串本の生きもの / ハチジョウタツ

青い潮入りました。

水温・透視度、再び上昇しました~。

今日も秋晴れで最高のダイビング日和になりました。そして昨夜のうちに青い潮も入り込んで、海中もコンディションはグンと良くなっています。

キレイな潮が入って、外洋では視界20m程。浅地は強い流れに阻まれ入れませんでしたが、視界は良好でした。

まずは青い背景で優雅に泳ぐハナミノカサゴ。

根の上ではマツバスズメダイがサンゴの上に集まっていました。

近場エリアもコンデイション最高で、とても青くなりました~(^^)

こちらはアオリイカのお子さまたち。隊列を組んでホバリング。

そして最近よく見るハチジョウタツ。緑の宿り木(ミル?)可愛いですね。

最後は本日発見、超極小サイズのジョーフィッシュyg

これ普通の指示棒に見えますが、じつは太さ2mmの針金です。
その先にある小さな顔が見えるかな~?(^^;

というわけで、お写真は本日1000本メモリアルを迎えた、海ちゃるさんにお借りしました。ありがとうございました&おめでとうございました~!!!

明日もお天気、海況、とても良さそうです♪ 何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14~22℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ、マツバスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、ウスハオウギガニ、キンチャクガニ、ニシキウミウシ、オトヒメエビ、チゴミノウミウシ、スジタテガミカエルウオ

オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、ジョーフィッシュyg、ハチジョウタツ、アオリイカ群れ、ヒメイソギンチャクエビ、オグロクロユリハゼ、ハタタテハゼ、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, アオリイカ, ハナミノカサゴ, ジョーフィッシュyg, マツバスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 北の根, 1の根東

エビ反り!

雨でも楽しい一日でした。

今日は強い東風で、午後から雨もうねりも加わりましたが、水中はコンディションまずまず。近場の住崎、アンドの鼻でマクロ中心にのんびり楽しく遊べています。

そんな今日の写真は住崎で撮影した、福ちゃん60mm&モリタニさん100mmのマクロ作品です。

まずはオキゴンベyg つぶらな瞳の幼魚が多数出現中です。

撮影:モリタニさん

深場のエリアにはテングダイが常時5~6匹。かなり近寄れます。

撮影:福ちゃんさん

ジャパピグこと、ハチジョウタツも個体数増加中~。

撮影:モリタニさん

そして各所に発生している「アザハタの根」では、迫力の捕食シーンやケンカシーンのほか、クリーニングシーンも頻繁に見られます。

今日は珍しいムスメウシノシタのクリーニングシーンに遭遇。

撮影:福ちゃんさん

エビ顔負けのエビ反り!(笑) 気持ちよさそ~~~(^^)

撮影:福ちゃんさん

生き物が多く、活性高めの秋の海は色々な生態観察が出来て楽しいですよ~。

というわけで、福ちゃんさん、モリタニさん、素敵なお写真をどうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:19~22℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アザハタ&キンメモドキ群れ、タテジマキンチャクダイyg、ムスメウシノシタ&クリアクリーナーシュリンプ、テングダイ、クロホシフエダイ群れ、アナモリチュウコシオリエビ、フチドリハナダイ、ガラスハゼ、ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、テンクロスジギンポ、ニラミギンポ、ニザダイ群れ、メジナ群れ、ヤッコエイ、ヒョウモンウミウシ、ニシキフウライウオ、ニシキオオメワラスボ、モンハナシャコ、ネッタイミノカサゴ、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ

 

串本の生きもの

テングダイ, ハチジョウタツ, クリアクリーナーシュリンプ, オキゴンベyg, ムスメウシノシタ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻

シャワーいらないかも!?

昨日ほどではないですが、大雨の1日・・・。

今日から週末。昨日の雨の影響で港の中はカフェオレのような水色に・・・。
さらに、1日通して強い通り雨が断続敵的に続く悩ましい天気の1日でした。

ボートポイントもさぞかし濁っているんだろうな・・・って思ったら意外と綺麗!!朝一は住崎エリア周辺だけ水が綺麗。神ががった力が働いたのでしょうか。

そんなラッキーも重なり、今日はストレスなくファンダイビング〜〜。

今日もなんとなく昨日までの流れを引きづり、マクロ時々マイクロな生き物を観察して遊んできました。

最初は綺麗なところにいるアカスジカクレエビ。

クダヤギの色彩がとても綺麗ですね〜。このクダヤギにはなぜか多数のアカスジカクレエビが。優良物件のようです(^^)

そして、次はブサカワ系(?)。数々の台風を乗り越えたオオモンカエルアンコウ。以前はygを付けていたのですが、もうygは付けにくいサイズに成長してきました!!

ヤングアダルトって感じかなあ??それにしても同じ個体だとすれば元々オレンジ色していたとは思えない・・・(ーー;)
しかもなぜか周囲から浮いている色に・・・不思議な変化です。

この下には、可愛い系の生き物もずっと暮らしています。
目がクリクリってしてて可愛いアライソコケギンポ。

コケギンポって表情豊かで可愛い〜〜♪
人気の被写体です(^^)

そして、最終便が色々ありました・・・笑
最初に、珍しい魚と思っていたこいつを観察。

大きさ1cmほどで全然近づけないので、はじめは噂の「クレナイニセスズメ」!?って思ったのですが、尻尾の模様が違う・・・。

そして、色などが図鑑と違うなど色々あり「ジャパシゲダイ」という新種の命名候補まで登場しちゃう紛糾ぶりをログ付けで繰り広げましたが、結果はなんとハナゴイの幼魚・・・(^^;)笑
せっかくゲストさんにカメラ借りたのに〜〜。

一気に普通種に格下げです・・・・。ただ、ハナゴイも最近は姿はレアなので、
例年よりはレア度アップかな〜〜??

もう一つの珍事はジャパピグ。
最近見つかる時と見つからない時の差が激しく、今日はスランプの日。

5分探しても見つからず、もう意地になり探していると、どこからともなく泳いできた・・・。もっと早く泳いできてよ〜〜って思っていたのですが、その泳ぎが止まらない・・・。

止まらないので、目が離せずにゲストさんとジャパピグを交互に観察。
うちのチーム全員ジャパピグに振り回されて終わった1ダイブでした笑

明日は海も終日穏やかな予報。
久々外洋へトライしてみます♪

本日のお写真は佐々木さん&ジャパシゲダイさんにお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:19〜24℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アカスジカクレエビ、テングダイ、スルガリュウグウミウシ、イソコンペイトウガニ、コミドリリュウグウウミウシ、イソギンチャクエビ、シロミノウミウシ、ハモポントニア・フンジコーラ、ガラスハゼ、サメジマオトメウミウシ、コトヒメウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミアミラウミウシ、アライソコケギンポ、アカオビマツカサウミウシ、ハナゴイyg、ハチジョウタツ、カエルアマダイ、コマチガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ハチジョウタツ, ハナゴイ, アカスジカクレエビ, アライソコケギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

いつになるやら・・・

台風の影響いまだ取れず・・・。

台風が過ぎ去り海は落ち着いてきましたが、透明度が今一つ。
水温や天気が快適でいいだけにあと一歩が恋しい状態です。

という事で今日は近場エリアでマクロなダイビングをしてきました。
最初は、最近毎回紹介している知識更新をしたこちら。

呪文のような名前の「ハモポントニア・フンジコーラ」(旧ヒメイソギンチャクエビ)です。日本名で言うと、ヒメイソギンチャクエビ属の一種。
The ヒメイソギンチャクエビは串本に果たしているのだろうか??気になります。

今日は、珍しくエビを多く紹介させていただきました。
次もエビです。透明で擬態上手のイソバナカクレエビ。

よ〜〜く見ると後ろにもう1匹。ここだけで3匹以上は暮らしているようです。
優良物件なのかな〜〜〜??「うまく隠れているエビ」のリクエストがあったので、自然とエビへ目が行った1日でした〜〜。

そして、今日はこいつに振り回されました・・・。こちらもリクエストをいただいたハチジョウタツ。

がしかし・・・ここ最近100%の確率で見れていた子がなんと行方不明・・・。
なんで今日に限って・・・・朝一は不発・・・修行がまだまだ必要です・・・・。

ただ、今日はポイントの運用の関係でリベンジのチャンスが♪
2回目はさすがに外せない・・・ドキドキしながらいきましたが、なんとか会う事ができました〜〜(^^)セーフ!!!

最後は安定のカエルアマダイ。
ゲストさんが瓦礫を咥える姿が撮りたいとの事で、格闘・・・。
最後には、どことなく心が通じ合っているような感じになっていて思わず笑っちゃいました(^^)

この子はとても愛想がよく、そして粘り強い。
台風にも負けずにどんどん成長中です(^^)

このまま長期滞在でお願いしたい子ですね〜〜。

と今日は、マクロ祭りで遊んできました〜〜。
明日も3本予定。そろそろ台風で飛ばされてきた珍キャラ見つからないかな〜〜??

本日のお写真は、ACOさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18〜25℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:5m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カエルアマダイ、カグヤヒメウミウシyg、キカモヨウウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、キンメモドキの群れ、アザハタ、ニラミギンポ(黄色)、ミナミハコフグyg、イソバナカクレエビ、ハチジョウタツ、ムチカラマツエビ、コマチコシオリエビ、オオモンカエルアンコウ、コケギンポ、アライソコケギンポ、ハモポントニア・フンジコーラ、ヒラムシの仲間

串本の生きもの

ハチジョウタツ, イソバナカクレエビ, カエルアマダイ, ハモポントニア・フンジコーラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

錦風来魚登場~!

珍カラーホワイトペアです。

今日はお天気最高&透視度も良さそうだったので久々に外洋エリアへ! 水中は期待通りに明るくて視界も良好でした~♪
大物、回遊魚こそ出ていませんが、キレイな景観とハナダイやスズメダイの群れだけでも十分楽しめました。
マクロもクダゴンベやキンチャクガニなど、2の根の定番ネタで楽しめています。

そして午後は近場でのんびりパターン。近場もコンディションはまずまずで、時よりツバスの群れが上を行ったり来たりする中、マクロネタ中心に楽しく遊べました。

こちらはミスジスズメダイ。警戒心強く難易度高めです。

ハタタテハゼは、グラスワールドに2ペア住み着いてます。

そしてジャパピグこと、ハチジョウタツ。
最近お腹がしぼんでスリムになっているオス。

最後はニシキフウライウオ。珍しい白赤系のペアです。
漢字で錦風来魚?と表す様に、秋になると何処からともなく現れるイメージ。

メスは産んだばかりの白い卵を抱えていました。

以上、本日の写真は「グラスワールドの旬ネタ」的な感じでご紹介しました。
北尾さん、お写真どうもありがとうございました。

秋の気配がすぐそこまで来ていますが、沢山の生き物たちがまだまだ子育て真っ盛りです。
9~10月も生き物モリモリ盛りだくさんですよ~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23~28℃
  • 水温:27℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、ナミマツカサ群れ、イタチウオ群れ、クダゴンベ、マダラエイyg、クビナシアケウス、キンチャクガニ、ホシナシイソギンチャクエビ

オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ、ハチジョウタツ、ニシキフウライウオ(抱卵)、ミスジスズメダイ、ハタタテハゼ、オグロクロユリハゼ、カゴカキダイ群れ、ツバス群れ

ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ、ミナミハコフグyg、セスジスミゾメミノウミウシ(卵)、アザハタ&キンメモドキ群れ、アカゲカムリ、ニラミギンポ、コケギンポ、ツバス群れ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ニシキフウライウオ, ハタタテハゼ, ミスジスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

やや回復??

うねりも少し落ち着いてきました〜〜。

連休中はたくさんのゲスト様にお越しいただき、おかげさまで忙しくさせてもらいました。連休中ご来店いただいた皆様ありがとうございました!!

連休も終わり、今日は一転海も陸上もゆったりとした1日。
うねりも落ち着いてきて、透明度もやや回復〜♪

明日以降うねりがどうなるか・・・そして黒潮がどうなるか、期待ですね〜〜。

さて、うねりは減ったものの外洋はまだクローズ・・・。
近場でのんびりと潜ってきました!!

水温も上がり、南方種の動きも今までよりも活発。
そして、今年の特徴なのかジャパピグことハチジョウタツが今年はとても多い気がします。

小さい個体から長期滞在の大きめの個体まで、探したらもっといるんだろうな〜〜。最近はいそうな場所を見るとつい探してしまいます笑

そのジャパピグを探している時に偶然見つけたワモンダコの抱卵。
今日で3日目ですが、日に日にバリケードがパワーアップしてます(^^;)

結構重い石から細い貝殻まで上手に集め組んでいます。このバリケードを構築しているシーンをみたいな〜〜。

卵にも少しだけ目が見え始めています。

最後はワイドな1シーンを紹介します。
少し前から見られているツバスとヒレナガカンパチのアタック。
今日も見ることができました!!!

急に来て去っていくので、なかなか写真をゆっくり撮っていただくとはいかないのですが、反射神経を研ぎ澄ませて撮って欲しい1枚です。

他にもチョウチョウウオ玉やミナミハコフグなどマクロ&ワイド共に楽しい海となってます。

明日は、お昼に少し雨が降るようですが、海は静かそう♪
水綺麗になりますように〜〜。

本日は、スタッフのストック写真と過去ストック写真にてお送りしました

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25〜31℃
  • 水温:26〜27℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

ガラスハゼyg、ムチカラマツエビ、イラ、カエルアマダイ、ジョーフィッシュ、ワモンダコ(抱卵)、ヒレナガカンパチ、ツバス、テングダイ、ササスズメダイの群れ、コケギンポ、カゴカキダイの群れ、コマチガニ、カザリイソギンチャクエビ、イサキの群れ、チョウチョウウオの群れ、コガネミノウミウシ、ツユベラyg、アカゲカムリ、アオサハギyg、コマチコシオリエビ、ヤハズアナエビ、ニラミギンポ、ナカザワイソバナガニ、ハチジョウタツ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ワモンダコ, ツバスの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, イスズミ礁

秋風

涼しくなってきましたね~!!

日中はまだまだ暑く、真夏の雰囲気を感じますが
夕方になるにつれ涼しい風が吹き秋を感じさせる時期になってきました!
この時期が一番が過ごしやすいな(^^♪

そんな本日は東風が吹く中、3ダイブしてきました。
水温も透明度も一時に比べれば、だいぶ回復してきました。
これも黒潮のおかげなのかもしれませんね!

それでは、本日の写真を載せたいと思います。
フタスジリュウキュウスズメダイyg 水中は夏ですな~!

キッカミノウミウシ 久々に見ました。

ハチジョウダツ(ジャパピグ) 今日も健在!

写真3点:池田さん
有難うございました。

また、台風が発生しました!!
なんでこうも週末ばかり狙われます。
途中で消滅しないかな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

イエロージョーフィッシュ、オビテンスモドキ、アオサハギyg、アカゲカムリ、アカシマシラヒゲエビ、ニザダイ、アザハタ、キンメモドキ、コケギンポ、ニラミギンポ、ヤリガタキyg、マルタマオウギガニ、キビナゴ、ツバス

オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツ、キッカミノウミウシ、イセエビ、ハナミノカサゴ、ゴンズイ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、クロユリハゼ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, キッカミノウミウシ, フタスジリュウキュウスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

なんと!!

冷水塊が・・・・。

今日も時折雨が降る不安定な天気でしたが、概ね晴れ〜〜。
ここ最近真夏日が続いています。

ただ水中はなぜか季節が逆戻り・・・。
冷水塊が入っちゃいました・・・。

早く暖かく綺麗な潮が入ってくれたらいいのにな〜〜。

水中もカエルアンコウygなどはほぼほぼ動きがストップ。
2本目と3本目に見に行ったカエルアンコウは1cmも動いていませんでした笑

オオモンカエルアンコウは今日は大あくびを短時間に2回も。
もう完全にオフモードです笑

そして、これも水温の変化の影響かなと思う異様な光景が・・・。

え!?!?岩!?・・・・・いえいえ違います。
実はピンク色の部分はオニサザエの塊。初めは岩かと思いました(^^;)

数えてみると46匹。これが1m×50cmのスペースに。
おそらく産卵行動だと思いますが、初めて見ました。

明日はどうなっているのかちょっと気になります!!

他にもハチジョウタツなどマクロ生物がとても豊富〜〜♪

スケルトン仕様になっちゃいました。
お腹に卵がある時はあえてのこの撮り方も有りかも〜〜。ひとつ試したい事ができました!!

この水温であれば、もしかするとまたウミウシが元気になってくるかもしれません。極小ピカチュウなどまた探してみようかな〜〜。

今日は最近多いアカオビマツカサウミウシを発見!!

 

台風後のゴタゴタも落ち着き、水中も少しずつ落ち着きを取り戻してきています。
そろそろ南方種なども見つかるかな〜〜??

明日はなんとか水温が上がりますように。

本日のお写真は、MIYAZAKIさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:27〜31℃
  • 水温:23〜28℃
  • 透視度:5〜8m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、コケギンポ、ウミテング、ジョーフィッシュ(黄色)、ジョーフィッシュ、アカオビマツカサウミウシ、オニサザエ(大集結)、カモハラギンポ (卵)、ハチジョウタツ、オオモンカエルアンコウyg、クマノミ(卵)、キンギョハナダイの群れ、ソラスズメダイの群れ、オトヒメエビ(抱卵)、コマチコシオリエビ、オオモンカエルアンコウyg(黒)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, アカオビマツカサウミウシ, オニサザエ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

あっちもこっちも

あっちもこっちも産卵祭り~。

水中は少し冷たい潮も入ってきましたが、今日も最高のお天気&穏やかな海になりました。

昨日ゲットしていた「アオリイカ産卵情報」を元に、まずは備前で捜索ダイブ。
結果、情報通りあちこちでまとまった産卵が見られました。

ゲストはマクロ仕様だったのでアオリイカはこのカットのみ。

産卵床周辺だけでも4~5ペアが産卵に来ていて、明日以降もかなり期待できそうな雰囲気でした。

そのほか、クマノミ、キホシスズメ、セダカスズメ、ナガサキスズメ、ニジギンポ、ニラミギンポなどもあちこちで卵が確認できました。

ハチジョウタツもお腹が膨らんだお父さんをよく見かけます。

キンギョハナダイも求愛しまくり。日没前には産卵している事でしょう。

あっちもこっちも産卵&子育てでますます忙しくなってきました。

その他、ちょっと珍しいキッカミノウミウシや、

行方不明だったピンクのカエルyg復活の情報も。

ここまで話題が薄かった備前も、これでますます面白くなりそうです。

以上、今日の写真はヨシムラさんにお借りした5点でした。どうもありがとうございます。

雨に向かう明日も、アオリイカ産卵にはもってこいのお天気。
引き続き産卵ネタ狙いでたっぷり楽しんでください(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~28℃
  • 水温:20~21℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アオリイカ産卵、クマノミ卵、キビナゴ群れ、ハマチ群れ、ハチジョウタツ、キッカミノウミウシ、ハナイロウミウシ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、ヒョウモンウミウシ、マツバギンポ、キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ卵、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハチジョウタツ, アオリイカ, キッカミノウミウシ, キンギョジハナダイ

串本のダイビングポイント

備前

vs宿敵

前回のリベンジを果たしていただきました(^^)

今日も夏のような気候で、もうロクハンのジャケット着ていられない位。
徐々に日焼けしてきて、例年通りの「焦げたもやし」に近づいています笑
(夏に僕の背中見てもらったら焦げたもやしの意味がわかるかも〜〜)

今日は、前回ご一緒したゲストさんとフォトダイブ&ナイトロックス講習。
日中のダイビングでは、ナイトロックスのメリットを感じてもらいながら、マクロなフォトダイブをしてきました!!

今日はウミウシがめっちゃ豊富♪

1cmのイガグリウミウシをはじめ、可愛いまたは綺麗なシチュエーションのウミウシがたくさん♪
普段あまり見ないショウジョウウミウシなど、色々な種類を発見することができました!!!

このジガミグサ(フタエオウギ?)の色彩がとても綺麗じゃないですか???
欲を言えばゴミを取りたかったのですが、備品不足・・・・汗
100均でハケ買わないと(^^;)

もう一種類はスイートジェリーミドリガイ。後ろの貝殻がとても綺麗でした〜〜。

ここまで、ウミウシ3種をご紹介しましたが、今日のメインテーマはジャパニーズピグミーシーホース。

前回のお越しいただいた時にカメラを構えた時に限って、ジャパピグが泳ぎ回り、うまく撮っていただけずという事があり、今日はそのリベンジ戦だったんです!!
さすがに2回とも撮ってもらえないのはマズイので、僕もゲストさんと一緒に必死になっちゃいました笑

2ダイブで20分以上粘ったかな〜〜???
リベンジの甲斐あって、素敵なお写真をたくさん撮ってくださいました!!

宿敵へのリベンジ成功してよかった〜〜〜♪
ゲストさんの粘り勝ちです(^^)この写真からジャパピグへの愛を感じますね〜〜。

他にもハナガサクラゲなど春の生き物も色々見られます。

そして、生え物も〜〜。
ネギ坊主がここ最近とても増えてきて、個人的に撮りに行きたい被写体の一つです。

今日のゲストさんのお写真を見てこんな撮り方もあるんだな〜〜って勉強になりました〜〜。今度撮りに行ってみよ〜〜。

他にもジョーフィッシュの口内哺育やキホシスズメダイの哺育、そしてクマノミの今期初の卵確認など、生態シーンも盛りだくさんです♪

明日も引き続き天気がいい様なので、日に焼きつつダイビング楽しんできます♪
本日のお写真は奥山さんご夫妻にお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21〜28℃
  • 水温:18〜21℃
  • 透視度:10〜12mm
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチ、キビナゴの群れ、ハナオトメウミウシ、テングダイ、シラコダイ、オルトマンワラエビ、アカゲカムリ、メジナ、クマドリカエルアンコウ、ハナイカ(卵)、アザハタ、レンゲウミウシ、タマオウギガニ、ジャパニーズピグミーシーホース(ハチジョウタツ)、ハナガサクラゲ、センヒメウミウシ、コケギンポ、マツバギンポ、イガグリウミウシ、クロヘリアメフラシ、キホシスズメダイ(保育)、クマノミ(卵)、ジョーフィッシュ(口内哺育)、オオモンカエルアンコウyg、ガラスハゼ、キサンゴカクレエビ、シロイバラウミウシ、ショウジョウウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, クマノミ(卵), イガグリウミウシ, ハナガサクラゲ, ネギ坊主, スイートジェリーミドリガイ, ショウジョウウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地