串本の生きもの / ハチマキダテハゼ

始まるよ~~!

今季初の大規模産卵を確認~!!

今日は小雨からのスタートになりましたが、海は引き続きとても穏やか(^^) そして昨夜のうちにキレイな潮が入り込んでくれた様で、透視度はぐんと上がって15m級になり、ついでに水温も1℃上がって快適度が一気にアップしました♪

水温上昇となれば色々な変化が起こるかも!? ということで今日もマンツーマンだったので各ポイントをぐるっと広範囲にサーチしてきました。
イスズミ礁ではカスザメの捕食反応実験&あくびのシーン、備前では砂地のホタテツノハゼやヒレネジ、そして最終便では今季初のアオリイカ大規模産卵を確認♪ 視界良好でじっくりしっかり観察できました~。

さて、写真はナースさんにお借りしたマクロ中心の6点です。

まずはカスザメのあくび! やっぱり歯を見るとサメですね~。

こちらはちょっと貴重なハチマキダテハゼ。越冬個体です。

こちらは少しマニア向けのカイカムリSP。こっち見てます(^^)

目が特徴的でかわいいサビウツボ。お洒落な髪飾り付きでした(^^)

最後はアオリイカ。まとまった卵発見から、産卵エリアを確認!

オス同士のケンカもあちこちで。マクロ仕様のカメラではこれが限界(^^;)

広範囲に産卵エリアが点在していましたが、10ペア以上は産卵に来ていて、1年ぶりの迫力満点シーンでした!!!
ダイバーが設置した産卵床に産みに来てくれる日もきっと近いはず! 今後の情報もお楽しみに~(^^)

というわけで、ナースさんお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:17~22℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

トビギンポ、カスザメ(捕食・あくび)、ツブツブコイボウミウシ、イソギンチャクモエビ、カンムリベラ、チョウチョウウオ群れ、ヤッコエイ、アカホシカクレエビ、サラサゴンベ

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼSP4、ハチマキダテハゼ、ハチジョウタツ(抱卵)、ジョーフィッシュ、アオリイカ産卵、イサキ群れ、シマアジ群れ

ニシキスベヨコエビ、カイカムリSP、シマアジ、ベニカエルアンコウ、テングダイ群れ、シロタエイロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、アオリイカ産卵VSウツボ、タカサゴ群れ

串本の生きもの

カスザメ, サビウツボ, アオリイカ(卵), カイカムリSP, ハチマキダテハゼ, アオリイカ(ケンカ)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, イスズミ礁

備前砂地の生物たち

今日も穏やかな凪ぎでした。

今日も朝から穏やかな海況に恵まれて、皆さん一日楽しく潜れてます。
なんとウエットの方もいらっしゃいましたが、快適そうでした(^^)

さて、本日はゲストに写真を借りそびれてしまった様なので(^^;
ストック写真「備前砂地の生物たち」をお届けしまーす(笑)

まずは今季当たりのヒレナガネジリンボウ。現在もあちこちに。

ヤシャハゼも各ポイントに出現していますよ~。

砂地でクリーニング中のモヨウフグ。眼の上にエビが乗ってます。

ちょっとマニア向けなハチマキダテハゼと、

ラストはホタテツノハゼSP3のオス。

水温がじわじわ下降中な今日この頃、南方系の生物たちの動きが鈍くなるなか、これらの共生ハゼ達も警戒心が強くなって撮影の難易度が高くなってきました(^-^; じっくり撮影に挑みたい方は、水温が20℃前後の年末頃までが狙い目かな~!?

さて、今夜から雨が抜けて、明日以降は少し寒さが戻ってくる予報です。
防寒対策をしっかりと準備して是非空いてるこの時期に潜りにお越しください(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:10~15℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ群れ、タカサゴ群れ、クダゴンベ、カグヤヒメウミウシ、アヤトリカクレエビ、スジアラ、クエ

メジナ群れ、ヤシャハゼ、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、チンアナゴ、クロユリハゼ、クダゴンベyg、クロダイ、サラサゴンベyg、フタスジタマガシラyg

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ヤシャハゼ, ハチマキダテハゼ, ホタテツノハゼSP3, モヨウフグ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根

ナイトロックス様様

たっぷりハゼ三昧してきました。

本日も穏やかな風でスタート! 日中はコロコロ風向きが変わりましたが、海も静かで一日とても良い凪ぎでした(^^)

そんな今日は湾内でじっくりのんびりの3ダイブでしたが、朝イチから備前の砂地をじっくり攻め、ハゼ三昧してきました~!!

まずは今期多数出現したヤシャハゼ。今日はご機嫌でした。

続いてはヤノダテハゼ。同じくご機嫌でエビも良く出てました。

こちらはハチマキダテハゼ。貴重な個体をドアップで。

そして爆発的に出現しているヒレナガネジリンボウ。

深場の砂地は窒素のリスクも考えなければいけませんが、ナイトロックスで挑めばかなり余裕をもって遊べちゃいます。今日はホントにナイトロックス様様って感じでした~(^^♪

そのほか最近新たに登場したクダゴンベygや、

定着中のコケギンポ、今日はあくびも撮れました。

気温に押されて、じわじわ水温が下がってきてますが、まだまだ水中の活性は高く、ネタが超豊富ですよ~!! 生き物多くて海は空いている今こそ、ダイビングにお越しください~!!

というわけで、以上6点、素敵な写真は下野尻さんにお借りしました。
どうもありがとうございました~~!!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:17~23℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼSP4、ヒメオニハゼ、ハチマキダテハゼ、ホタテツノハゼSP3、チンアナゴ、ハナアナゴ、クダゴンベyg、ミヤケベラyg

ジョーフィッシュ、ナガサキニシキニナ卵塊(ワイングラス)、コケギンポ、ミナミハコフグyg、アナモリチュウコシオリエビ、ウミウシカクレエビ、オイランヨウジyg、タテジマキンチャクダイyg、アオサハギ、キカモヨウウミウシ

キビナゴ&ヒレナガカンパチ群れ、ニシキフウライウオ、ヤハズアナエビSP、アザハタ&キンメモドキ、ウメイロモドキyg群れ、マダラタルミyg、ナンヨウハギyg、コケギンポ、キリンミノyg、フィコカリス・シムランス

串本の生きもの

コケギンポ, ヒレナガネジリンボウ, クダゴンベyg, ヤシャハゼ, ヤノダテハゼ, ハチマキダテハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

砂地最高~。

スナジーさんと砂地探索へ。

今日はやや強い東風でしたが、秋晴れで水中はとても穏やか。
相変わらず透視度も良く、とても気持ちよく潜れています(^^)

そんな今日の写真は、本日2000本達成の砂地大好きスナジーさんにお借りした砂地のハゼ5点盛りです。

まずは今季多いヤノダテハゼ。あちこちに出現中です。

こちらも複数定着中のホタテツノハゼ&コトブキテッポウエビ。

ハチマキダテハゼもチラホラ見かけます。

地味珍系のホタテツノハゼSP3のペア。スナジーさんの宿敵です。

同じく地味珍系、スナジーさんのラスボス、ヒメオニハゼ(^^)

そのほかヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼSP4など、共生ハゼ探索を満喫していただきました。最終ダイブでは彦兵衛~サンビラのディープな砂地も探検して堪能して頂き、見事2000本達成のスナジーさんでした(^^)

というわけでスナジーさん、2000本おめでとうございました&お写真ありがとうございました。

明日は波の様子をみて、外洋も行ってみましょうかね~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17~23℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、ハチマキダテハゼ、ヒメオニハゼ、ホタテツノハゼSP3、オニハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、アナモリチュウコシオリエビ、アオウミガメ、イソギンポ

テングダイ、クロホシフエダイ群れ、ホラガイ(捕食)、アカハチハゼyg、アカゲカムリ、キビナゴ群れ&ソウダガツオ、ヤッコエイ、オビテンスモドキyg、ナンヨウハギyg、ニシキフウライウオ

タテジマヤッコ、ヤセアマダイyg、オニハゼ、ハナアナゴ、タレクチウミタケハゼ、イサキ群れ、ミスジチョウチョウウオyg、トノサマダイyg、シマハタタテダイyg、ツノハタタテダイyg、カンムリベラyg

串本の生きもの

ホタテツノハゼ, ヤノダテハゼ, ハチマキダテハゼ, ヒメオニハゼ, ホタテツノハゼSP3(ペア)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

久々のエリアへ〜〜。

久々ハゼエリアへ行ってきました〜〜。

連休も無事終わり、のんびりとした平日に戻りました。
連休中お越しいただいたみなさまありがとうございました。

今日は、少人数のチームだったので、久々にハゼエリアへ行ってきました!!

昨年からあまり行っていませんでしたが、久々行くとやっぱり楽しい〜〜♪
今日のハゼエリアのスタートはハチマキダテハゼから。

肉眼では、ヒレの色彩が見えなかったのですが、写真を見返すとめっちゃ綺麗(^^)赤・黄色・青色・淡いクリーム色がいい感じに交わって、芸術作品のよう。

これがヒレの拡大写真です。めっちゃ綺麗じゃないですか???
そして、ヒレがどこかの国の国旗に見える気がするのは僕だけでしょうか??

その後には、残念ながら、1ショットで引っ込んでしまいましたが、ヒレナガネジリンボウ にも久々出会いました!!!

ワンチャンスでここまでヒレを開いている写真を撮ったゲストさんすごい!!
ゲストさんのハゼに対する愛を感じます!!

ハゼエリアからの帰り道。
マクロなハゼから一転。m級のカンパチが登場!!!

対象となる魚のサイズのあまりの落差に、目が追いつきませんでした笑
そんなこちらの都合を分かってか、ゆっく〜〜〜りと周りを泳いでくれました。
できる子で助かった〜〜(^^)

こんな感じでマクロを見ていたら次は大物なんて事も最近よくあります!!
大物からマイクロ(笑)まで今が一番バリエーション豊かに楽しめる時期かもしれません♪

マイクロサイズは、ウミウシが今豊富〜〜。

今日はワイングラスの前にウミウシがいてワイングラス背景で撮ってもらいました。

ちなみにウミウシは写真の下にいます。小さいので、手前の岩の影に一部が隠れちゃった。後ろのワイングラスと比較してもらうとウミウシの大きさがわかるかな(^^;)

もう1つのマイクロはレアなクロフチウミコチョウ。
シムランス見つけたいな〜〜って岩肌を見ていたら出てきました。
目的の大きさの5分の1サイズ。

TGシリーズの顕微鏡モードの限界サイズかもしれません。
いや〜〜お付き合いいただいたゲスト様に感謝です!!!

他にも、ハチジョウタツやタテジマキンチャクダイygなど黒潮蛇行前の海に徐々に戻ってきている感じがします。

透明度も週末から良い日が続いています。安全停止では上の人が分かるほど。

このままコンディションがいい日が続きますように〜〜。
明日も平日特権!!!少人数で遊んできま〜〜す。

本日のお写真は、海ちゃるさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜19℃
  • 水温:23.2℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ハチマキダテハゼ、オニハゼ、ヒレナガネジリンボウ 、ヒレナガカンパチ、タテジマキンチャクダイyg、ハナミノカサゴ、イソギンポ、ハチジョウタツ、アカホシカクレエビ&悪魔の実、シロウミウシyg、イガグリウミウシ、ヒョウモンウミウシ、ワイングラス、シラユキウミウシyg、クロフチウミコチョウyg、

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ヒレナガカンパチ, シラユキウミウシ, ハチマキダテハゼ, ワイングラス, クロフチウミコチョウyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

砂地探検隊!

各ポイントの砂地をくまなく!

今日は泳ぐの大好きゲストとマンツーマンで砂地探索へ!

機動性をフル活用して、3ダイブで倍の6ダイブ分ほど探索してきました。

最初の写真はこちら。北の根の砂地で遭遇。これな~んだ?カスザメ

正解はカスザメ(^^) 冬の底モノの代表格です。
カスザメ
写真:YANAIさん

午後は久々のポイント彦兵衛の砂地へ・・・。お目当てのツバクロエイには会えませんでしたが、でっかいヒラメに遭遇。
ヒラメ
写真:YANAIさん

ラストは備前の砂地で、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウなど、珍ハゼをあれこれ見ながら、ポイント縦断砂地コースで遊んできました。

あ~、おなかいっぱい(笑)

YANAIさん、どうもありがとうございました。

さて、明日も天気は最高♪ 午前中は外洋も出れそうです!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~10℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2m

串本の生きもの

アオウミガメ, ヒレナガネジリンボウ, ピカチュウ, ホタテツノハゼ, カスザメ, イボイソバナガニ, キンメモドキの群れ, ヒラメ, ヤッコエイ, ハチマキダテハゼ, オニハゼSP④, シンデレラウミウシ(交接), アマミスズメダイ(産卵)

串本のダイビングポイント

備前, 北の根, 彦兵衛