うねりも取れて快適に潜れました!
台風3号のうねりの影響が残っていましたが、今日はやっとなくなりました(^^)
透明度は10mほどで少し白いですが、それほど悪化はしなかった様子です。
うねりでどうなるか不安だったベニカエルアンコウygもしっかりと健在。
いい場所を見つけたようです。

最近は産卵行動も活発!!!
ナガサキスズメダイはあちらこちらで求愛!!
産卵も順調の様子です!!

マツバスズメダイもあちらこちらで産卵。卵が小さいので肉眼では見るのが大変ですが、カメラで撮ると卵を確認することができます。

他にもクマノミの卵も。今日ハッチアウトするであろう卵もありました。
ボートなのが悔やまれます(><)

オスが一生懸命水を送っていたので、今夜新たな命が誕生しそうです!!
新たな命といえば・・・サンゴの産卵。
今日〜しばらくの間、エダサンゴ(スギノキミドリイシ)の産卵予想の時期となります。毎年エダサンゴの産卵がサンゴの産卵シーズンの皮切り。
最初に産卵するサンゴなので、当てるのが難しいのですが、今夜チャレンジしてきたいと思います!!!
関東からお越しのショップ様も予定を変えてご参加いただくので、産卵してくれることを願います(><)
産んでくれますように〜〜〜。
産卵したら明日または今夜、当店SNSにアップしま〜〜す!!!
乞うご期待!!
ちなみに今週スギノキミドリイシが産卵した場合、次はテーブルサンゴの産卵となります。こちらについては、産卵予想日をHPにアップしようよ思っていますので、是非ご参加いただければと思います!!
それではこれからナイトへ行ってきま〜〜〜す(^^)/
シーマンズクラブからのお知らせ
- 漁業協力金チケット抽選結果!
- 出港時間変更のお知らせ。4月より
- 串本フォトコンフォトブック発売。
- ボラバイトスタッフ募集中。
- スタッフ募集のお知らせ。
- 営業再開&利用要項の一部変更について。
- シーマンズクラブYoutubeチャンネル
- 串本・古座ガイド
串本と古座の若手ガイドが週替わりで更新しているサイト。
こちらも是非ご覧下さい。当店からは小池が参加しています!
「串本・古座ガイドFacebookページ」も併せてご覧下さい。
本日の海況
- 天気:曇り
- 気温:20〜24℃
- 水温:21〜23℃
- 透視度:8〜10m
- 波高:1.0m
観察された主な生き物
イサキの群れ、トゲトサカテッポウエビ、モンガラカワハギ、クマノミ(卵)、チギレシラユキウミウシ、スカシテンジクダイ、オオモンハタの群れ、ベニカエルアンコウyg
イソコンペイトウガニ、ジョーフィッシュ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、アカヒメジの群れ、カゴカキダイの群れ、イソバナガニ、シマアジ、キンギョハナダイの群れ、マツバスズメダイ、タカサゴスズメダイの群れ
イサキの群れ、アナモリチュウコシオリエビ、アシビロサンゴヤドリガニ、ナカザワイソバナガニ、ヒレギレイカyg、アカゲカムリ、ナガサキスズメダイ(卵)、オルトマンワラエビ










いやー、ほんと、これはすっごい、いいシチュエーション!かわいいね~♡ほわほわなソファーでくつろいでるところ、横目でチラリ☆「邪魔せんといてよ~」とでも、目で訴えている、気がするよね!こんなかわいい子、食べるだなんて、ねぇ?食べられないよねぇ?こんなかわいい子、ねぇ~!?・・・でもまぁ、煮付けが最高に美味しいんですけどねぇ~(*´▽`*)笑
水中写真 上達 間違いなし!!ダイビング友だちも増やすチャンスです!!毎回たくさんの方が受講に来て下さるイベントです!!ぜひ、次回はご参加してみませんか?女性のお一人様も、大歓迎ですよ~!





(お写真:トモちゃん)
正解は「マツバスズメダイ」。普段はスルーされがちな、一見、地味めな子たちなので、こんなにキレイに撮ってもらえたと彼らが知ったら、喜ぶでしょうね~!(お写真:トモちゃん)
(お写真:ゲストさん)
彼らからすれば、人間の方がはるかに大きいし、得体のしれない生き物なのに、こんなに怒ってこっちに向かってくるなんて、アザハタ勇気あるなぁ。そう思うと、人間の方が意気地なしかもな。知らんけど。(お写真・ゲストさん)
おお!!見えますか??(お写真:ゲストさん)
しかも、こっちへ寄って来た!!ダイバーに興味があったみたい!!(お写真:ゲストさん)
キンギョハナダイと青い海!実際に見えてた海の色より、チョビット、いや、チョヴィィィイーーーットだけ、キレイな青い色に仕上げて下さっていますね!なんと美しい子たちかな。ソラスズメダイとキンギョハナダイは、多くのダイバーが一番最初に教えてもらって、一回、普通種かいと飽きられて、そして結果、最後また一周まわって、この子たちの美しさに気づいて、ここへ帰って来る的な?んん?伝わる??(笑)(お写真:ゲストさん)


























