串本の生きもの / アオウミウシ

列島寒波!?

カメラなしで水中散歩してきました~~。

今日は、11月では初の大寒波が日本列島に押し寄せて来たみたいですね。
僕の実家の方はテレビに映っていて、積雪5cmだそうです( ゚Д゚)
山奥なので、それほど混乱はないみたいですが(笑)

そんな寒波の中でもさすが本州最南端と思える気温&水温。
海に入るまでは少し肌寒いですが、水中は快適そのものでした~~♪

1本目の北の根では、ミツボシクロスズメダイの幼魚が元気に泳いでいたりとまだまだ海の中は陸上でいう残暑といった感じみたいです!!!

ミツボシクロスズメダイyg

そして、外洋らしくイサキの群れにも囲まれダイナミックな海も堪能してきました!!!

2本目は久々のイスズミ礁へ。
オシャレカクレエビが仲良く2匹。

オシャレカクレエビ

1匹が前に出ようとするとハサミで阻止。
ダイバーがいたので、これ以上出るなと警告している様でした。

そして、こちらも定番ではありますが、コマチコシオリエビ。

1-img_4063

先日の調査の時に撮った写真です。
少し前にスーパームーンがあったのでその時に撮りたかったのですが、出遅れました・・・汗

さて、明日は天気も良くなり気温も上がるようです。
いいダイビング日和になりそう♪

明日も楽しんできま~~~す!!!

本日は、スタッフのストック写真を交えてお伝えしました。

明日は何が見られるかな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:12℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5m

 

串本の生きもの

キンメモドキの群れ, コマチコシオリエビ, メジナの群れ, マダライロウミウシ, ニシキウミウシ, ミツボシクロスズメダイyg, ムラサキウミコチョウ, シンデレラウミウシ, ハナミノカサゴyg, アオウミウシ, イサキの大群, オシャレカクレエビ, ミナミゴンベ, ヒラムシ, イソナバガニ

串本のダイビングポイント

イスズミ礁, 北の根

取材2日目!

本日も良い凪でした

取材2日目も、ベストコンディション!!
昨日行ってない、外洋にも朝から狙いに行ってきました!!

大人気、二の根に潜ってきました。
キビナゴも相変わらず多く、そこにカツオが猛アタックなど
外洋チックなシーンが盛りだくさん!!

でも途中から流れ出してきて、2本目からは近場でまったり。
住崎エリアなども少しずつですが、回復してきました~~~(^^♪
あとは黒潮次第だな(笑)

そんな中、本日写真がないのでスタッフの撮って来た写真を載せます。
キビナゴ大群  ものすごい数です!

キンメモドキ 少し離れた所で群れてます。

ニシキフウライウオ 本日も確認済みです(^^♪

写真:STAFF川嶋

明日は雨予報・・・。
でも、東風なので問題なし!!
外洋にも行けたらいいな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

串本の生きもの

アザハタ, カゴカキダイ, イロブダイyg, セボシウミタケハゼ, キビナゴの大群, アカヒメジ, アカハチハゼ, クロホシイシモチ, オドリカクレエビ, スミレナガハナダイyg, メジナ, アオウミウシ, ソウダガツオ, ダンダラダテハゼ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 二の根

桟橋ダイビング!

どうしても潜りたくて!

本日も串本エリアクローズ・・。
船が出せない分どこかで潜りたい!!

ってことで、桟橋下に潜ってきちゃいました(^^)
シーマンズの桟橋ならそこまで影響なし!

目的は、オオウミウマ!!を見に行くはずが
探しても探しても見つからず断念・・。
つい最近まで居たのにどこに行ったんだろ・・。

でも他の生き物が沢山居てたので十分楽しかったです(^^♪

そんな桟橋下で、見つけてきた生き物を載せていきたいと思います。
ニジギンポ  表情怖っ!

ホウセキキントキ じ~~~~っと大人しくしてました。

写真2点:うっしーさん
有難うございました。

明日も西風ですが、今日よりかは落ち着くみたいです。
早く海がどうなってるか見に行きたいです!!
綺麗のままだといいな。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:27℃
  • 透視度:3m
  • 波高:1.5m

串本の生きもの

イソギンチャクモエビ, イソギンチャクエビ, アオウミウシ, ニジギンポ, イソギンポ, コロダイyg, シロハナガサウミウシ, ヒメサンゴガニ, キタマクラ, ハコフグyg

串本のダイビングポイント

桟橋下