串本の生きもの / テングダイ

透視度アップ!水温は!?

何とか午前2本潜れました。

今日も引き続き海が時化の予報でしたが、何とか午前2本潜る事が出来ました。
ここ数日続いた雨の影響が心配でしたが、海中は水底にキレイな水が入り視界は良好~。良い所で15m級の透視度でしたが、水底水温はちょっぴり低めの21℃です(((^^;

さて、写真は昨日に続き大島さんにお借りしました~。

まずはキンメモドキの群れ。群れが良い感じに増大してきました。

テングダイは浅場に7匹集まってました。

イセエビ。梅雨空の暗い日にはあちこちに出てきてます。

クマノミの卵。ハッチアウト前の銀色キラキラ卵です。

最後はニラミギンポの黄化個体。3シーズン目に突入です(^^)

ちょっと冷たい水中ですが、生物ネタは色々と増えてきました。
今後がますます楽しみです(^^)

というわけで、大島さんお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:23~26℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:7~15m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

アオウミガメ、イセエビ、イシダイ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、イラ、ニザダイ群れ、クマノミ卵、キンメモドキ群れ&アザハタ、オオモンカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウyg、クエ、スジアラ、テングダイ、ニラミギンポ、ワライヤドリエビ

串本の生きもの

テングダイ, クマノミ(卵), イセエビ, キンメモドキ群れ, ニラミギンポ(黄化個体)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

2012年5月のデータ。

過去写真アップ第2弾です!

今回は8年前の2012年5月下旬頃のデータから5点です(^^)

まずはテングダイ。以前は近場ではお目にかかれないお魚でした。

こちらはウミウシカクレエビ。

そして春の風物詩、アオリイカの産卵シーン。

この年は住崎で大産卵でした。

こちら、産卵の瞬間です。

今年はグラスワールドと備前に産卵床が設置されていますが、既にグラスワールドでは複数ペアの産卵が確認されています。
アオリイカの産卵は、長ければ6月いっぱい見られるので、自粛要請が解除したら真っ先に見に行きたいネタの一つですね~!!!

というわけで、次回もまたお楽しみに~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20~23℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:8m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

串本の生きもの

テングダイ, ウミウシカクレエビ, アオリイカ(産卵)

串本のダイビングポイント

住崎

早朝ダイブ

マクロからワイドまで!!

最近、陸上が春らしくなり快適に過ごせるようになってきました!!
なので、多少水中が寒くてもこの暖かさですぐに復活!!
ありがたや~~~~(^^♪

そんな本日は、早朝からのダイビングへ。
朝早くからのダイビングって素晴らしい~~!!
誰も居ないし、魚たちも油断仕切っているので中々面白い光景ですよ(^^♪

それでは、こちらが本日の写真です。
ピカチュウ 極小サイズ!!

クマドリカエルアンコウyg 黒バージョン!!今日も健在でした(^^♪

カスザメ 早朝便なら出会える可能性あるかも!!

テングダイ この他にも周りに数個体います。

写真4点:宮崎さん
ありがとうございました。

皆さんも是非早朝ダイブしてみて下さい!!
意外にハマってしまうかもしれませんよ!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:16℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg、ピカチュウ、ニシキウミウシ、ハチジョウタツ、ムラサキウミコチョウ、クマドリカエルアンコウyg、ミナミギンポ、カスザメ、マツカサウオyg

イソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、オオモンカエルアンコウyg、テングダイ、キビナゴ、ヒトデヤドリエビ、アオサハギ、イエロージョーフィッシュ

串本の生きもの

テングダイ, クマドリカエルアンコウyg, ピカチュウ, カスザメ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

2日分の投稿です

海静かな日が続いてます♪

昨日は、年に1度の町内ダイビングサービスが集結する忘年会でした。
その為、ブログの更新ができておらず・・・・すみません・・・汗

町内のサービスさんとの情報交換などもできてとても刺激になる会でした〜〜♪
こうやってみんなで集まれる串本ダイビング事業者同士の仲の良さが串本の好きな所です!!(^^)

ちょっと飲みすぎて二日酔いなのは、置いておいて、海の話へ〜〜笑
ここ最近はやっと串本の海が本領を発揮してくれて、透明度のいい日が続いています!!

ワイドもマクロもどっちでも楽しめる海です!!
最近はカエルアンコウが多く、マクロネタばかり紹介していた気がするので、今日はワイド写真を掲載します!!

最初はなぜか大量に集結しているホウライヒメジです。
住崎の一部エリアに無数にいます(^^;)

岩の上で整列して休憩している個体から気持ちよさそうに中層を漂う個体まで。ワイド写真が好きな方はぜひ一度撮ってみてください!!

ホウライヒメジの他にミギマキも今集団で見られます。

ほかにもテングダイやアザハタなどワイドな被写体が多くなっていますよ!!
昨日は、根の上でテングダイがとても気持ちよさそうに泳いでいました。

もちろんマクロもクマドリ、イロ、オオモンの各種カエルアンコウをはじめ、今多いハチジョウタツなどネタは豊富です♪

 

このハチジョウタツはTG-6で撮った物。
寄り方をマスターすれば泳がずにじっとしてくれて、撮りやすいです。
TGシリーズの威力をぜひ体感してくださいね!!撮り方のコツは御来店時に聞いていただければお伝えします(^^)/

さて、明日はのんびりとダイビングの予定です!!
明日も透明度いいといいなあ〜〜♪

最後にお知らせです!!下のお知らせ欄にもある『串本・古座ガイド』今週は僕が担当しています!!お時間あるときにぜひご覧ください!!

そして、来年2月に実施するシミランクルーズ ツアー。
1名様のキャンセルが出てしまい、残席が1名分ございます!!
急なタイミングではありますが、参加をご検討いただける方はご連絡くださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

昨日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7〜15℃
  • 水温:19.4℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:0.5m

 

串本の生きもの

テングダイ, ハチジョウタツ, ホウライヒメジ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

エビ反り!

雨でも楽しい一日でした。

今日は強い東風で、午後から雨もうねりも加わりましたが、水中はコンディションまずまず。近場の住崎、アンドの鼻でマクロ中心にのんびり楽しく遊べています。

そんな今日の写真は住崎で撮影した、福ちゃん60mm&モリタニさん100mmのマクロ作品です。

まずはオキゴンベyg つぶらな瞳の幼魚が多数出現中です。

撮影:モリタニさん

深場のエリアにはテングダイが常時5~6匹。かなり近寄れます。

撮影:福ちゃんさん

ジャパピグこと、ハチジョウタツも個体数増加中~。

撮影:モリタニさん

そして各所に発生している「アザハタの根」では、迫力の捕食シーンやケンカシーンのほか、クリーニングシーンも頻繁に見られます。

今日は珍しいムスメウシノシタのクリーニングシーンに遭遇。

撮影:福ちゃんさん

エビ顔負けのエビ反り!(笑) 気持ちよさそ~~~(^^)

撮影:福ちゃんさん

生き物が多く、活性高めの秋の海は色々な生態観察が出来て楽しいですよ~。

というわけで、福ちゃんさん、モリタニさん、素敵なお写真をどうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:19~22℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アザハタ&キンメモドキ群れ、タテジマキンチャクダイyg、ムスメウシノシタ&クリアクリーナーシュリンプ、テングダイ、クロホシフエダイ群れ、アナモリチュウコシオリエビ、フチドリハナダイ、ガラスハゼ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、テンクロスジギンポ、ニラミギンポ、ニザダイ群れ、メジナ群れ、ヤッコエイ、ヒョウモンウミウシ、ニシキフウライウオ、ニシキオオメワラスボ、モンハナシャコ、ネッタイミノカサゴ、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ

 

串本の生きもの

テングダイ, ハチジョウタツ, クリアクリーナーシュリンプ, オキゴンベyg, ムスメウシノシタ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻

透明度最高〜〜♪

昨日に引き続き透明度最高です♪

台風19号の動向が気になりますが、今日のところはまだ穏やか〜〜。
いつもそうですが、台風が接近する予報が出ると透明度がよくなるんです・・・。

なんでこのタイミングなのかな〜〜??
台風来ない時に綺麗になってくれたらいいのに〜〜。

という事で、今日はワイドメインで遊んできました〜〜。

最初は、久々に入った中黒礁へ。
イシモチのボリュームはまだこれからって感じですが、透明度は抜群♪

上を見たら船も空もくっきり見えていました〜〜。
いや〜〜ホントなんで今のタイミング!?って感じです(ーー;)

2本目は回遊魚やアザハタなどこれまたワイド主体で〜〜。

キビナゴが群れていて、たま〜〜にツバスの大群が登場!!
一度これをみたゲストさんは大体の方が上しか見なくなります笑

今年1年中いてくれるテングダイも水が綺麗だと写真もみんな撮ってくれます。
先月の水だとあまり撮ってくれなかったのですが、・・・(^^;)
やっぱり綺麗な水だとワイドな視点になりますよね〜〜。

もちろんマクロも各種幼魚をはじめ、ウミウシなど色々いますよ〜〜。

今日は1mmのシロイバラウミウシを見てきました!!

このウミウシ春先と秋口に多い気がするな。
そろそろウミウシシーズンも到来です(^^)

台風の動きもゆっくりなので、明日もまだ潜れそうかな??
うねりがいつ届くのか・・・・もうドキドキです・・・。

本日の写真はスタッフのストック写真を掲載してお送りしました。

最後に・・・。今週の「串本・古座ガイド」を僕が担当しております。
お時間ある時に、ぜひご覧ください。(リンクはお知らせの中にあります)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:21〜28℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クロホシイシモチの群れ、ハナミノカサゴ、イサキの群れ、ハナアナゴ、ヨスジフエダイyg、イタチウオ、ニザダイの群れ、ミナミハコフグyg、サラサウミウシ、アオリイカygの群れ、クロホシフエダイの群れ、アオウミガメ、テングダイ、アザハタ、カマスygの群れ、タテジマキンチャクダイyg、セボシウミタケハゼ、アカゲカムリ、カエルアマダイ、ツバスの群れ、キビナゴの群れ、ヒレナガカンパチyg、ナマコマルガザミ、ニシキオオメワラスボ、シロイバラウミウシ、タレクチウミタケハゼ、アシビロサンゴヤドリガニ

串本の生きもの

テングダイ, シロイバラウミウシ, クロホシイシモチの群れ, ツバスの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻, 中黒礁

時間と共に

後半、白く濁ってきたなぁ~

昨日と打って変わって、天気は晴れましたが
うねりが上がり、水中でも分かる程になってきました。
おかげで、時間と共に水の色が白く濁り始めてきました。

それでも、なんとか無事に連休中日終了です!!
そんな本日は、外洋にも行こうとしましたがうねりの影響が大きく断念。
近場のイスズミ礁まで戻り、潜ってきました。
ナガサキスズメダイやメジナ、イサキなどは多くワイドチックな雰囲気なのに
チョウチョウウオだけ残念な数でした。今年は集まらないのかなぁ~~~。

なので、後半からも近場のみでダイビング。
連休関わらず住崎は大人気です!!ワイドからマクロまで盛り沢山(^^♪
このまま、最終日も乗り切るぞ!

それでは、本日の写真です。
クマノミ卵 今日の夜にはハッチアウトかな(^^♪

メガネスズメダイyg 暖かくなってきた証拠かな!

写真2点:シチさん
カゴカキダイ 集団行動バッチリ!

テングダイ こちらも集団行動バッチリ!

写真2点:さっちーさん
お二人の方貸して頂き有難うございます。

黒潮がまた離れたみたいです。
せっかく寄ってきたのにいい感じだったのになぁ~。
また戻ってこ~~~い!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:29℃
  • 水温:27℃
  • 透視度:m
  • 波高:10~12m

観察された主な生き物

クログチニザ、キンギョハナダイ、ナガサキスズメダイ、チョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、シチセンチョウチョウウオ、ツチホゼリ、ゾウリエビ、ハナハゼyg、ベラギンポ、カゴカキダイ、アカヒメジ

オオモンカエルアンコウ、クマノミyg、ミツボシクロスズメダイyg、アカホシカクレエビ、ニシキオオメワラスボ、クチナシイロウミウシ、ハタタテハゼ、コガネスズメダイ

ソメンヤドカリ、ニラミギンポ、モンツキハギyg、オニカサゴ、トゲトサカテッポウエビ、メジナ、ニザダイ、キビナゴ、コケギンポ、テンクロスジギンポ、ミナミハコフグyg

オビテンスモドキyg、ハチジョウダツ、イエロージョーフィッシュ、アザハタ、キンメモドキ、タテジマキンチャクダイyg、イシガキフグ、アカゲカムリ、ハナミノカサゴ、ジョーフィッシュ

 

串本の生きもの

テングダイ, カゴカキダイ, クマノミ卵, メガネスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, イスズミ礁

いつになったら・・・・

しつこい冷水塊・・・まだ健在・・・。

水温が徐々に回復してきて、水面から10mくらいまでは25度以上。
ただ、水底には未だ20度の水が・・・・。寒暖差で感覚麻痺しそうです(^^;)

今日はとりあえず暖かいところを目指しながらウロウロ。
そんなコース取りをしていると魚達が暖かい所に集まっている気が。

一方で、冷たい水のエリアでは群れなど魚の数が明らかに減っている気がしました。この法則が正しければ、水温の目安になるかも〜〜♪

そんな法則を考えながら暖かい所を探し、魚の活性が高い所をウロウロ。
結果、魚達の産卵シーンに出会う事ができました!!

最初はブダイの産卵。
イサキ&メジナが不自然に群れていたので、何かな??って思っていたら、明らかにイサキとメジナがブダイのペアを追跡している。

しばらくは産卵をしていなかったのですが、イサキなどは分かるんですね〜〜。
しっかり産みたての卵を食べていました。(ブダイの産卵は残念ながら撮ってなかったです・・・。)

その後はクマノミが産卵。

低水温の影響か、いつもよりも卵が少ない気がしますが、それでも親クマノミは頑張って産卵&保育をしています。クマノミもいつ産んでいいのか困っているんだろうな〜〜。

そして、産卵する魚が増えると比例して増えてくるのが、幼魚達。
最近アオサハギのタマシイサイズをよく目にするようになってきました。

大きさは2〜5mmほど。落ち着く場所を見つけるまで泳ぎ回るので、写真を撮る時はアオサハギに落ち着く時間を与えてくださいね。安心する場所を見つけてもらえればゆっくり撮影できます♪

最後は、夏場には近場エリアで見る事はほぼなかったはずのテングダイ。


写真:スタッフ小池

今年は通年観察できています。

通常は冬場によく見られる魚なのですが、水温が近いので上がってきているのかな??
ウミウシ類もそうですが、魚達も季節に関係なく見られるなど黒潮の影響によって観察できる種類が変わってきているかも。

南方種もそうですが、今まで夏に見られなかった生き物が今の時期に見られるのも今年の串本の特徴。水温は厳しいかもしれないですが、いつもとは違う風景を大事に観察していければと思います。

みなさんも今年だけかもしれない今の光景をしっかりと観察してみてくださいね〜〜。なくなって気づくありがたさですよ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:22〜28℃
  • 水温:21〜26℃
  • 透視度:5〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

イサキの群れ、ジョーフィッシュ、ブダイの産卵、メジナの群れ、カエルアマダイ、ウミテング、アオサハギyg、コケギンポ、テングダイの群れ、ヒョウモンウミウシ、クマノミ(産卵)、ニラミギンポ、アカオビマツカサウミウシ、ヌノサラシ、ミナミクモガニ、モンハナシャコ、ヒメイソギンチャクエビ、アカゲカムリ、オルトマンワラエビ、センテンイロウミウシ

串本の生きもの

テングダイ, アオサハギyg, イサキの群れ, クマノミ(産卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

台風の影響なし!!!

いい避暑ができてます♪

8月最初の週末。
台風が発生し、どうなることかと思いましたが、今のところ影響なく潜れています!!!

今日は午後からやや近場でもうねりが感じられはじめましたが、まだまだ気にならないほど。このまま明日も影響なく潜りたいところです。

今日は個人的に久々4ダイブ。
マクロにワイドに色々な生き物で遊んできました!!!

水温はまだ冷たいところもありますが、少しずつ回復傾向に向かっているような気がします。最初はマクロからスタート。

すぐにいなくなってしまうかと思っていた1cmのオオモンカエルアンコウygも未だ健在です!!!

そして、魂(アオサハギyg)もちょこちょこ見られています!!!

とても小さく弱々しいので、離底する際には、優し〜〜〜く離れてあげてくださいね!!

ワイドでは、外洋で水面にてハンマーヘッドシャークを確認!!!
いよいよ夏になり、大物も徐々に出会える可能性が上がってきたような気がします。

水中でじっくり見られたらいいのにな〜〜。
近場でもメーター級のカンパチやテングダイなどワイドな被写体も多く見られています。

今日は串本の花火大会が開催されます!!!
毎年どこにこんな人がいたの!?って位人が増える1日。

これから楽しんできま〜〜す!!!!

本日はゲストさんより写真を借りるのを忘れてしまったため、過去の写真にてお伝えいたしました〜〜。
明日もがっつり楽しみま〜〜す!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28〜33℃
  • 水温:24〜27℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

メジナの群れ、スジアラ、アオブダイ、クマノミ(卵)、マツバギンポ、スジタテガミカエルウオ、キンチャクガニ、ハナオトメウミウシ、ゾウリエビ、テングダイ、ニザダイの群れ、オオモンカエルアンコウyg(ピンク)、ミナミハコフグyg、スジタテガミカエルウオ、キンギョハナダイの群れ、ハンマーヘッドシャーク(水面)、カエルアマダイ、ウミテング、ナンヨウハギyg、アザハタ、ニラミギンポ(保育)、アカゲカムリ、アオサハギyg(魂サイズ)、ヒレナガカンパチ(メーター級)、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、ガラスハゼ、ヒメイソギンチャクエビ(抱卵)、ソラスズメダイの群れ、コロダイ(クリーニング)、サメジマオトメウミウシ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, テングダイ, アオサハギyg, ハンマーヘッドシャーク

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 1の根東

盛り沢山

ワイドからマクロまで!!

最近の近場はネタが盛り沢山!!
マクロだけではなくワイドまで楽しめるようになってきました!
後は本格的な夏シーズンに入る前に、水温と透明度がもう少し上がってくれたら
言うこと無しです(^^♪

そんな、本日はマンツーマンダイビング!
お目当てのネタを気が済むまで撮って頂きました。
こんなに周りを気にしなくて良いダイビングが出来るのは、平日の特権です!
まったりするなら平日にダイビングは間違いなしです。

こちらが今回の写真です。
アザハタ&キンメモドキ アザハタのお腹がパンパン!

テングダイ 住崎のあちこちで見かけました!

キンセンイシモチ(口内哺育)あとちょっと開いておくれ。

キイボキヌハダウミウシ(捕食)もぐもぐタイム中でした。

写真4点:タコさん
有難うございました。

梅雨になる気配もなく天気が絶好調です!!
これだけ暑かったらダイビングも快適~~!!
この週末まで天気もってくれ~~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベ、サクラダイ、ビシャモンエビ、ムチカラマツエビ、オオモカエルアンコウyg、テングダイ、アザハタ、キンメモドキ、イエロージョーフィッシュ、キイボキヌハダウミウシ(捕食)、イラ、クマノミ&卵
ミナミハコフグyg、メジナの群れ

ジョーフィッシュ(口内哺育)、ハタタテハゼ、キンセンイシモチ(口内哺育)、マツバスズメダイ、カゴカキダイ、ハナミノカサゴ、ニシキカンザシヤドカリ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ

串本の生きもの

テングダイ, アザハタ, キイボキヌハダウミウシ, キンセンイシモチ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド