串本の生きもの / ミツボシクロスズメダイ

水中も少し、秋めいてきました。

水温若干低下?。

こんにちは。毎日、暑かったり涼しかったり、着るものに困ります。どうも、ヒトミマリです(*^_^*)

今日はBANDOさんにお写真をお借りしました。

ソメワケヤッコのYoung!黄色と青が美しいコントラスト。目の上のまゆ毛みたいな黒い模様がおもしろいです。

正面に近いお顔も撮って下さっていたので載せちゃう。マロみたいな、バカ殿みたいな。

ネジリンボウは、ニシキテッポウエビと一緒に、ご機嫌でしたので一枚パシャリ。

ホソフウライウオは一見汚いですが、色合いが独特で、モシャモシャが、もう、完全に古い枝に擬態していました。

カミソリウオペア。赤い子がいるなんて!キレイ!尾びれがレースみたいにキレイです。

ミツボシクロスズメダイYoungはいっぱい♪ よく「ミツボシようちえん」とご紹介しています(*^_^*)

モンハナシャコは、なぜこんなに美しい色合いなのかといつも不思議に思います。目をキョロキョロするのがすごくかわいいです。でも、パンチ力が絶大。指や大事なものをこの子の前に出さないように…水槽も割るくらいのパンチ力だとか。

どれもきれいなお写真、BANDOさん、ありがとうございました!!(*´▽`*)♪♪♪

さて、少しずつ、水中も水温が下がってきているのを感じます。今日はなんと24度に満たない場所も。そして何より、陸上が、思うより涼しい時があり、特に雨の日、風の吹く日、くもりの日は、ちょっと船上が寒く感じることがあります。お持ちの方はボートコートを、手軽な風よけや雨よけが良いよって方はレインコートやウインドブレーカーでも大丈夫ですので、ぜひお持ちください♪水中が寒いのが心配な方は、フードベストが安心です!フードだけでも有ると無いでは大違い(*^▽^*)

私は、晴れた日はドライスーツの中が汗でビショビショになるので、ウエットに切り替えていましたが、冷え性の人はもう完全にドライでも良いのかなーって感じ。寒さに強い方はウエットスーツでフードベストを着てもらって、まだまだイケるっちゃぁイケますね。それぞれ、人による、微妙な時期ですね~(;^ω^) 悩むところです。

じゃ、また明日!!ばーい!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ → くもり
  • 気温:20~25℃
  • 水温:23.9~25.0℃
  • 透視度:8~15m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

アザハタ、ケラマハナダイ、オオウミウマ、アカオビハナダイ、ソメワケヤッコYg、タテジマヤッコYg、ボロカサゴ、ウミテング、フタイロハナゴイ、カシワハナダイ、クマドリカエルアンコウYg

ハチジョウタツ、ハダカハオコゼ、キビナゴ、オオモンハタ、カツオ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、オオモンカエルアンコウ、ミナミハコフグYg、チンアナゴ

クチナシイロウミウシ、ガラスハゼ、キビナゴ、カンパチ、ツバス、セミエビ、イソコンペイトウガニ、ナンヨウハギ、ミナミギンポYg

クマドリカエルアンコウYg、ウミウシカクレエビ、クダゴンベ、スマガツオ、アデウツボ、ニシキフウライウオ、ホホスジタルミYg、クマノミ産卵

オオモンカエルアンコウペア、ホウライヒメジ、ホソカマス、アザハタ、クロホシイシモチ、イトヒキアジ、ガラスハゼ、ムチカラマツエビ

ジョーフィッシュ、クビナガアケウス、イソコンペイトウガニ、マルタマオウギガニ、アジアコショウダイYg、ウミテング

ナガサキスズメダイYg、モンスズメダイYg、ニザダイ群れ、イサキ群れ、コマチコシオリエビ、セボシウミタケハゼ、タレクチウミタケハゼ、カミソリウオペア、ホソフウライウオ

串本の生きもの

モンハナシャコ, ネジリンボウ, カミソリウオ, ソメワケヤッコ, ホソフウライウオ, ミツボシクロスズメダイ, ニシキテッポウエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, アンドの鼻, イスズミ礁, 塔の沖, ニシキテッポウエビ

3連休最終日

生態シーン、珍魚、幼魚、いろいろ。

こんにちは!そろそろまた髪を切りたいなぁ。どうも、ヒトミマリです(*´ω`*)

今日は連休の最終日。たくさんのゲスト様にお越しいただき、ありがとうございました。

そんな今日は、串本ガール、みーちゃんさんよりお写真をお借りしました。

まずは、クマドリカエルアンコウYg、黄色ですね!テクテク歩いてました。エスカもブンブン振りまくり。

ノコギリハギの幼魚は、かわいいサイズのちびっこちゃん。お口をとんがらせて、かわいいお顔です。

お次はこちら!一緒に潜っていた、KENちゃんが、「なんかバタバタしてる」と、ハンドシグナルで教えてくれました。何かと思ってみんなでミツボシクロスズメダイを囲んで観察。

みーちゃんが、愛機のカメラの顕微鏡モードで撮ってくれた写真を、水中で見せてくれました!すると、小さな小さな、透明の丸い卵がぎっしり産みつけられてました。

これは、なんと、ミツボシクロスズメダイのペアが産卵しているところでした。ちょうど根の上でしていたので、みんなでじっくり観察できました。特に、この、画面左側のメスが胸鰭の後ろから産卵管を出して産卵しているのがよく見えて、思わず「がんばれー」と応援したくなるワンシーンでした。この水温の時に、産卵が多いようなので、もしかして、まだまだ見られるかもしれません。楽しみ♪

何本も何本も、たくさん潜っても、生態ウォッチングは楽しいものですね!生き物たちの、日々の自然の営みをこんなに間近で目に出来ることが、幸せに感じますね。今日は素敵なお写真をお貸しくださり、みーちゃんさん、ありがとうございました♡

さて、三連休、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。お世話になっている非常勤スタッフさんもボラバイトさんも含めて、皆さんのお力添えのお陰で、この週末も安全に乗り切る事ができました!

まだ11月の3連休がありますから、皆さま、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

それじゃ、また(*^_^*)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:21~27℃
  • 水温:25.8℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アオウミガメ、ゴイシウミヘビ、ムチカラマツエビ、クエ、ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、オニカサゴ、ハチジョウタツ、ガラスハゼ、ハダカハオコゼ

テングダイ、ゴイシウミヘビ、ロクセンフエダイ、クロホシフエダイ、クエ、イボイソバナガニ、イソバナガニ、シマキンチャクフグ、ホウライヒメジ、ムチカラマツエビ、ミツボシクロスズメダイ産卵、ニシキフウライウオ、ホソフウライウオ、アデウツボ

シテンヤッコYg、オオモンカエルアンコウYg、クマノミ卵、クマドリカエルアンコウYg、タテジマキンチャクダイ、ケラマハナダイ

キンチャクガニ、メジナ、ヨコワ群れ、タカサゴ、ムレハタタテダイ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ノコギリハギ, ミツボシクロスズメダイ, ミツボシクロスズメダイ卵

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, アンドの鼻

ミツボシクロスズメダイ

ミツボシクロスズメダイ好きさん。

こんにちは~。ダイエットとは、口だけ。どうも、ヒトミマリです(笑)

今日は、マンツーマンで、お久しぶりのKOBAYASHIさんと潜ってきました。MyドライスーツとMy器材一式、そしてMyカメラまでGETのKOBAYASHIさん☆

何度もご一緒させていただいた仲なのですが、まさか、無類のミツボシクロスズメダイ好きさんだったとは!初めて知りました。ぱっと見、黒地に白で、地味ゆえ紹介すらしてこなかったような子だったのですが、実は、ミツボシクロスズメダイ、目がぷっくりとしていて、こちらの様子をうかがいながら、せわしなくあちこち泳ぎまわる姿が、なんだか可愛くてクスっと笑える憎めないこの子たちと、改めてじっくりと向き合ってきました(^^)

そして、この子たちのおうち(イソギンチャク)を見渡すと、必ずと言っていいほど、そばに居るのが・・・↓

まずはこちら。アカホシカクレエビ。透明なので、ちょっぴり見つけにくいですが、赤い斑点や、紫のハサミ、赤と白の縞もようがヒントです!

そして次に、忘れちゃア いけないYO、クマノミだあYOっと。大きくて顔や体が黒っぽい子ではなく、まだお顔の黄色い子どもちゃんでした。

近くには、体長2.5cm程度のツユベラ幼魚もいました!かわいかった~♡

もちろん、クダゴンベも、しっかりチェックしてきました!何回見ても、可愛い&不思議。なぜ神様は、人目につかぬ海の底の小さな魚達に、こんなに素敵な色、素敵な柄を与えたのか・・・( *´艸`)♡ 赤いチェック柄だなんて、可愛すぎじゃない!?

他にも、イエローコケギンポや、ハチジョウタツ(ジャパピグ)、クマドリカエルアンコウygまで、ダイバーに「一般的に」人気とされる種類の生物たちもチェックしてきましたが、KOBAYASHIさん、ミツボシクロスズメダイを見てる時が一番テンション↑↑アゲアゲ↑↑で、なんだか、こちらまでほっこり、でした☆

リクエストにより、ミツボシパラダイスが密集している備前おかわり!!ほぼ同じコースで、ミツボシ大満喫のコースに、みっちりと2ダイブ。

どこにでも居そうで、見慣れているからこそ、見落とされがちなこの子たちに、今日はとっても癒され、それぞれの可愛さを再発見した、よき1日でした♪

KOBOYASHIさん、すてきなお写真ありがとうございました!明日も、マンツーマン、じっくりのんびり、お好きな生き物を堪能していただけるコースを考えますね!

あぁ、ゲストさんが笑って、喜んでくださっているのを見るのがいちばん、嬉しいなぁ(*´ω`*) よーし!!やる気がみなぎってきたZEーーー!!\(◎o◎)/!笑

 

★おまけの豆知識★

・スズメダイ科魚類の多くが、求愛やテリトリー争いの時、音を発する。ミツボシクロスズメダイもその一種で、パチパチと音を放つことがある。

・水槽飼育の際は、本種は気が強く、他の魚との混泳に向かない。また、3匹で1700~2200円程度で売買されているのを見かけた。1匹の単価は数百円程度のようだが、「送料」が高いようす。(個人的には、水槽飼育を否定はしないが、広い海からさらわれて売られているのかと思うと、ちょっと複雑な心境ではある。)

・幼魚の時は白い斑点があるが、成魚になるにつれて消えていく。

・ミツボシクロスズメダイ、ミツボシ??ふたつしか白点無いやん!?って、思った人、お仲間です(笑)。実は、頭の上の白点が1つめでしょ。そして、こちら側に見えてる白点が2つめ。3つめは、体の反対側にある白点!これで、ミツボシなんですね! なるほどー!!でしょ!! えぇ??知ってた!?(笑)

 

ではでは、また明日~♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~13℃
  • 水温:18.0℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、アカホシカクレエビ、クマドリカエルアンコウ、クダゴンベ、キリンミノカサゴ、オオモンハタ、タカサゴ、テングダイ、コケギンポ、タテジマキンチャクダイ、イセエビ、アザハタ、ヘラヤガラ、キイロウミウシ、ハチジョウタツ、ツユベラyg

串本の生きもの

アカホシカクレエビ, クマノミ, ミツボシクロスズメダイ, ツユベラ

串本のダイビングポイント

備前

ツートンカラー

この色の組み合わせオセロやん!

週末がこんなにも穏やかなのはありがたい!!
このままず~~~っと穏やかだったらいいのにな~~(^^♪

さて、昨日感じた冷たい水も何処かへ行ってしまったみたいで
水中も快適な海に元通りです!!これでまだまだウエットでも潜れますよ(^^♪

そんな中、最近多いこの色の組み合わせの生き物!
まずはマダラタルミyg
1匹現れたと思ったらあちこち見かけます。不思議やな~~。
それと久々にアジアコショウダイygも見ました。
昔は、このサイズより小さい個体見てたのにな~~。

そして最後はミツボシクロスズメダイ
幼魚が大漁発生!!!写真に納まりきらない位集まっています。

そんなオセロ感のある写真達でした。

貸して下さったNORIさんありがとうございました。

週間天気予報見る限り当分は海も穏やかそうです!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:28℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ムレハタタテダイ、ワモンダコ、キンチャクガニ、イソマグロ、カマスサワラ、マカジキ、ツムブリ、ムロアジ、タカサゴ

タテジマキンチャクダイyg、イセエビ、ホンソメワケベラ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、カンパチ、クロホシイシモチ、キンメモドキ、キビナゴ、ウメイロモドキ

クマドリカエルアンコウ、クエ、アカホシカクレエビ、ミツボシクロスズメダイ、ニラミギンポ、オルトマンワラエビ、イラ、イガグリウミウシ、ガラスハゼ

ハダカハオコゼ、ホホスジタルミyg、アカハチハゼ、シマウミスズメyg、ゾウリエビ、カゴカキダイ、イソコンペイトウガニ、アオブダイ

串本の生きもの

マダラタルミyg, アジアコショウダイyg, ミツボシクロスズメダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 塔の沖