串本の生きもの / クマノミ

ムレハタタテダイ

冬らしい海、透視度良好です。

今日は昨夜の風の影響が残って海面は少しラフな状態でスタートしましたが、午後にかけて風が落ち着いて、夕方にはすっかり穏やかになりました(^^)

最近は冬らしいコンディションが続いていて、透視度はなかなか良好です。水温も冬らしくじりじり下がってきましたが、爽快で気持ちよく潜れています(^^)

さて、そんな本日の写真はJUNJUNさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは最近よく会うカスザメ。遭遇率が高くなってきました。

こちらはサンビラの白砂と青い水とミノカサゴ。

アンカー近くにはクマドリygが住み着いています。

夏から白化したままのイソギンチャクとクマノミのセット。

住崎の浅場に住み着くクダゴンベはすっかり馴れて接近撮影できます。

ラストは深場に定着中のムレハタタテダイ。透視度も良くキレイでした。

1月も今日で折り返してまた次の寒波が来るんでしょうね~(*_*) しっかり寒さ対策をして是非冬の海を覗きに来て下さい(^^) コンディションは安定しているので、快適に遊べますよ~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

チンアナゴ、ホタテツノハゼ、カスザメ、ニシキフウライウオ(黄ペア)、サガミミノウミウシ、ハチジョウタツ、ウミカラマツエビ、ニシキフウライウオ(白)、ジョーフィッシュ、ニシキフウライウオ、(赤ペア)、オオモンカエルアンコウ

タカサゴ&コガネスズメダイ&ウメイロモドキ群れ、クロホシフエダイ群れ、アデウツボyg、クマノミ、ハチジョウタツ、ワライヤドリエビ、ミナミハコフグyg、アザハタ&スカシテンジクダイ群れ、チャイロマルハタ、マアジ群れ&ブリ、ホウライヒメジ群れ、クダゴンベ

カスザメ、ハマフグ、ミノカサゴ、ミスジチョウチョウウオ、ヤリカタギ、曙チョウチョウウオ、トノサマダイ、クマドリカエルアンコウyg

串本の生きもの

クダゴンベ, クマドリカエルアンコウyg, カスザメ, クマノミ, ムレハタタテダイ, ミノカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

ハタタテダイとツノダシ

違い。

「今日は過去イチ良かったです!充実してました!」本日リフレッシュダイビングからご案内させていただいたゲスト様からお褒めのお言葉を頂戴し、もう、心が舞い踊っております♪ああ、嬉しい、どうも、ヒトミマリです( *´艸`)♡こんな最高なお言葉、めちゃくちゃ心の栄養になったよぉ~!こちらこそ、出会いに感謝だなぁと思いつつ。

さて、そんな今日は、ビーチで、クマノミと戯れて(白化イソギンチャク!)

定位置にお住まいのハナアナゴちゃんとお会いして、

ボートではホウライヒメジのお昼寝に遭遇。起こしたらビックリして逃げちゃうかと思いきや、面倒くさそうに「もう~寝てたのに~」という感じでフラーっと動いて、またすぐ定位置へ戻ってきて、また二度寝してました。体色が変わって、「寝てますねん!近くへ寄らんでくれ!」アピールがすごい。おもしろいのが、けっこういろいろな時に体色変化するのが不思議。興奮すると?赤くなったり、よく見ると、求愛の時にも体色変化してるかも。今度じっくり見てみて下さいね!

そして、表題にあるように、

こちらと、

こちらの違いについて、じっくり観察してきました。

どちらが何で、どちらが何か、分かる方は!!すごい!いいね!\(^o^)/

答えは、上がツノダシ、下がハタタテダイ。とっても良く似ていますよね~!!私は、ハタタテダイのまるっこいフォルムがけっこう好きです!でも、ツノダシも、カクカクしていて、なんか、可愛い(笑)

そんな、今日は、過去に皆様からお借りしたお写真と、過去の私のデータから、ブログを書かせていただきました!昔にお写真をお貸しいただいた皆様、またまた、ありがとうございます♪

あぁ、今日は、いい日だったな~♪嬉しかった(*^_^*)♡明日からもまた頑張れそうです!!…おっと、私、明日お休みでしたわ(笑)

ではでは、皆さま、またね~(*´▽`*)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ → くもり
  • 気温:30℃
  • 水温:ビーチ30℃、ボート28℃
  • 透視度:ビーチ5~7m、ボート10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クマノミ、ハナアナゴ、チョウチョウオYg、ソラスズメダイ、オオモンハタ、クサフグ

ハタタテダイ、ツノダシ、ホウライヒメジ、クマノミ、クダゴンベ、タカノハダイ、キンメモドキ、アザハタ、トラウツボ、マガキガイ、クマノミ

串本の生きもの

ホウライヒメジ, クマノミ, ハタタテダイ, ハナアナゴ, ツノダシ

串本のダイビングポイント

二の根, 住崎南, シーマンズビーチ

3連休最終日!

7月の3連休、無事終了!

こんにちは!あっという間に連休終了!大賑わいで、めっちゃ嬉しかったです♪皆さま、ありがとうございました!

そんな最終日は、KAZUさんと、ミカリンさんからお写真をお借りしました。素敵なお写真がたくさんです!

まずは、アカホシカクレエビの抱卵。

卵って見えるの?の疑問の声があったので、拡大! こちらが、そうです!お腹の中のオレンジのつぶつぶが卵。そして、頭のすぐ後ろ側にある白っぽいつぶつぶは、予備の卵。本チャンの卵が出た後に、こちらが次はおなかの方へやってきます。

お次は、サビウツボとゴイシウミヘビが同じ穴から並んで顔を出してるワンシーン。なんともかわいい。ちなみに、向かって右側のゴイシウミヘビは、ウミヘビという名前ですが、実はアナゴの仲間(笑)

こちらは、コガネスズメダイの卵です!!せっせとコガネスズメダイの成魚がお世話をしてましたよ!! 

ニシキカンザシヤドカリは、珍しかったはずなのに、いつの間にか、かなり増殖。「ちょっと珍しい」とご紹介した後に、何個体も発見してしまい、「いっぱいいるやん?!」となりました(笑)

ハダカハオコゼはペアで定着中~!でも、なんと・・・相方が変わってました\(◎o◎)/! 略奪愛みたいですね・・・ひぇぇぇええ~・・・

こちらは、ケヤリムシ。いろんなカラーのバリエーションがあってキレイです。ビックリすると、ヒュッと隠れちゃう!

クマノミygはこんなにちっちゃい♡1cmくらいです!

かわいいですね!目がぱっちりです。黒目が隠れてて見えにくいですが。

最後は、この、オレンジのトゲトサカにいたのは、体長5mmほどのマルタマオウギガニyg?小さすぎて、何かわからないくらいでした。新しく生まれた命、それぞれ元気に育ってほしいです☆

そんな感じです!

KAZUさん、ミカリンさん、かわいい&キレイなお写真を、たくさんお貸しいただき、どうもありがとうございました(*^^*)

さて、夏が始まった!!たくさんのダイバーさんに来てもらえたら♪

来週末は、シーマンズクラブの花火大会&BBQです!!ドレスコードは、シーマンズTシャツ☆( ´艸`)合言葉は35周年!(笑)

ではでは、またね~!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ 時々 くもり
  • 気温:25~28℃
  • 水温:21.8~23.0℃ 差がありますね!
  • 透視度:13~15m 透視度大改善☆
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、ムチカラマツエビ、クチナシイロウミウシ、ハナゴイyg、キンセンイシモチ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、クビアカハゼ、バラハタ、アカツメサンゴヤドカリ、ハチジョウタツ、ウデフリツノザヤウミウシ

テングダイ、サビウツボ&ゴイシウミヘビ、ヒレナガカンパチ、クマノミyg、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、ヒメイソギンチャクエビ、アカスジウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、ガラスハゼ、コガネスズメダイ&卵、ハダカハオコゼ

ニラミギンポ、スジアラ、マツバギンポ、カエルアンコウモドキ、キビナゴ、カンパチ、セミエビ、シラコダイ、コガネスズメダイ

串本の生きもの

ハダカハオコゼ, アカホシカクレエビ, クマノミ, マルタマオウギガニ, ゴイシウミヘビ, サビウツボ, コガネスズメダイ, ニシキカンザシヤドカリ, ケヤリムシ,

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

内浦

内浦ビーチにて。

こんにちは!ぬくぬくのコタツに入って食べるアイスクリームが、幸せ過ぎてたまりませぬ。どうも、ヒトミマリです( *´艸`)

昨日は古座、今日は須江。2日間とも西風に悩まされ、連続遠征させていただいてきました!ホーム外でのダイビングも、刺激があって良いもんです♪

そんな今日は、GALAPAさんにお写真をお借りしました!素敵なお写真が多くて選べなかったので、ポンポンポン!とテンポよくお送りしたいと思いまーす\(^o^)/

まずは、須江っぽい、いかにも内浦ビーチ!って感じの一枚から!クロホシフエダイの群れに、アオヤガラが 突進!

そんなアオヤガラ狙いで撮っていただいた一枚の内、カッコいい風ダイバーが写り込んだものが。おっと!?どうやらこれは、当店の赤い彗星、オーナーの島野でございます。冬はガイド出動率が落ちるせいか、時折、常連ゲストさんに水中で「珍生物」と喜んでいただいておりますYO!!( ´艸`)笑なんか、このお写真の社長がカッコよかったので、社長に「社長カッコよく撮っていただいてましたよ!」と報告したら「いやー、俺要らんかったやろ」と笑っていましたが、たぶん、きっと、まんざらでもない!☆(笑)

諸事情により最終便のみ私がガイド交代させていただいたのですが、リクエストにより、狙って撮りに行った、アカオビハナダイの群れ!!もうね、大画面でしっかり見て欲しい。できれば直接、がっつり見て欲しい。なんだか、水中で見る「赤色」 って、目をひくよね~!?

もいっちょ、内浦ビーチっぽい一枚!イサキの幼魚の群れ!

それから、クロホシイシモチと、カマスの幼魚の群れ!お天気も透視度も良く、お魚もたくさんで、とっても気持ちのいい海だったってことが、もうね、この一枚で十分伝わるかな?

あー、やだもう、選べない!どれも良いよね!!このお写真も、THE 内浦!!って感じ☆

今日は、こういうのもいました。ゴンズイ群れ。奥にダイバーを写すと、こんなにも物語が出来る感じがするのね!って、ワイドの勉強になります( ..)φメモメモ

あと、社長の推しの一枚。ワイド用カメラで撮っていただいてましたが、ちょっと切り取って拡大させていただいたのですが、画質チョーきれいやないかーい!このクマノミが、ピンクのイソギンチャクの中に隠れてるのが、めちゃキュート♡

拡大第2弾。なぜか、すごい近寄ってきたハナミノカサゴ。カメラのレンズに興味があったのかな?ダイバーに興味がったのかな?え!?威嚇??違うよ!!夢が無いなぁ、もう!!

GALAPAさん、素敵なお写真をたくさんお貸しくださり、ありがとうございました!!

明日は、やっと、ホーム串本で潜れるかな♪

生き物たちは、あの、台風みたいな大時化の中、どうしてたかなぁ。気になるところです。

それじゃ、またね!!ばいばーい(*^_^*)♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:10~17℃
  • 水温:21.5~22.0℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、ダルマガレイ、ダイナンウミヘビ、テンクロスジギンポ、ハナアナゴ、セトミノカサゴ、アカオビハナダイ、マアジ、キュウセンフエダイ、ヨスジフエダイ、イサキ、カンパチ、メジナ、クロホシフエダイ、ゼブラガニ、ワカヨウジ

スナダコ、サツマカサゴ、ハナイカ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、チンチロクサゴカイ、ニシキフウライウオ、コノハミドリガイ、ヒロウミウシ、ミナミギンポ、カミソリウオ、イセエビ

セトミノカサゴ、ヒラメ、ベニカエルアンコウ、クマノミ、ワニゴチ、ハナミノカサゴ、アオヤガラ、ヘラヤガラ、ケラマハナダイ、カワハギ、クリアクリーナーシュリンプ、クロサギ、ゴンズイ、ソメンヤドカリ、ハタタテダイ、カマス、アカヒメジ

串本の生きもの

ハナミノカサゴ, イサキ, クマノミ, クロホシイシモチ, アオヤガラ, ゴンズイ, アカオビハナダイ, カマス

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

透視度最高!

ここ数日、良い潮が継続中です。

今日も爽やかな秋晴れでスタート! 朝イチから浅地にも入れて、透視度30m級の爽快な景色を楽しめました(^^) 近場のエリアも良い潮が続いていてとてもキレイで、終日穏やかでした。皆さん秋の海を満喫して頂けたようです。

さて、そんな本日の写真は、珍DIVERさんにお借りした5点です。

クマノミ成魚のペアと、ミツボシクロスズメダイ幼魚。

浅場のエリアには、今年もハナゴイの群れが定着しています。

大きなウミテングは今も健在でした。

フリソデエビのペアは、すっかり人慣れして全然動じません。

みんなで探したアオウミガメは、最終的に船下の岩陰で会えました。

のんびりまったりと、こちらも人に対して全然動じません。

そのほか近場のエリアでは、各所でキビナゴ大群と捕食者たちのド迫力バトルがよく目撃されています。秋の海、躍動的で楽しいですよ~!!!

というわけで、珍DIVERさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:22~28℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

メジナ&ニザダイ群れ、スマ、タカサゴ群れ、ツマグロハタンポ群れ、コガネスズメダイ&キホシスズメダイ群れ、キンチャクガニ(抱卵)、ゼブラハゼ群れ

ワモンダコ、カゴカキダイ群れ、コガラシエビ、ハダカハオコゼ、フリソデエビ、アオウミガメ、ウミテング、オビテンスモドキyg、ハナゴイ群れ

アケボノハゼ、オオモンカエルアンコウyg、ウミテング、オオアカホシサンゴガニ、ジョーフィッシュ、キビナゴ群れ&ヒラソウダ、クマドリカエルアンコウyg、クマノミ(卵)

ホホスジタルミyg、ウミウシカクレエビ、イラ、キビナゴ群れ&ヒラソウダ&ナンヨウカイワリ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ベニカエルアンコウ、アオウミガメ

串本の生きもの

アオウミガメ, フリソデエビ, ウミテング, クマノミ, ハナゴイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地

かわいいづくし♡

幼魚・たまご・その他・・・♡

こんにちは!ごきげんナナメな時は、とりあえずマーブルチョコとじゃがりこ!どうも、ヒトミマリです。

3連休初日は、なんと水底19~20℃!!しびれるような寒さ、もう肌が痛く感じるような寒さでした!!透視度もさらに落ちていて、5~8mくらいで、暗い水中!「おっと、どうしよ!?」と、一瞬ひるみましたが、そんな中でも、いろいろな生き物たちを見る事ができました!初めましてのゲスト様にも喜んでいただけたので、良かったぁ~(*^-^*) また、あったかくて、ブルーな海の時に、もう一度来ていただけたら嬉しいなぁ♪

そんな今日は、常連ゲスト様のNORIさんに、素敵なお写真をお借りしました♪

まずは、かわいいかわいい、お子ちゃま!クマノミの幼魚。ちびっこい~!!かわいいなぁ♡

上の写真の子クマノミは、こんなに小さーい、クマノミ卵から生まれてきたんです!この卵は、もう目が出来てました!キラキラした目で、何を見てるのかな?

オトヒメエビはピンク色の背景で。こんな風に、背景の色がキレイにお写真が撮れるのも、串本の地質の影響と聞いたことがあります。ぜひ、みなさんも、背景にもこだわってみて下さい♪

最後は、もう・・・よだれが出そうになっちゃう、かわいいすぎる、コケギンポ!!背景の色も、ピンクにブルーに白色に・・・♡とろけそうになっちゃうなぁ~( *´艸`)いつも見てるコケギンポって、こんなに可愛かったぁ?ずるいね!こんなにかわいく撮ってもらっちゃって、にくいZE、コケギンポちゃんYO!(笑)

NORIさん、素敵なお写真、ありがとうございました!

明日は、一気に潮が入れ替わって、あったかくて、透視度の良い海になっていることを、めちゃくちゃ祈りながら、本日はここまで!

ばいばーい!!\(^o^)/♡

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:19~22℃
  • 透視度:5~10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

メジナ、ニザダイ、タカサゴ群れ、巨大クエ、抱卵イセエビ、マツバギンポ、トゲトサカテッポウエビ、ワモンダコ、ミヤケテグリyg、ツキチョウチョウ、カンパチ

ホウライヒメジ、ハシナガウバウオ、ハシナガウバウオyg、アザハタ、キンメモドキ、ハナゴイyg、ウツボ、クマノミ、クマノミ卵、ニラミギンポ、キンギョハナダイ、イラ、ニシキウミウシ、ニザダイ

カゴカキダイ群れ、キンギョハナダイ、セナキルリスズメダイ、タカサゴスズメダイyg、ウメイロモドキyg、ナガサキスズメダイ、ハナミノカサゴ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、アオスジテンジクダイ、モンハナシャコ

コガネスズメダイyg、カモハラギンポ、ウツボ、ハチジョウタツ、ホウライヒメジ、アカホシカクレエビyg、ミナミハコフグyg、ハダカハオコゼ、アザハタ、キンメモドキ

 

串本の生きもの

コケギンポ, クマノミ(卵), クマノミ, オトヒメエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地, 二の根, 住崎南

今が旬。

大迫力の例の場所。

こんにちは!今年は、できるだけ日に焼けたくない!!どうも、ヒトミマリです。

今日は、500本記念のMIHARUさんにお写真をお借りしました♪

まずは、アザハタの根で今、大迫力な、キンメモドキ群れ!!&イシモチたち!!遠くから見ると、シルエットがもう、一つの根なのかな?と思わせる程のボリューム!!この中を通り過ぎる時の快感たら!!

と、それを狙う、オオモンハタがわんさか。これだけオオモンハタが群れていると、キンメモドキの群れも減って行ってしまう~(;´Д`A “`困

こちらは、ウミウシカクレエビ on ミカドウミウシ。色彩美☆

今が旬のクマノミ&卵!!オレンジのは、わりと産みたて。親クマノミがヒレであおいで新鮮な水をかけてあげて、甲斐甲斐しくお世話してます。

こちらは、別の卵。銀色。もうすぐハッチアウト。目がもうバッチリ形成されてます。向こうからも、こちらが見えているかな??元気に生まれてきてね!

今が旬といえば、イサキの大群も!!こんな近く、ダイバーの真横を通って、大群が移動していく瞬間も。これは、ダイバーしか見られない景色ですよね~!感動する!!いつまでもこの感動を忘れずにいたいよね( *´艸`)

ベニカエルアンコウygはちっこい子。胸ビレがちいちゃくて、かわいい♡色もキレイです。

さて、最後。この生き物は何でしょうか?わかるかな~?え?どこにいるかワカラン??ヒントは、中央、左下。擬態上手な、サガミミノウミウシ。光っているみたいでキレイ。

安全停止中の一コマ。透視度はまずまず☆みんなでバブルリングで遊んでいたら、冷水塊のことなんて、すっかり忘れちゃうYOOOO~~~♪

500本記念のMIHARUさん、素敵なお写真の数々、どうもありがとうございました♪そして、おめでとうございます!!これからも、安全に、楽しいダイビングを続けて下さい~!

それではそれでは、またね~\(^o^)/

 

 

◆お知らせ◆
写真家の中村征夫さんが撮影旅でご来店決定!
7月9日から数日間のご滞在予定です~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり
  • 気温:23~27℃
  • 水温:21.3~24.4℃(場所により差が。)
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミカドウミウシ、ウミウシカクレエビ、クマノミ&卵、コウワンテグリyg、キンメモドキ、アザハタ、オオモンハタ、ニラミギンポ、ハチジョウタツ、タテジマキンチャクダイyg

ヤシャハゼ、シマアジ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、イサキ、チンアナゴ、アザハタ、ハナミノカサゴ、タテジマキンチャクダイ、ミヤケテグリyg、ベニカエルアンコウyg、サガミミノウミウシ、アカホシカクレエビ、カシワハナダイ

ジョーフィッシュ、チンアナゴ、ホタテツノハゼ、ヤイトハタ、イサキ、カモハラギンポ、イラ、イソコンペイトウガニ、キンメモドキ、クロホシイシモチ、コウワンテグリyg

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, キンメモドキ, ミカドウミウシ, ベニカエルアンコウyg, イサキ, クマノミ, オオモンハタ, サガミミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 住崎南

水温上昇19℃に。

穏やかで快適な1日でした~。

今日は東風で穏やかなベタ凪ぎスタートなりました。午後にかけて風は少し強まりましたが、一日穏やかなコンディションで、水温も少し上昇して皆さんドライスーツで快適に潜れています(^^♪

さて、そんな本日の写真はJUNKOさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは新ポイント「サメのヒレ」で遭遇したミカドウミウシ。

春の海草、ケヤリもあちこちでますます増えてきました。

住崎では、定着して長いベテランのクダゴンベや、

ホウライヒメジの群れも、そこらじゅうで見られました。

ラストはクマノミ。産卵が始まる水温まであとわずかです(^^)

今日現在、水温は18~19℃で、アオリイカはいつ産卵に来てもおかしくない温度です。クマノミやスズメダイ、ジョーフィッシュなどがこれに続く形で産卵するので、いつ始まるのかわくわくしますね~! 連休に向けて、サクッと20℃まで上がりますように~(((^^;

JUNKOさん、お写真どうもありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~22℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:7~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、ヒオドシユビウミウシ、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、ハリセンボン、ミカドウミウシ、イソバナガニ、イボヤギ群生、イソコンペイトウガニ、アヤニシキ放卵、マツバギンポ

イロカエルアンコウyg、ビシャモンエビ、ホウライヒメジ群れ、ハダカハオコゼ、サツマカサゴyg、ハチジョウタツyg、ジョーフィッシュ、ムラサキウミコチョウ、ヘラヤガラ

ウメイロモドキ群れ、イサキ群れ、ミギマキ群れ、マツバスズメダイ群れ、テングダイ、ホウライヒメジ群れ、オオモンカエルアンコウ、マツカサウオyg、ウデフリツノザヤウミウシ、オキナワベニハゼ、クマノミ

串本の生きもの

クダゴンベ, ホウライヒメジ, ミカドウミウシ, クマノミ, ケヤリ

串本のダイビングポイント

備前, サメのヒレ

ミツボシクロスズメダイ

ミツボシクロスズメダイ好きさん。

こんにちは~。ダイエットとは、口だけ。どうも、ヒトミマリです(笑)

今日は、マンツーマンで、お久しぶりのKOBAYASHIさんと潜ってきました。MyドライスーツとMy器材一式、そしてMyカメラまでGETのKOBAYASHIさん☆

何度もご一緒させていただいた仲なのですが、まさか、無類のミツボシクロスズメダイ好きさんだったとは!初めて知りました。ぱっと見、黒地に白で、地味ゆえ紹介すらしてこなかったような子だったのですが、実は、ミツボシクロスズメダイ、目がぷっくりとしていて、こちらの様子をうかがいながら、せわしなくあちこち泳ぎまわる姿が、なんだか可愛くてクスっと笑える憎めないこの子たちと、改めてじっくりと向き合ってきました(^^)

そして、この子たちのおうち(イソギンチャク)を見渡すと、必ずと言っていいほど、そばに居るのが・・・↓

まずはこちら。アカホシカクレエビ。透明なので、ちょっぴり見つけにくいですが、赤い斑点や、紫のハサミ、赤と白の縞もようがヒントです!

そして次に、忘れちゃア いけないYO、クマノミだあYOっと。大きくて顔や体が黒っぽい子ではなく、まだお顔の黄色い子どもちゃんでした。

近くには、体長2.5cm程度のツユベラ幼魚もいました!かわいかった~♡

もちろん、クダゴンベも、しっかりチェックしてきました!何回見ても、可愛い&不思議。なぜ神様は、人目につかぬ海の底の小さな魚達に、こんなに素敵な色、素敵な柄を与えたのか・・・( *´艸`)♡ 赤いチェック柄だなんて、可愛すぎじゃない!?

他にも、イエローコケギンポや、ハチジョウタツ(ジャパピグ)、クマドリカエルアンコウygまで、ダイバーに「一般的に」人気とされる種類の生物たちもチェックしてきましたが、KOBAYASHIさん、ミツボシクロスズメダイを見てる時が一番テンション↑↑アゲアゲ↑↑で、なんだか、こちらまでほっこり、でした☆

リクエストにより、ミツボシパラダイスが密集している備前おかわり!!ほぼ同じコースで、ミツボシ大満喫のコースに、みっちりと2ダイブ。

どこにでも居そうで、見慣れているからこそ、見落とされがちなこの子たちに、今日はとっても癒され、それぞれの可愛さを再発見した、よき1日でした♪

KOBOYASHIさん、すてきなお写真ありがとうございました!明日も、マンツーマン、じっくりのんびり、お好きな生き物を堪能していただけるコースを考えますね!

あぁ、ゲストさんが笑って、喜んでくださっているのを見るのがいちばん、嬉しいなぁ(*´ω`*) よーし!!やる気がみなぎってきたZEーーー!!\(◎o◎)/!笑

 

★おまけの豆知識★

・スズメダイ科魚類の多くが、求愛やテリトリー争いの時、音を発する。ミツボシクロスズメダイもその一種で、パチパチと音を放つことがある。

・水槽飼育の際は、本種は気が強く、他の魚との混泳に向かない。また、3匹で1700~2200円程度で売買されているのを見かけた。1匹の単価は数百円程度のようだが、「送料」が高いようす。(個人的には、水槽飼育を否定はしないが、広い海からさらわれて売られているのかと思うと、ちょっと複雑な心境ではある。)

・幼魚の時は白い斑点があるが、成魚になるにつれて消えていく。

・ミツボシクロスズメダイ、ミツボシ??ふたつしか白点無いやん!?って、思った人、お仲間です(笑)。実は、頭の上の白点が1つめでしょ。そして、こちら側に見えてる白点が2つめ。3つめは、体の反対側にある白点!これで、ミツボシなんですね! なるほどー!!でしょ!! えぇ??知ってた!?(笑)

 

ではでは、また明日~♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~13℃
  • 水温:18.0℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、アカホシカクレエビ、クマドリカエルアンコウ、クダゴンベ、キリンミノカサゴ、オオモンハタ、タカサゴ、テングダイ、コケギンポ、タテジマキンチャクダイ、イセエビ、アザハタ、ヘラヤガラ、キイロウミウシ、ハチジョウタツ、ツユベラyg

串本の生きもの

アカホシカクレエビ, クマノミ, ミツボシクロスズメダイ, ツユベラ

串本のダイビングポイント

備前

見所満載

撮りきれない程のネタが満載!

昨日の雨の影響も無く、コンディション抜群!
天気も良く、風も予報より吹かずで快適な1日でした。

そんな今の串本の海は様々な被写体で溢れています(^^♪
産卵や求愛、群れ魚や珍ネタなどなんでもいけちゃう海になっておます。
どれを撮っても時間が足りないぐらいです(^^♪

まずはワイド!
最近はキビナゴやタカサゴがあちこちで廻っており
外洋程ではないですが、回遊魚も時々見かけます。

続きまして産卵!
クマノミなどのスズメダイ系があちこちで求愛や産卵も繰り広げています。
下の写真は、親が一生懸命子育て中です。

ラストはマクロ関係!
珍ネタ!ハダカハオコゼ!海藻そっくり!
近くまで寄ってみましょう!!

以上の写真は西川さんにお借りしました。
ありがとうございました。

また、明日も雨・・。
水温が下がらないと良いな~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:25℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マツバギンポ、ツムブリ、キビナゴ、ゴイシウミヘビ、ソバガラガニ、クエ、テングダイ、ヒレナガカンパチ、ムレハタタテダイ、ミヤケテグリyg、キホシスズメダイ、コガネスズメダイ

キンチャクガニ、キンギョハナダイ、カシワハナダイ、スジハナダイ、ヤシャハゼ、アヤトリカクレエビ、タカサゴ、ミスジスズメダイyg

クダゴンベ、クマドリカエルアンコウ、イソコンペイトウガニ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、ボブサンウミウシ、クチナシイロウミウシ

ミナミハコフグyg、トゲトサカテッポウエビ、ジョーフィッシュ、アカスジウミタケハゼ、クマノミ&卵、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ

ハダカハオコゼ、オランウータンクラブ、ジャパピグ、ミナミギンポ、ナガサキスズメダイ&卵、フタイロサンゴハゼ、アカスジカクレエビ、タスジウミシダウバウオ

 

 

串本の生きもの

ハダカハオコゼ, タカサゴ, クマノミ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地