川嶋 のすべての投稿

静かな海

昨日と打って変わって!

昨日の強風が嘘のように、本日は穏やかな海になりました。
若干うねりが残ってましたが、潜ってしまえば問題なし!!
透明度も少し下がってるような・・・黒潮離れちゃったのかな・・・。

それでも、快適なのは変わりなし!
それで、最近出てたクマドリカエルアンコウを探しに行ってきましたが見つからず
でも諦めずに今後も探しますよ(^^♪

そんな本日の写真は、スタッフが撮影してきたものを載せます。
カンムリベラyg 極小でした(^^♪

ナカソネカニダマシ(抱卵)お腹に沢山抱えてます

ハダカハオコゼ  今日も2匹居てました

スタッフ川嶋

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イサキの群れ、ナカソネカニダマシ、ニラミギンポ、フリソデエビ、イガグリウミウシ、ハダカハオコゼ、ミドリリュウグウウミウシ、カンムリベラyg、

串本の生きもの

ハダカハオコゼ, ナカソネカニダマシ, カンムリベラyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

冬季休暇明け!

海は大時化です。

冬期休暇明けの串本の海は、大時化です。
ほんと、この時期こういう海況が多い!!!
困ったもんですな~~~。

そんなお店が休みの間に、新たな珍生物が登場したり
その他のアカメハゼやニシキフウライウオなどのアイドル達も健在みたいです(^^)
明日からがまた楽しみです!!

アカメハゼ

ニシキフウライウオ

クダゴンベ

明日から2日間は海は穏やかの予報です。
このまま乗り越えてほしい!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15℃
  • 水温:?℃
  • 透視度:?m
  • 波高:クローズ

串本の生きもの

クダゴンベ, ニシキフウライウオ, アカメハゼ

アイドル達健在!

ベタ凪の海!

今日は、昨日と打って変わって東風のベタ凪!!
毎日、こんな日ならいいのにな~~~。

そんなことを思いながら、本日は2ダイブ!
透明度も絶好調だし、水温も19~20℃と快適(^^♪
それは、魚も生き生きしますわ(^^♪
アイドル達も健在なのもわかるかも!このまま居てくれたらいいな(^^♪

さてそんな今日の写真はスタッフが撮ってきたのを載せます。

ケラマハナダイ


写真:STAFF小池

明日は午後からの西風です。
毎年思うけど、この時期西風多いな・・。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、アカヒメジ、ヤマブキハゼ、ハタタテハゼ、イソギンチャクエビ、ハナゴンベyg、マダライロウミウシ、ジョーフィッシュ、テングダイ、ミドリリュウグウウミウシ、アカホシカクレエビ、コケギンポ、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ

串本の生きもの

ケラマハナダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

快晴!ベタ凪!

少人数チーム!

三連休の初日!
なのに、まさかの少人数チームです!
せっかく天気も良く、海もベタ凪なのに勿体無い・・。

そんな本日も、3ダイブ!!
外洋にも行き、近場でもまったりと潜ってきました。
若干透明度が下がってましたが、問題ないです(^^♪

それでは本日の写真です!
ハダカハオコゼ(白) 住崎の子はどこへ・・。

キンチャクガニ 外洋定番ですな(^^♪

ナマコマルガザミ 怪しいナマコには確実についてます

写真3点:日野さん

明日はまさかの雨予報・・。
川の水入ってこないでおくれよ・・・。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ、キンチャクガニ、ウルマカエルアンコウyg、アオウミガメ、アカゲカムリ、サザナミヤッコ、ハダカハオコゼ、クダゴンベ、サクラミノウミウシ
ハナオトメウミウシ

ハナゴンベyg、サガミリュウグウウミウシ、ヒレナガネジリンボウ、ミドリリュウグウウミウシ、ロボコン、キミシグレカクレエビ、バサラカクレエビ、アカヒメジ
カゴカキダイ

ツバメウオ、ハナミノカサゴyg、ハリセンボン、イシガキフグ、ムレハタタテダイ
クロホシイシモチ、ゴンズイ

ホホスジタルミyg、ミナミヒョウモンウミウシ、ニシキフウライウオ(ペア)、イソバナガニ、ナマコマルガザミ、アオサハギ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ハダカハオコゼ, ナマコマルガザミ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根, 中黒礁

アイドル健在!!

うねってるなぁ~~。

昨日のクローズ級の風からの今日!!
まだまだうねりが残ってます。

そんな中、本日は3ボート!!
住崎エリアのアイドル達が気になり、確認してきました!!
結果!!ほとんど健在!!
よくぞ耐えてくれました(^^♪

このまま年明けまで居ておくれよ!!

そんな今日写真はこちら!
イソギンチャクエビ 体スケスケ(^^♪

よく見たらエビ3種盛り!!

カコガキダイ&アカヒメジ  今日も群れ群れ

写真3点:小林さん

昨日からアンドの鼻オープンしました!!
今回は、期間が短いので興味がある方お早目に(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

大時化!

本日はクローズです。

昨日の夜中から串本は強風に襲われ!
それが今日の朝まで続き、本日はクローズになりました。

なので、久々のエリア移動!!
もちろん須江です(^^♪
串本とは、違う生き物&風景なのでより一層面白かったです(^^♪

そんな須江ポイントのアイドル達です!
ピグミーシーホース 良いところに居るぅ~~(^^♪
1-_dsc0957
ミジンベニハゼ 串本いないかなぁ~~
1-_dsc1022
写真2点:烏賊蔵さん
有難うございます。

明日は落ち着くみたいです。
串本で潜るぞ~~

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15℃
  • 水温:℃
  • 透視度:?m
  • 波高:クローズ

 

浅地には行けず・・。

外洋に行きっぱなし!!

昨日に引き続き今日も凪!!
そんな海況の時は、外洋へ!!
ポイントは、昨日断念した浅地に行ってみましたが
まさかの今日も釣り船・・・。

諦めて島廻りって言ってもマンツーマンなのでどこでも大丈夫!!
そんなゲストから今日は船上待機からの外洋に2ダイブのリクエスト!
こんなこと平日でしかできませんな(^^♪

午後からは近場でまったり(^^♪
ロングダイブで1時間越えしちゃいました(笑)
ゲストさんは大満足してました!!!

そんな今日の写真はこちらです!
ムチカラマツエビ 黒抜き最高!
ムチカラマツエビ
オオモンカエルアンコウ 大きいの久しぶり(^^)
オオモンカエルアンコウ
キンチャクガニ 数少ない中見つけました!
キンチャクガニ
モロックニシキウミウシ 珍しいウミウシです
モロックニシキウミウシ
ガラスハゼ ポリプ全開です
ガラスハゼ
5点写真:井本さん
ありがとうございました。

明日は雨予報~~~~!!
風が吹かないだけましですな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

 

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, フリソデエビ, キンチャクガニ, テングダイ, ガラスハゼ, カゴカキダイ, ナンヨウハギyg, クダゴンベyg, キンギョハナダイ, アオサハギyg, ハタタテハゼ, クエ, ムチカラマツエビ, マダラタルミyg, タカサゴ, バサラカクレエビ, ヒオドシユビウミウシ, アカヒメジ, スジアラ, スジタテガミカエルウオ, センテンイロウミウシ, ヤマブキハゼ, ネッタイミノカサゴ, モクズショイ, モロックニシキウミウシ, ヒプセロドーリスクラカトア

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 二の根, 島廻り

カモハラギンポ!

クリスマスツリーに!

本日は穏やかな海!!
もちろん外洋&近場に潜ってきました。

外洋は、浅地狙いのはずが漁船に先越され島廻りへ!
流れもなく、まったりダイビング(^^)
しかもマンツーマンって事もあり、超~~~~~ロングコースしちゃいました!

2本目からは近場へ
備前の大目玉クリスマスツリーを見に行ってみたら
なんと!!パイプの中にまさかのカモハラギンポが住み着いてました!!
もぉゲストと共に大爆笑です(^^♪
明日も居ててほしいな!!

カモハラギンポ 証拠写真です(^^♪
カモハラギンポ
サツマカサゴ  手乗りサイズで可愛い!!
1-img_4939
オオモンカエルアンコウyg  今日もうまく隠れてました!!
1-img_5005
ハダカハオコゼ 2匹健在でした!
1-img_5042
写真4点:やいさん
有難うございました!!

明日も暖かくてええ凪になりそうです!
絶好のダイビング日和や~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:15℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

 

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, フリソデエビ, テングダイ, ミナミハコフグyg, ホホスジタルミyg, ニシキフウライウオ, アザハタ, ハダカハオコゼ, ハナゴンベyg, クエ, ミナミギンポ, イラ, キンメモドキ, ヒョウモンウミウシ, カモハラギンポ, ヤッコエイ, キカモヨウウミウシ, アジアコショウダイyg, スジアラ, イソギンチャクエビ, チゴミノウミウシ, ヒプセロドーリスクラカトア

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 島廻り

気温が一桁に!!

冷え込んできました。

先月まで陸も暖かかったのに
12月入ったとたんにこの気温・・・。
海の中の方がまだ快適です(^^♪
だって21℃前後!!
魚達も元気よく泳ぎまくってます(笑)

そんな本日は、陸作業!!
この時期は海況が安定しないことが多いので、
こんな事が続いてしまう・・・。
まぁちょっと早めの大掃除です(^^♪

そんな1日なので海写真ゼロ!!
過去のストックを載せます!!
マルガザミ
マルガザミ
ジョーフィッシュ
ジョーフィッシュ
写真:STAFF川嶋

そんな冷え込むこの時期!
最強なのがドライスーツ!!
どんなものか気になる方は、ぜひ試してみてください!!
今、無料キャンペーンしてますので!
でも期間が今月までで~~~~~す(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, マルガザミ

串本のダイビングポイント

グラスワールド

藻場作業&フォトコン作業!!

一日中雨降ってます。

1日中雨の中、本日は藻場作業とフォトコンの作業!!

藻場作業は、この時期よくある事です。
この作業が、うまくいけば海藻が盛りだくさん!!
今年は、串本周辺含め海藻が少なかったからな~~~。
来年は頼みますよ!!!(^^♪

それとフォトコンの作業!!
今回も沢山の応募がありました(^^♪
今年は誰がグランプリに選ばれるか楽しみです(^^♪

そんな1日なので写真がございません><
なので過去の写真を載せます。
マツカサウオyg 去年多かったのにな~~どこに居るのやら・・・。
マツカサウオyg
ピカチュウ もぉぼちぼち出てきてもいいのにな(^^♪
ウデフリツノザヤウミウシ

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:15℃
  • 水温:?℃
  • 透視度:?m
  • 波高:1.5m