串本の生きもの / キンメモドキの群れ

フィーバー!!

住崎絶好調!!

西風が吹く前にということで、朝から外洋へ行ってきました。
相変わらず透明度が微妙な状態・・・。
黒潮頼みますよ~~~~~~(T_T)

そのあとは、近場でまったり(^^♪
アンドの鼻もほぼ毎日潜ってます。
冬期限定な部分もあるので行けるときに行っとかないと!!

そんなアンドの鼻で新キャラ登場!!
パンダダルマハゼ!!!
去年とは違う場所に居てました。
閉まるまで居てくれたらうれしいな(^^♪

さてそんな今日の写真こちらです。
キンチャクガニ 外洋に定番ネタ!!

キンメモドキの群れ 住崎絶好調

イロカエルアンコウyg

写真3点:841さん
有難うございました。

明日も朝から西風です。
近場でまったりになるかな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クマノミyg、モンハナシャコ、キンチャクガニ、センテンイロウミウシ、キホシスズメダイ、メジナの群れ、タカサゴ、バイオレットボクサーシュリンプ、ヒトデヤドリエビ、イソコンペイトウガニ

フリソデエビ、セボシウミタケハゼ、タスジウミシダウバウオyg、ヒトスジギンポ、キンメモドキの群れ、キビナゴ、カンパチ、アオヤガラ、カミソリウオ、イロカエルアンコウyg、ナンヨウハギyg

イトヒキハゼ、サツマカサゴ、メイチダイyg、クロホシイシモチ、ウメイロモドキヒョウモンウミウシ、ミナミハコフグyg、パンダダルマハゼ、マツカサウオyg、タテジマキンチャクダイyg、ヨソギyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, イロカエルアンコウyg, キンメモドキの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻, 島廻り

入ってしまえば快適〜〜

東風が強く波も立ちましたが、水中は快適。

今日は、東風が強く、雨も降る天気。
水面は波もありますが、水中は透明度もよく快適に潜ることができました〜〜。

魚達は陸上の天気など知る由もないので、ゆったりと過ごしていました。
綺麗なウミシダに寄り添って暮らしているタスジウミシダウバウオ。

このウミシダはやっぱり映えますね〜〜。
個人的に大好きな背景です!!!

昨日も紹介しましたが、今日は別バージョンのアオサハギyg。

今日は綺麗なトゲトサカに寄り添って泳いでいました。

最後は、ワイドの写真を。

写真3点;のぼ魚さん

キンメモドキ玉もまだまだ健在です!!!

さて、明日から3連休!!!
天気と風が少々気になりますが、今の所、徐々に回復していく様なので、
早く回復する事を祈ります。

ワイドにマクロにまだまだ海の中は大にぎわいです。
明日から3日間がっつり潜るぞ〜〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:19〜21℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

アジアコショウダイyg、ミナミハコフグyg、タテジマキンチャクダイyg、ハナミノカサゴ、ニラミギンポ、アカメハゼ、ヒレナガカンパチ、アオヤガラ、キビナゴの大群、アオサハギyg、アオウミガメ、ニセカンランハギの群れ、ヒトスジギンポ、キンメモドキの群れ、アオブダイ、フリソデエビ、ミツボシクロスズメダイyg

串本の生きもの

アオサハギyg, キンメモドキの群れ, タスジウミシダウバウオ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

透明度20mオーバー

どこまでも見えちゃう海って最高~~。

今日も透明度は最高~~(^^♪
外洋では台風からのうねりが入ってきているものの、近場ではうねりもほぼなく透明度がなんと20mオーバー(*^^*)

最終便では25m以上は見えているのではと思えるほど青~~い!!!!
荒れてしまうなんてもったいないです・・・・泣

青~~い海を気持ちよく泳いでいると、最近仲良くなってきたアオウミガメに遭遇。
全然逃げないし、何ならカメの方から手を伸ばしてくるほど。

台風などでいなくならないといいなあ~~(+_+)
もっと仲良しになれるように、足しげく通わなければ。

その後も透明度がとてもいいので、群れをメインに行ってきました。
もうお馴染みのキンメモドキ群れ。今日はキンメモドキの大群&ダイバーの大群となっていました(;^_^A

一昨日に比べると少々ボリュームが減ったような・・・。
いきなり消えたりもするので、ちょっとドキドキ・・・。

でも後ろのダイバーが見えなくなるほどの大群ってなかなか見れないですよね。
キンメモドキの群れにダイバーが吸い込まれているような写真です。

他にもマクロでは、ジャパピグも発見できたのですが、なんと発見した子がめっちゃ泳ぐ( ゚Д゚)こんなに泳ぐのかと思うほど泳ぎ回り写真には撮れず。

ジャパピグが泳ぎ回る横で、この時期珍しいピカチュウをゲストさんが発見してくれました。

今年は通年ピカチュウが見られる年かもしれません。

最後は、ウミウシ尽くしで1日のダイビングを締めくくりました~~。
このヒョウモンウミウシ角が3本!?

これは、奇形なのか、触角は再生するのか??
これは要調査ですね。でもこんなに根元から生えているのは初めて見たかも。

さて、明日も台風の影響とにらめっこですが、様子を見て外洋へも行けそうなら行ってきます!!!

なお、本日のお写真は奥山さんご夫妻にお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26~29℃
  • 水温:26~28℃
  • 透視度:20~25m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

キンギョハナダイの群れ、ハタタテハゼyg、イガグリウミウシ、クマノミ(卵)、ニシキベラ(産卵)、セミエビ、クダゴンベ、キンメモドキの群れ、ハナミノカサゴ、ベニハナダイyg、ハリセンボン、スジタテガミカエルウオ、アオウミガメ、ジョーフィッシュ、ガンガゼエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アカヒメジ、ハナゴンベyg、ヒレナガカンパチ、ハナゴイの群れ、アカホシカクレエビ、クマノミyg、アオサハギyg、ナカザワイソバナガニ、ムラクモキヌヅツミガイ、バイカナマコ&ウミウシカクレエビ、ジャパニーズピグミーシーホース、オトヒメウミウシ、センテンイロウミウシ、ヤッコエイ

串本の生きもの

アオウミガメ, ピカチュウ, キンメモドキの群れ, ヒョウモンウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根, 1の根東

あ~~おなか一杯

ワイドにマクロに盛りだくさん(#^.^#)

今日は東風でべた凪ぎの串本。
朝一は、普段あまり行かない「吉右衛門」へ行ってきました!!!

新たにチビフリソデを発見!!!

写真提供;岡垣内さん

吉右衛門のフリソデエビはイソギンチャクの下が好きなのでしょうか??
以前に見つかった個体と今日見つけた個体と両方ともイソギンチャクの下に。
分かりやすくていいのですが、イソギンチャクの触手が邪魔してイライラ・・・(笑)


写真提供;NYさん

暫くはいてくれそうですが、イソギンチャクの触手に触れずに入るってすごいなと
後で思いました。人間だったら電気ビリビリの罰ゲームにかかるようなもんですもんね(;^_^A

そして、大物にも遭遇!!!!アオウミガメ!!!


写真提供;NYさん

フジツボの付き方を見ると結構年配の子かな??

最終便は今熱い場所へ!!!
このボリュームは何回見ても凄い!!!!!


写真提供;岡垣内さん

いや~~太陽がこの後出てきたのにはがっかり・・・・汗
にしても突然の雨凄かったな~~・・・・。

他にもイロブダイygなどたくさんのマクロネタ・ワイドネタでおなか一杯遊べた1日でした~~♪

写真提供;岡垣内さん

さあ、明日もがっつりと潜るぞ~~~~!!!!!

お写真を提供して頂いたお2人ありがとうございました!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ一時雨
  • 気温:27~29℃
  • 水温:25~27℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチygの群れ、フリソデエビ、ゾウゲイロウミウシ、キャラメルウミウシ、アオウミガメ、ジョーフィッシュ、イロブダイyg、ハンゴンベyg、キッカミノウミウシ、ナカザワイソバナガニ、ハナゴイの群れ、パンダダルマハゼ、キンメモドキの大群、イロカエルアンコウyg、アザハタ、シロハナガサウミウシ、ウツボ、アカホシカクレエビ、テンクロスジギンポ

串本の生きもの

アオウミガメ, フリソデエビ, キンメモドキの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 吉右衛門

連休初日

天気にも海況にも恵まれました♪

3連休初日。
多くのゲスト様にお越しいただき、賑わうシーマンズ。

多くのゲストさんが潜りに来てくださると、いよいよハイシーズンの到来だな~~と実感します(#^.^#)

もちろん今日も外洋と近場で別れて潜ってきましたが、
浅地エリアはここ最近流れが速くて入れず・・・・。

流れていないのも嫌だけど、ガンガンの流れも困ります(;´・ω・)

それでも水温は高いところで27℃!!!!
魚たちの活性も高く、群れも増えてきてます!!!

住崎のキンメモドキの群れは一見の価値あり。
前が見えないほどの大群は今の時期にしか見られないかも!!!!

ワイド派の方にも満足していただけるのは間違いないポイントです♪

そして、夏にはあまり見られないピカチュウも今日は顔を出してくれました!!!

今年は夏もピカチュウが多くなる年かな???
ダイバーに人気のウミウシなので、通年で見られると嬉しいな~~♪

そんな最高のダイビング日和の中記念ダイブを迎えられた方も。

みんなでお祝いして盛り上がりました~~。
おめでとうございます(^^♪

明日は少々西風が強く吹きそうですが、太平洋上に高気圧があるので、
それほど荒れることはないかな??

連休がっつりと潜って楽しむぞ~~~!!!!

本日のお写真は宮地お兄にお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:29℃
  • 水温:25~27℃
  • 透視度:12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キビナゴの大群、サバ、クダゴンベ、イセエビ、マダラエイ、スジタテガミカエルウオ、ソウダガツオ、ツキチョウチョウウオ、キンメモドキの群れ、パンダダルマハゼ、ヒョウモンウミウシ、クマノミ(卵)、ピカチュウ、ネッタイミノカサゴ、ハダカハオコゼ、ゾウゲイロウミウシ、イソバナガニ、アジアコショウダイ、カグヤヒメウミウシ、ナマコマルガザミ、クエ、フリソデエビ、ジョーフィッシュ(口内哺育)、アオウミガメ、アザハタ、クロホシイシモチ、バイカナマコ&ウミウシカクレエビ、トラフケボリ

串本の生きもの

ピカチュウ, キンメモドキの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根, イスズミ礁, 吉右衛門

水温上昇♪

昨日はサンゴ大産卵♪

今日は、海もべた凪ぎ!!!
朝一は浅地を目指しましたが、激流のため、島廻りへ。

浅地の水がめちゃくちゃ綺麗だっただけに、残念・・・。
代わりの島廻りでは、ウルマカエルアンコウygがいたのですが・・・

逃げ回って写真には撮れず・・・・。
カエルアンコウにとっては、生きている中で最大の危機に違いないので、
逃げるのが当たり前なのですが、じっとしてほしかったな~~。

近場では、キンメモドキの群れが凄い!!!

こんな壁一面の群れってすごい~~。
フィッシュアイで撮りたいな~~。昨日は近くにカメもいたし、ウミガメ&キンメモドキなんて写真も撮りたいな~~(^^♪

そして、備前では、オオモンカエルアンコウygを見に行ったのですが、定位置にいない・・・汗

居たのはトラフケボリ。

うわ~~と肩を落としながらも諦めきれずに探していると・・・・
なんと以前いた場所に戻っていました(;^_^A

全然隠れられていなかった事にやっと気付いたのかな??

水温も表層は27℃ほどと高くなっていて、これからどんどん魚の活性が高くなりそうです♪外洋も大物出ないかな~~。

本日のお写真はマツクニさんにお借りしました。素敵なお写真ありがとうございました。

おまけ! 昨夜のクシハダミドリイシ超大産卵の映像です!

今後はオヤユビミドリイシ、エンタクミドリイシ、キクメイシ類の産卵が見られるかも!?まだまだ後半戦のチャンスがあります!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:27~29℃
  • 水温:24~26℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5~1.5m

観察された主な生き物

キンチャクガニ、セダカスズメダイ(保育)、ルージュミノウミウシ、コブヒトデ、イサキの群れ、ウルマカエルアンコウyg、アカホシカクレエビ、ヒョウモンウミウシ、パンダダルマハゼ、ワモンダコ、キンメモドキの群れ、モンハナシャコ、オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ(口内保育)、クマノミ(卵)、コマチテッポウエビ、サラサエビyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, キンメモドキの群れ, トラフケボリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 島廻り

穏やかな年の瀬

今年は初日の出ボートも出られそうです(^^♪

今日は終日穏やかな海でした!!!
いつも年の瀬になると海が荒れることが多いのですが、今年は穏やかそうです!!!

このまま穏やかだといいなあ~~。
外洋では、レアなウミウシが登場!!!

シモフリカメサンウミウシです。ここ最近で水温が少しずつ下がってきているので、
ウミウシの数も増えてきています。

その一方で、まだまだ魚達も踏ん張ってくれています。
そろそろ写真を撮るのは限界に近いスズメダイの幼魚。

スズメダイが大好きなゲストさん。
水温が低くシャイでも関係なしでこの1枚。
さすがです!!!!!

そして、今年は数が多いのかな??ハナゴンベyg。

背骨が透けている小さい子が登場です♪
このサイズが一番かわいいかも~~。

正面顔を撮ると、模様がニコちゃんマークに見えるそうです!!!
是非、観察してみてください。

さて、明日は大晦日。
今年も明日で終了。明日は年末宴会の予定です!!!

年末はじけちゃうかな~~!?!?

本日のお写真はあゆむさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:11℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5~1m

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, キンチャクガニ, テングダイ, カゴカキダイの群れ, クダゴンベyg, オルトマンワラエビ, イガグリウミウシ, キンメモドキの群れ, アカヒメジの群れ, ツバクロエイ, ワニゴチ, キャラメルウミウシ, セアカコバンハゼ, ゴイシウミヘビ, ニシキウミウシyg, サクラミノウミウシ, シモフリカメサンウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 2の根, 北の根

甲殻類いっぱい。

お天気最高のダイビング日和でした!

今日から風が東風に変わり、海は一気に落ち着いてべた凪ぎになりました。

という事で、午前中は外洋エリアへ。釣り船がやたら多く、ポイント変更しまくりでしたが、島廻りや北の根で楽しく遊んできました。

今日の写真はそんな外洋エリアで出会った甲殻類あれこれをご紹介します。

まずはイボイソバナガニ。鼻(額)の短いメスです。外洋のあちこちで見れます。
pc250301

お次はアカゲカムリ。カイメンを自分で切り取って背負ってます。
アカゲカムリ

こちらはモンハナシャコyg 人差し指ほどのかわいいサイズでした。
モンハナシャコ

最後はキンチャクガニ。今年は豊作でとても多かったんです。
キンチャクガニ
写真(4点):KANOさん

他にはミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ(アイキャッチ画像)や、夏から居ついている巨大フリソデエビのペアなども見れました。

甲殻系は冬の寒さには割りに強いので、今後もまだまだ元気な姿が見れそうです。

KANOさん2日間お写真ありがとうございました!!

さて、明日12月26日(月)、27日(火)は、2日間休業となり、28日(水)から営業再開となります。ご不便をお掛けしますが宜しくお願いします。

この冬の休業日はこちらからご確認下さい。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~12℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

串本の生きもの

キンチャクガニ, テングダイ, ガラスハゼ, ハナゴンベyg, カゴカキダイ, アカゲカムリ, モンハナシャコ, イガグリウミウシ, イボイソバナガニ, キンメモドキ, キンメモドキの群れ, イサキの群れ, フリソデエビ(ペア), バサラカクレエビ, イソバナガニ, アカヒメジ, タカサゴの群れ, サガミリュウグウウミウシ, キンチャクガニ(抱卵), ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ, サザナミヤッコ, コミドリリュウグウウミウシ, ヒプセロドーリスゼフィラ

ウミウシ続々続々と。

リクエストに応えるべく!

今日は一気に静かな海になり、午前中は久々に浅地にも入れました。
ワイドな景観も楽しみながら、ゲストはウミウシリクエストの方も多く、小さいもの探しに力が入ります。

水中はじわじわ水温が下がってきていますが、ウミウシにとっては良いコンディションが整いつつあるようで、今日もポイントを問わずたくさん見られました。

まずはオトヒメウミウシ。綺麗なウミウシの代表格です。
オトヒメウミウシ
写真:ENOさん

お次はキャラメルウミウシ。冬に多くなるタイプです。
キャラメルウミウシ
写真:KOBAさん

ピカチュウも気が付けばあちこちに出現中です。
ウデフリツノザヤウミウシ
写真:KOBAさん

その他、巨大ミカドウミウシ(エビ付)やコールマンウミウシなど、珍種もたくさん確認してきました。これから一気に大発生する予感です(^^)

ラスト。住崎のクダゴンベがすっかり大きくなってます。
クダゴンベ
写真:ENOさん

ENOさん、KOBAさん、お写真どうもありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~14℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1→3m

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベ, ホホスジタルミyg, ウデフリツノザヤウミウシ, ニシキフウライウオ, イガグリウミウシ, キンメモドキの群れ, ヒラメ, センテンイロウミウシ, ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ, オトヒメウミウシ, キャラメルウミウシ, ヒプセロドーリス・クラカトア, クチナシイロウミウシ, キイロウミウシ, コールマンウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 北の根

砂地探検隊!

各ポイントの砂地をくまなく!

今日は泳ぐの大好きゲストとマンツーマンで砂地探索へ!

機動性をフル活用して、3ダイブで倍の6ダイブ分ほど探索してきました。

最初の写真はこちら。北の根の砂地で遭遇。これな~んだ?カスザメ

正解はカスザメ(^^) 冬の底モノの代表格です。
カスザメ
写真:YANAIさん

午後は久々のポイント彦兵衛の砂地へ・・・。お目当てのツバクロエイには会えませんでしたが、でっかいヒラメに遭遇。
ヒラメ
写真:YANAIさん

ラストは備前の砂地で、ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウなど、珍ハゼをあれこれ見ながら、ポイント縦断砂地コースで遊んできました。

あ~、おなかいっぱい(笑)

YANAIさん、どうもありがとうございました。

さて、明日も天気は最高♪ 午前中は外洋も出れそうです!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~10℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:2m

串本の生きもの

アオウミガメ, ピカチュウ, ヒレナガネジリンボウ, ホタテツノハゼ, カスザメ, イボイソバナガニ, キンメモドキの群れ, ヒラメ, ヤッコエイ, ハチマキダテハゼ, オニハゼSP④, シンデレラウミウシ(交接), アマミスズメダイ(産卵)

串本のダイビングポイント

備前, 北の根, 彦兵衛