月別アーカイブ: 2017年9月

9月最終日

穏やかな海で楽しく潜れました~~。

今日は、海も穏やかで快適に潜る事ができました。
外洋では、個人的に久々だった浅地へ。

いつもとは逆の流れがそこそこあり、潮上まで行くのは少々修行でしたが、
潮上へ行ってみると、メジナの大群が出迎えてくれて、上からはツムブリが登場!!!行ってよかった~~~って感じの外洋らしさを体感できました。

そして、エキジット直前に、ファーストトライでキンチャクガニを発見!!!

写真;ミカさん

片腕を負傷している個体でしたが、器用に片腕で威嚇をしていました。
お休みの所お邪魔しました(;^ω^)

片腕だからか、通常の個体よりもカニハサミイソギンチャクが大きかった気が。
これも自然界で生きていく上の処世術なのかな???

その後は、近場でのんびりとダイビング。
回遊魚が当たっている住崎へ。

キビナゴは相変わらず溜まっていて、時折ヒレナガカンパチやツバス、ナンヨウカイワリなどの回遊魚の軍団が登場し、大興奮の1本!!!
回遊魚が来ない時には、下のキンメモドキの群れで撮影。

写真;かずさん

今、一番贅沢をできるポイントかもしれません♪
もちろんマクロも色々といます。

まずは、フリソデエビ。


写真;ミカさん

1匹は前衛でずっといてくれましたが、もう一匹は少々シャイですぐにフェードアウト・・・・泣
それぞれがヒトデを持っているので、食べ物でもめることはなさそうです(笑)

そして、毎回強敵のパンダダルマハゼ。
今日はバッチリと写真に収めてくださいました。


写真;ミカさん

フィッシュアイさんのリングライト凄いです!!!!
ストロボが当たりにくい所もバッチリと光が回ります(#^.^#)

最後は、昨日見つけた「シボリキンチャクフグyg」が今日も同じ場所にいてくれました!!!

写真;かずさん

この色合い何度見てもきれいだな~~って見入っちゃいます(^^♪
このまましばらくいてほしいな~~。

さて、明日から10月になりますが、ついに期間限定ポイントアンドの鼻が解禁されます!!!これは潜りたい~~~~。
楽しみがまた一つ増えました!!!

明日もがっつりと楽しんできま~す!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~27℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、メジナの大群、ツムブリの群れ、キンチャクガニ、ピグミーシーホース、モンハナシャコ、フリソデエビ、イソコンペイトウガニ、ナンヨウハギyg、パンダダルマハゼ、キビナゴの群れ、キンメモドキの群れ、アザハタ、ヒレナガカンパチ、ナンヨウカイワリ、ツバス(ブリの子供)、アオヤガラ、ムチカラマツエビ、ジョーフィッシュ、クロホシイシモチの群れ、ホラガイVSオニヒトデ、シボリキンチャクフグ、ノコギリハギyg

串本の生きもの

フリソデエビ, キンチャクガニ, パンダダルマハゼ, キンメモドキ群れ, シボリキンチャクフグ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

コンディション良好♪

透明度回復してきました!!

最近は朝晩少々肌寒いですが、串本では、日中暑いくらいの日が続いています。
今日は近場でのんびりとダイビングしてきました。

近場では、マクロ・ワイド共に見所が満載!!
今話題のキンメモドキの群れの周辺では、キビナゴの群れが滞在中。
それを狙って大きな回遊魚がたくさん来ています。

そして、マクロでは、相変わらずダイバーを楽しませてくれるフリソデエビにも会って来ました。

2箇所いるので、順番待ちなども比較的少なく、じっくり撮れるかな??
今回の個体はフトトゲヒトデを抱えていました。

そして、個人的に初めて出会ったこいつ。

暗がりの中で綺麗なブルーラインが光っていて目に止まった子。
琉球諸島以南の熱帯種のようで、串本ではレアな種類です。
ずっと同じ穴にいてくれるといいのですが。ゲストさんにだいぶ頑張っていただいちゃいました汗

ご協力ありがとうございました。

最後は、ラッキーな出会いも。

穴の中で休憩中。
ダイバー3人で囲んでも、全く動じない肝の据わった個体でした。
亀の休憩している場所また一つ見つけたかな??

定点観測してみます。

さて、明日からは週末。
天気も穏やかな予報なので、午前中は外洋と近場に分かれて潜って来ます。

明日はどんな来客者に出会えるかな??
楽しみです。

本日のお写真は田中さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~27℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

キンメモドキの群れ、スジアラ、アザハタ、ハタタテハゼ、カンムリベラ、ハナゴンベyg、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、メガネハギ(保育)、マダラタルミyg、フリソデエビ、イソコンペイトウガニ、ナンヨウハギyg、パンダダルマハゼ、キビナゴの大群、ヒレナガカンパチ、ブリ、ナンヨウカイワリ、ミナミクモガニ、セボシウミタケハゼ、モンハナシャコ、シボリキンチャクフグ、アオウミガメ

串本の生きもの

アオウミガメ, フリソデエビ, ヒレナガカンパチ, ブリ, シボリキンチャクフグ, ナンヨウカイワリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

あと少し!!

外洋うねうね!

本日も東風と穏やか予報の串本!
なので、朝から外洋にも行ってきました(^^♪
いざ行ってみたらまさかのうねうね!!

少しでも静かなポイントでという事で浅地を諦め島廻りへ。
メジナやキホシスズメダイなど群れ群れ!!
それと、台風にも耐えたバイオレットボクサーシュリンプも健在でした!!

2本目から近場でまったり(^^♪
透明度も徐々に回復傾向!!!
週末にはどうなってるんやろ~~~楽しみです(^^♪

そんな今日の写真はこちらです。
バイオレットボクサーシュリンプ

パンダダルマハゼ

ナンヨウハギyg

写真3点:浜ちゃんさん
有難うございました。

明日は西風結吹くみたいです。
どうなる事やら・・。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:27℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

キホシスズメダイ、スジアラ、バイオレットボクサーシュリンプ、メジナ群れ、タカサゴ、アカゲカムリ、シロハナガサウミウシ、

串本の生きもの

ナンヨウハギyg, パンダダルマハゼ, バイオレットボクサーシュリンプ

串本のダイビングポイント

住崎, 島廻り

群れにマクロに

今キビナゴがすごいです!!!

今日も海は静かで透明度も良好!!!
・・・だったのですが、2便目から冷水塊が登場( ゚Д゚)

暖かいところは26℃、冷たいところでは23℃と温度差が(;´・ω・)

でも、水中は程よい流れがあり、魚達の活性は活発でした~~。
1本目では、マクロでじっくりと遊んできました。

ミナミハコフグyg。今年はあまり見ない気がしますが、
見つかった子はしばらくそこにいてくれるので、ダイバー達を楽しませてくれます♪

そして、フリソデエビのペアと紹介した後によ~~く穴を除くと奥にチビが!!!
みんな出てきてくれて家族のように写真が撮れたらいいのですが、今日も1匹しか顔を出してくれませんでした・・・泣

もう少しダイバーに慣れてもらわないと厳しいかな??

そして、今近場エリアでは、キビナゴが溜まっていることが多く、運が良ければキビナゴにアタックする回遊魚が観察できます。

以前もこんな時期があったのですが、ここまでアタックシーンを見ることはできなかったような気がします。

今日は、グラスワールドで、キビナゴにヒレナガカンパチ・アオヤガラ・ブリなどがアタック。わしゃわしゃに(^^♪
(ゲストさんにお写真をお借りできず、皆さんにご紹介できない事をお詫びします。)

これは、個人的にも、写真に撮りたいな~~。
でも、狙っていくと会えないんですよね~~~・・・・

なんでかな~~・・・。

休みの日に狙いに行こうと思います!!!

本日の写真はスタッフのストック写真を使用しました。
明日は昼過ぎから雨予報みたいですが、午前中は晴れ。

外洋と近場に別れて潜ってきま~~す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~26℃
  • 水温:23~26℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

フリソデエビ、イソコンペイトウガニ、ニセカンランハギの群れ、キンメモドキの群れ、アザハタ、ミナミハコフグyg、アオヤガラyg、パンダダルマハゼ、ナンヨウハギyg、アカホシカクレエビ、コホシカニダマシ、キビナゴの大群、ヒレナガカンパチの群れ、ブリの群れ、アオヤガラの群れ、ハナヒゲウツボyg、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、ハナゴンベyg、キンギョハナダイの群れ、クダゴンベyg、メジナの群れ、スジアラ(アタック)、ヒレナガカンパチ(クリーニング)、ソラスズメダイの群れ、

串本の生きもの

フリソデエビ, ミナミハコフグyg, キビナゴの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 二の根

ヤマノカミ

久々に中黒礁へ行ってきました!

今日はべた凪ぎで天気も最高! 外洋は久しぶりに浅地にも入れました。
ここ数日で透視度はかなり回復して平均12m程に。視界がクリアなダイビングはやっぱり楽しいですね~。

さて、今日は久しく行っていなかった中黒礁へ。最終便のまったりダイブで遊んできました。

まずはシマヒメヤマノカミ。以前からペアで住み着いている様です。

お次はアミメジュズベリヒトデの放卵シーン。立ち上がるんです。

最後はセボシウミタケハゼ。色々なシチュエーションが楽しめます。

最後はソラスズメダイの群れ。きれいな景色でしたよ~。

写真4点:滝脇さん

その他写真はありませんが、とにかく小魚とイシモチの超大群が大迫力でした!
「中黒礁たまには行かなくちゃ~!」と改めて思いました。

滝脇さん、お写真ありがとうございました。

さて、明日も秋晴れが続く様です(^^) いったい何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28℃
  • 水温:25~27℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ツムブリ群れ、メジナ群れ、キンギョハナダイ群れ、ピグミーシーホース、ムレハタタテダイ、ツキチョウチョウウオ、シテンヤッコ、サザナミヤッコ、コガシラベラ(産卵)

キビナゴ群れ、カンパチ群れ、カツオ群れ、フリソデエビ、ホホスジタルミyg、パンダダルマハゼ、ナンヨウハギyg、ハナゴンベ、コケギンポ、クロホシイシモチ群れ、カマス群れ、イサキyg群れ、ハナミノカサゴ、シマヒメヤマノカミ、

串本の生きもの

セボシウミタケハゼ, ソラスズメダイ, シマヒメヤマノカミ, アミメジュズベリヒトデ(放卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 浅地, 中黒礁

フォトセミナー終了~~。

穏やかな週末でとても気持ちよく潜れた週末でした~~。

昨日は、古見カメラマンのフォトセミナーBBQがあったため、1日ぶりのブログです。
土曜・日曜と天気も良く、海も穏やかで、透明度は関しては、昨日は8~10m、今日は15m以上と一気に回復(#^.^#)

串本の海の回復力が蘇ってきたようです♪
明日にはもっと良くなっているかな~~???

そんな週末は、古見久さんの「フォトイベントSupported by Fisheye」が開催されて、がっつりフォトチームとファンダイブチームに分かれて2日間楽しんできました~~!!!

僕は、古見さんのイベントのガイドを担当させていただきました。
昨日の夜には、古見さんのトークショーも開催。

皆さん食い入るように話を聞いていました!!!
僕も一緒に勉強させていただき、貴重な経験となりました。

昨日の古見さんのお話の中で、「串本の今の海が当たり前とは考えないで。」という話があり、それを考えて潜ってみると今まで見ていた風景も違って見えた気がします。

屋久島が群生して生息する北限とされている南方系の「ウスサザナミサンゴ」と温帯域に生息するミギマキ。これが一緒にいるのって串本の海の特徴を表している光景です。

これは古見カメラマンの話を伺って改めて感じた1シーンでした~~~。

そして、カゴカキダイの群れも串本の特徴。

そんな今日は、新顔のレアキャラが登場!!!
この魚もいつもいるので、数多く潜るとスルーしがちですが、じっくりと観察してみると、また違った発見もあるのかな??

もちろん可愛いレアキャラも見つかりました。
まずは、マダラタルミyg。

サンゴに寄り添っていたのですが、行動範囲がとても広い・・・(;^ω^)
かる~~く5m以上は動くので撮るのはチームワークが必要かもしれません。

もう1つはハナゴンベyg。
以前別の個体が居たのですが、台風でいなくなり、そして、再びの台風で新個体が登場!!!

2cm程の可愛い個体でした~~。
やっぱり魚によって好む環境ってあるだな~~って思った発見でした!!!

これは自分も撮りたかった~~~(笑)
色々妄想を膨らませながら、見ていました。

この2日間、串本の海を皆さんにお伝えする仕事をしている者として、今回のお話などを聞いて得たものを活かして、ホームの海の変化に敏感に反応できるガイドになりたいな~~と改めて感じた内容の濃い2日間でした~~~♪

明日からもどんどん潜って色々な発見をしていきたいと思います。
本日の写真はまーくん・エミゴンご夫妻にお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々
  • 気温:24~25℃
  • 水温:25.8~26.0℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、トゲトサカテッポウエビ、ジョーフィッシュ、トラウツボ&アカシマシラヒゲエビ、タテジマキンチャクダイyg、ムチカラマツエビ、イシヨウジ、アナモリチュウコシオリエビ、バイカナマコ&ウミウシカクレエビ、イロカエルアンコウyg、キンメモドキの群れ、ガラスハゼ、オルトマンワラエビ、モクズショイ、カンパチ、キビナゴの群れ、スマ、アオヤガラ、アカヒメジ、ハナゴンベyg、セボシウミタケハゼ、クロメガネスズメダイyg、ハタタテハゼ、アカハチハゼ、ヒメイソギンチャクエビ、チョウチョウウオの群れ、

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 北の根, イスズミ礁

週末前に・・・。

透明度いいの・・・切望します(;´・ω・)

今日は秋の雨で陸上はやや涼しかったですが、水中は変わらず・・・。
水温も25℃~26℃を推移しています。

透明度は相変わらずで、なかなかスカッとしません・・・。
黒潮が近づいて水入れ替わってくれないかな~~。

そんな今日は、マクロ中心に遊んできました。

外洋では、22℃のエリアもありましたが、根の上は25℃。
キンチャクガニなど夏の生き物もまだまだ元気いっぱいです♪

この子はいつもよりイソギンチャクが大きい気がします。
欲張りなのかな~~。

そして、近場では、台風に耐えてきた生き物たちを観察。
ハナヒゲウツボygも火曜日の場所から1mほど移動。

危うくスルーするところでした・・・(;´・ω・)
この感じだと、まだ移動するかな???曲者になりませんように。

その他、綺麗なマクロを中心に遊んできました。
久々に紹介させていただいた気がする「イソバナカクレエビ」。

付いているイソバナがとても綺麗です♪

そして、ウミシダとセボシウミタケハゼ。
一時期ウミシダ抜きにハマっていたのが最近になってマイブームとして再燃しています(笑)

明日は、フィッシュアイさん協賛の古見カメラマンのフォトセミナーが開催されます。たくさんのゲストさんがお越しくださりにぎやかな1日となりそうです(^◇^)

天気も明日はよさそうだし、あとは海の状況だけ。
頼みま~~~す(T_T)

本日のお写真はながしーさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:26℃
  • 水温:23~26℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

キンチャクガニ、バイオレットボクサーシュリンプ、ミアミラウミウシyg、ミツボシクロスズメダイyg、クマノミyg、アオサハギyg、パンダダルマハゼ、ホホスジタルミyg、ナンヨウハギyg、フリソデエビ、キビナゴの群れ&ナンヨウカイワリ、ジョーフィッシュ、ムチカラマツエビ、ハナヒゲウツボyg、ヤマブキハゼ、イソバナカクレエビ、アカホシカクレエビ、カゴカキダイの群れ、カンザシヤドカリ

串本の生きもの

キンチャクガニ, セボシウミタケハゼ, ハナヒゲウツボyg, イソバナカクレエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地

2の根へ!

超回復!?視界20m越えでした。

今日は凪になったので、外洋2の根へ。実に2週間ぶりの外洋エリアです。

台風の余韻で潮色はまだまだ今一つですが、期待感を持ってエントリーすると、深場のエリア限定で視界20mほどのクリアな世界が待っていました! が、水温22℃て、、、ちょっと冷たかったなぁ~。

そんな2の根から、まずはクダゴンベ。全部で3個体確認しました。

お次はお出掛け中のモンハナシャコ。台風で壊れた巣穴を修復中でした。

グラスワールドではクリーニング中のネズミフグを発見。

まだまだ台風の爪痕があちこちに残っていましたが、生き物たちの活性は日ごとに上がってきている印象でした! 明日からの海に期待です!

今日の写真は坂地さんにお借りしました。ありがとうございました~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:27℃
  • 水温:22~27℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、モンハナシャコ、キンチャクガニ、イソバナガニ、キンギョハナダイ群れ、タテジマヘビギンポ、ミナミギンポ、モンガラカワハギ、

オビテンスモドキyg、アカハチハゼyg、アオサハギyg、クビナガアケウス、ヨツハモドキ、ネッタイミノカサゴ、ネズミフグ、オオモンハタ、ハナゴイ群れ、カゴカキダイの群れ、

串本の生きもの

クダゴンベ, モンハナシャコ, ホンソメワケベラ, ネズミフグ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 2の根

まだまだやな~!

パンチ効いてるな~!!!

昨日に引き続き、海は濁ってる状態!
こんな日がいつまで続くんやろ・・・。
黒潮よ!!早く近づいてきておくれ~~~!

そんな今日は2ダイブ!
水温は26℃快適そのもの!!
まだ寒くないだけありがたいですね(^^♪

台風が去って色んなアイドルが飛ばされた中
本日新たなアイドル発見!!!!
ホホスジタルミygです。

その他にも台風に耐えたフリソデエビ!!

写真2点:OOさん
有難うございました。

明日は、今日より穏やかになりそうです(*^^*)
外洋に行けるかなぁ~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:26℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

コケギンポ、ガラスハゼ、イソコンペイトウガニ、タテジマキンチャクダイyg、テンクロスジギンポ、アカホシカクレエビ、ホホスジタルミyg、フリソデエビ

キビナゴ、カンパチ、ツムブリ、アザハタ、クロホシイシモチ、ジョーフィッシュ、イガグリウミウシ、オランウータンクラブ、マダライロウミウシ、ヒトデヤドリエビ、シマウミスズメ、センテンイロウミウシ

串本の生きもの

フリソデエビ, ホホスジタルミyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

残留組

台風後調査へ行ってきました。

台風18号が過ぎ去り、海面は穏やかになりました~~。
昨日は町内のサービスさんの話だと透明度1m~3m・・・汗

今日はどうかな・・・??と思いながら調査へ行ってきました!!!
透明度は・・・3m・・・。表面はもう少し悪いかも・・・泣
早く劇的回復を見せてほしいな~~。

地形もだいぶ変わっていて、生き物の安否が気になりましたが、
一部台風にも耐えてまだいてくれた子たちが。

話題となったハナヒゲウツボygも健在で、元気にエサを探していて一安心。

最初見つかった時は、ストロボ一発で引っ込んでいたようですが、
たくさんのダイバーに囲まれ、台風にも晒されと肝が据わってきた様子です(笑)

そして、長期滞在のハナゴンベygもまだ台風に耐えていてくれました~~。

最後は、小さい穴に入って耐えていたんだろうな~~
「お疲れ様」と言いたくなるこの子も。

写真;スタッフ小池

ヒメニラミベニハゼです。
綺麗なアイラインの入ったハゼです♪

明日は、どうなることやら・・・。
恐る恐る潜ってみたいと思います。

最後に、少々告知させていただきます。

串本エリア・古座エリアの若手ガイド4人で、それぞれの視点からホームの海を紹介させていただいているFacebookページ「串本・古座ガイド」
今週は僕が担当していますので、ぜひご覧くださいませ~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26~28℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:3m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、ハナゴンベyg、セボシウミタケハゼ、ヒメヒラミベニハゼ、ハナヒゲウツボyg、キンメモドキの群れ、ハナゴイの群れ、ベニヒレイトヒキベラyg

串本の生きもの

ハナゴンベyg, ハナヒゲウツボyg, ヒメニラミベニハゼ

串本のダイビングポイント

グラスワールド