健在です。

オオモンカエルアンコウyg

写真:FUNAさん

アオサハギ かわいい表情と背景のトゲトサカもキレイです。

写真:FUNAさん

KISHIさん、FUNAさん、ありがとうございました。

明日は西風が強くなりそうです。。。クローズになりませんように・・・(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:8~12℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ツバクロエイ、マダラエイ、キンメモドキの群れ、コンペイトウウミウシ、ヒョウモンウミウシ、ヤッコエイ、スジアラの群れ、ミナミクモガニ、ウミエラ、オトヒメウミウシ、

カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、ツバクロエイ、カスザメ、ハナゴンベ、クラカケベラyg、テングダイ、サガミアメフラシyg、

ハナゴンベ、テングダイ、クエ、クチナガイシヨウジ、ハダカハオコゼ、オオモンカエルアンコウyg、アオサハギ、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, カスザメ, アオサハギ, ツバクロエイ, クチナガイシヨウジ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 北の根