串本の生きもの / ホウライヒメジ群れ

そわそわする季節!?

今日は1日雨でした。

今日は終日雨が降り続きました。天気の良かった昨日に比べると、さすがに寒さが倍増して感じられましたが、薄暗い水中はなかなか高活性で、特にウミウシやエビカニ系は多く目につきました。

また、1週間ぶりにホームの海に入ると、海藻の勢いが加速している事も感じました。生き物たちの住処にもなる海藻たちの急増もこの時期の大事な出来事と言えます。
最近の水温は例年よりやや低めで推移していて現在17℃台ですが、来月あたりから産卵を迎える生物たちは、かなりそわそわとしだしました。今後の変化が楽しみです(^^)

さて、今日はうっかりゲストに写真を借りそびれてしまったので、スタッフのストック写真をどうぞ~(((^^;

まずは戻ってきたオオモンカエルアンコウyg お腹パンパン。

近頃よく見る泳ぐムラサキウミコチョウ。ウミウシは益々活性化中。

ジョーフィッシュはキョロキョロ周りを気にする子が増えてきました。

冬~春に住崎に群れるホウライヒメジの群れ。今がピークかも。

早ければ今月中にアオリイカが産卵、これを皮切りにクマノミやスズメダイ、ギンポ系たちも続きます。
あとは水温が一気に20℃位まで上がってくれると完璧なんですが(((^^; 黒潮蛇行も8年目に入り、もはや安定。今季もある意味予測不能の海が続きますね~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:12~15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ヒラツヅレウミウシ、ハナイロウミウシ、カモハラギンポ(産卵行動)、ボブサンウミウシ、サガミミノウミウシ、ホヤカクレエビ

ムラサキアミメウミウシ、ウミテング、テングダイ、コケギンポ、イボイソバナガニ、フジイロウミウシ、ハナイカ、クダゴンベyg、ムラサキウミコチョウ、アデウツボyg

ハチジョウタツ、フィコカリス・シムランス、ミドリアマモウミウシ、センニンウミウシの一種、ピカチュウ&ケヤリ、シマキンチャクフグ、シンデレラウミウシ、クボミサンゴヤドリガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ジョーフィッシュ, ムラサキウミコチョウ, ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

良い潮が!!

久々の透視度 15m Over!!

口角炎がまだ治らない、ヒトミマリです。こんにちは!

今日は1日中、シトシトと降り続ける雨で、せっかく乾き始めたレンタル品が、またビショビショ。このあと土曜日までは雨予報なので、しばらく乾かないだろうな~。でも、今日は東風のおかげで海は穏やか。水中は、良い潮が入ったみたいで、水温も高く、久しぶりのめっちゃ青い水中でした!15m以上は見えていましたよ~。

ホウライヒメジの群れもこんなにきれいに見えてました。伝われ~!(笑)

グラスのジョーフィッシュは控えめに、こんにちは。

黄色と黒のしましま軍団は、テングダイとカゴカキダイたちの群れ。テングダイは今日は4匹まとまってました。テングさん、ちょっと小さめのサイズの子が混じってました。子どもなのかな~?そのせいか、いつもよりちょっと警戒心が強く、すぐに逃げてしまいました。

おもしろいなぁ~。横のしましまと、縦のしましまと、そしてサイズ感もシルエットも全然違うのに、並んで一緒に泳いでいるのが、かわいいです。お互い認識しているのか、していないのか、わからないけど、透視度の良い日にこういうのをぼんやりと眺められるのは、幸せですね~(*^^*)

透視度の良さがこのまま続いて、水温もこの調子でグングン上がってくれたらいいのにな~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:18~21℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:15~17m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、テングダイ、クロホシフエダイ、タカノハダイ、ミギマキ、アオリイカ、ジョーフィッシュ、クマノミ、アマミスズメダイyg

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, テングダイ, カゴカキダイ群れ, ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

透視度 良き☆

気持ちいい~!!

快晴で、ポカポカ陽気の串本より、こんにちは!

昨日・一昨日と、Padiインストラクター同期の同窓会に行き、師匠やイントラ仲間から、たくさんの刺激をもらい、また新しい目標や課題と共にシーマンズへ戻ってきました!どうも、ヒトミマリです( *´艸`)

今日は、昨日からの大雨で、川の水が流れ込み、港内の水が、まるでお味噌汁!いつものダイビングエリアはどうなっているのかと心配しましたが、入ってみると、あれれれ?とってもキレイじゃないか~いっ!!久しぶりに12~15mくらい見えていたように思います☆

ホウライヒメジ群れだって、こんなにキレイに見えている!!たくさん群れているから、さらに楽しい!

イシガキフグだって、あら、ごきげん♪ カメラ目線の大サービス☆

オオモンカエルアンコウは背景のキレイな所に・・・♡

ミカドウミウシは大人の両手ぶんくらいのサイズ!大きかったので、ゲストさんも驚いていらっしゃいました!

川嶋ガイドの指さす方には、キビナゴの群れ VS オオモンハタ、カンパチ、ツムブリ、マダイの群れ!!チリチリとベルを鳴らす右手と、「あれあれあれあれ!!」って指さす左手が、その時の迫力を物語ってるでしょ?

追われるキビナゴが、ダイバーの横を通り過ぎる時、キラキラキラ―と光るようにすごい勢いで流れ去って行く感じが最高☆

群れつながりで、もいっちょ!

タカサゴ群れも、ビューン!っと、ダイバー横を通過!!くーぅっ!!かっこいいー!!迫力あるー!!こういうの見ちゃうと、ダイビングやめられないなぁ~!!って、感じますね(*´▽`*)☆

今日のお写真はShimadaさんにお借りしたお写真でした!!素敵なお写真をたくさん、ありがとうございます!!またぜひ、お越しくださいね(*^^*)

西風が吹いて午後はクローズになったので、川嶋チームは、午後は古座へ遠征中。楽しんでるかなぁ♪

あいにく、明日も午後から西風が吹く予報・・・おいおいおいおい、やめてくれよ~((+_+))

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:17~23℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、イソバナガニ、サツマカサゴ、ミカドウミウシ、メリベウミウシ、ミナミハコフグYg、アオリイカのたまご、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウYg、ヤッコエイ、ウデフリツノザヤウミウシ、テングダイ、タテジマヤッコ、アカハラヤッコ、キイボキヌハダウミウシ、アオウミウシ、イサキ群れ

ナンヨウハギ、イラ、ホウライヒメジ群れ、タスジウミシダウバウオ、アザハタ、オオモンカエルアンコウ、タカサゴ、カンパチ、ツムブリ、マダイ、キビナゴ、オオモンハタ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ミカドウミウシ, キビナゴ群れ, イシガキフグ, タカサゴ群れ, ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 住崎南

衝撃的!

安らかに・・・

今日はポカポカ陽気、陽が当たる場所では暑いくらいの時もありました。春って気持ちいいですよね!でも、私は夏が一番好きだなぁ~。

こんにちは、ヒトミマリです。

本日の海は、透視度 超絶回復!浮遊物は混じっているものの、良い所では15~20mくらい見えていました。青い!!

マンツーマンで快適に、のんびり♪

朝一は、まさかの、かなり大きめのオモンカエルアンコウがお亡くなりになっているところを発見・・・Σ(・□・;) 命あるもの、いつかは必ず死ぬものとわかっていても、いざこういうシーンに遭遇すると、驚き、衝撃、悲しい気持ち、色々な感情が湧きました。どうか安らかに眠れ、オオモンちゃんよ・・・

衝撃続きで、もう一枚。

こちらのお写真は、アオウミウシを撮影していたそうで、後から、このブログ用写真をお借りするのに、データを見せていただいたら、まさかのヨコエビが写り込んでいることが発覚!狙ってもなかなか見つからない&ピントがこんなにキレイに一発では合いにくいものなのに!

こちらは、色合いの美しい、ヒュプセロドーリス・クラカトア(ウミウシ)。メルヘンチックな雰囲気です☆

寒さで動きが鈍いのか?海底にへばりついて、じっとしていたハナミノカサゴ。まるまると大きく育っていて、体も重たそうな感じでした。ダイバーが近づいても、全く逃げず。

お次は、発見時から少しずつ成長している白イロカエルアンコウのyoung。最初は7mm程度だったのが、今日見ると、全長が1.7cmくらい?2cmちかくになってました。擬態上手なので、ちょっと見つけにくいですが(*´ω`*)

最終便で出会ったクエは、総額おいくら万円??かなり大きくて、遠くからでもシルエットがくっきり!クリーニング中でした。

〆はやっぱり、ホウライヒメジの群れが圧巻!今日みたいに透視度が良いと、群れが楽しいですよね☆

お写真を貸して下さった、YAIちゃん、ありがとうございました。まだまだ明日からも楽しい海が続きますように(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:7~16℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0~0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ(息絶えた)、白クマドリカエルアンコウ、ハナミノカサゴ、フリエリイボウミウシ、アオウミウシ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ

マダライロウミウシ、白イロカエルアンコウYg、フタイロハナゴイ、クダゴンベ、キイロウミウシ、ニシキウミウシ、ヒュプセロドーリス・クラカトア

ホウライヒメジ群れ、カンムリベラ、ナンヨウハギ、クエ、オランウータンクラブ、アオスジテンジクダイ、キンセンイシモチ、ハシナガウバウオ、ゴンズイ、イラ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, クエ, ハナミノカサゴ, ホウライヒメジ群れ, アオウミウシ, ヨコエビ, イロカエルアンコウyg(白), ヒュプセロドーリス・クラカトア

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ワイドが楽しいな~♪

のんびりワイドで遊びましょ!

今日も透視度良し☆遠くまで青い!

こんな日は、昨日にひき続きワイドで遊びます♪

群れに歓迎されたりして、ワクワクのスタート☆

そんな中、2本目の住崎では、なんと事件が!!

ウツボやオオモンハタ、イラたちが、イセエビを囲んでいるので、何かなと岩陰をのぞき込むと、イセエビが八つ裂きに・・・!!それだけでもビックリですが、

このあと、まさかのシーンです!

ぎゃぁあ!!

イセエビの頭にウツボが頭を突っ込んで、抜けなくなった~!!ウツボはパニックになってたようです・・・(笑)手がないから、カポッて外せないもんね(;^ω^)

このあとちゃんと、イセエビ、頭から外せたみたいです(笑)

ホウライヒメジ群れは今日も健在。たくさん集まってる中に、赤が映えてます☆

色々な群れに囲まれて、青い海も合わせて撮ると、とっても素敵な仕上がりです(*´ω`*)

今日も癒しの3ダイブでした。皆さんも、いつでも癒されに来てくださいね♪

今日のお写真はFujiiさんにお借りしました。Fujiiさん、ありがとうございました!

明日からはちょっと海が時化る予報。穏やかな海に早く戻るといいなぁ!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:5~11℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5~1m

観察された主な生き物

ヒオドシユビウミウシ、ニシキフウライウオ、フトコブヒトデ

イセエビ、ウツボ、イシガキダイ、オオモンハタ、テングダイ、ホウライヒメジ群れ、タカベyg、イラ、白クマドリカエルアンコウ

カゴカキダイの群れ、ミヤコウミウシ、ハナミノカサゴ、ホホスジタルミyg

串本の生きもの

イラ, キンギョハナダイ群れ, ウツボ, ホウライヒメジ群れ, タカベ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

冬の天気再び。

午後はクローズになりました…。

昨夜から今朝まで生暖かい風が吹いていましたが、今日は午前中から再び冬の天気に逆戻りで、少しづつ空気が冷え込んでいきました(((^^;
西風も同じく徐々に強まって、午後は残念ながら大波でクローズでしたが、水中の状態は良く、視界は15m以上あり快適に遊べています。

さて、写真の方はSACHIさんにお借りした、住崎ネタ5点です。

まずは長く住み着いているクダゴンベ。撮りやすい良い子です。

更に長く住み着いているコケギンポも愛嬌抜群です。

こちらは最近登場したオオモンカエルアンコウyg

冬の名物、ホウライヒメジの群れも日毎に増量中。

ミナミハコフグygは低水温で動きが鈍くなってきたかも!?

住崎だけでもまだまだネタが豊富でたっぷり楽しめます。
冬の生物も多数現れ始めて、ある意味今が一番面白い時期かもです。

以上、SACHIさんどうもありがとうございました!

明日は大時化予報でクローズ濃厚ですが、年始の天気予報は若干穏やかな感じに変わってきました。お暇な方は初潜りしに是非お越しください!!!(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11~13℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

ホウライヒメジ群れ、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、ミギマキ群れ、クダゴンベ、オオモンカエルアンコウyg、ミナミハコフグyg、コケギンポ、ミドリリュウグウウミウシ、ナンヨウハギyg

クロイトハゼ、トラギス、オドリカクレエビ、タキゲンロクダイ、アマミスズメダイyg、イソギンチャクモドキカクレエビ、アオモウミウシ、コナユキツバメガイ、ネズミフグ、ソラスズメダイ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベ, コケギンポ, ミナミハコフグyg, ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

ぎょえ~~~!

濃い魚影と、カエルコレクション☆

肩こりがひどいです、ストレッチしなきゃ。こんにちは、ヒトミマリです。

今日は晴天、元気に3本、行ってきました!

朝のブリーフィングで、今、カエルアンコウが豊作で、というお話から、今日1日で何匹カエルアンコウGETできるか数えましょう!という流れになり、目標7カエルGETを目指していざ出港!

エントリーしてすぐ、あらまー!!今日はスゴイ!!ホウライヒメジが群れ群れ群れ群れ群れ・・・壁状にも、トルネード状にも、いろいろな形状に形を変えながら、群れていました。圧倒されました。メジナも、クロホシフエダイ、ロクセンフエダイも、タカサゴも、群れ群れ群れ群れ・・・。スゴイ、今日はスゴイ。興奮して、あっちこっち指さしてしまいました(*´▽`*)

1本目と2本目で、無事オオモンカエルアンコウや、クマドリカエルアンコウGET☆

オレンジの子はまだ小さくて、1cmくらい。見えにくいけど、カイメン座布団の上にじっとしてくれてます。萌え~(え?古い?)クマドリカエルアンコウも、白い子、豊作~、ありがたし。きれいな色合い。

2本目は、カゴカキダイが群れ群れ!大きな3軍団を「念力で」集めて、たくさんお写真を撮っていただきました。たくさんいたので、すごくきれいでした。青い海に黄色い子は、映えます☆1匹だけミギマキが混じってて「みにくいアヒルの子」状態で、かわいかった~。

ホホスジタルミも、2匹で泳いでました。タルミ系、あとどのくらい残っているのかな~?マダラタルミは見かけなくなっちゃった!

最終便は、白イロカエルアンコウYgももちろんご紹介!小さくてかわいいのです~♪

クダゴンベも、ピンク背景、美しい・・・( *´艸`)♡

近くにいた、シロクマもご紹介して、本日は、計6カエルGET!目標の7カエルには惜しくも手が届かなかったですが、ゲスト様の最高記録だったそうです!クロクマ見つけられたら達成できたけどな~。残念。まぁ、生き物のことですから(笑) また探してみます!!

本日は、T様にお写真お借りしました。とってもすてきなお写真ありがとうございました。アオウミガメ、飽きる程に写真撮っていただけて、良かったです(*^^*)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:11~16℃
  • 水温:19.6℃
  • 透視度:20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クロホシフエダイ、ロクセンフエダイ、タカサゴ、ミギマキ、ホウライヒメジ、メジナ、の群れ

オオモンカエルアンコウyg(オレンジ)、クマドリカエルアンコウ(白)、クダゴンベ、ハマチ、フリソデエビ、ナンヨウハギ、アザハタ、ハタタテダイ

カゴカキダイの群れ、ハナヒゲウツボ、アマミスズメダイYg、ホホスジタルミ、ヒトデヤドリエビ、アカハチハゼ

カイメンガニ、アオウミガメ、スジアラ、アカホシカクレエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベ, イロカエルアンコウyg, クマドリカエルアンコウ, カゴカキダイ群れ, ホウライヒメジ群れ, ホホスジタルミ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

オオモンカエル新登場。

春の潮、到来かも!?

今日は穏やかな風でしたが、風向きが目まぐるしく変わる珍しい天気でした。
また静かな風とは裏腹に、午後は遥か西から届く波が大きくなり、水面は良く揺れました~(*_*)

そしてこのところやや濁りがちな水中でしたが、今日も浮遊物が多めで視界は7~8mほど。黒潮も離岸した状態が続くまま、春濁りに突入する可能性が高くなってきました(((^^;

さて、視界はそこそこでも、生き物は日々活発になるのが春の良いところ(^^)
今日もマクロ中心に生き物盛りだくさんでした。

まずは本日発見のオオモンカエルアンコウyg オレンジタイプ新登場です。

大発生中のウデフリツノザヤウミウシは様々なパターンで観察できます。

ホウライヒメジの大群も各所に。あちこちの岩の上に整列してます。

アヤニシキ&サガミアメフラシyg こちらも大発生中。

最後はニセクロスジギンポ。最近この巣穴がお気に入りの様です。

以上、本日の写真はMIYAMOTOさんにお借りしました。
どうもありがとうございました~!!!

明日は久々に穏やかな海に戻りそうです。
水もキレイに戻ってくれないかな~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14~20℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:7~8m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ヒオドシベラyg、クダゴンベ、テングダイ、イボイソバナガニ、ホウライヒメジ群れ、クマドリカエルアンコウyg、サガミアメフラシyg、オイランヨウジyg、ナンヨウハギyg、ゴシキエビyg

オオモンカエルアンコウyg(ピンク)、オオモンカエルアンコウyg(オレンジ)、ハナゴンベyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ハチジョウタツ、ニセクロスジギンポ、キビナゴ群れ&ブリ、トゲコマチガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ウデフリツノザヤウミウシ, サガミアメフラシyg, ホウライヒメジ群れ, ニセクロスジギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

透視度上昇~♪

透視度アップ~! 水温は・・・!?

今日は小雨スタートの肌寒い朝でしたが、風はとても穏やかで海はベタ凪ぎ(^^) 水中は昨晩キレイな潮が入り込んだ様で、透視度がぐんと良くなりました。
特にイスズミ礁サイドの水はよく抜けていて20m近い視界でした。水温が19℃だったのがちょっぴり怖いけど(((((^^;

さて、そんな今日の写真はIさんにお借りした5点です。

まずはワイドな1枚。視界良好!イスズミ礁の風景。

住崎の浅場の根ではキビナゴの群れとハマチの攻防が見事でした。

こちらは今見られるカエルアンコウの最小サイズ。体長1cm!

住崎ではホウライヒメジが大集合中です。産卵行動なのかも!?

最後はイエロージョーフィッシュ。水温下がってもこの子だけは元気です。

年内20℃を掲げたいところでしたが、今年もじわじわ水温が低くなってきました。
外気が冷たい日も多くなってきたので、船上の防寒グッツがかなり活躍します! ご来店の際は是非用意してくださいね~!

というわけで、今日の写真はIさんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~!

さて、明日はお天気回復! 海もベタ凪ぎになりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:8~12℃
  • 水温:19~21℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、イソバナガニ、ミナミギンポ、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、カンザシスズメダイyg

イサキ群れ、タカサゴ群れ、チョウチョウウオ、ハネウミヒドラ、イガグリウミウシ、サラサウミウシ、イソギンチャクカクレエビモドキ、クエ、カゴカキダイ群れ、クログチニザ、コバンハゼ、タスジコバンハゼ、イソバナガニ、ハマチ

ウミウシカクレエビ、アナモリチュウコシオリエビ、オオモンカエルアンコウyg、アカホシカクレエビ(ミノイソギンチャク)、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニyg、ジョーフィッシュ、ホウライヒメジ群れ、キビナゴ群れ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, イロカエルアンコウyg, キビナゴ群れ, イサキ群れ, ホウライヒメジ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

幸先よい初潜り。

お天気最高&海最高でした。

新年明けましておめでとうございます!!!

元旦の今朝は最高のお天気とベタ凪ぎの海になり、数年ぶりに海から昇る初日の出を拝みに行ってきました。

水平線に薄雲はありましたが、美しい初日の出を拝むことが出来ました。

早起きメンバーの皆さん、ご苦労様でした。良き1年であります様に(^^)

さて、海中の方も引き続きコンディション最高で、楽しい初潜りとなりました。

年末年始限定開放中のアンドの鼻では砂地でカスザメに遭遇。
実験を兼ねて待っていると、期待通り大あくびを見せてくれました~。

写真:HIROPINさん

また岩棚のエリアでは今季続々登場しているオオモンカエルアンコウの1cm幼魚や、極小ミナミハコフグygなどが発見されています。

こちらはバラハタyg 昨年からの低水温で、最近成魚は見かけなくなっていましたが、幼魚の姿はよく見るようになってきました。

写真:ヨコエ美さん

そして午後の住崎では、大発生中のホウライヒメジの整列風景に和んだり、
写真:HIROPINさん

可愛くてなんかめでたい? イセエビのお子さまに出会ったり、

写真:ヨコエ美さん

そのほか人気のマクロネタを定点確認しつつ、たっぷり遊んできました。
というわけで、2019年初潜りは明るくて最高の潜り始めとなりました。

HIROPINさん、ヨコエ美さん、お写真ありがとうございました。

それでは皆さん、本年もどうぞよろしくお願い致します!m(_ _)m

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4~12℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

カスザメ、ヒラメ、カミソリウオ、オオモンカエルアンコウyg、ミナミハコフグyg、ツバメウオ、イシヨウジ、アザハタyg、アマミスズメダイyg、タレクチウミタケハゼ

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、サクラダイyg、ウデフリツノザヤウミウシ、テングダイ、ツバメウオ、イセエビyg、コケギンポ、ホウライヒメジ群れ、チョウチョウコショウダイyg

串本の生きもの

カスザメ, ホウライヒメジ群れ, イセエビyg, バラハタyg

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻