串本のダイビングポイント / 浅地

やっぱりスゴイ。浅地。

今日も浅地にエントリーできました。

今日もスッキリと晴れ渡り、抜群のダイビング日和になりました。

午前中はリクエストの浅地へ運よくエントリー出来ました。昨日に続きメータークラスのカンパチやキビナゴの群れ、タカサゴやハナダイの群れなど、相変わらずの魚影の濃さ(^^) さすが浅地ですね~。

カエルアンコウやギンポ類などなど、マクロもあれこれ出現して内容も濃い目の楽しい1ダイブでした。

こちらは浅地のとある場所のイボヤギの群生。
今日はポリプ6分咲きといったところでした。

そして午後はアオリイカの産卵観察へ。

当たっているグラスワールドでは、正午でも3ペアが産卵に来ていました。

産卵前のペア。

そして産卵直前の瞬間です。

アオリイカはまだまだ産卵が続きそうですよ。

周囲では、ジョーフィッシュの口内抱卵やナガサキスズメダイの産卵も確認。
あちこちで子育てが始まっています。今後も楽しみですね~。

という訳で、本日の写真は奥島さんにお借りしました。
どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、クエ、スジアラ、ヒレナガカンパチ、タカベ群れ、スジタテガミカエルウオ、マツバギンポ、イソギンポ(抱卵)、キンギョハナダイ群れ、アオブダイ(産卵行動)、セダカスズメダイ(産卵)

アオリイカ(産卵)、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ナガサキスズメダイ(産卵)、カゴカキダイ群れ、カワハギ(ケンカ)、アオサハギ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地

また出た!!!

天候に恵まれた2日間でした〜〜。

今週末は天候にも恵まれ、絶好のダイビング日和でした〜〜。
昨日よりも透明度が上昇!!

15m程まで回復し、水温も21〜22℃に♪
ウエットダイバーの数も増えてきています。

このまま水温が維持しますように〜〜。

今日もアオリイカは引き続きの大産卵。
水温の上昇と共にスイッチが入った様子です。

そして、イカといえばこいつがまたまた登場!!!

今年は多いようです!!ずっと居ついてくれたらいいのにな〜〜。
初めて見るゲストさんがいらっしゃったので、見られてラッキー。
教えてくださったイントラの方に感謝です!!!!

そして、ジョーフィッシュの口内哺育も1個体は割と卵を見せてくれるようになりました。ただ、今日は残念ながら不機嫌だった模様・・・。

蓋を開けると、すぐに蓋をしようと周りの石を物色。
そして、閉店〜〜笑

他にもイロカエルアンコウや極小のウミウシなどなど、アオリイカなどのワイド・マクロ共にバランスよく遊んできました〜〜。

透明度・水温が上がってきて、ワイドも楽しめるようになってきて
見所がシーズンインに向けて増えています。

生態シーンも楽しくなってきますので、見所たくさんの串本へ是非遊びにきてくださいね〜〜。

本日のお写真は高橋さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜24℃
  • 水温:21〜22℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイの群れ、ヒレナガカンパチ、マダラエイ、メジナの群れ、ニザダイの群れ、マツバギンポ、スジタテガミカエルウオ、クエ、ツマグロハタンポ、オオモンカエルアンコウyg、タカサゴの群れ、カナメイロウミウシ、マツカサウオyg、コケギンポ、ハナガサクラゲ、イロカエルアンコウ、アオリイカ(大産卵)、コモンウミウシ、ジョーフィッシュ(口内哺育)、ハナイカ、ジャパニーズピグミーシーホース、シラユキモドキ、キャラメルウミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ハナイカ, イロカエルアンコウ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

ダイビング祭り終了~~。

今年も盛り上がりました~~♪

昨日、今日と開催されていた「串本ダイビング祭り」も無事に終了しました。
沢山の方々にお越し頂いて、BBQは200名を超える大規模な物となり、日中も夜も、とても盛り上がりました~~。


お越し頂いた皆様、ご協力いただいたメーカー各社の皆様ありがとうございました。

さて、海のコンディションはというと水温は横ばいで透明度はやや回復したかな~~??って感じでした。

今日は、アオリイカの産卵とジョーフィッシュの口内哺育のリクエスト。

アオリイカは大産卵で7~8ペアが産卵に。
産卵床の周りがお祭り騒ぎ~~!!!!

産卵床の1角だけでこの数。反対側にもまだまだいるって久々の数にチーム全員テンション上がって、気づけば30分(笑)

ふと下を見ると、エイラクブカが( ゚Д゚)
ゲストさんに必死に伝えるも、アオリイカを刺激してはいけないとの配慮を皆様してくださって、サメは見れず・・・・泣

もう一つのリクエストはジョー君が卵を咥えてくれず、撃沈。

いつになったら咥えてくれるのか・・・。

他にも、生態シーンといえば、アラリウミウシが3匹で交接しよう(?)と
三角関係??

わちゃわちゃになっていました!!!

そろそろ水温も20℃を越えてほしい所。
求愛シーンや産卵シーンを見るのが楽しみだなあ~~。

本日のお写真はホワイトさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19~22℃
  • 水温:18.6℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、テングダイの群れ、クロウミウマyg、アラリウミウシ、コガネミノウミウシ、ヨセナミウミウシ、アオリイカ(卵)、アオリイカ(産卵)、カゴカキダイの群れ、エイラクブカ、イロカエルアンコウ、マツカサウオyg、ゾウゲイロウミウシ、ツマグロハタンポの群れ、レンテンヤッコ、スジアラ、セミエビ、マツバギンポ、イソギンポ(抱卵)、ミスガイ、サクラダイyg、ミスジスズメダイyg

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, アオリイカ(産卵), アラリウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地

ウミウシ続々

ダイビング祭り1日目

始まりました!!ダイビング祭り!!
海は後半荒れましたが、無事終わりいい出だしです(^^♪

久々の浅地にも、潜る事が出来ました。
他と違ってやっぱ魚が多いです!!
それと、ウミウシもまだまだ豊富!!

そんな今日はウミウシ攻め載せます。
ボブサンウミウシ
メクシクロミスマリエイ

クロフチウミコチョウ

写真3点:斎藤さん

明日も続くますよ~~~~。
いい天気になりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:25℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

タカサゴ、シラコダイ、マツバギンポ、テングダイ、ミカドウミウシ、クモガタウミウミウシ、キホシスズメダイ、

クダゴンベ、メクシクロミスマリエイ、コマチコシオリエビ、サビウライロウミウシ、シロウミウシ、モクズショイ、

ジョーフィッシュ、ジャパピグ、コケギンポ、イロカエルアンコウ、ボブサンウミウシ、シロタエイロウミウシ、マツカサウオyg

 

串本の生きもの

ボブサンウミウシ, クロフチウミコチョウ, メクシクロミスマリエイ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地, 二の根

イカ&ウミウシ祭り〜〜

今日も透明度は最高でした〜〜。

ついに春濁りも終了!?
透明度は外洋で15m、近場でも10m以上と最高の透明度が続いています。

そんな今日は、イカ三昧&ウミウシ三昧でした〜〜。
今までの透明度で鬼マクロな生き物を探すのが癖になってしまっていて、ウミウシにピントが合いすぎます・・・笑

そんな中ですが、今日はウミウシだけではありませんでした。

ワイドでは、アオリイカが4ペアほど産卵。
そして・・・アオリイカの他に、なんとハナイカが登場!!!!

しかも2本立て続けに。


写真:コバさん

いい色出していますね〜〜〜♪
そして、最終便でもまたまた登場!!!

以前ペアで登場した場所の付近。
これは周辺に卵があるのではないかと気になっちゃいます。

イカ三昧の後はウミウシ三昧。

まずは、ゾウゲイロウミウシ。
二次鰓が星型してて可愛いです!!これFacebookページの「串本・古座ガイド」のテーマにピッタリだな〜〜。

そして、リクエストをいただいていたクロフチウミコチョウ。
なんとかクリアできました〜〜。

あまり動かないのかと思いきや・・・めっちゃ動くの早い・・・。
こんなに動くの早いとは思いませんでした。

最後は、そろそろ見納め(?)のケヤリソウとジュッテンイロウミウシ。


写真:ナースさん

こんな感じで、がっつりと遊んできました〜〜。
明日もハナイカ探しに行こ〜〜〜〜。

本日お写真を提供してくださったお二方、ありがとうございました。

明日も綺麗な海だといいなあ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜21℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

メジナの群れ、クエ、ミアミラウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、スジタテガミカエルウオ、アオリイカ(産卵)、ハナイカ、コガネミノウミウシ、マツカサウオyg、アラリウミウシ(交接)、ジュッテンイロウミウシ、クロフチウミコチョウ、ゾウゲイロウミウシ、

串本の生きもの

ハナイカ, ゾウゲイロウミウシ, クロフチウミコチョウ, ジュッテンイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

洗脳!?

今日は極小縛りでした~~。

今日も春の海は継続中~~。
という事で、マクロ目線で遊んできました~~。

マクロオンリーとなると小さい物探しの目になってくるので、ランナーズハイ状態になります(笑)

今日は、2mm~5mmの極小サイズが怖い位に目に入ってくる~~。
2本で14種類のウミウシって今年はウミウシ好きの人は堪らないシーズンとなるかもしれません!!!

結果的に、ほとんど紹介させていただいた生き物がウミウシとなってしまったので、ゲストさんは僕が紹介するものはウミウシ!って頭になってしまったそう・・・・(笑)

そして視点も全員ウミウシ探しの視点に(笑)
ウミウシに洗脳されたチームになっちゃいました~~(;^ω^)

何かに固執したダイビングもたまには楽しいですね~~♪

そんなダイビングで出会ったウミウシを一部ご紹介します。
まずは、ミナミヒョウモンウミウシ。

擬態の達人です。しばらくいる所は、カイメンが透明になっているので、
見つけやすいかもしれません。ご自身でも探してみて下さいね。

そして、センテンイロウミウシ&マダライロウミウシ。

センテンイロウミウシは大きさ2mm。
マダライロウミウシは3cm位です。この大きさの違いが凄いですね~~。

最後は、良い所にいたベッコウヒカリウミウシ。

サンゴの淡い色彩がとても綺麗です!!!!いい所にいるな~~。

他にも色々と居ましたが、どれも極小サイズのウミウシでした。

もちろん間には、目の休憩でウミウシ以外の物も見てきましたよ~~。

まずは、とても綺麗な所にいたオオウミウマ。
大きさも10cm程で良いサイズです(#^.^#)

一見するとそれ程綺麗には見えない生え物ですが、写真で撮るとめっちゃ綺麗♪
これはしばらくいて欲しい被写体です。GW中いますように~~。

そして、エスカーを振っていたイロカエルアンコウ。

ずっと同じエリアで居てくれます。
エスカーを振っている頻度もこの個体が一番高いかなあ~~。

明日もまだまだGW~~。がっつりと串本の海を堪能してきま~~す!!!

本日のお写真はがじゅさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17~21℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:5m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

マダラエイ、カイメンガニ、イガグリウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、メクシクロミス・マリーイ、ホウズキフシエラガイ、マツバギンポ、イソギンポ、セミエビ、ハナオトメウミウシ、シラユキウミウシ、シロミノウミウシ、センテンイロウミウシyg、マダライロウミウシ、ピカチュウ、オオウミウマ、ジャパニーズピグミーシーホース、アオサハギ、ハナショウジョウウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、イロカエルアンコウyg、アラリウミウシ、ミナミヒョウモンウミウシ、アミメジュズベリヒトデyg、チゴミノウミウシ(産卵中)

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ミナミヒョウモンウミウシ, ベッコウヒカリウミウシ, オオウミウマyg, センテンイロウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 北の根

で・・・出た〜〜〜〜!!!!!!

とんでもないもの出ました〜〜〜〜。

今日も天気は最高〜〜。
風も穏やかで、外洋にも行けちゃいました。

沖から少々うねりはあったものの、快適にダイビング〜〜。
今日は色々と珍しい物に遭遇できました!!!!

ウミウシでは、アカエラミノウミウシ。
体に綺麗な白点がありとても綺麗〜〜。

そして、串本ではあまり見ないサギフエにも出会いました!!!

水中に沈んでいた枝(?)の様な物に寄り添っていて、これだけでゲストさんも大満足♪僕個人としても満足だったのですが・・・。
今日はこれだけでは終わりませんでした!!!!!

この後、とんでもないものが・・・・・。

それはこちら。

最初は何か分かりませんでしたが、追いかけて近づいてみると、予想以上に巨大でした〜〜。ミズウオという魚で、普段は水深900m〜1500mにいるそうなのです。

弱っているのか・・・それとも見えていないのか??側を泳いでも全然逃げない。
串本に過去に出たことがあるのかな??初観測だったら嬉しいな〜〜と思いながらしばらくみんなで囲んで、鑑賞しました〜〜。

この魚、低水温の時に浅場へ上がって来ることもあるそうです。少し透明度が悪かったので、夜と勘違いをして上がって来たのかもしれません。

並走してたら何度かこちらに牙を向いて来たので恐怖でしたが・・・良い経験ができました〜〜〜。記念に噛まれておけばよかったかな???笑

にしても目から出てる光線すごい・・・・見ている方向に光が出る仕組みなのでしょうか??不思議な生き物ですね〜〜。

こんな感じで珍しいものたくさんの1日〜〜。
楽しい1日だったな〜〜!!!ゲストさんにとっても素敵なバースデーダイブになったみたいで良かったです♩

本日のお写真はTAKEUCHIさんにお借りしました。

明日からは週末。今日みたいなびっくりな出会いがあります様に〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜21℃
  • 水温:15〜16℃
  • 透視度:5〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

メジナの群れ、タカサゴの群れ、カザリイソギンチャクエビ、ムレハタタテダイ、マツバギンポ、シラユキウミウシyg、サクラミノウミウシ、サザナミヤッコ、イガグリウミウシ、アカエラミノウミウシ、サギフエ、ツバクロエイ、ミズウオ!!!、オオモンカエルアンコウyg、キッカミノウミウシ、サラサウミウシ

串本の生きもの

アカエラミノウミウシ, サギフエ, ミズウオ

串本のダイビングポイント

浅地, 2の根, サンビラ

ワイドで2本

天気も良いので船上休憩で2本行ってきました。

今日は、天気も最高で絶好のダイビング日和〜〜♩
ワイド派のゲストさんだったので、外洋へ2本、船上休憩で行ってきました〜〜。

1本目は2の根へ〜〜。
今日は、マダラトビエイには出会えませんでしたが、テングダイは相変わらず群れています!!ちょっと深いので、あまり長い時間はいられませんがこの群れはとてもダイナミックです!!!

2本めは浅地へ〜〜。
最近は2の根止まりでしたが、久々の浅地へ。
相変わらずソフトコーラルが綺麗です♩

このままの状態でどんどんソフトコーラルが綺麗になれば、夏はとても良いワイドポイントになりますね〜〜。

最後は、メジナの群れ〜〜。
この川の様な群れもいてワイドな視点でがっつりと楽しみました〜〜。

さて、明日も天気は良さそうです!!
明日も楽しんできま〜〜す!!!

今日の写真はOさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11〜19℃
  • 水温:16.2℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ハタタテダイの群れ、シラコダイの群れ、メジナの群れ、テングダイの群れ、キホシスズメダイの群れ、ヘラヤガラ

串本の生きもの

メジナの群れ, シラコダイ, テングダイの群れ

串本のダイビングポイント

浅地, 2の根

ウミウシ豊富です。

低水温でウミウシ大量発生中~!

今日も静かなお天気、穏やかな海が続いて、冬場では珍しい連日の凪ぎになりました(^^)
水温がやや低めの15℃台で安定してきたので、ここ数日はウミウシ類をたくさん目にする様になっています。

さて、写真はそんなウミウシからまずはミナミヒョウモンウミウシ。
ペアの交接シーンで、白い卵塊も映り込んでます。

備前ではイロカエルアンコウ極小サイズが登場! 体長1cmでした!

こちらはセスジミノウミウシ。あっちこっちに発生中です。

ラストは小型種のイカ、ヒメイカです。
中層を漂っている所へ手を伸ばすと、手の平にくっついてくれました(^^)

13年ぶりの黒潮大蛇行で水温が低めの今季は、例年とは少し変わった生態バランスで季節が進んで行くかもしれません。
意外な景色や風景、思わぬ珍生物や生態発見など、13年ぶりの変化がもたらす面白シーンに今後はちょっと期待してみたいと思います。

というわけで、今日の写真はナースさんにお借りしました。
ナースさん、ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:5~8℃
  • 水温:15℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、ムレハタタテダイ、イサキ群れ、キンギョハナダイ群れ、マツバギンポ、スジタテガミカエルウオ、ヘラヤガラ

イロカエルアンコウyg、アカエラミノウミウシ、ウミシダウバウオ、アオサハギ、アザハタ、オオモンカエルアンコウ、セトイロウミウシ、マルガザミ

フリソデエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、カスザメ、マツカサウオyg、サガミリュウグウウミウシ、クロスジギンポ、イソバナガニ、

スルガリュウグウウミウシ、ミナミヒョウモンウミウシ(産卵&交接)、シマキンチャクフグ、セスジミノウミウシ、ヒメイカ、マツカサウオyg、フリソデエビ、サガミコネコウミウシ

串本の生きもの

イロカエルアンコウ, ミナミヒョウモンウミウシ, セスジミノウミウシ, ヒメイカ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

久々の再会。

浅地はマクロもおもしろい!!

今日は天気も海況もとても良く、終日穏やかな一日になりました。

というわけで午前中は浅地へ! ハードなイメージのポイントですが、今日は流れもほとんど無くまったりとマクロ中心に遊んできました。

まずはドロップ沿いの移動中に発見したウミウシカクレエビ。

撮影:ENOさん

穏やかだったので久しぶりに深場の珍魚にも会いに行ってきました。

ピグミーシーホースと久々の再会。今日は撮りやすい所に居てくれました。

撮影:ENOさん

そして次便からはゲストのリクエストで近場の未開拓エリアへ!

数か月ぶりの吉右衛門ではウミウシあれこれ沢山発見。

ゾウゲイロウミウシや、

撮影:小林さん

ハクセンミノウミウシなど。

撮影:小林さん

イスズミ礁ではピンクのオオモンカエルアンコウygを発見。

撮影:小林さん

吉右衛門もイスズミ礁も、じつに数カ月ぶりに入りましたが、ゲストは大喜びでした。たまには潜ってみなくっちゃいけませんね~(^-^)

以上、今日の写真はENOさんと小林さんにお借りしました~! どうもありがとうございました~!!!

明日は雨100%の予報ですが・・・、海は静かでダイビングには問題なさそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6~10℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、テングダイ、ピグミーシーホース、ハナオトメウミウシ、タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、キンチャクガニ、マツバギンポ、イソギンポ、モンガラカワハギ、タテジマキンチャクダイyg、スポンジウミウシ

ゾウゲイロウミウシ、ニシキウミウシ(コペポーダ)、ハクセンミノウミウシ、ムラサキウミコチョウ、アオウミウシ、コガネミノウミウシ、ヒロウミウシ、シロイバラウミウシ、イソギンチャクモドキカクレエビ、イソコンペイトウガニ

ハナゴンベ、オオモンカエルアンコウ、ベラギンポ、ゾウゲイロウミウシ、オウゴンニジギンポ、イサキ群れ、オオモンカエルアンコウyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ウミウシカクレエビ, ゾウゲイロウミウシ, ピグミーシーホース, ハクセンミノウミウシ

串本のダイビングポイント

浅地, イスズミ礁, 吉右衛門