串本の生きもの / キクチカニダマシ

復活しました。

行方を追っていた幼魚たち

今日は北風が吹いて更に気温がり、陸上は昨日より冷え込み厳しく感じました。
そんな寒さが際立つ冬の快晴でしたが、水中は相変わらずの賑やかさで、群れも、珍生物も、盛りだくさんな2ダイブでした(^^)

今日も写真はJUNJUNさんにお借りしました。

まずはカイメンに住むキクチカニダマシ。

近くには珍しいミミック系のタコ、マダコ属の一種5

砂地には大きなワニゴチの姿も。

オキゴンベはキレイな紫背景で。

そして、最近出現率低めで安否不明だったアデウツボyg

そしてそして、ハナヒゲウツボの復活も確認できました~(^^)

南方種にとってはギリギリの温度が近づいてきましたが、まだまだ頑張ってくれています。このまま年越し、あわよくば越冬して欲しいところです(^^)

以上、JUNJUNさん、今日もありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6~8℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ロクセンフエダイ群れ、クロホシフエダイ群れ、ミギマキ群れ、クエ、テングダイ、マダコ属の一種5、ニシキフウライウオ、キクチカニダマシ、ヒヅメコシオリエビ、アデウツボyg、アカゲカムリ、ヤッコエイ、ハチジョウタツ(抱卵)、ニジギンポ、クダゴンベ

ワモンダコyg、アカスジウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、カゴカキダイ群れ、ハナゴイ群れ、アオウミガメ、イソバナガニ、ノコギリハギyg、ワニゴチ、ハナヒゲウツボyg、ハチジョウタツ(抱卵)、ヨウラククラゲ

串本の生きもの

ワニゴチ, キクチカニダマシ, ハナヒゲウツボyg, オキゴンべ, アデウツボyg, マダコ属の一種5

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

かわいい子づくし

マンツーマンで、心ゆくまで。

今、おなかのカイロがアッツアツになってる!どうも、ヒトミマリです(´▽`*)汗

今日は、みーちゃんさんと、串本ガール同士♡マンツーマンで、じっくり。

みーちゃんさんはお写真がとても上手なのですが、お写真を撮っていただく時に思ったのが、何点か。あ、長くなるので、興味ない人は読み飛ばしてください。

①生き物をよく観察して、どこが顔なのか、どんな動き方をするのかを見ている。

②生き物と、カメラのレンズの目線を合わせている。そうすることでちゃんと、生き物の顔や目にピントをしっかりと合わせている。

③背景を考えて、撮る向きを変えている。

④もちろん、中性浮力を維持し、体(脇)の固定もできているので、写真がブレない。

⑤生き物を驚かさないような近寄り方で、そろーっと接近している。

また、今日はうねりが結構あったのですが、無理だと思ったら、潔く諦めて、次!という切り替えが上手い。もうね、私が「この被写体は無理かもな・・・うねりで難しそう」と思うのとほぼ同じタイミングで、「もう大丈夫です!」とOKサインをくれる。これ、もし「いやいや、ムリムリ」っていうサインだと、「手伝えば撮りやすいかしら?」とか「こっちから撮ってみます?」とか、次のチャレンジを考えないといけない(しかしながら、うねりなどの環境要素で撮りにくい場合は撮影方法を変えたところでうまくいかないことも多い・・・)ので、次行こう!と伝わるサインは貴重なダイビング時間を有効活用することに繋がっている気がする。・・・という、マリ的主観的考察。みーちゃんさんがお写真が上手なのも納得☆なのでした。

そんなみーちゃんさんと打ち合わせてた、住崎の深場での狙い。まずは、キクチカニダマシ。カイメンの隙間にいて、写真は撮りにくいですが、体色がキレイで、目がかわいい。

同じく、カイメンに住んでいる、チョウコシオリエビ。毛がフサフサですね~。

コケギンポは、ニョキっと巣穴から飛び出てきてました。どうしたん?まぁ、うんピか、ごはんでしょうね(笑)

アマミスズメダイ幼魚は、1.5センチくらいのちびっこ♪頭のティアラがとってもキレイです☆かわいい!

ハナヒゲウツボは、本日は営業中。私も、師匠 岩崎の技を盗み、ハナヒゲウツボをビヨーンと飛び出させることに成功☆これから、もっともっとビヨーンと飛び出させたいです!

ハダカハオコゼは、お顔側から写真を撮っていただきました。はからずしも、カラフルな一枚になりました(*^▽^*)

私が今日いちばん、これぞ!と思ったのがこちら。ヒトデヤドリエビ、の群れ(笑)。同じマンジュウヒトデに、どっさりと乗ってました。全部で10匹以上乗ってたので、全員一緒に撮ろうと思っても難しかったです。

今たくさんいる、ニシキフウライウオは、お顔のアップを。こうしてみると、目がどんな色柄か、すごくわかりやすいですね。ちょっと、ジョーフィッシュの目に似ている気がする。お腹に抱卵している卵も写っているのが見えるでしょうか?

ほら、ジョー君と、同じような目してますよね( ´艸`)

最後は、リラックスしてよく寝ている、アオウミガメ。タテジマキンチャクダイ幼魚やウメイロモドキ幼魚と一緒の穴の中で、スヤスヤと寝てました。かわいかったです♡ みーちゃんさん、素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました!

さて、明日12月22日(月)~12月26日(木)の4日間、冬季休業のため、お休みとなります。営業再開は12月27日(金)となります。

1年間に数回しかない連休なので、大事に過ごしたいです(*^^*)

ではでは、また~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~11℃
  • 水温:19.0℃ いよいよ18℃台に突入しそう・・・!ヒェ~!冷え~!
  • 透視度:10~13m
  • 波高:1.5~2.0m

観察された主な生き物

ガンガゼエビ、ヒトデヤドリエビ、ミギマキ団、ハナヒゲウツボyg、ガラスハゼ、ヒトデヤドリエビ、タレクチウミタケハゼ、トウヨウコシオリエビ、チョウコシオリエビ、アマミスズメダイyg、コケギンポ、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、テングダイ群れ、コガネスズメダイ群れ

ハダカオコゼ、ヒレグロスズメダイyg、ジョーフィッシュ、ニシキフウライウオ、アオリイカ群れ、アオウミガメ、タテジマキンチャクダイyg、オルトマンワラエビ、イソバナガニ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, アオウミガメ, コケギンポ, ニシキフウライウオ, ヒトデヤドリエビ, キクチカニダマシ, ハナヒゲウツボ, アマミスズメダイ, チョウコシオリエビ, ハダカオコゼ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

クラカトアウミウシ

寒さ緩んで良い凪ぎでした。

年末前の最終週という事で、今週末はたくさんのダイバーが遊びに来てくれました。上空の寒気が少し遠ざかったお陰で、昨日までと比べて気温がぐんと高くなり、風も穏やかで一日静かな海でした(^^)
水中も相変わらずコンディションは良く、毎日綺麗な潮が流れ込んで来ている様です。

さて、そんな本日の写真は、またまたナースさんにお借りした6点です。

まずは大発生中のニシキフウライウオから、珍しい黄黒タイプのペア。

お次は深場でよく会うチョウコシオリエビと、

ミズガメカイメンに住むキクチカニダマシと、その同居人たち。

甲殻類が続きます。ナマコ背景のクリアクリーナーシュリンプ。

冬になって海藻が増殖中。アヤニシキ上にはサガミアメフラシyg

最後はシーズン到来のウミウシから、クラカトアウミウシ。

今日も盛りだくさんで楽しいダイビングでした(^^)d

ナースさん、3日連続写真提供どうもありがとうございました。

明日は予報がマイルドに変わって、ホームエリアで潜れそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:7~14℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ネジリンボウ、モンハナシャコ、アナモリチュウコシオリエビ、ガラスハゼ(卵)、アカホシカクレエビ、ミヤケテグリ、ワライヤドリエビ、カゴカキダイの群れ、ハチジョウタツ

ニシキフウライウオ(黄赤)、ホタテツノハゼ、ニシキフウライウオ(黄)、ハダカハオコゼ、テングダイ群れ、ジョーフィッシュ、ニシキフウライウオ(白赤)、クラカトアウミウシ

ニシキフウライウオ(白)、キクチカニダマシ、チョウコシオリエビ、ニシキフウライウオ(黄黒)、サガミリュウグウウミウシ、ミギマキ群れ、クロホシフエダイ群れ、コマチコシオリエビ、ジョーフィッシュ、コケギンポ

串本の生きもの

キクチカニダマシ, ニシキフウライウオ(ペア), クリアクリーナーシュリンプ, チョウコシオリエビ, クラカトアウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

調査

生物確認の調査へ。

今年はワンクリック詐欺にあったりAmazonのネットショッピングで詐欺に合うなど、この2ケ月でもう2件も詐欺被害に遭い、ちょっと落ち込んでいます。どうも、ヒトミマリです(+_+)

本日は、ベテランゲスト様からお写真をお借りしたく、交渉したのですが、交渉失敗(笑)。なので、明日こそ絶対に☆と期待しつつ、本日は、私の携行愛機TG4のデーターです!新しいTGが欲しい、今日この頃。

さて、住崎深場でエントリーし、まずはホウライヒメジの休憩シーンにお邪魔。お決まりの、整列!!

超深場のミズガメカイメンでは、片腕を失ったキクチカニダマシ。えらいですね、健気に頑張って生きてます!!私なんて、ネット詐欺の実質被害額 約1万円で、もう、超絶へこんでいるというのに。(笑)

イシガキフグ正面顔。カメラのレンズが気になったのか、ぬべーっと近づいてきて、やがて離れていきました。笑っているような口元が、かわいい♡

そして、こちら、連日参加させていただいていた、サンゴ保護活動の一環でオニヒトデ駆除を目的とした活動の中ででくわした、心がほっこりするワンシーン。私の胸だけに留めとくのがもったいない気がするので、お披露目出来て、ちょっとだけ嬉しい♪サンゴに群がる、ツノダシ。30匹くらいが、浅瀬で、波に揺られながら、フワ~フワ~っと泳いでました。

そして、セダカギンポも、かくれんぼ。サンゴの隙間で、こちらの動きをじっと観察してました。いじめないよ~、出ておいで♪(*´▽`*)

どちらも、サンゴが多く、環境的には、イスズミ礁とかサンビラとかに似ているように思います。 場所的に言えば、サンゴ保護活動を実施した、双島のすぐ近くの湾内といった場所です。とっても素敵なポイントなので、ビーチダイビングでもいいから、ここで1時間ぐらい潜ってみたいな~♪

さて、明日は、須江の内浦ビーチに、マンツーマンで遠征してきます!!!リクエストありがとうございます(*´▽`*)♡

平日でガイドが余ってるとか、他にゲスト様がいらっしゃらないなどなど、条件があえば、内浦ビーチも行きたいですね!!!他にも行きたいな~と思ってらっしゃる方が、もしかしたら・・・!?ぜひ、相談してくださいね♪ → 配船担当の岩崎さんに相談してみますね!!( *´艸`)

さて、そんな感じです。明日こそは、ベテランゲスト様にお写真お借りしたいな~♪飽きるまで、マアジやイサキの群れにまかれてきまーす!!

じゃまた明日!!(^^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:7~13℃
  • 水温:16.6℃ さむ~!!!
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イシガキフグ、ホウライヒメジ、ゴンズイ群れ、死んだふりしたアカハタ、イセエビの脱け殻の下に隠れるトラウツボ、オオモンカエルアンコウ(特大&中&小)、クダゴンベ、イガグリウミウシ、キクチカニダマシ、最近だいぶ仲良くなってきたイラくん2匹

串本の生きもの

ホウライヒメジ, キクチカニダマシ, イシガキフグ, ツノダシ, セダカギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

朝は凪ぎ、昼から爆風。

海のいろいろな表情

こんにちは!イラモにやられたところが、水膨れになり、破れてグチャッてなりました、トホホ(;^ω^) どうも、ヒトミマリです。皆様もお気をつけて。グローブは、つける方がいいよ、マジで。

そんな今日は、朝は静かな凪ぎの海から、午後は西風ビュービューの爆風にかわり、最終便はエキジットがやや大変でした。しかし、そんなことはへっちゃらな屈強ダイバーたち、3本潜りきりました!キラーン☆

お写真は、3日間ご滞在いただいた、ハリアーさんよりお借りしました。ふんわり写真好き仲間なので、気が合う♪(*´▽`*)♡(笑)

まずは、深場のスリバチカイメンに在住、キクチカニダマシ。とってもキレイに撮っていただきました。

お次は、ご住所が同じ。真正面に向いている、トウヨウコシオリエビ。

コノハガニは、ハチジョウタツを探していて、見つけた子。頭に切り取った海藻をくっつけて過ごしています。カイカムリとかと同じ要領で隠れているつもりの子たちです。なんか健気で、かわいい。

ジョーフィッシュは、今日もゴキゲンです♪笑っているみたいなお顔です(*´▽`*)

ヒトデヤドリエビは、アライボヒトデに乗ってました。このヒトデが一番、美背景な気がします!

ノコギリハギの幼魚はなんとサイズ1.5センチ程度。小さくても一生懸命、泳いだり隠れたりするところが、可愛すぎて胸キュンでした♡

と、いうわけで、ハリアーさん、連日素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました。明るい、ふわっとしたお写真が、どれもかわいくて優しくて、素敵でした♪どうもありがとうございました!

さて、明日は、北西の風がまた強そうです。海がこれ以上荒れないように祈ります。皆さん、怪我の無いよう、お気をつけて潜って下さいませ~!

それではそれでは、またね~!!!\(^o^)/

 

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:8~16℃
  • 水温:17.6~17.8℃
  • 透視度:8~13m
  • 波高:0.0~2.0m

観察された主な生き物

イサキ群れ、テングダイ、イシガキフグ、タレクチウミタケハゼ、キクチカニダマシ、トウヨウコシオリエビ、コノハガニ、ロクセンフエダイ群れ、イソバナガニ、ホウライヒメジ群れ、テンクロスジギンポ、イラ

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ。キンセンイシモチ、ハナゴイ、スジアラ、ヘラヤガラ、カンザシヤドカリ、テングダイ、マダラタルミyg、ヤマトホンヤドカリ、クリイロサンゴヤドリガニ、フリソデエビ、ニシキフウライウオ、キイロイボウミウシ

オオモンカエルアンコウyg、ユカタハタ、ハナミノカサゴ、アオウミウシ、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、オオアカホシサンゴガニ、ノコギリハギyg、ヒトデヤドリエビ、クエ、ガラスハゼ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ヒトデヤドリエビ, キクチカニダマシ, ノコギリハギ, コノハガニ, トウヨウコシオリエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

タツ年

辰年なので、タツをば。

こんにちは!お正月は、たくさんのゲスト様が来て下さり、色んな方にお会いできて、幸せでした。どうも、ヒトミマリです。今年もよろしくお願いします(*^^*)

朝イチは、アンドの鼻からのスタート。

ランドマーク的な、アンドの鼻の「スリバチカイメン」に住む、青い、カニならぬカニダマシ。TGの顕微鏡モード。くっきりお目めがかわいいです。

こちらも同じく、隙間に隠れてました。うん、いい感じ!!(*´▽`*)

ナガサキニシキニナの卵は、通称「ワイングラス」 として親しまれています。中の紫色が、キレイに写ってます♪

オオアカホシサンゴガニは、いつものところに。紅白で、縁起イイ感じがするので、載せてみました!

こちらも、赤くてモシャモシャ。憎めないヤツ☆その名の通り、オランウータンみたいな毛が、いい感じ!

そして、最後は、リクエストをいただいていた、ハチジョウタツ!!ちょっと苦労しましたが、見つけました!!辰年だからね、やっぱりね、見とかないとね!ハチジョウタツを!!☆

そんな感じです!

本日のお写真は、小林さんと、チーさんから、数枚ずつ、お写真をお借りしました♪とっても素敵なお写真、ありがとうございました!

今年も、たくさんのゲスト様のお越しをお待ちしております♡本年も、よろしくお願いいたします\(^o^)/

ではでは、またね!! ばーばーい!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:12~18℃
  • 水温:17.8~18.0℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:0.5~1.5m

観察された主な生き物

ヨスジフエダイ、アザハタ、タレクチウミタケハゼ、キクチカニダマシ、ヒレナガカンパチ、タカサゴ、インドヒメジ、タテジマキンチャクダイyg、クロホシイシモチ、ケラマハナダイ、アカシマシラヒゲエビ、スザクサラサエビ、アカホシカクレエビ

クダゴンベyg、アカエイ、ヒレボシミノカサゴyg、ニシキフウライウオ、ウミテング、オオアカホシサンゴガニ、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ

イソバナガニ、オランウータンクラブ、ホウライヒメジ、セボシウミタケハゼ、ハチジョウタツ、ウメイロモドキyg、テングダイ、イシガキフグ、ベニカエルアンコウ、ヨコシマクロダイ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, オランウータンクラブ, キクチカニダマシ, オオアカホシサンゴガニ, タレクチウミタケハゼ, ナガサキニシキニナ卵

じっくりマンツーマン

キクチさん。

つい先ほどの出来事です!!海上がり、うっかり、シャンプーとボディーソープを間違えて、ボディーソープで髪を洗ってしまいました。なんか今日は泡立ちが異様に良いなぁと思ったら・・・ボディーソープかーい!!髪が、キッシキシになりました。なので今日は、キッシキシ記念日です。界面活性剤って、ホント、トホホ・・・((+_+)) どうも、おっちょこちょい女王、ヒトミマリです(笑)

そんな今日は、マンツーマンで、午後到着のなっちゃんさんとマンツーマンで、じっくりカメラダイブ。

こちらは、1.5cmのソヨカゼイロウミウシ。ちいちゃかった☆なんか、かわいいポコポコなところにいました!

ニシキフウライウオは今日もペアで仲良しこよし♡

オオモンカエルアンコウのオレンジは、撮りにくい位置でじっとしてました。こっち向いておくれよ~!ところで、疑問なんだけど、オオモンカエルアンコウって、めっちゃおっきい子、例えばロープにくっついてる子とか、ドッジボールのボールぐらいのサイズがある子とかって、全員茶色とか黒っぽいじゃない!?一体、いつぐらいから、オレンジから、そういう、茶色とか黒とかの地味な色に変化するのかしら?体の大きさが、  大きい子って、目立たないように(多分)、だいたい黒か茶色でしょ!?一回、その成長過程を見届けてみたいものです。

最後は、今日のイチオシ!キクチさんこと、キクチカニダマシ。2匹並んでこっち見てます。住み家の、ミズガメカイメンのデコボコの中に隠れてました。かわいい♡

なっちゃんさん、素敵なお写真、どうもありがとうございました(*^_^*)

明日も弱い北西の風に弄ばれそうですが、ダイビングは全然問題無し!!マンツーマンでじっくり3本潜っていただく予定です!!

たくさんお写真撮ってね~♪

ではでは、またね!ばいばーい\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:12~15℃
  • 水温:20.8℃
  • 透視度:5~6m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、ニシキフウライウオ、キクチカニダマシ、タレクチウミタケハゼ、ガラスハゼ、ムチカラマツエビ、オオモンカエルアンコウ、ソヨカゼイロウミウシ、アカヒメジ群れ、ホウライヒメジ群れ、テングダイ、コガネスズメダイ群れ、イサキ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ニシキフウライウオ, キクチカニダマシ, ソヨカゼイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎南

年末前の静けさ?

久々に海穏やか〜〜!!

今日は海穏やか〜〜。
波もほとんどなくて最高のコンディションでした〜〜!!!

こんな日がずっと続いたらいいんだけどな〜〜って思っちゃいます。
さて、今日は年末前の静けさという事で海の中も静か。

ゆっくりダイビングをする事ができました。

ゆっくり潜ると俄然目につくのはやっぱりウミウシ。
そして、久々に極小のウミウシも紹介しちゃいました(^^;)笑

大きさ0.5mm。
多分ミドリリュウグウウミウシygだと思います。

そして、今年は多い気がするキクチカニダマシ。

期間限定のアンドの鼻では大〜小まで見られています。
そして、長期滞在中のベニカエルアンコウ。

ほぼ場所変わらずに滞在しています!!!

さて、明日もまだ海は穏やかな予報。
今年の年末年始はどうか荒れませんように〜〜。

本日のお写真はかおりちゃんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5〜12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、キクチカニダマシ、ケラマハナダイ(婚姻色)、ミツボシクロスズメダイyg、クマノミyg、ナマコマルガザミ、ミドリリュウグウウミウシyg、トゲトサカテッポウエビ

ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、ヤクシマカクレエビ、クダゴンベyg、ベニカエルアンコウ、ハクセンミノウミウシ、セリスイロウミウシ、オオクチリュウグウウミウシyg

フィコカリス・シムランス、キイロワミノウミウシ、ミヤケテグリ、ノコギリハギ、シマキンチャクフグ、ナンヨウハギyg、コケギンポ、オイランヨウジ、ホウライヒメジの群れ

串本の生きもの

ベニカエルアンコウ, キクチカニダマシ, ミドリリュウグウウミウシyg, オオクチリュウグウウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

アンド and アンド!

アンドの鼻で2ダイブ!!

こんにちは!クリスマスが終わったと思ったら、次はすぐまたお正月!シーマンズの季節装飾も、新年に向けて少しずつチェンジしなきゃ!ツリーやリースは、早速今朝片づけました!そして、施設内も少しずつ大掃除しています( *´艸`)

あ、どうも。シーマンズの装飾や清掃など、女性ならではの視点で、ちょっぴりこだわっていきたいと思っています、ヒトミマリです(*^^*)

今日は、期間限定OPENのポイント「アンドの鼻」が、お正月までの短期OPENだったので、早速行ってきました!しかも、2ダイブ、がっつーり。さすが、冬期閑散期のマンツーマン、ゲストおひとり様。(笑) 今日のお写真はなかむーさんにお借りしました!ありがとうございます!!

これだから、これからの季節は、良いよね!

まずは、砂地でカスザメ!!実は、自分で見つけたの初めてでした!(笑)

アンドと言えば!ミズガメカイメン!!久しぶりにミズガメカイメン見られて、喜んでいたら(←私が。笑)、おっと!これは!!

オオモンカエルアンコウ!!

合計、3個体に出会いました!!わーい\(^o^)/

そして、こちらも、自分で見つけてみたかった子!!キクチカニダマシ!!青いカニ、キレイ☆他にも、タレクチウミタケハゼや、いろんなカニ類、イソカサゴの子ども等々、ミズガメカイメンの生物を匿うポテンシャルが、えげつない!(笑)

こちらも、初めて見つけたエビ!ホシナシイソギンチャクエビ!「ホシ」、あるように見えるけどなぁ?

こちらは、ヒトデヤドリエビ!キレイな色です♪

アンド、良いよね♪

今年は、秋のアンドの鼻OPEN期間は、私はお腹のオペ後で、潜る事が出来なかったので、今回、潜れてすごく楽しかったです\(^o^)/ 皆さんも、期間限定「アンドの鼻」へ、潜りに来られませんか?お正月までの短い期間ですが、よろしければ一度お問い合わせくださいね☆

↓アンドの鼻らしい一コマ。サンゴ&タカサゴ群れ・ウメイロモドキyg群れ、この下にはアザハタとクロホシイシモチや、ケラマハナダイ群れも!

さてさて、年内、あと何回ブログを書くかわからないのですが、この場をお借りしてご挨拶♡

個人的には、夏の大切な時期に体調不良で長く故障者リストに入り、皆様にご迷惑をお掛けしっぱなしだった1年だった気がしますが、シーマンズを、ヒトミマリを、愛して下さるゲストの皆さまから心のこもったあたたかい励ましをいただき、また、社長・チーフ・諸先輩方・非常勤スタッフの先輩・同僚にも力強く支えて頂き、ガイドに無事に復帰でき、心の底から感謝しています。これからも、シーマンズを、ヒトミマリを、よろしくお願いします♡♡♡(*^^*)

来年も、一生懸命、がんばります!!笑顔いっぱい、元気いっぱい、幸せパワーいっぱい!!シーマンズに来ていただいた方、皆様が、来年も健康で充実したダイビングライフを過ごせますように、祈りながら、本日はここまで!

ではでは!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5~11℃
  • 水温:18.4℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5~2.0m

観察された主な生き物

カスザメ、ソメワケヤッコyg、アザハタ、ケラマハナダイ、クロホシイシモチ、マダライロウミウシ、タカサゴ群れ、ウメイロモドキyg、オオモンカエルアンコウ、キクチカニダマシ、タレクチウミタケハゼ、イソカサゴ、ニシキオオメワラスボ、タテジマキンチャクダイ、アカハチハゼ、巨大コロダイ&巨大イシダイ、キリンミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、テングダイ、ホシナシイソギンチャクエビ、ミツボシクロスズメダイyg、クマノミyg、コモンフグ、ハシナガウバウオ、アカシマシラヒゲエビ、インドヒメジ、ヨメヒメジ群れ、タコノマクラ、ウミウサギ、フタスジタマガシラ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ヒトデヤドリエビ, カスザメ, タカサゴ, キクチカニダマシ, ホシナシイソギンチャクエビ

串本のダイビングポイント

アンドの鼻

何かくっついてます。

久々に穏やかな凪ぎでした。

今朝の気温は5℃! 風は穏やかで海も凪ぎでしたが朝の空気は冷たかった~!! それでも日中は14℃まで上がって、寒さは意外とましでした。
ここ数日の気温に押されて、今期初めて水温が20℃を下回り、水中もいよいよ真冬モードになってきましたね~(*_*)

さて、そんな今日の写真はMIYAMOTOさんにお借りした、住崎&備前のマクロ5点です。

まずはクダゴンベyg すくすく成長中です。

深場ではキクチカニダマシや、

大きなワニゴチに遭遇しました。

こちらはクリーニング中のウツボ。エビ乗ってます。

最後はウメイロモドキyg よく見ると何かくっついてます。

エラ蓋下にくっついているのは、寄生生活を送るウオノエという甲殻類。実はあちこちの様々な群れの中にコレがくっついたお魚たちがわんさか(((^^; 是非、今度探してみて下さい(笑)

というわけで、MIYAMOTOさん、お写真どうもありがとうございました。

さて、明日からまたしても冬型の気圧配置に変わり、再び西風ビュービューのお天気になりそうです。こりゃ須江へ遠征ダイブ濃厚な感じですね~(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5~14℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、コロダイ群れ、ワニゴチ、キクチカニダマシ、タテジマキンチャクダイyg、アカホシカクレエビ、クエ、アカヒメジ群れ、クロホシフエダイ群れ、ミギマキ群れ、ロクセンフエダイ群れ、ツバメウオ、ホウライヒメジ群れ、ナンヨウハギyg、マツカサウオyg、テンクロスジギンポ、ウツボ&クリアクリーナーシュリンプ、イガグリウミウシ

ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、チンアナゴ、アナモリチュウコシオリエビ、クダゴンベyg、ガラスハゼ、カイメンガニ、ミナミギンポ、ミヤケベラyg、ウメイロモドキyg&タイノエ、ベニカエルアンコウ、オイランヨウジyg、セボシウミタケハゼ、モンガラカワハギ、ワライヤドリエビ

串本の生きもの

クダゴンベyg, ワニゴチ, キクチカニダマシ, ウツボ&クリアクリーナーシュリンプ, ウメイロモドキyg&ウオノエ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前