串本のダイビングポイント / グラスワールド

季節の進みを感じます(^^)

この魚が集まる時期です!!

気づけば、今年もあと13日(〜〜;)
あっという間今年終わっちゃいますね・・・・。

これくらいの時期になると見応えのあるあの魚。
例年通り増えてきました〜〜。

こんなに1箇所で集まるのは串本だけな気がします!!!
そして、これだけ集まるのも限られた期間!!!
「期間限定」の光景です!!!!

そして、水温が20℃を下回ったくらいから、ウミウシも増えてきました!!!
今日はウミウシ探しではないものの、ちらほらウミウシが見れる♪

縁の色が個人的に好きなシラヒメウミウシ。
ちゃんと撮り方を知れば、コンデジでもバッチリと触覚のヒダまで写っちゃいます!!

今シーズンはウミウシ以外にも縁のある生き物が。
フィコカリス・シムランスです。

今日は赤い個体に遭遇!!!
今年はシムランスとニシキフウライウオの当たり年かな??

そして、今日は何よりも、嬉しい出来事が!!!!
串本町に発射施設があるロケット「カイロス」の打ち上げ成功!!!!

その後、飛行中止措置が取られて、ミッションコンプリートとまではいかないものの、しっかりと船の上から飛んでいく煙が見れました〜〜♪

これから順調に発射ができるようになれば、ダイビングのエキジット後にロケットが!!っていう光景が当たり前になるのかもしれませんね。

串本の海と最先端技術のロケットで串本町の観光がもっともっと盛り上がっていく事を願ってます(^^)

明日も冬型ですが、海は大丈夫そう。
このまま荒れずに年を越せますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6〜12℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

サラサウミウシ、ハモポントニア・フンジコーラ、コミドリリュウグウウミウシ、ミギマキの群れ、ガラスハゼyg、シラヒメウミウシyg、シロミノウミウシ、テングダイ、ワイングラス、キャラメルウミウシ、ホウライヒメジの大群

ニシキフウライウオ(ペア)×3、モンハナシャコ、アカスジカクレエビ、フィコカリス・シムランス

カゴカキダイの群れ、ミギマキの群れ、ジョーフィッシュyg、ジョーフィッシュ、ワライヤドリエビ、イソバナガニ(ペア)、モンハナシャコyg、キイロテンテンエビ、イソコンペイトウガニ、ミノガイ

串本の生きもの

ホウライヒメジ, フィコカリス・シムランス, シラヒメウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

私の好きなものばっかり!

かわいい子たち!

こんにちは!家であったかいココアを飲んで、お菓子を少しだけ一緒に食べるのがここ最近、すごくリラックスできます。寒い日は外へ出たくないですね~。どうも、ヒトミマリです( *´艸`)

とはいえ、ダイビングは別ですね!この季節は、ゲストさまとマンツーマンもできるし、ゆったり潜れることも多く、水中の透視度もなかなかいい季節です。潜らにゃ損ソン!

そんな今日は・・・海が時化まして、2便目以降が全便サンビラ行きとなった、ちょっと珍しい日です。お写真はBANDOさんにお借りしました!

こちらはワライヤドリエビ。目がキレイな淡いオレンジ。どこにいるか、見えるかな~!?隠れ上手☆

アマミスズメダイ幼魚は、目の上のティアラがキラキラ&目も、ストロボ反射して写っていてキレイ☆

こちらは、サンゴの隙間で、ぼーっとしていた、イソカサゴ。目が、すごいドーム状!かわいい(笑)

同じく、サンゴの隙間にいた、ミスジチョウチョウオ幼魚。小さい子が、サンゴの隙間でチョロチョロしているのが、サンビラのみどころの一つ。色んなサンゴの隙間を覗くのが、楽しいです。お口とんがらせて、何かパクパクしてます。

似てはいるけど、こちらは、アケボノチョウチョウオ。とっても似ている、気がする。子どもサイズなので、まだ小さくてかわいい!

サンゴの隙間と言えば、こちら!ヤドカリ!クリイロサンゴヤドカリ。青い目が特徴的。オレンジのボディーと、赤い貝がキレイです~!

最後は、こちら!アカツメサンゴヤドカリ!緑の背景に、ピンクの貝に住んでいるこの子がちょこんと写って、すっごいかわいい♡キレイに撮っていただいて、ありがとうございます(*´ω`*)

BANDOさん、素敵なお写真をたくさん撮って下さり、ありがとうございました!冬眠はちょっと残念ですが、また春にお会いしましょう!

さて、明日こそは、住崎サイドで潜れるかな~?時化で、色んな生き物たちがまた飛んで行っていないか心配。でもきっとまた、新しい出会いもあるはず。ゆったり行きましょう♪

では、また(*^-^*)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~11℃
  • 水温:19.4℃ ついに20℃切っちゃった。
  • 透視度:10~15m
  • 波高:2.0m

観察された主な生き物

マルスズメダイyg、ホウライヒメジ、ヒオドシユビウミウシ、ミカドウミウシ、オルトマンワラエビ、キイロテンテンエビ、ワライヤドリエビ

ゴシキエビ、クシノハカクレエビ、ナマコマルガザミ、イソギンチャクモドキカクレエビ、クマドリカエルアンコウ

イソカサゴ、オランウータンクラブ、ミスジチョウチョウオyg、カミソリウオペア、アカツメサンゴヤドカリ、トウヨウコシオリエビ、タレクチウミタケハゼ、ハタタテダイyg、ヨコシマクロダイyg、クエyg、ヤリカタギyg、アケボノチョウチョウウオ、アマミスズメダイyg、カザリイソギンチャクエビ

串本の生きもの

ワライヤドリエビ, イソカサゴ, アカツメサンゴヤドカリ, アマミスズメダイ, クリイロサンゴヤドカリ, ミスジチョウチョウオ, アケボノチョウチョウウオ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, サンビラ

今日も!

サンゴ祭りでした

冷え性なので、夜は電気毛布か湯たんぽ無しでは眠れない。今度から当直用に湯たんぽを持参することを決意しました。どうも、ヒトミマリです(*^^*)

今日も、ノーカメラで、ゲストさんと2ダイブ!なんと、今年の8月からダイバーになられて、まだ4ケ月しか経過していないのに、かっこいいマイドライをGETされたTさんと、じっくり、みっちり、しっかり、ドライスーツでのダイビングの知識とスキルをギューッと濃縮して伝授するトレーニングを兼ねて、マンツーマンでダイビング。朝イチは、水深の変化のあまり無いコース、グラスワールドの西のガレ場へ!ドライスーツでの泳ぎ方のコツをお伝えしましたよ!

群れがいーっぱい!ナガサキスズメダイ群れ

アカヒメジ群れ

カゴカキダイ群れ

イサキの大群も!

上手に潜れました!では、お次は「中性浮力をしっかりとらないと、サンゴをボキボキ折っちゃうので気を付けて!さっきよりも浅い所、深い所ありますから、水深の変化が増えますよ!」と、行ってみたのは、イスズミ礁!浮力の調節をしながら、ゆっくり泳ぎましょう。

シンボルマークの、ハナガタサンゴ!まるで、脳みそ!

イスズミ礁といえば!このアーチも!砂けむりモクモクにならないようにフィンキックしましょう。

サンゴがいっぱいなので、隙間に隠れている、ヤドカリちゃんも!アカツメサンゴヤドカリ

クリイロサンゴヤドカリ

Tさん、無事に潜れました!サンゴも折らないように、上手に浮力調節して泳げましたね~!この1日でとってもお上手になりました☆今日の感覚を忘れないうちに、また潜ってくださいね~!(*^▽^*)

今日も、過去にお借りした皆さまのお写真をお借りして、串本の海情報をお届けしました!素敵なお写真、ありがとうございます。

明日も海は穏やかそうですね、うん!明日もマンツーマンだぁ~!!やりたい放題やっちゃうよ~!!\(^o^)/ って感じで、のんびりしたい方も、泳ぎまくりたい方も、一か所で動かずマクロねちねちダイビングしたい方も、講習並みに丁寧なトレーニングをじっくりしたい方も、今の時期は狙い目ですね!マンツーマンの日は、良かったら「こんなことしてみたい!」って、リクエストしてみて下さいね♪

ではでは、また明日~!バイバイ(´▽`*)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:7~15℃
  • 水温:20.6℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、イサキ大群、キンセンイシモチ群れ、キンギョハナダイ群れ、ナガサキスズメダイ群れ、アカハタ、アカマツカサ、ホウライヒメジ群れ、セナキルリスズメダイ、ミギマキ、オオモンハタ

ホンソメワケベラ、ツノダシ、ハタタテダイ、ゴンズイ群れ、イサキ大群、アカツメサンゴヤドカリ、クリイロサンゴヤドカリ、ハナミノカサゴ、オニカサゴ、バラハタyg、チョウチョウオ、ケヤリムシ、ヤリカタギyg、フタスジリュウキュウスズメダイyg

串本の生きもの

カゴカキダイ, イサキ, アカヒメジ, アカツメサンゴヤドカリ, ナガサキスズメダイ, クリイロサンゴヤドカリ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, イスズミ礁

寒くなりましたね~。

北風が続きラフなコンディションに。

低めの気温に押され、この1週間でじわじわと水温も下がってきていて、いよいよ本格的な冬が始まりそうですね~。今日はカイロ張っちゃいました(^^;

今日も冬らしい風が徐々に強く吹いて、午後は風波がやや大きくなりました。
クローズは免れましたが、水底も少し揺れを感じるほどのコンディションで、撮影はちょっと大変そうでした(((^^;

さて今日の写真はJUNJUNさんにお借りしたマクロ6点です。

まずはガラスハゼとビシャモンエビのセット。仲良く住んでます。

お次はハチジョウタツ。小さい個体が増えてきました。

こちらは復活したネジリンボウ。21℃でも元気です。

セボシウミタケハゼとリュウモンサンゴのセット。

安定のイソコンペイトウガニ。そこら中にいます。

最後はカゴカキダイ。いつの間にか大きな群れになっています。

以上、JUNJUNさん、どうもありがとうございました(^^)

明日も冬のお天気が続く様なので、内浦ビーチへ遠征してきます。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~15℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、キホシスズメダイ&コガネスズメダイ群れ、タカサゴ群れ、カンパチ、ハマチ、クエ、スジアラ、ビシャモンエビ&ガラスハゼ、ネズミフグ、テングダイ

ハタタテハゼ、イソバナガニ、セボシウミタケハゼ、ネジリンボウ、ミギマキ群れ、ハナゴイ群れ、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, イソコンペイトウガニ, ネジリンボウ, セボシウミタケハゼ, カゴカキダイ群れ, ガラスハゼ&ビシャモンエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 下浅地

しけたあとの海は

久しぶりに串本エリアで。

お肌の乾燥がひどい季節。顔も唇も指先も、カサカサしてストレスです(´;ω;`) どうも、ヒトミマリです。

今日は日曜日にも関わらずマンツーマンで、じっくり!数日間連続で内浦だったりして、個人的にはちょっと久々の串本エリア、特に住崎サイドは。昨日も西風で大時化だったので、水中がどんなもんか?と思いましたが、中は意外に10mくらいは見えていて、ゆったり潜れました。そんな今日は、としはるくんさんにお写真をお借りしました。

今まで、としはるくんさんとご縁が無かった?!アカハチハゼのペア。「初めて紹介された気がする」とのことです(*^▽^*) ベテランダイバーになってくると、意外といつも見ている魚は紹介されず、のことが多いですよね~!

ニシキフウライウオは今季本当にあちこちで見かけるんですが、面白いのは、ペアが変わっていたり、相方が離別して一人ぼっちになっていたり。ここにあの子がいるはずや~!と思って見に行っても、そもそも他の子に変わっていたり。この数日間の時化の海の中で、場所やペアが変わったようです。

いつも「僕なんでも嬉しいんで良いですよ~」とお優しい方が、本日唯一リクエスト。カンザシヤドカリ。目がキラキラしていてとってもきれいなんです!私もけっこう好き!

ジョーフィッシュは、崩落しかけの家をせっせとメンテナンス、しようともせず(笑)、顔面に小石をいっぱいかぶってました。目玉の上に石があっても目玉のレンズに傷がつかないのかな?まぶたも無いから目閉じられないのに。 

コケギンポは、ストロボの光がきれいに写り込み、目がキラッと☆ご機嫌でした♪

タスジウミシダウバウオは、カメラ目線のサービスショット☆ハシナガウバウオよりも顔が丸っこいシルエットでかわいい系です。

ヒトデヤドリエビはきれいな色の子を。ダイバーじゃない人が見たら、これのどこがエビなん?と言いたくなるかもしれませんよね!

最後はこちら!アカツメサンゴヤドカリ。淡いうすピンクというか、まっ白というか、とにかく美しい家に住んでる子でした。この子も、目がキラキラなのが特徴です。 としはるくんさん、素敵なお写真を、ありがとうございました!(*^▽^*)

さぁ、今日から12月。師匠が走る、師走です。皆さま、ストレスが万病を招くこのご時世、本当に忙しいこの時期こそ、ストレス解消が大事です。ダイビングしに来られませんか~?待ってまーす!

それではまた!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:9~17℃
  • 水温:20.8~21.0℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ロクセンフエダイ群れ、クロホシフエダイ群れ、ニシキフウライウオ、キクチカニダマシ、アデウツボ、カンムリベラ、イソコンペイトウガニ、イソバナガニ、テングチョウチョウオ、コケギンポ、コマチテッポウエビ

ジョーフィッシュ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、ニシキフウライウオ、ノコギリハギ、ナンヨウハギYg、イシガキフグ

カゴカキダイ群れ、タスジウミシダウバウオ、カンザシヤドカリ、ヒトデヤドリエビ、アカツメサンゴヤドカリ、アカハチハゼ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, コケギンポ, ニシキフウライウオ, ヒトデヤドリエビ, タスジウミシダウバウオ, アカハチハゼ, アカツメサンゴヤドカリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

カエルアンコウ

ゆったりと色々な生き物を。

ドライスーツに穴発見。あとで修理しなくちゃ…どうも、ヒトミマリです(>_<)

今日は、フォト派さんもビギナーさんも混成チームだったので、事前に作戦会議をして、フォト派さんの狙っているものと他の方のリクエストを織り交ぜ、のんびりゆったり、色々な生き物を見てきました。

フォト派さんのYOSHIさんは、ご自身で見つけてくださったものも沢山撮って下さってました。ダイビングは、探すワクワクと見つけた時の喜びもセットで楽しんでいただける一面がある遊びなので、水中での様々な感動を大事にしたいです。

まずは、こちらイタチウオ。ニュルっとしてそうな質感。触ったことはないですが。口元に、ヒゲがたくさん生えてます。

ニシキフウライウオは背景のキレイな所に。美しい一枚。よく見ると抱卵しているのがお分かりいただけるかしら?

お次はスミツキベラYg、目がくりくりしています。口元は白いです。ドット柄がかわいい子です。泳ぎの早いこの子をよくぞ撮ってくださいました。

そして、リクエストのあった、オレンジのカエルアンコウ。鮮やかなオレンジのカエルちゃんですが、海藻の裏に隠れたり、少しずつ移動したり、難易度がやや高いです。そんなに小さくもないはずなのにね(*´▽`*)

こちらは、昨日に引き続き、クマドリカエルアンコウ。しかし、別個体です。小さなモシャモシャのエスカ(疑似餌)が写ってますね。これをフリフリして、自分で釣りをして食べるカエルアンコウたち。その捕食スピードは世界一速いと、ギネスブックに載っているらしいです。

YOSHIさん、素敵なお写真をお貸しくださり、どうもありがとうございました!明日は、今回のねらいのうちの一つ、ピンクのカエルアンコウに、無事に出会えるといいのですが。ただ少し西風が吹き、ちょびっと荒れるかもしれません。無事に最終便まで安全に潜れますように!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16~20℃
  • 水温:22.4℃ ←ついに22℃台前半に…
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アカヒメジ群れ、コガネスズメダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、コケギンポ、ニシキフウライウオ抱卵ペア、オオモンカエルアンコウyg、モンハナシャコ、テングダイ、ウメイロモドキ群れ、メジナ群れ、ロクセンフエダイ群れ、クロホシフエダイ群れ、ニシドマリハナガサウミウシ、ガラスハゼ、ムチカラマツエビ

カゴカキダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、ヒメイソギンチャクエビ、クマドリカエルアンコウ、キンギョハナダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、ハナゴイ群れ、サビウツボ、モンハナシャコ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、スミツキベラYg、アジアコショウダイYg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ニシキフウライウオ, クマドリカエルアンコウ, イタチウオ, スミツキベラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

大捜索~ぅ!

あちこち行かないで~!

最近、左まぶたがよくけいれんする。気持ち悪いですよね~、これ。よくある、ピクピクするやつではなくて、急に断続的にまぶたが麻痺するというか、動きづらくなる感じで、もう、自分の顔ながらも、顔に違和感ありありのヒトミマリです((+_+)) 脳ドックとか、精査したいけど、田舎だし病院が無いので、ちょっと様子見中です。時々妙な顔つきになりますが、機嫌が悪いわけではないですよ~(-_-;)

そんな今日も、生き物いっぱい。見るものがたくさんです!

まずこちらは、コロダイの若魚。まだ、サイズの小さな、20cmくらいの子でした。これがおっきくなるんだもんな~!元気に大きくなれよ~!

そして、たくさんのガイド陣で大捜索。けっこう動いてました。ボロカサゴ。

写真を撮っている間にも、行ったり来たり。もぞもぞとよく動いています。明日にはもう見つからないかもな~(;^ω^) しかもどんどん深い方へ移動していたので、見たい方はナイトロックスタンクの使用を推奨します。お写真は、そんな貴重なボロカサゴの正面顔。目の位置が、わかるかな~?

こちらは、コガラシエビ。ボロカサゴに話題を持って行かれがちですが、こちらも十分珍しいエビです!きれい!

そして、本日発見、オレンジが鮮やかな、キレイなオオモンカエルアンコウYg。お口がポカーンと開いてます(笑)

それから、こちらも珍しい、ガンガゼエビ。小さくて、ガンガゼカクレエビと水中で識別しづらかったですが、後で色々な方向から撮っていただいたお写真を確認すると、ガンガゼエビでした。撮るのが激ムズですが、撮れたらすごく美しい被写体。このお写真だと、中央左よりの、紫がかっているのが、それですね!

お次はソメワケヤッコYg!くっきり色彩の美しい子。

そして、そして、タスジウミシダウバウオ!昨日見つけた時から「明日ガイドさせていただく○○さんに見せてあげたいな~」と思っていたので、今日無事にご紹介出来て嬉しい。色合いの良いところを背景に撮っていただけました。うしろのウミシダの玉ボケがキレイ。

テヅルモヅルカクレエビは、最後にオマケでご紹介しましたが、根の上がすごくうねっていて、お写真がすごく難しい状況の中でこんなにもキレイに撮っていただけました。社長が「フォトコン出してもらわな!」と何度も言ってましたよ!

他にも多くの方にぜひフォトコンチャレンジしてもらいたいです♪言うまでもなく、人の感性は色々なので、上手いとか苦手とかに心をしばられず、自由な発想で撮っていただいたお写真を皆様からたくさん提供していただけたら、きっとフォトコンもさらに盛り上がると思います♪…という私は写真、大の苦手ですが(苦笑)

バンドウさん、素敵なお写真をたくさんお貸しくださり、ありがとうございました!フォトコン出しましょ~ね~!

さて、明日もボロカサゴが無事に見つかりますように~!(>_<)

ではでは、また~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:11~17℃
  • 水温:22.3~22.4℃ ←22℃台になってきました!
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ群れ、コロダイYg、タスジウミシダウバウオ、テヅルモヅルカクレエビ、アジアコショウダイYg、ハタタテハゼ、クマドリカエルアンコウ、フエヤッコダイ

コガラシエビ、ニシキフウライウオ、アデウツボ、カモハラギンポ、イスズミ、コケギンポ、オオモンカエルアンコウYg、ガラスハゼYg、ムチカラマツエビ、ガンガゼエビ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ

ミナミハコフグYg、コブダイ、クエ群れ(超巨大なクエが5匹も連なって泳いでました!!)、ニシキフウライウオ、アオサハギYg、ボロカサゴ、ニシキフウライウオ(ニシキフウライウオは今日7匹もご紹介しました)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, タスジウミシダウバウオ, テヅルモヅルカクレエビ, ソメワケヤッコ, ボロカサゴ, コガラシエビ, コロダイ, ガンガゼエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 塔の沖

クリスマスが今年もやってきた~♪

初ツリーリクエスト!

非常勤の島津さんが、奥様が焼いてくださったシュトーレンを持ってきてくれました☆うしししし♪美味しそう!奥様のパン、美味しいんだよな~!また太っちゃう(*´▽`*) シュトーレンは、クリスマスを待ちこがれながら少しずついただくお菓子?パン?私は食いしん坊なので、毎日少しずつ小分けに出来るかは謎ですが( ´艸`)

さて、今日も透視度は良く、ポイントにもよりますが10~15mくらいは見えていました!皆さまにもノンストレスで楽しんで頂ける良き海継続中♪

しかし今日もお写真が無いので、過去にお借りしたお写真をまたまたお借りしちゃいます。

まずは、ニシキフウライウオ、抱卵ペア。キレイな子です。

巨大クエも登場。ゆったりとペアで泳いでました。

砂地でハフハフしていたのはエイ!水族館で体の裏側を見ると、笑っているみたいな、あのお口で、ハフハフしてお食事します。

タスジウミシダウバウオもいました。かわいかったです~!

ゴンズイの群れも。たくさんいるので、集合体恐怖症の人は、キライかも?

アオウミガメも気持ちよさそうに寝てました(*´▽`*)♡ふつうはビックリして逃げる子が多いけど、この子はゆったりのんびり、良い子だなぁ~♡近くで観察させてくれて、ありがとう♡みんなもタッチしたり驚かしたりせずに、優しくそーっと観察してくださいね♪そしたらまだまだいてくれそう(*^^*)

そして、リクエストをいただいた、クリスマスツリーも見てきました!ちゃんと、豪華になったオーナメントにも注目して見てもらいました♪「私いつもクリスマスぎりぎりに来るから、ちょっと古くなってボロボロになってきたツリーしか見たことなかったけど、今日のはすごくキレイだった~」とゲスト様にも喜んでいただけました。良かった~!これからの時期は、西風が吹きやすく、海が時化ることもあるので、倒れかかったり砂を浴びたり、ツリーもダメージを受けちゃうことがあるのですが、まだ水中に設置して日の浅いツリーなので、今が良い時期かも☆その年ごとに飾りつけも変わっているので、ぜひ楽しんでくださいね~!

今日のお写真を過去にお貸しくださった皆さま、ありがとうございます!

そんじゃまた!ばいばい!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:11~19℃
  • 水温:23.0~23.2℃ ←水中も少しずつ季節が進んでいます。
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5~1.0m

観察された主な生き物

ハダカハオコゼ、ニシキフウライウオ、アカエイ、ビシャモンエビ、キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、クエ、ホウライヒメジ群れ、アカエイ

カゴカキダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、アザハタ、バラハタ、クロホシイシモチ、キンセンイシモチ、ミギマキ群れ、アカハタ群れ、ヘラヤガラ、テングダイ群れ、セナキルリスズメダイ、イサキ群れ、ソラスズメダイ群れ、ハナミノカサゴ、ヌノサラシ、ニシキベラ(産卵)、イソコンペイトウガニ、タスジウミシダウバウオ

アオウミガメ、ニシキフウライウオ、アザハタ、クエ、イシガキフグ、コガネスズメダイ群れ、ボロカサゴ、キイロイボウミウシ、イロカエルアンコウYg

串本の生きもの

アオウミガメ, ニシキフウライウオ, クエ, タスジウミシダウバウオ, ヤッコエイ, ゴンズイ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

小さかった〜〜。

マクロ生物が続々と登場!!!

今日も海は穏やか〜〜。
天気もなんとか耐え、雨は降らずの1日でした〜〜。

今日は近場でのんびり〜〜。
話題のボロカサゴも無事に見ることができました!!!

各種幼魚や幼体が続々と増えてきていますが、
今年はシムランスがとても多いです。

ふとしたタイミングで目に入る日が続いています!!!
目が慣れてきたのか??それとも個体数が多いのか??

何にせよ、今シムランスがコンスタントに見られています!!!

そして、今日は極小のベニカエルアンコウが登場!!!
教えてくれたDIVEKOOZAのリョータくんありがとう!!!!

大きさ5mmくらいのめっちゃ可愛いサイズです。
綺麗なカイメンに入っているので、写真映え◎!!!

そして、クマドリアエルアンコウ、ベニカエルアンコウも健在でカエルアンコウが各所にいてくれています。

まだ今年は他の生き物に押されてなかなか探せていませんが、
ウミウシも増えてきているはず。

可愛い&綺麗なヒオドシユビウミウシygもずっと健在です♪

明日は天気も良し!!海況も良さそうなので、楽しくダイビングできそうです(^^)

明日も楽しく潜ってきま〜〜す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:12〜17℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、ミギマキの群れ、カゴカキダイの群れ、テングダイの群れ、クロヘリイトヒキベラ、クロホシイシモチの群れ、アザハタ、イサキの群れ、ジョーフィッシュyg

コガラシエビ、アオサハギyg、オオモンカエルアンコウ、クダゴンベ、ベニカエルアンコウyg、フィコカリスシムランス、テングダイ、クロホシフエダイの群れ、モンハナシャコ、クエ

ニシキフウライウオ(ペア)、ボロカサゴ、ハダカハオコゼ、ナカソネカニダマシ、ヒオドシユビウミウシyg、ビシャモンエビ、ベニカエルアンコウyg、アオウミガメ、マツバスズメダイyg、ニシキフウライウオyg

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, フィコカリス・シムランス, ベニカエルアンコウyg, ヒオドシユビウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

大事件!!!

珍種 新個体 発見!!

こんにちは!ヒトミマリです\(^o^)/ 先日、私の家の窓の下に、ハトが寝てて、朝になっても昼になっても同じ場所で過ごしてる子がいて、弱ってるのか?と心配してたのですが、写真を撮ってみると、足にタグを付けているのに気付き、調べたら、なんとその子、レース用のハトだったみたいです。その後どこに飛んで行ったのか不明ですが、不思議な出会いでした。やけに人懐っこいし、逃げない子だなぁと思っていたのですが、まさか、ハトのレースがあるとは。他にも、タグ付きのハトでは、伝書鳩協会のハトもいるらしいです!伝書鳩って、このデジタルの進んでる、スマホ全員所持時代の現代にも、存在するんですね。どういう時に使うのか?どこかの国のプリンスまたはプリンセスの父のキングが、牢屋で閉じ込められているプリンセスに、新月の夜に助けに行くことをこっそり知らせるために、ナイショの文書を窓から届ける時とか??とにかく、びっくりでした!

さて、今日は、大事件が起きました!題名の通り、珍種の新個体が発見されました!それは最後のお楽しみに…

まずは朝イチ、下浅地、チョーきれいでした!!20mくらい見えていて、群れもすごかったです。でも、うねりが少しあったので、次の便では、塔の沖へ。

アザハタの根は、今日も大賑わい。

オトヒメウミウシも、いましたね~。

そして、ニシキフウライウオのぺア!!しかも、抱卵している。今年はニシキフウライウオが、本当にすごく多いですね~!!

抱卵している部分も、アップで撮っていただきました!お腹の中の、小さな粒々が写っていますね~!キレイ。小さな小さな子どもたち、元気に育ってね~(*´▽`*)

そしてそして、そして!!!!!!

今年、期間限定ポイントのアンドの鼻で確認されていた、ボロカサゴ!!!!!!それが、ついに、期間限定じゃないポイントで、発見されましたーーー!!!!!

そして、フリソデエビの小さな個体も!!!体もスケスケですね~!!すごい!!どちらも、珍種、貴重、すごい大発見ですね!!

そんな本日のお写真は、ジュンジュンさんからお借りしました。ジュンジュンさん、素敵すぎるお写真、どうもありがとうございました!!

あああ、明日もこれらの珍個体が、無事に見られるでしょうか?場所を聞いておかなくちゃー!!!\(^o^)/

それじゃまた!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:20~24℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:10~12m、15~20m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ビシャモンエビ、イシガキフグ、キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、メジナ群れ、タカサゴ群れ、キホシスズメダイ群れ、クダゴンベ、ヘラヤガラ、バラハタ、カガミチョウチョウオ、イッテンチョウチョウオ、テングダイ

ホラガイ、ゾウリエビ、ゾウゲイロウミウシ、オトヒメウミウシ、シロタエイロウミウシ、オオモンハタ、キビナゴ、アザハタ、キンメモドキ群れ、キホシスズメダイYg、キンギョハナダイ群れ、イシガキフグ

ニシキフウライウオ、ヤッコエイ、ボロカサゴ、フリソデエビ、チンアナゴ、ホタテツノハゼ

 

串本の生きもの

フリソデエビ, ニシキフウライウオ, アザハタ, オトヒメウミウシ, ボロカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 塔の沖, 下浅地