今日もいい凪の1日でした。
今日も良い天気&いい凪。
快適にダイビングができました!!
今日は、外洋と近場に分かれてのダイビング。
僕は、カナダからのゲストさんと一緒にダイビング。
ここ最近シーマンズがインターナショナルになってきました!!

海の中では、タツノイトコなど台風前に見つかった生き物が健在。
これからどんどん新しい生き物が見つかりそうです。

そして、フリソデエビも相変わらず健在です。
少しダイバーに慣れてきた気がします。

最終便では、あまり数の多くないカノコイセエビにも遭遇。
同じ場所に2匹というラッキー。

ここ最近、カノコイセエビがとても多い気がします。
最後は夏らしい写真を。
バブルリングの写真。

いつも間にかゲストさんがとても綺麗な構図の写真を撮ってくれていました。
さて、明日からは週末。
たくさんのゲスト様にお越しいただく2日間となりそうです。
明日も天気晴れ時々雨ですが、最近予報が外れることが多いので
晴れると信じて楽しんできま〜〜す。
本日のお写真はAIKOHさんにお借りしました。
素敵なお写真をありがとうございました。
シーマンズクラブからのお知らせ
- BBQ&花火イベント9月開催!
 - 中村征夫さん11月講演会のお知らせ。
 - 漁業協力金チケット抽選結果!
 - 出港時間変更のお知らせ。4月より
 - 串本フォトコンフォトブック発売。
 - ボラバイトスタッフ募集中。
 - スタッフ募集のお知らせ。
 - 営業再開&利用要項の一部変更について。
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 - 串本・古座ガイド
串本と古座の若手ガイドが週替わりで更新しているサイト。
こちらも是非ご覧下さい。当店からは小池が参加しています!
「串本・古座ガイドFacebookページ」も併せてご覧下さい。 
本日の海況
- 天気:晴れ時々雨
 - 気温:26〜31℃
 - 水温:26〜27℃
 - 透視度:10〜12m
 - 波高:1.0m
 
観察された主な生き物
ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、ハダカハオコゼ、カンザシヤドカリ、キンギョハナダの群れ、フリソデエビ、アカハチハゼ(ペア)、セボシウミタケハゼ、ワライヤドリエビ
オルトマンワラエビ、ジョーフィッシュ、シズミイソコケギンポ、オオアカホシサンゴガニ、ハチジョウタツ、クマノミ、アカホシカクレエビ、コマチコシオリエビ、コガネスズメダイの群れ、ケラマミノウミウシyg
チョウチョウウオの群れ、ナガサキスズメダイの群れ、イロカエルアンコウ、タツノイトコ、ニシキウミウシ、カノコイセエビ、カザリイソギンチャクエビ、スミツキノノサマダイ、ヤッコエイ、オキナワベニハゼ

		
		



		





		
 ヒント!
歯抜けてますね(笑)
今日は、ごきげんすぎて、めっちゃ接近戦で写真をたくさん撮れたので、普段あまり皆さんにじっくりご紹介できない細部まで、ご紹介してみましたよ!!( *´艸`
数日前に、引っ越して行っちゃってる最中の姿を目撃してしまい、あぁもうあの子に会えないんだな、と思っていたら、また元の穴に帰ってきてました♡かわいい♡




		



		


		




		


		




		


