串本のダイビングポイント / アンドの鼻

居てくれた~!

奇跡が起きました!!

本日も海は穏やかそのもの!!
外洋&近場の両方に潜りに行ってきました。
昨日の雨で、水面は少し冷たかったですが潜ってしまえば問題なし!!
ウエットでもまだまだ行けるな(^^♪

そんな本日は、久しぶりにオビテンスモドキygに遭遇!!
相変わらずクネクネしてて可愛かったなぁ~~。

他にもアンドの鼻ではヤミハタygにも遇いました。
去年と同じ場所でした。

そして最後に昨日も載せましたがチョウチョウコショウダイyg
まさかの定着してました。奇跡や~~~~!

写真3点:なっちゃんさん
有難うございました。

このチョウチョウコショウダイygこれからも居てくれた
かなりの戦力になるのにな!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ミナミハコフグyg、ウミタケハゼ、クロイトハゼ、アザハタ、クロホシイシモチ、カンパチ、ヤミハタyg、ハナアナゴ、ツバメウオ

キンギョハナダイ、キホシスズメダイ、ニシキウミウシ、メジナ、オルトマンワラエビ、ニラミギンポ、オビテンスモドキyg、アカゲカムリ

チョウチョウコショウダイyg、イラ、キツネベラyg、アザハタ、クロホシイシモチ、キンメモドキ、カマスyg、マアジ、モヨウフグ、ヒトデヤドリエビ、クマノミyg、

串本の生きもの

オビテンスモドキyg, チョウチョウコショウダイ, ヤミハタyg

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻, 二の根

甲殻類!

動かないって撮りやすい!!

本日はマンツーマンダイビング!!
外洋でもまったりし頂き、近場でもまったりして頂きました。
写真の方も思う存分撮って、ゲスト大満足なダイビングでした。

その中で、多かったのが甲殻類!!
動かないからストレスなく撮れる(^^♪
なので、そんな今日の写真は様々な甲殻類を載せたいと思います。
アカゲカムリ 大きいのから小さいのまで外洋には沢山います。

ヒトデヤドリエビ マンジュウヒトデが安定だね

ナマコマルガザミ アンドの鼻でついつい探してします。

ヒメイソギンチャクエビ よく見たら抱卵してます。

写真4点:大門さん
有難うございました。

アンドの鼻の期間もあと少しです。
まだ、潜られてない方お早めに~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:26℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クダゴンベ、ミチヨウミノウミウシ、キホシスズメダイ、キンギョハナダイ、ヒトデヤドリエビ、アカゲカムリ、ヒレナガカンパチ、ナカソネカニダマシ、ニザダイ

ツバメウオ、テヌウニシキウミウシ、クロイトハゼ、ホタテウミヘビ、ミアミラウミウシyg、ヤミハタ、マダコ、ナマコマルガザミ、イシヨウジ、ヒトエガイ

ジョーフィッシュ、コケギンポ、クロホシイシモチ、アザハタ、タテジマキンチャクダイyg、キビナゴ、ガラスハゼ、オニハゼ、イセエビ、ハタタテハゼ、クロメガネスズメダイyg

串本の生きもの

ヒトデヤドリエビ, アカゲカムリ, ヒメイソギンチャクエビ, ナマコマルガザミ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, アンドの鼻, 二の根

べた凪ぎ

久々の外洋へ!!

今日の海況は、台風以来べた凪ぎ!!
風も無くうねりも無くまさにダイビング日和!!

そんな本日は外洋へ行ってきました。
様子見ということもあり双島付近で潜ってきました。
透明度はそこそこ良かったので明日も外洋にチャレンジしていきます。

近場は、ポイントによっては外洋並みに群れ魚が豊富!!
今日もカンパチなどの回遊魚がアタックしていました。
あとはマクロネタ探すのみです!!

それでは、写真を載せたいと思います。
イガグリウミウシ 綺麗な配色

ツバメウオ 今日も優雅に泳いでました。

シマウミスズメ 可愛い顔してます。

写真3点:トリちゃんさん
有難うございました。

黒潮もまだまだ離れています。
少しでも寄ってくれたら海も変わるのにな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

コマチガニ、レンゲウミウシ、ハリセンボン、アオブダイ、タカサゴ、キンギョハナダイ、キンメモドキの群れ、ハナミノカサゴ、イタチウオ、セミエビ

イガグリウミウシ、イソコンペイトウガニ、クロホシイシモチ群れ、ヒレナガカンパチ、ハマチ、ニラミギンポ、クチナシイロウミウシ、テンロクケボリタカラガイ、ジョーフィッシュ、コケゴンポ、ムラサキウミコチョウ、イラ、ソラスズメダイ、モンハナシャコ

ハナアナゴ、ツバメウオ、シマウミスズメyg、モクズショイ、ヤミハタyg、ホンソメワケベラ、ナマコマルガザミ、ハナミノカサゴ、ケショウフグyg

串本の生きもの

イガグリウミウシ, ツバメウオ, シマウミスズメ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, アンドの鼻, 二の根

嵐の爪痕・・・。

予想に反して視界まずまずでした。

お天気回復スッキリ秋晴れの今日は、クローズ明けの初潜りでした。

港の中はまだ茶色く濁っていたので、あまり期待せずに出港しましたが、恐る恐る潜降してみると、水底は意外と視界が良く、群れや回遊魚あり、マクロもあれこれと、終わってみれば結構楽しく遊べました。

さて、写真はBoiさんにお借りしたマクロ5点です。

クマノミyg。イソギンチャクもお子さまサイズ。

アカゲカムリ。近場のあちこちで出現中。在庫豊富です(笑)

黄色いコケギンポ。今回の嵐も耐えてくれました。

キンメモドキ。台風前と変わらず群れてます。

最後はクロホシイシモチのお子さま。口を開けてクリーニング待ち。

というわけでBoiさん、お写真ありがとうございました。

頻発した台風のうねりの影響で、大型サンゴや巨石が転がった痕跡、ちぎれ飛んだソフトコーラルなども多く、嵐の爪痕はあちこちに見られましたが、しばらくは静かな海が続きそうです。

明日は朝イチ便、外洋にトライしてみる予定です~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23~28℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:4~8m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ&ヒレナガカンパチ群れ、コケギンポ、イソギンポ、アカゲカムリ、クマノミyg、ヒメイソギンチャクエビ、ニジギンポ、ガラスハゼyg、イソバナカクレエビ、アザハタ&キンメモドキ群れ、アカホシカクレエビ、セボシウミタケハゼ、ツバメウオ群れ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ニラミギンポ、ミナミハコフグyg、テンクロスジギンポ

串本の生きもの

コケギンポ, アカゲカムリ, キンメモドキ, クマノミyg, クロホシイシモチ(クリーニング)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻

またやって来た

うねり発生!!

昨日はあんなに穏やかな海だったのに
一日にして豹変!!まさかの台風のうねりです。
でも、潜れない程ではないので行けるとこまで行きますよ~~!

そんな中、朝からアンドの鼻へ!!
相変わらず群れ群れ凄い!!
イシモチやアジなど様々な魚がごちゃ混ぜです。
ワイド派にはたまらん光景です(^^♪

マクロに関しては住崎エリアはどこでも面白いです。
水温が上がって来たので幼魚関係盛り沢山です。

そんな本日は過去のストック写真です。
クロイシモチ 魚にとってはゴミも立派な家!!

ニシキフウライウオ 今年も居ないかな~~。
写真2点:スタッフ川嶋

今回の台風も怪しい感じです。
3回目来たらえらいこっちゃ・・。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:24℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アザハタ、タテジマキンチャクダイyg、サビウツボ、クロホシイシモチ群れ、タキゲンロクダイyg、カモハラギンポ、クロイトハゼyg、モンハナシャコ、ツバメウオ、ヒトデヤドリエビ、ヒトエガイ、ソメンヤドカリ、ハナハゼ、ミツボシクロスズメダイyg

ナガサキスズメダイ、ジョーフィッシュ、コケギンポ、ニシキウミウシ、ハタタテハゼ

アカゲカムリ、クマノミ&卵、キンメモドキ、ニラミギンポ、ミナミハコフグyg、ミナミギンポ、ゴンズイ、フタスジタマガシラyg

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, クロイシモチ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻

珍しいアカウミガメ?

活性高め。捕食シーンあちこちで。

今日は小雨からのスタートでしたが、次第に雨は上がり、夕方には美しい夕焼け空も楽しむことが出来ました。

曇りがちな天気で、海中は少し暗く感じましたが、こんな時の方が生き物は活性が高い場合があります。
今日もキビナゴやイシモチの群れに、カンパチやハタの仲間などのハンターが突っ込むシーンが何度も見られました。

さて、今日の写真はこちらです。

クマドリカエルアンコウ。かわいい幼魚じゃなくてゴメンナサイ(^^;

クビアカハゼ。共生しているテッポウエビも後ろにチラっと(^^)

テンロクケボリタカラガイ。珍しい黄色トゲトサカに。

ジャパニーズピグミーシーホースは、小さな幼魚サイズを発見しました。

最後は隻腕のアカウミガメ。→のちにアオウミガメと判明しました。
相手は右腕だけなのに追いつけませんでした。

その他、新たにウミウシカクレエビ&ニシキウミウシや、高水温では珍しいピカチュウなど新ネタ続々登場しています。
また10月いっぱいまで開放中の「アンドの鼻」も、イシモチ群れ、ツバメウオなど、生き物が多く好調です。

というわけで、本日の写真はかおりんさんにお借りした5点でした。
かおりんさん、どうもありがとうございました。

遥か彼方の台風のうねりを感じる様にはなりましたが(^^; 明日も海はとても静かになりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:22~24℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ツバメウオ、イシモチ群れ&アザハタ、ヒレナガカンパチ、ミナミハコフグyg、ハナミノカサゴ、ツマジロオコゼyg、オトメハゼ、モンハナシャコ

キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、イシモチ群れ&アザハタ、ウミウシカクレエビ(ニシキウミウシ)、クマドリカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、

テンロクケボリタカラガイ、ジョーフィッシュ、ソラスズメダイ(卵)、アカウミガメ、ジャパニーズピグミーシーホース、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ジャパニーズピグミーシーホース, クビアカハゼ, テンロクケボリタカラガイ, アカウミガメ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, アンドの鼻

アンドの鼻

開放されました。

三連休の最終日もベタ凪快晴で無事に終了!!
透明度も悪くなく、水温も高めで快適快適(^^♪
このままならまだウエットでも余裕です!

そんな本日は、アンドの鼻に潜ってきました。
実は昨日から解放され、10月の末まで潜れます!
まだまだ、探索中なのでこれから発見していきますよ~(^^)

それでは、今日の写真です。
ヒトデヤドリエビ 色んなシチュエーションが可能です。

ミツボシクロスズメダイyg 増えてきました。

写真2点:OTTIさん

ツバメウオ 3~4匹ウロウロしてます。

ツマジロオコゼyg 擬態上手!

写真2点:ぼいさん

今まで人が触れてないだけあって、面白い!!
今年は何が出るのか楽しみです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:27℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ、コガシラベラ、アオブダイ、タテジマキンチャクダイ、ニザダイ、メジナ、セミエビ、タカサゴ、マツバギンポ、セダカスズメダイ、ニシキベラ

オニカサゴ、イサキ、アマミスズメダイ、ソラスズメダイ、ヒトデヤドリエビ、クマノミyg、キンメモドキ、スカシテンジクダイ、ビシャモンエビ、

クロホシフエダイ、テングダイ、ヤッコエイ、ミアミラウミウシyg、ニシキウミウシ、コケギンポ、イラ、イソコンペイトウガニ

キビナゴ、オオモンハタ、ピカチュウ、ベラギンポ、クチナシイロウミウシ、ハタタテハゼ、ジョーフィッシュ

ハクテンカダギyg、ツバメウオ、カンパチ、ネンブツダイ、スジガイ、キンチャクダイyg、モンハナシャコ、ツマジロオコゼyg、ヨソギ、ヒョウモンウミウシ、イシヨウジ

串本の生きもの

ヒトデヤドリエビ, ミツボシクロスズメダイyg, ツバメウオ, ツマジロオコゼyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, アンドの鼻, 北の根

アンド潜り納め!?

年末年始ご来店いただいた皆様ありがとうございました。

皆様明けましておめでとうございます。
僕個人では年明け初のブログ更新です!!!!

年末年始、当初の予報では大荒れでしたが、結果的には今日まで串本エリアで潜る事ができました。神様ありがとう~~!!!

という事で、今日は近場エリアで3本行ってきました!!!
最初はハナヒゲウツボに新年のご挨拶と思ったのですが、休業中。
ハナヒゲウツボも年末年始休みがあるのか!?

代わりに、ジャパピグを見てきました。

この個体は比較的大きくて見つけるのに助かります♪
みんなこれくらい大きければ良いのにな~~。

そして、岩の下で海藻に擬態している「ツマジロオコゼ」にも出会いました!!!

背中の模様といい、ホント擬態上手です(*_*;

他には、明日でクローズになるアンドの鼻へ。
ただ、明日は海が時化の予報・・・。今日がアンドの鼻の潜り納めとなりました。

今まで楽しませてくれた生き物達に時間の許す限り挨拶に回ってきました。
まずは、こちら。「ベニカエルアンコウyg」

顔にできものができていて心配しましたが、クローズまで頑張っていてくれました!!!

そして、キクチカニダマシ。

ゲストさんが写真を撮っている間、オキゴンベに突かれていたそうです・・・。
最後の写真を見る限りはけがもなく、無事だったみたい。
青色って魚に取って警戒色じゃなかったっけ???

他には、綺麗な所にいるセボシウミタケハゼにも出逢えました!!!

これいいシチュエーションですね~~。
貝が不意に閉まる時は、ハゼもビックリするのかな~~??それか一緒に貝殻の中??(後者はないか~~笑)

他にも、クロクマ、ムレハタタテダイと今期のアンドの鼻を大満喫して1日を終了しました。

アンドの鼻を延長して下さった、地元の漁師さんに感謝です。

最後になりますが、年末年始お越し下さった皆様ありがとうございました。

本年も皆様に串本の海を楽しんで頂ける様に努めてまいりますので、
昨年同様、南紀シーマンズクラブをお引き立て賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

本日のお写真は、ナガシーさんにお借りました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~12℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0.5~1.5m

観察された主な生き物

ジャパニーズピグミーシーホース、ツマジロオコゼ、アミメジュズベリヒトデyg、ムチカラマツエビ、ヒメイソギンチャクエビ、カゴカキダイ群れ、アマミスズメダイyg、ヒメホウキムシ

ガラスハゼ、ヒトスジギンポ、フリソデエビ、カスザメ、イボヤギミノウミウシ、イガグリウミウシ、コトヒメウミウシ、ナカソネカニダマシ

ムレハタタテダイの群れ、カミソリウオ(ペア)、タツノイトコyg、ナマコマルガザミ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ハダカハオコゼ、ベニカエルアンコウyg、ホラガイ(捕食)、セボシウミタケハゼ

串本の生きもの

ジャパニーズピグミーシーホース, セボシウミタケハゼ, ベニカエルアンコウyg, ツマジロオコゼyg, キクチカニガマシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, アンドの鼻

明けましておめでとうございます!

新年早々に!!

皆さん、明けましておめでとうございます。
本年度も宜しくお願い致します。

さてさてそんな一発目の串本は、まさかの西風!!
少し強めでしたが、何とか3ダイブすることが出来ました!!
毎年クローズになる事が多いのに、今年は幸先良いスタートになりました!!

そんな中、アンドの鼻であのイカが登場!!
ハナイカ! まさか閉まる2日前に出てくるとは!!

写真:さちよさん
それとクマドリカエルアンコウ!!上手く隠れてたな!!
サンビラではアオウミガメに遭遇!!
新年早々ラッキー(^^♪

写真2点:竹内さん
写真提供有難うございました。

生き物的にも幸先良い(^^♪
今年はどんな海になるのかな
楽しみです(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

マツカサウオyg、ハダカハオコゼ、ベッコウヒカリウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、ムレハタタテダイ、カミソリウオ、モヨウフグyg、ハナイカ、カスミミノウミウシ、ナカソネカニダマシ、カイカムリ、タツノイトコ、フリソデエビ、ナマコマルガザミ、

アオウミガメ、クロフチウミコチョウ、カスリハゼ、イソギンチャクモドキカクレエビ、コナユキツバメガイ、ミアミラウミウシ、オドリカクレエビ、ホタテウミヘビ、マダライロウミウシ

串本の生きもの

アオウミガメ, ハナイカ, クマドリカアエルアンコウ

串本のダイビングポイント

アンドの鼻, サンビラ

潜り納め

しっかりと潜り納めてきました~~。

今日は大晦日。
海も終日穏やかでとても気持ちよく、潜り納めをする事ができました!!!

透明度も相変わらず良好でコンディションは最高♪
もちろん今日もアンドノ鼻へ行ってきました!!!

アンドの鼻では、一時行方不明になっていた生き物達がCome Back!!!
2日間どこへ行っていたのか、クロクマが今日は元の位置に。

このまま、最終日までいてくれますように。
そして、台風で一時飛んで行ったマツカサウオygも同じ場所に再度出現!!!


写真2点:ZENYさん

他にも、極小ウミウシがわんさか~~。

まずは5mm以下のミアミラウミウシyg。

この淡い色合いとても綺麗です♪
見つけたとき、うれしかった~~~(#^.^#)

そして、3日間種類の特定に困っていた極小ウミウシ。
今日、コトヒメウミウシと分かりました!!!今めっちゃ多いウミウシです。


写真2点:TAKIWAKIさん

ちなみに大きさは2mm(笑)
超絶マクロです(;^ω^)

そして、最終便では、クチムラサキウミウサギもいました!!!
これにエビが乗ったら最高なのにな~~。

写真:TAKIWAKIさん

と思っていたら、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビが・・・。
上手い事いかないな~~~。

写真:ZENYさん

と盛りだくさんの潜り納めでした~~。

今年1年沢山の皆様にお越し頂き、スタッフ一同御礼申し上げます。
スタッフ一同、更なるサービスの向上に努めて参りますので、来年も引き続き南紀シーマンズクラブを宜しくお願い致します。

それでは、皆様よいお年をお迎えください。(^^)v

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:8~12℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、キンギョハンダイの群れ、テングダイ、ウミシダウバウオ、コトヒメウミウシ、ミアミラウミウシyg、マツカサウオyg、ウミウシカクレエビ、クチムラサキウミウサギ、フリソデエビ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ムレハタタテダイの群れ、タツノイトコyg、モヨウフグyg、ジャパニーズピグミーシーホース、イボヤギミノウミウシ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ウミウシカクレエビ, マツカサウオyg, ミアミラウミウシyg, クチムラサキウミウサギ, コトヒメウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻, 二の根