串本の生きもの / イシヨウジ

内浦ビーチ遠征☆

スーパービーチ、内浦へ行ってきました!

クリスマスが一番好き。お正月が一番嫌い。どうも、ヒトミマリです(^^) 街中がキラキラのイルミネーションで飾られ、陽気な音楽・神聖な音楽が流れていて、空気が澄んだ、クリスマスのシーズンが一番、ワクワクします♪ただの通勤・通学も、クリスマスのイルミネーションを見ながらだと、ちょっと足取りも軽くなるような気がしません?まぁ、残念ながら、串本の通勤路にクリスマスを感じさせるものは何もありませんが(笑)

さて、今日は、某ホンダさんと、マンツーマンで、内浦へ行ってきました。内浦ビーチは10月~3月しか開いていない、特別なビーチで、深海と繋がっているので、毎年のように、何か大物の深海魚が見られる、スーパービーチです。でも、これはいつ、どこに現れるかわからない…まさに、運です!!10年ほど前には、キアンコウ。8年ほど前にはタカアシガニのペア。ここ数年はアカグツ、ユリウツボなどが見られています。どれも深海魚、珍魚。珍は珍でも、串本の「珍」よりもさらに「珍」度が高い生き物が出ることが多いです。ただ、下がほぼ全面的に砂地で、中性浮力とフィンワークのスキルの腕を、ある程度(できればピカピカに!)磨いてから行きたいポイントでもあります。それと、串本みたいに、浅い根が無いので、ずっとベターっと水底を這うダイビングスタイルになりがち。減圧症リスク回避のためにも、窒素負荷による潜水可能時間短縮防止のためにも、ナイトロックスが断然おススメです。つまり、ナイトロックスを、ぜひ使ってね☆ってことです( ´艸`)

あ、また前置きが長いとクレームが来る…

見たもの!の一部を!

オオモンカエルアンコウ、真っ黒!MONSTERの空き缶に寄り添って、隠れていました。人工物(ゴミ)に隠れるなんて、なんて不憫なカエルアンコウ…とっても申し訳ない気持ちでした。でも、回収するわけにもいかず…

スナダコ。自分で貝で蓋をして完全に隠れます。頭がいいですね!賢い。

イシヨウジ。あちこちで見かけました。かわいい。

クロホシイシモチやメアジの群れ。まだまだいっぱい増えていきます!360° 魚の群れに囲まれて遊ぶこともできます!チョー楽しいやつです!

そして、今年はどこの海にも多い気がしますね~!ニシキフウライウオ!いつも逆立ちです。

そしてそして、最後は、ミジンベニハゼ!!かわいかったです~♡ぴょこぴょこピョコピョコ動いて、貝のおうちに隠れたり出てきたりしてました。串本でも、今は潜れない、アンドの鼻で見られていたらしいですが、住崎や備前なんかのあちこちで見られたら良いのにな~♪

透視度は今一つでも、十分にわぁー!キャー!すごーい♪と遊べる2ダイブでした!内浦ビーチは、リクエストベースで、特に、空いている冬の平日なんかはご対応できるかも??ホテルや電車などをご予約の前に、ぜひ一度、ご相談くださいね♪(無理な時は、ごめんなさい…あしからず。)では、今日はここまで!本日の写真は、スタッフ携行カメラ、TG4の写真でした~!私のTG4、10年選手!そろそろ、新しいのが欲しいなー!

じゃ、また!!\(^o^)/ 明日は串本エリアで出港でーす!\(^o^)/

あれ、なんか知らんけど、また勝手にコピペが起動した!→\(^o^)/ なんで??(笑)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:18~24℃
  • 水温:24.4℃
  • 透視度:4~6m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

ダイナンウミヘビ、スナダコ、オオモンカエルアンコウ、メジロダコ、ミジンベニハゼ、クロホシイシモチ、メアジ、アカヒメジ、アオヤガラ、コマチガニ

アカオビハナダイ、ミノカサゴ、ニシキフウライウオ、ハリセンボン、カワハギ、ヒラメ、アカヒメジ、クロホシイシモチ、メアジ、イスズミ、イサキYg、アオヤガラ、ゴンズイYg、ロクセンフエダイ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ニシキフウライウオ, クロホシイシモチ, スナダコ, ミジンベニハゼ, イシヨウジ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

変顔珍魚遭遇!?

激冷え暴風を避けて内浦ビーチへ。

今日も寒波が強まり、昨日より更に強風&冷え込みが厳しくなりました(*_*; と昨日から予想済みだったので、今日は風影の須江、内浦ビーチで遊んできました。

エントリー口の北風は危険な体感温度でしたが((+_+)) 水中は19℃前後で意外と快適♪、視界もとても良く、相変わらずアジやイサキやイシモチなどなど、小魚の群れと、それを狙う捕食者たちがそこら中にいて、ワイドもマクロも楽しい3ダイブでした。

さて、そんな本日の写真はナースさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは今季定着しているハナイカ。今日は2個体会えました。

こちらは砂地で遭遇したモンガラドオシ。アナゴ系です。

後半マアジの大群がいる岩場では、カメラ目線のイシヨウジや、

極小サイズのハチジョウタツ、

珍しいサザナミヤッコygにも会えました。

そして! 変顔珍魚のテングハコフグ。宇宙生物か君は。

本州以南に分布となっていますが、おそらく熱帯種。この時期の紀伊半島に立派な変顔成魚が出現するのは超意外でとてもラッキーでした。
須江のスタッフたちもまだ未遭遇らしく、超キモ変顔系ですが、意外な珍魚にも遭遇できて、めでたしめでたし(^^)

というわけで、ナースさんお写真どうもありがとうございました。

明日は冬型緩んで、風&波、少し治まりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:3~7℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ハナイカ、セトミノカサゴ、アマクサヨウジ、ワカヨウジ、テングハコフグ、ダイナンウミヘビ、モンガラドオシ、ワニゴチ、カスザメ、マアジ大群、イサキ群れ、ヒレナガカンパチ、ハマチ、キュウセンフエダイ群れ、アカオビハナダイ、ヒラスズキ、ヒレナガハギ、ハチジョウタツ、サザナミヤッコyg、ゼブラガニ、ミカドウミウシ、チョウハンyg

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ハナイカ, イシヨウジ, モンガラドオシ, テングハコフグ, サザナミヤッコyg

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

夏と秋の境目

夏がまだ「夏を終わらせたくない」と言っている。

新しく買った日焼け止めが、めちゃくちゃ目に染みる!!(´;ω;`)さいあく・・・( ノД`)泣…。どうも、ヒトミマリです。

今日も昨日に引き続き、ナースさんにお写真をお借りしました!!

まずは、1cmくらいだったらしいです!!オキナワベニハゼ!!かわいい♪オキナワベニハゼは、ハゼ界の中でも、上位に入るキュートさです!(まり調べ。)

イシヨウジは、お顔がこんな感じ!体は地味で、一見岩と同化していてわからないのですが、意外とかわいいお顔ですよね!最近のよく見るネタでは、クチナガイシヨウジが住崎南でちょこちょこ遭遇して、ご紹介してきていましたが、クチナガくないイシヨウジはこんななんですよ!違いが、わっかるかな~!?

フタスジリュウキュウスズメダイygはサンゴの上で!!この子1cmくらいだったみたいなんです!!ちびっ子がかわいい季節♡

ヒトデヤドリエビは、美背景の子!!芸術的な色合い!

ナースさん、本日も素敵なお写真をありがとうございます!!

さて、明日は、シーマンズBBQ&花火!!祭りです!!

「まだまだ終わりませんで!!」と話す夏さん(季節)が、週末もお天気ピーカンの、ポカポカ気温を守ってくれそうですが、意外ともう、実は、9月も終わり。明後日には、10月が始まります。と、いうことは、ですよ、「よいお年を~」と「あけましておめでとう~!」が、あと2ヶ月でやって来るってことです!!なんだか、秋が無いまま冬が来そうな勢いですね!

という話をしつつも、まだ来ますぜぇ~!!なんと、日本の南に熱低が存在していて、明後日には台風になる??今のところ、影響は無いだろう、とチーフガイドの岩崎も、非常勤ガイドの川嶋も申しておりますが、うねらないと良いな・・・!!ぜんぜんうねりや流れのない、穏やかな海で、夏の最後にと潜りに来て下さる皆さまにも安心して潜って頂けるような海況を維持出来たらな!!と、祈りつつ。

ま、とりあえず、明日のBBQ&花火、盛り上げていきます!!

応援に来てくれた、川嶋非常勤ガイドが、水を得た魚のようにキラキラしています!会いに来てね~(*´▽`*)

ではでは、またね~!!(*^^*)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:24~30℃
  • 水温:25~27℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ハナミノカサゴ、ヒョウモンウミウシ、イソコンペイトウガニ、キビナゴ、ソウダガツオ、ゼブラハゼ、ツバメウオ、ツムブリ

アザハタ、クロイトハゼ、ケラマハナダイ、クマノミ卵、メイチダイyg、クロホシイシモチ、イシヨウジ、ミヤケテグリ、アカハチハゼ、ソラスズメダイ、アカホシカクレエビ、アカスジウミタケハゼ

タスジコバンハゼ、ニラミギンポ、イシヨウジ、ゴシキエビ、ヒオドシユビウミウシ、ノコギリヨウジyg、ヒトデヤドリエビ、オキナワベニハゼ、ナメラヤッコyg、コマチコシオリエビ、ホホスジタルミyg、キビナゴ群れ、ソウマガツオ

串本の生きもの

ヒオドシユビウミウシ, イシヨウジ, オキナワベニハゼ, フタスジリュウキュウスズメダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻, サメのヒレ

クチナガイシヨウジ

今日も凪ぎで静かな海でした。

今日は曇天でスタートして午後からは雨も降りましたが、海は引き続きとても穏やかな凪ぎで、海中もコンディション良好な状態をキープしています。

さて、今日も写真はナースさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは北の根で新たに発見したアヤトリカクレエビ。

同じ住処にガラスハゼも複数同居してました。

こちらはキイボキヌハダウミウシのミニサイズ。これから増えそうです。

そして一気に大発生中のピカチュウ。これ捕食シーンです。

最後はちょっとマニア向けクチナガイシヨウジ。貴重な在庫ネタのひとつ。

因みにこちらは普通のイシヨウジ。吻の長さは勿論、体色も違いますね~(^^)

2月後半は中層~表層のプランクトンが良く目立つようになってきました。海中はうごめく動物性プランクトンも多く、春に向けて季節の移り変わりが感じられます。早く水温上昇に転じて欲しいなぁ~(((^^;

というわけでナースさん、今日もお写真どうもありがとうございました(^^)

明日は串本フォトコン授賞式が行われる予定で、受賞者をはじめダイバーがたくさん集まりそうです(^^) 天気は西風に変わりますが、ひとまずクローズは免れそうな予報で一安心です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:8~10℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヤッコエイ、ヤナギウミエラ、ガラスハゼ、アヤトリカクレエビ、タカサゴ群れ&ハナミノカサゴ、キイボキヌハダウミウシ、シンデレラウミウシ、テングダイ群れ、サガミアメフラシyg、クチナシイロウミウシ

ジョーフィッシュ、キャラメルウミウシ、ミツイラメリウミウシ、タテジマキンチャクダイyg、アナモリチュウコシオリエビ、アカホシカクレエビ、ミナミハコフグyg、イソコンペイトウガニ、ワライヤドリエビ、オオモンカエルアンコウ

ホウライヒメジ群れ、ミカドウミウシ、アミメジュズベリヒトデyg、イシヨウジ、クチナガイシヨウジ、ユキミノガイ、テヅルモヅルカクレエビ、テングダイ群れ、ウデフリツノザヤウミウシ

串本の生きもの

ガラスハゼ, ウデフリツノザヤウミウシ, アヤトリカクレエビ, キイボキヌハダウミウシ, イシヨウジ, クチナガイシヨウジ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 北の根

連続クローズでした。

今日も内浦ビーチに遠征してきました。

強い西風は夜の間も吹き続けて、残念ながら今日もホームエリアはクローズに(*_*) 2日連続で内浦ビーチへの遠征となりました(^-^;

濁り気味でスッキリしないコンディションが続いている須江エリアですが、水温は22℃とホームエリアとほぼ同じで、水中は少人数で遊ぶ分には問題なし(^^) 今季も生き物はあれこれ出現していて、今日も楽しく潜れています。

そんな今日の写真は、ナースさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは須江の象徴的生き物の一つ、ミジンベニハゼ。

こちらも同じ砂地の住人、イトヒキハゼ。

敷石エリアでよく見かけるイシヨウジ。

ゼブラガニも内浦ビーチにはたくさん居ます。

そして本日発見された新ネタ、カミソリウオ。

相変わらず生き物が豊富で楽しいビーチでした~(^^)

今季も「冬の内浦ビーチ遠征企画」を近々発動する予定ですので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。

というわけで、ナースさん、お写真ありがとうございました。

明日こそはホームエリアで潜れるかなぁ~?(^-^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14~19℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:3~6m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

カミソリウオ、ネジリンボウ、マアジ&ムツ群れ、ヒレナガネジリンボウ、エボシカクレエビ、イトヒキハゼ、ミジンベニハゼ、ゼブラガニ、ニシキフウライウオ、ミアミラウミウシ、タテジマキンチャクダイyg、ミナミハコフグyg、ハシナガウバウオ、スナダコ、ヒラメ、ハマチ、ダイナンウミヘビ、アオウミウシ

串本の生きもの

カミソリウオ, ミジンベニハゼ, イシヨウジ, ゼブラガニ, イトヒキハゼ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)

今日も浅地&アンドへ

透視度、水温、良好キープ中です。

今日もお天気、海、共に穏やかで、外洋一番人気の浅地から限定ポイントアンドまで、くまなく潜りまわってきました。

朝イチの浅地は程よい流れで魚の活性も高め! キビナゴに襲いかかるツムブリをはじめ、根魚の大群、キンチャクガニやユウゼンもバッチリ観察できました(^^)

湾内のポイントも引き続きコンディション良好で、26℃オーバー&平均視界15m程でまだまだ夏の様な景色が楽しめています。
備前ではホタテツノハゼ、ニシキフウライウオの他、キビナゴの大群に突っ込むカツオのド迫力シーンが、そして月末までの限定ポイント、アンドの鼻では失踪中のクマドリygが復活して再登場!(^^)

さて、そんな今日はゲストに写真を借り忘れたので(((^^; ストック写真から4点です。

まずは浅地の定番メニュー、キンチャクガニ。

続いて近頃よく見かけるタテジマキンチャクダイyg

ノコギリハギygもポイント問わずよく出会います。

最後はアンドの鼻に多い、イシヨウジ。

ネタが豊富になってきたアンド、ますます楽しみです!!

以上本日のストック写真4点は、焦さんにお借りしました(^^)
どうもありがとうございました。

本日発生の台風14号が週末前から影響出てしまいそうです。。。
皆さんもお早めにチェックしてみて下さい~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21~26℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:12~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ユウゼン、ムレハタタテダイ群れ、キビナゴ群れ、ツムブリ群れ、クエ、スジアラ、キンチャクガニ、マツバギンポ、ツマグロハタンポ群れ

ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、ニシキフウライウオ、キビナゴ群れ、ソウダガツオ群れ、イソマグロ群れ、ノコギリハギyg

アザハタ、ケラマハナダイ、ニシキオオメワラスボ、タテジマキンチャクダイyg、ネジリンボウ、ウメイロモドキyg、クマドリカエルアンコウyg

串本の生きもの

キンチャクガニ, ノコギリハギyg, イシヨウジ, タテジマキンチャクイダイyg

串本のダイビングポイント

備前, 浅地, アンドの鼻

卵ネタ満載です!

子育てシーズン真っ盛り。

今日も弱いうねりがありましたが、水中は入ってしまえば問題なし。
快適に3ダイブしてきました。

水温が安定して、各所で産卵や抱卵、子育てシーンが見られます。
今日はそんな「卵ネタ」の写真をたっぷりご紹介します。

まずは定番のクマノミから。第一陣がまもなくハッチアウトしそうです。

撮影:モリタニさん

お次はイシヨウジ。

撮影:モリタニさん

産みたて真っ白卵。オスが抱卵して育てます。

撮影:モリタニさん

甲殻類も卵ラッシュです。こちらはイセエビのメス。

撮影:大門さん

アカホシカクレエビもあちこちで抱卵中。お腹の卵が透けて見えます。

撮影:大門さん

最後は大サービス中のお父さんジョーフィッシュ。

撮影:福ちゃんさん

今日はこのほかにも、産卵中のカモハラギンポや、産卵直後のキンチャクフグなど、産卵シーンも目撃しています。

という訳で、すっかり子育てシーズン真っ盛りな串本です。

皆さん、素敵なお写真ありがとうございました。

さて、明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:25℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

クマノミ卵、イセエビ(抱卵)、イロカエルアンコウ、コケギンポ、クロホシフエダイ群れ、イシヨウジ抱卵、アナモリチュウコシオリエビ、テングダイ、ハナキンチャクフグ(産卵)

カモハラギンポ(産卵)、ビシャモンエビ、クロウミウマ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、ゾウゲイロウミウシ、ボブサンウミウシ、アカホシカクレエビ(抱卵)

イロカエルアンコウ、ジャパニーズピグミーシーホース、ビシャモンエビ、アオウミガメ、ジョーフィッシュ、クマノミ卵、キイボキヌハダウミウシ

串本の生きもの

クマノミ(卵), ジョーフィッシュ(口内抱卵), イシヨウジ, アカホシカクレエビ(抱卵), イセエビ(抱卵), イシヨウジ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

近場でのんびり

べた凪ぎ&快晴でした!!

久しぶりの更新になってしまいました! じつに1週間ぶりの海は水温がぐっと下がって15℃ほど。水がやや冷たいものの、ネタは豊富でお天気も最高~! とても楽しく潜れました。

今日は近場エリアでのんびりダイブでした。

住崎では珍しいミカドウミウシの幼体や、

可愛いサイズのヒロウミウシのペア、

黄色いコケギンポも健在でした。

グラスワールドではウツボのクリーニングシーンや、

ひょうきん顔のイシヨウジで遊んできました。

低水温の影響か魚類の姿は幾分減少傾向ですが、ウミウシ類は一気に多くなった感じで、真冬の生き物が今後も増えそうな雰囲気です。

以上、本日の写真5点はBOIさんにお借りしました~。
どうもありがとうございました!

明日もお天気はとても良さそうです! さて、何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15℃
  • 水温:15~16℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ツバクロエイ、コケギンポ、ガラスハゼ、スルガリュウグウウミウシ、マジマクロイシモチ、マツカサウオyg、ヒロウミウシ、テングダイ、ミカドウミウシyg

ワニゴチ、フリソデエビ、ウメイロモドキyg、ウツボ&クリアクリーナーシュリンプ、マツカサウオyg、コミドリリュウグウウミウシ、ハナゴンベ、ケヤリ

串本の生きもの

コケギンポ, クリアクリーナーシュリンプ, ウツボ, イシヨウジ, ヒロウミウシ, ミカドウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

まさかの隠れ〇ッ〇ー

寒かった~~

昨日と今日でほとんど変わらない海況
西風のままですが、無事ダイビングを終えることが出来ました。
週末までには、穏やかにならないかな(^^)

そんな本日はサンビラにも潜ってきました。
アカメハゼ残念やたなぁ~~~。
しかも水温も若干寒いし魚達も動きが鈍い!
撮りやすいからいいけど!!!
あの頃のサンビラに早く戻らないかな~~!!

そんな今日の写真はこちら!!
カゴカキダイ&テングダイ

ハダカハオコゼ

アオサハギ

写真3点:841さん
イシヨウジ

写真:長谷川さん

それとこんな写真も(^^)
隠れミッキー!! 笑っちゃいました(^^)

こんな隠れミッキーとか探すのも面白いかも!!
また新たな遊びを手に入れちゃった(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

アカホシカクレエビ、ロボコン、セミエビ、ハナミノカサゴ、ミカドウミウシ、ヤッコエイ、カゴカキダイ、テングダイ、ハナゴンベ、センテンイロウミウシ、ムラサキウミコチョウ

クダゴンベ、ムチカラマツエビ、ヤッコエイ、テングダイ、ハダカハオコゼ、フリソデエビ、ゾウゲイロウミウシ、ヒョウモンウミウシ、タマオウギガニ、アオサハギ

オドリカクレエビ、クマノミ、クロイトハゼ、タテジマヤッコyg、キツネベラyg、フタスジリュウキュウスズメダイyg、ホウセキキントキ、ミナミハタタテダイyg

串本の生きもの

ハダカハオコゼ, アオサハギ, イシヨウジ, テングダイ&カゴカキダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, サンビラ

マンツーマン!!

ウミウシ続々です!!

今日は朝からいい天気(^^♪
うねりが若干残ってますが関係ありません!!

もちろん外洋へレッツゴーしてきました!!
行けるときは行っとかないとね(^^♪
少し流れてましたが問題なくゆったりまったりしちゃいました(^^♪
ここ最近は、透明度も抜群なので気持ちいいです(^^♪

午後からは、近場に変更!!
備前からの住崎に横断ダイビング!!
行くところ行くところにウミウシだらけ!!
冬っぽくなってきましたなぁ~~~。

そんな今日はウミウシ尽くしで行きます!!
イガグリウミウシ このカラーいいねぇ~~~!!

ミチヨウミノウミウシ とても元気が良かったです。

スルガリュウグウウミウシ 極小でした!!

チゴミノウミウシ 背景はなんとミカドウミウシの卵!!

写真4点:辻さん
有難うございました。

探せばたくさん居てるウミウシ!!
これからもっとたくさん出てくるのでウミウシ好きには
堪りませんな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオウミガメ, フリソデエビ, クダゴンベ, テングダイ, ホホスジタルミyg, ニシキフウライウオ, ハダカハオコゼ, ナンヨウハギyg, ハナゴンベyg, ニラミギンポ, ハタタテハゼ, キンギョハナダイ, アカゲカムリ, クエ, ムチカラマツエビ, ミナミギンポ, ハナミノカサゴ, イガグリウミウシ, マダライロウミウシ, スジアラ, メジナ, スジタテガミカエルウオ, タカサゴ群れ, ムスジコショウダイyg, イシヨウジ, ツルガチゴミノウミウシ, スルガリュウグウウミウシ, チゴミノウミウシ, ミチヨウミノウミウシ, マダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 島廻り